X



ノムさん「野球は頭が良くないと上手になりません」 東大野球部「…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:06:07.63ID:lF+ON1H60
東大野球部は馬鹿なんかな
桑田も呆れてたが
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:06:55.38ID:flO8SYUka
東大って国立大の中だと強いほうじゃない?
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:06:58.77ID:M3Dy9zzZ0
野球脳とペーパーテストは別やろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:07:30.14ID:rW241kQw0
野間「そうだそうだ」
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:08:04.60ID:07e3aYved
頭はよくても体がね
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:08:06.30ID:w6l3NUD/0
東大って暗記ペーパーテストができるだけのバカじゃん
それは官僚を見てれば簡単に分かる
税金もらって天下りするだけ
野球は暗記じゃなくて自分の脳で考えないとな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:08:42.05ID:VixYma8Kd
いうて推薦使わんであれってめっちゃレベル高いやろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:08:51.80ID:TJV6KxlD0
バランス考えたら?
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:09:04.86ID:Uq9fkIDE0
身体能力が高いのが前提だからな
頭だけじゃダメ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:10:10.80ID:5xiO25BI0
東大野球部頭悪くないか?
東大野球部頭悪い!!!
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:11:14.31ID:w6l3NUD/0
吉田や近藤みたいにチビで足遅くて身体能力低くても頭が良かったら活躍できる
東大生みたいに背高くて足速くて身体能力高くてもバカだと活躍できないのが野球
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:11:15.38ID:rmrrN0P60
高学歴投手って最終的に大体ストガイに行き着くよな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:11:39.39ID:DKsbGu2gd
でも野村って栗山の学歴に嫉妬して干してたよね
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:12:36.71ID:EQcs9c6o0
東大野球部は強い定期
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:12:37.67ID:w6l3NUD/0
>>16
実力やろ
一茂と栗山が野球以外の力でプロになれただけ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:13:47.65ID:kOulhNMTp
東大医学部頭悪くないか?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:14:20.86ID:oqSng9y80
頭が良ければ上手になるわけではない
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:15:14.15ID:emIFIAMn0
必要十分の関係習ってないんか
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:15:24.89ID:yAseGVpqM
>>20
頭が良ければ強くなるよ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:16:08.47ID:1m8IZWr40
大谷「東大なんか行っても意味ないですね」
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:16:15.49ID:6UlW8LKuM
宮台さん…
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:17:10.56ID:1FVJNkarM
>>19
静かにしなさい!(正論)
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:18:10.91ID:rL104ovV0
>>25
コンギョを言え
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:18:28.93ID:8rWVHcMF0
野球やるのに東大いくのが馬鹿なんでしゃあなしやで
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:19:39.53ID:WdiYpAcU0
身体能力高くて頭いい奴だから
ガリガリの東大生には無理
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:19:45.84ID:rW241kQw0
頭が良ければレギュラー当確の選手といえば?
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:19:48.46ID:J1WLXfO9d
賢い奴が野球続けたいなら東大行くしかないよな
ハードル高すぎて草
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:19:52.95ID:D/KCQ3LIF
身体能力抜群だけど頭が悪すぎて大成しなかった選手

だれ思い浮かべた?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:21:00.30ID:t41hDIsN0
>>33
古木
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:22:34.27ID:WIr2vvJM0
ノムラとかいう捕手の俺すごい頭良い俺すごいしたいだけのクソ野郎ほんま

・外野手の監督はダメ
・捕手出身監督は成功する
・打てる捕手はリードが下手


老害やん
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:23:25.64ID:NGVrPF+S0
鳩山由紀夫の卒論
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:24:52.83ID:1FVJNkarM
>>35
一番上以外はまぁわりとじゃない
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:25:13.97ID:uiT/I2fBp
野球脳って結局反復練習やらんとだし
天才がルールブックだけ暗記しても試合出来んやろ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:25:14.02ID:qF+zXQD10
>>35
ノムのせいでリード厨増えすぎた
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:26:10.25ID:dgOQ5FjW0
>>35
最後で自分否定してるやん
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:26:33.99ID:CqegtGPQ0
頭は関係ないやろ
これはノムが悪い
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:26:45.24ID:ozBSqFN20
>>33
江越、藤井、野間
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:27:56.73ID:Sm9PCQEb0
頭が悪いと上手くならんとは言ってるけど頭がいいと無条件で上手くなるなんて言ってないやん
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:28:01.67ID:WIr2vvJM0
>>41
打撃も出来て頭も良い捕手は世界で俺だけ
俺すごいの理論や
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:28:11.85ID:YOKn5ihIM
>>35
外野手出身だと考えてプレーしないってのはそのとおりだと思うわ
相手ベンチのサインみたりランナーの動き見るわけじゃないし
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:29:00.26ID:oWcwVew/0
国立大学だけでリーグやったら東大優勝しそう
結局駅弁とかは頭でもスポーツでも3流みたいな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:29:13.37ID:WIr2vvJM0
>>38
もう野球語るのやめてほしいわほんま
実際は打てないリードできない大して守れないばっかじゃねえか
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:29:54.09ID:8Q3TsuJZp
でもお前ら二塁から一塁手のミットに早く正確な送球する知能もないじゃん
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:30:32.38ID:xCkbkKgU0
根尾
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:30:38.53ID:E8rfFHPAa
>>49
本人はもう死んどるで
信者がいつまでも掘り返すからウザくてたまらん
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:31:00.39ID:WIr2vvJM0
>>47
緒方はあの広島で3連覇した外野手出身の名将やけど
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:31:12.08ID:MLLFjaoj0
なんか東大生にコンプわいてる馬鹿がいるなw
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:31:55.49ID:YOKn5ihIM
>>53
そのうち何回日本一になったんですかね…
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:32:05.57ID:kSGM9dCN0
>>18
君学歴コンプ凄そうやな
一茂の大学時代の成績知らなそう
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:32:21.28ID:Id24sjYD0
国立大の大会では東大いつも強いからな
6大学に入れられて可哀想
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:33:23.05ID:Mc8ftFsBd
東大って別に強くないで
七大戦でも4位とかが多いし京大との定期戦も互角
旧帝は学生数多いから他の国立よりは強いってだけや
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:33:33.53ID:AsO1attw0
>>53
緒方は内野でプロ入りしとるし
99年まで年間数試合は内野でも出場しとるよ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:34:43.79ID:Mc8ftFsBd
>>57
学生数の差で勝ってるだけ
東北大とか名古屋大とは互角だよ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:35:29.62ID:R9o78htcM
上手な人は頭が良いのであって
頭が良ければ上手なわけではない
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:35:33.44ID:rok34DMrM
頭が良くないと野球が上手くならないのが真だとして
野球が下手な人は頭が悪いにも頭が良い人は全て野球が上手いということにもならない
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:36:45.47ID:Mc8ftFsBd
>>48
七大戦(旧帝七大学の大会)で6位の年もあるんですがw
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:36:57.22ID:CCLzHr0k0
スポーツはまず反射神経とスピードとパワーだろ
それに頭があるとちょっと有利ですねってだけこのこと
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:37:42.07ID:WIr2vvJM0
>>59
内野捕手出身なら何でもええんか
つまり近藤が名監督なれる言うてたんやなノムラは
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:38:32.46ID:WIr2vvJM0
>>55
日本一になれなきゃ名将扱いされないの?
セパでこんだけ格差あったのに
笑わせるなや
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:40:28.98ID:aVIrsgBK0
>>57
東大は野球部員やOBが高校球児スカウトしてるけど他の国立大もやってるのかな
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:41:44.18ID:YOKn5ihIM
>>67
どっちにせよ緒方以外の名前出せないんだからお前の負けだろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:43:39.95ID:efReqAO5d
どう動けばいいかが分かっても体がついてこなけりゃ意味ないし
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:43:54.03ID:E8rfFHPAa
最近は捕手監督の方が無能やろ
結果出してるのは中嶋くらいで古田も谷繁もグロやん
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:43:54.60ID:AZj/HvzJp
ノムって上原みたいなところあったよな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:44:06.01ID:A/JDL4a0d
プロわんちゃん目指してるやつと趣味のやつの差よ
負けたら恥じよ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:45:22.70ID:WIr2vvJM0
>>70
栗山おるやん
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:46:32.82ID:WIr2vvJM0
>>70
真中若松山本もいるな

お前の負けだろマヌケw
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:46:59.98ID:KO3A91N50
>>73
似てるけどノムの場合はユーモアもあって可愛げがあったわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:48:33.23ID:mmrgAhzt0
東大生は勉強ができるだけで全員頭が良いというわけではないからな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:49:42.18ID:i0ZCysidM
>>76
栗山真中若松はノムから色々学んだからやな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:49:44.25ID:8rWVHcMF0
>>73
ノムは噛みついていじられたい
上原は俺すごいがやりたいやから結構ちがう
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:49:49.91ID:LcJ0+Vnj0
勉強が出来るのと仕事出来るのは違うって良く言うしな
野球への頭のよさとかあるんちゃう
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:50:34.69ID:WIr2vvJM0
野村克也(自称天才の名監督)

1566勝1564敗 勝率.500


これでよく捕手はすごい!俺様すごい!できたな
5割てw
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:51:04.46ID:YOKn5ihIM
>>76
つまり外野手出身監督はセパ分裂して70年で日本一回数がたったの2回wwwwwwwww
若松1、栗山1
しかも栗山の1回は外野手同士でつぶしあい
やっぱ外野出身はだめだな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:52:37.46ID:E8rfFHPAa
>>83
実は選手に恵まれてただけだったヤクルトでやめておけば名将でいられたのにね
欲かいて阪神と楽天の監督やって馬脚を露したわな
ベイスターズぶっ壊した森よりはましやけど
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:52:44.76ID:efReqAO5d
>>83
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:53:54.07ID:ySYQnhyn0
ノムラはセルフプロデュースだけはうまいゴミ監督やったな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:54:55.08ID:WIr2vvJM0
>>84
あーあ発狂しちゃった
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:56:49.48ID:k5GSzceV0
>>81
ノムはそんな可愛い爺さんじゃないよ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:58:55.21ID:vZoX4qNG0
バカだから野球がヘタなんやろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:59:08.42ID:YOKn5ihIM
>>90
いやちゃんと数字出してるだけだけど
1950年にセパ分裂して外野出身監督の日本一は2回だけっていう
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:59:27.41ID:AY4IK/01a
実際東大だから野球に使う頭脳も良いかというと微妙だろ
親の言われた通り塾行って塾講師に言われた通り学んでるような連中は特に
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 11:59:48.51ID:FwKXi06Q0
上手にはなってるんちゃうの
上手になった上で上限が低いだけで
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:00:12.99ID:r6nbtKnU0
秋山も外野監督やん
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:01:26.86ID:hWOq7n84p
勉強とはまた別やろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:02:21.12ID:2eaWMGmG0
とんでもない馬鹿には無理だって話で、別に並みの知能があればいけるやろ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:02:50.68ID:vZoX4qNG0
東大行くようなバカはレインマン的なガイジやろうしな
あと都会育ちじゃ誘惑がたくさんあって普通の奴は遊ぶし恋愛もするから勉強どころじゃないしな。
よっぽどのブサイクか友達いない性格クズぐらいやろ学生時代に勉強漬けとかw
高学歴にチー牛のイモムシしかいないカラクリはそれw
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:04:18.76ID:3fXK7hd9M
>>53
緒方が名監督とか草
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:04:41.67ID:3fXK7hd9M
>>1
頭悪そう
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:04:47.35ID:cwqrXfVJa
カタカナで野村を呼ぶのって相当古いアンチだろ、もうとっくに死んだ奴のアンチして虚しくならんの?
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:05:03.21ID:0v9QG9NlM
そもそも高校から野球推薦で入るようなやつと勉強で東大入ってる奴じゃ身体つきが違いすぎる
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:05:15.39ID:3fXK7hd9M
学校のお勉強の話してるとでも思ってのかよ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:06:32.35ID:enPtokQD0
もちろん最低限のフィジカルあってこそやろ
バカに野球はできん
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:07:22.79ID:iPxn63kg0
こういう言葉狩りを本気でする奴がいるという事実
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:07:46.12ID:S73uPMjoa
ガチで発狂してるやついるやん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:08:22.99ID:S73uPMjoa
学歴コンプ爆発民多ない?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:08:41.46ID:y1ItIAlJd
超超クソザコが頭の良さで超クソザコになってるんやぞ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:09:12.05ID:E8rfFHPAa
>>95
昔ロッテにおった小林至とか言う奴は典型的な残念な体育会系脳やったわな
もちろん体はお察しなのですぐ引退
ホークスのフロントでも馬鹿晒してたし
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:09:20.73ID:YOML4ciT0
東大だの京大出身のプロ選手に限ってストガイなのなんなの
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:10:21.90ID:FxU9GWFha
7帝戦だと上位でたまに優勝するしようやってるやろ

野球エリートが集まる六大学野球でちゃんと試合になってる時点ですごいし
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:10:33.03ID:E8rfFHPAa
>>113
東大や京大の中ならそれで通用しちゃうからやろ
そんなの何でプロが獲るのか謎やけど
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:11:13.61ID:vZoX4qNG0
学歴は頭の良し悪しには何の関係も無い。
学歴で測れるのはチー牛度ぐらい
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:11:49.47ID:wy3P+L7g0
そもそも身体能力高くねえ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:11:56.42ID:YOKn5ihIM
>>90
すいませんちゃんと数字出てるんですけどなんか言ってくださいよ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:13:26.88ID:LkT0nPes0
ノムのせいでリード次第で糞投手でも抑えられると勘違いする奴が増えた
捕手が過剰に責任負わされるようになったのはこいつのせい
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:14:32.78ID:KptXunmg0
>>120
割合出してみて?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:16:46.70ID:6/M4fyIO0
学歴が高いほど馬鹿の割合多くね?
俺のイメージだけど
低学歴 賢い1 普通2 馬鹿7
中学歴 賢い2 普通6 馬鹿2
高学歴 賢い4 普通2 馬鹿4

みたいな感じで普通の割合が頭いいと馬鹿に割り振られる
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:17:00.27ID:apF8Hui7p
こいつらの大学での伸び率半端ないやろ
普通に六大学の超エリート達と試合が成立するんやぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況