X



【朗報】阪神の岡田監督今のところ采配に文句なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/03(月) 12:00:26.82ID:6YPLM8Hj0
糸原→代打起用

原口→ワンストライクからの起用でホームラン

中野→コンバートで守備力アップ


ええな
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:01:23.58ID:HjYYiBBk0
昨日の初回バントは嫌な采配やったわ
まあそれくらいやけど
2023/04/03(月) 12:02:03.53ID:6YPLM8Hj0
>>2
あれは布石やぞ
2023/04/03(月) 12:02:26.86ID:Cq+5q/Me0
勝負に強いわ
2023/04/03(月) 12:03:09.59ID:6YPLM8Hj0
オリックス時代はどうしてあんなことになったんや
2023/04/03(月) 12:04:43.87ID:EN6sWF/rd
優勝と引き換えに来年の中継ぎは焼け野原になる
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:04:46.24ID:FnIoNd3Aa
ただの阪神ファンのおっさん
2023/04/03(月) 12:05:29.03ID:0CYkzsjCH
岩崎を勝ちパに組み込んで重用してるのは文句あります
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:06:00.12ID:k5riFRqq0
采配うますぎ監督
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:06:13.96ID:YRH36Uty0
カウント途中の代打は矢野なら絶対ないやろな
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:06:33.65ID:HhuReuOma
青柳すぐ替えて不満たらたらやったやん
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:06:51.28ID:k5riFRqq0
>>5
センスない選手多かったからやろ多分
今の選手は四球選べ言われたらゴリゴリ選ぶくらい遂行できるしな
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:07:04.97ID:W+VsbqPh0
>>5
年取って落ち着いたんだろ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:07:27.05ID:tJENzimC0
しょかいバントだけはナシ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:07:58.64ID:GMnYtaAjr
考えが古いとはなんだったのか
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:08:01.62ID:PKumOnnYa
この名将をゴミ監督と錯覚させるチームがあったらしい
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:08:43.42ID:TtVsx0cP0
中継ぎが死ぬ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:09:34.77ID:vBD6C/Ph0
オリでひどかったの3年目だけやろ
2023/04/03(月) 12:10:01.38ID:6YPLM8Hj0
>>10
島田を信じてるからな
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:10:19.54ID:HRjWc5dTM
立浪も140球と大島ビシエド休養ぐらいしかクソ采配ないけどな
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:10:25.58ID:YRH36Uty0
えっこのタイミングでピッチャー代えるの?ってシーンが増えそうやな
球数で決めてんのか
2023/04/03(月) 12:10:44.40ID:6YPLM8Hj0
なんか佐藤や中野が急に四球選び始めてるけどそういう方針なんか?
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:11:49.01ID:k5riFRqq0
初戦
・梅野偽走からエンドランで小幡ショートに転がしてエンドラン成功
・青柳セーフティスクイズ成功
・板山守備固め直後ファインプレー
2戦目
・12回想定してた糸原温存でサヨナラ
3戦目
・ノイジー大山タイミング合わないと判断して中野に打たせてチャンス拡大→この回3点取る
・島田に0-1から代打原口2ラン

三連戦通じてコンバート成功で中野小幡ファインプレー連発
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:11:50.10ID:PHJpxNMF0
初回無死2塁バントだけやめてもらえると
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:12:13.28ID:NXzVa//kM
打線も打っとるから良いスタート切ったよな
2023/04/03(月) 12:12:24.20ID:VhxHvUjm0
>>22
せやで岡田の方針や
梅野には伝え忘れたみたいやが
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:12:26.43ID:Uevz6g6bM
>>22
ハメカスの、投手ゴミだっただけ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:12:34.88ID:3gQ0l96P0
>>20
それで勝てるんやから
すごいよな
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:13:06.60ID:YRH36Uty0
糸原がいないセカンドがここまでポジれるとは
糸原のおかげで代打の層も厚くなった
2023/04/03(月) 12:13:25.77ID:6YPLM8Hj0
>>29
代打ならええ選手だよな
2023/04/03(月) 12:13:38.40ID:6YPLM8Hj0
原口が意外といい選手なの草
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:13:40.11ID:SgPSvytdd
矢野が及第点と崇められてた理由wwwwwwwww
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:13:47.50ID:k5riFRqq0
>>24
でも後続がタイミング合ってないと判断したら打てにかえるくらい柔軟性あるからなあ
ただのバントガイジなら中野の2打席目もバントや
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:14:08.00ID:79xF4UV00
青柳となんか揉めてるよな
同じハゲなのな
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:14:24.08ID:yqBpyhq5d
糸原のこと起こし能力だけはガチ
2023/04/03(月) 12:14:26.50ID:VhxHvUjm0
>>31
意外とってなんやねん
原口は打撃だけならチームNo.1まであるで
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:14:46.53ID:TKzDNp2n0
糸原OUT小幡IN
強すぎる👏
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:14:46.65ID:k5riFRqq0
継投は高津のほうが上手いよな
2023/04/03(月) 12:14:55.35ID:dxbN7IBXd
まぁ負け始めたらリード批判しだすやろ
2023/04/03(月) 12:15:01.17ID:6YPLM8Hj0
>>36
ファッ!?
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:15:58.02ID:k5riFRqq0
>>39
インコース使わないやつ嫌うから坂本は割とネチネチ言われてる
梅野はもうどん信と化した
2023/04/03(月) 12:16:01.19ID:VhxHvUjm0
>>40
ガチやぞ
去年後半苦手のインコース克服して覚醒した
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:16:07.39ID:XUFefnVlr
>>22
出塁率が持ち味の糸原も早打ちしてたし矢野の方針やったんやろうな
2023/04/03(月) 12:16:28.10ID:6YPLM8Hj0
>>43
矢野とかいうゴミ
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:16:30.47ID:5SXQbPNd0
糸原ってやっぱ矢野の愛人やったんやな
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:16:35.27ID:YOKn5ihIM
>>24
初回無死ランナー二塁でバントのなにがあかんの
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:16:43.41ID:TKzDNp2n0
冷静に考えて糸原なんか4回に1回単打打つだけの人間なんだからフィールドに立ってるマイナスのほうが遥かに大きいわけ
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 12:16:57.41ID:FxU9GWFha
オリックス時代が酷いとか言う奴もおるが、あの当時の戦力でCSに肉薄したんやからようやってるよ
育成型ではないから長期政権は良くないと思うが、現有戦力を使い切って順位を上げる意味では有能な監督
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況