X



なんG民、卵1パック(10個)の価格がわからない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 14:39:49.70ID:f035c58j0
こどおじばっかりな模様
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 14:58:58.32ID:0y4co6JFM
280~360円
スーパーによって違うな
ただ安いのは黄身が小せえのなんの
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 14:59:05.00ID:c2x5QOtG0
そもそもの売ってない
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:00:21.55ID:BwquU8sNa
268
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:00:24.30ID:0oBhBny40
すっかり高級品やな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:00:44.41ID:ik3/oDgvd
10個もいらんからロー100の6個100円買ってたけど値上げされたんでウエルシアに鞍替えしたらそっちも値上げされたわ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:00:54.16ID:QgiDlPsH0
あのレス予祝やったんやな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:01:06.72ID:RIF2/R+tM
258円(税別)や
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:01:18.16ID:/nYrkgCt0
大体300円ぐらいだな
250円のたまごが売り切れてるのに、以前なら150円ぐらい安売り用の白たまごが210円で売れ残ってるから不思議
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:01:29.92ID:J0LNPk2zr
なーんか卵高騰してからの方がよく売れてねえか
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:01:30.37ID:Pw6XRtJJ0
1パック全国平均300円もそう遠くはないやろな
流石にここら辺で下がり始めそうやけど
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:01:50.35ID:Chv4Hkxt0
250円くらいやな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:01:51.53ID:bo3r/krf0
1個入りで260円ぐらいだけど
温泉卵は4個出汁付きで100円
温泉卵の方が安いのはおかしい
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:02:05.25ID:xvc0kG6sp
隙だらけのスレ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:02:07.41ID:n58Zy79up
昨日税抜298円だった
ちな新婚
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:02:23.34ID:6p9jYGlka
今248円やった
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:02:29.95ID:Oh8AaYb/a
280円くらいじゃねえの?最近買ってないから分からんわ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:02:32.90ID:NhygwHlV0
10個Lサイズ高くてやーやーなの🥺
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:02:42.22ID:bo3r/krf0
10個入りの間違い
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:02:51.75ID:v/j67xjs0
ミックスなのかL玉なのか
話はそれからでしょ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:02:55.69ID:FbwS1JpW0
ワイは今でも111円で買ってるんやけどスレでもこれが最安値やろか
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:02:59.59ID:jAUp+K4lM
なんか急激に上がったよなここ数年で倍くらいになってると思うわ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:03:30.53ID:VDS9TIr7a
卵のMとLは白身の違いだけ!

ホンマか?明らかに黄身小さいやつあるんやが…
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:03:44.97ID:0haVKPQx0
高級卵と普通の卵の値段が数十円しか変わらんから高い方買ってるわ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:04:08.29ID:dCrkwn570
10個で300円未満だったら安い
そもそも置いてない
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:04:12.70ID:LcJ0+VnjM
こどおじは卵の値段を知ってたね
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:04:15.65ID:fZQIJGaId
ヒナをニワトリに成長させて卵産ませるまでどれぐらい掛かるんや
それまで卵の値段変わらないんやろ?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:04:19.97ID:UbzCUjbi0
昨日卵買おうとして値段見たら6個198円て
10個に直したら330円やんけ…
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:04:52.53ID:3UR9Gn5l0
たまご100円の日がなくなった
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:05:15.86ID:3ljqc5V+0
サイズ不選別のやつ若干安い
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:05:25.61ID:ZjAwGMUYd
ワイ地元スーパー、ついに98円から135円に値上げしてしまう
https://i.imgur.com/skBk4W0.jpg
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:05:47.66ID:/A4v+StOp
飼料代や光熱費が高騰して値段上がらないものはないと思うけど
もやしも上げないと厳しそう
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:06:09.27ID:3+Kla9gTa
ワイ鹿児島民ニシムタで10個128円の卵を2回並んで購入🥰
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:06:17.26ID:EbPJd/YYM
このままだと値段下げられる見込みがねえんだよな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:06:33.72ID:Pw6XRtJJ0
卵の値段眺めてて安い!と思ったらウズラの卵やった
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:06:41.07ID:TGwxggoq0
220円+税!?安売りか?
→Sサイズ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:06:51.25ID:hlIwwxLna
>>136
乞食さあ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:07:05.28ID:dk1yczzR0
地域最安謳ってるとこで230とかだぞ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:07:30.20ID:ik3/oDgvd
>>134
今時こんな写真なしチラシなんてあるんか
コスト削減全振りやな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:07:31.03ID:OAmj828xa
>>134
もやしで草
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:07:39.25ID:xkrMI/Xz0
>>134
どこ住んでるんや
安くてええな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:07:44.98ID:fbTlU9g4M
267円
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:08:03.63ID:gT4SLLbL0
料理うまいやつに聞きたいんやけど料理できる男はモテるって本当?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:08:07.71ID:2Y3QTU5p0
>>134
もやし安すぎやろ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:08:07.75ID:NhygwHlV0
自分で🐔飼育すればええんか?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:08:08.15ID:5NWYKBNp0
ここ1年で倍になったな
今までコスパ良すぎやったんや
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:08:35.64ID:qH2Wes7i0
237円!
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:08:38.04ID:/Iwu+Ynj0
いつ値下げすんねんこれ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:08:44.18ID:D3yRcVQKd
10個100円で買えなくなってガチで分からなくなってきたわ高すぎやろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:09:15.02ID:QOKL2eVj0
ここ最近値上がりしすぎて記憶の更新が追いつかん
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:09:23.64ID:OGR3lt91d
東日本大震災前はひとパック100円切ってたで
何でこんなに爆上げしたんや
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:09:30.12ID:YG83UB2H0
上がってはいるんやけど結構な頻度でセールや特売の対象になるから本来の値段がわかりにくいわ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:09:35.78ID:IV4mNmrBa
350円なんやけど高すぎんか
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:09:45.35ID:vrLDuoum0
カップ麺も麻生価格に追いついてきて草
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:10:08.79ID:B9a3g3yLa
>>156
ロシアとインフルやろなぁ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:10:17.36ID:8AH6H98ca
今もう10個128円とかレアになってもうた
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:10:37.49ID:m0vMilU20
近所のスーパーは税抜278円だった
値上げ前は178円くらいだったから100円値上げ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:10:59.54ID:RFqFPSLa0
ワイ「258円!買った!」
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:11:06.14ID:3SdphQgtM
飼料高騰、燃料費高騰を農家が値段上げずに耐えてたけど鳥インフルエンザで耐えきれず全部価格に乗せた
鳥インフルが収束したとしても飼料燃料の高騰は解決してないし元の値段には戻らんと思うわ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:11:23.17ID:D3yRcVQKd
卵かけご飯とかもう高級料理やろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:11:42.28ID:e6CoQezM0
スーパーで買う奴ってアホよな
プロはドラッグストアで200円の卵買うからって行ったら全部売り切れで草草の草
終わりだ猫の世界
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:11:57.12ID:2Y3QTU5p0
大谷が1食でゆで卵3~5個食べるって話してからだよな
日本の食における需要と供給をここまで激変させる影響力ってやっぱり凄いわ
日本の歴代アスリートNo.1なのもうなずける
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:12:17.36ID:0Y6AGhC50
>>134
オスししゃもの安売り🥺
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:12:53.29ID:4fHBnQ/sd
近所のファミマが何故か一番安い
200円切ってるわ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:13:04.39ID:rL1wt8Slp
近所のクリエイトで240円だわ
スーパーなら270円
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:13:06.11ID:D3yRcVQKd
大谷が1食で5~6個茹で卵食うって見た時はストイックさよりもそんなに毎回食える金持ちかよって嫉妬した
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:13:06.32ID:YG83UB2H0
>>169
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:13:24.59ID:mtm0EdgIM
ゆで卵3個食ってる大谷は破産せんのかな
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:13:26.49ID:BKA6zy23a
ウクライナ戦争はよ終わらせてくれんと困るわ
ベトナム戦争みたいに長引かれたら溜まったもんやないわ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:13:31.57ID:wxUoBFkk0
隙やめろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:13:32.55ID:ik3/oDgvd
>>167
ドラスト安いよな
日配でドラストで買えるものはドラストがええわ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:13:39.79ID:Jp0M4I3K0
たまに安くなってる
6戸で240円だった奴が一週間前10個198円で変えた
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:13:46.44ID:/Uxg8HKX0
>>134
地域差あんのかな?ってネタじゃなかったのかよ
200円切ってるの見たことない
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:13:50.14ID:th7phT0l0
440
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:13:57.33ID:MrWSfahJ0
週一回ある特売日に198円で2個買えば1週間余裕で持つ
店を選べばそこまで値上がりした感じはない
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:14:02.53ID:abCB4/XV0
>>134
特定した
岩手県民やな
そのスーパーは「スーパーオセン」や😎
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:14:29.35ID:Pw6XRtJJ0
仮に戦争終わっても値上げ終わる補償は無いんよなぁ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:15:08.62ID:KVnXUh1pd
この前Lサイズが339えんやってびっくりした
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:15:08.88ID:7hZskpso0
最近毎週のように値上げするから正確な値段分からなくてもしゃーない
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:15:16.49ID:bSF92mMLp
店「ミックスサイズ248円!!」
お前ら「うぐぐ…」

これで悩んでる時点で感覚麻痺してる
ちょい前まで108円で売られてたのが信じられねえ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:15:28.80ID:D3yRcVQKd
代わりに温泉半熟卵4個100円みたいなのたまにあってええやん!って買うけどよく考えたら全然良くない
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:15:36.40ID:MrWSfahJ0
>>188
多分25年ぐらい前ちゃうか
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:15:37.32ID:Pw6XRtJJ0
ガソリン150円なって騒いでた時期あったよな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:16:25.44ID:YG83UB2H0
>>185
F-1カーが給油しに来るの想像したら草
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 15:16:48.16ID:g5p8f2oj0
赤卵買う情弱まだおるってマジ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況