探検
ゲーミングPCとかいうコスパ良い趣味wwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/03(月) 15:32:11.90ID:f3oOPNgp0 物価高でコスパ悪くなったって言われるけど他の趣味用品も値上げしとるし結局PCが一番コスパええわ
704それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:23:26.64ID:xwoBGVAP0 なんgってインキャ多いからこういうスレ爆伸びするね😮💨
705それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:23:41.08ID:PWGkGC+qa グラボばっかり言われるけどそれに見合うモニターが無いと意味ないからな
4kのリフレッシュレート高いやつとかそれだけで下手なPCもう一台買える値段するし
4kのリフレッシュレート高いやつとかそれだけで下手なPCもう一台買える値段するし
706それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:23:45.81ID:QQjrZMUPd >>663
インストールの画面にすらいけん
インストールの画面にすらいけん
707それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:24:08.09ID:cM3x6zY7M グラボが毎年新発売されたら
欲しくなるからコスパ悪い
欲しくなるからコスパ悪い
708それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:24:08.54ID:iy+lICqvd 完全にゲームしかしないならええけど実用性考えるとモニタ選び悩むよな
4Kモニタだと120Hzのは高いし、それでゲーム動かすにはハイエンドグラボいるし
だからと言ってフルHDは作業スペースなくて辛い
4Kモニタだと120Hzのは高いし、それでゲーム動かすにはハイエンドグラボいるし
だからと言ってフルHDは作業スペースなくて辛い
709それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:24:13.91ID:/B6mCA390 最近は基本無料ゲー、動画視聴とスマホのROM焼きにしか使ってないな
元々にわかだったのに加えDLしかほぼ選択肢無いからゲームも全然買わなくなった
元々にわかだったのに加えDLしかほぼ選択肢無いからゲームも全然買わなくなった
710それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:24:17.45ID:Yeo/91WRM712それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:24:31.79ID:VAxbzYex0713それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:24:39.64ID:W+VsbqPh0714それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:25:08.83ID:j/rzBJea0 重要なのは静音だと思うんやが
ゲーマーなんか大抵イヤホンとヘッドホンを付けながら生活してるからグラボの音が気にならんという
ゲーマーなんか大抵イヤホンとヘッドホンを付けながら生活してるからグラボの音が気にならんという
717それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:25:55.77ID:cSySV8tJM 流石にスペックきつくて先月買い替えたけど6700とGTX1070で6年は持ったわ
13万くらいでで組んだからコスパバグってる
13万くらいでで組んだからコスパバグってる
719それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:26:46.31ID:5JB7RyeDa もしかしてPCで創作活動やるやつなんて全体の10%ぐらいなんか?
720それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:26:54.76ID:LBYr7cbEd 同じ4K120Hzでもテレビよりちっちゃいモニターの方が高いのは釈然としない
721それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:26:55.03ID:o93siqygM >>668
もうBTOでええやろそれ
もうBTOでええやろそれ
722それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:27:01.07ID:vBfnenxM0 モニターは同スペックでもメーカーでかなり違うからなあ
中々これがいいって難しいわ
モニター30台くらい買った感想
中々これがいいって難しいわ
モニター30台くらい買った感想
723それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:27:02.90ID:/B6mCA390724それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:27:24.43ID:fBt3dzbLr ワイのバイクのタイヤ周りのパーツだけでも軽く50万はかかっとるからな
ゲームとか20万くらい出せば十分楽しめるのはコスパええ趣味や
ゲームとか20万くらい出せば十分楽しめるのはコスパええ趣味や
725それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:27:36.13ID:j/rzBJea0 >>723
安物のテレビって未だにFHDですらないし…
安物のテレビって未だにFHDですらないし…
726それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:27:43.60ID:SeuQ/VWa0 >>719
3%もおらんやろ
3%もおらんやろ
727それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:27:48.66ID:EHI/bThL0729それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:28:40.19ID:vBfnenxM0 ぶっちゃけモニターは博打よまじで
実際に買わないと言い悪いが難しい
買っても難しいんだから
実際に買わないと言い悪いが難しい
買っても難しいんだから
730それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:28:41.13ID:wOEecJIZM731それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:29:01.37ID:VDBqwUe/d 4kのスマートテレビ買って
モニター変わりにした方が
コスパエエんちゃうかとは思う
モニター変わりにした方が
コスパエエんちゃうかとは思う
732それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:29:20.86ID:MSqYWE42d ワイはやっすいFHD144Hzモニターで全く不満ないわ
733それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:29:24.02ID:6cR59vbJM モニターはドット抜けとか気になりだしたら沼るぞ😎
734それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:29:56.07ID:Vg71E3rz0 パソコンをゲーミングってわざわざ言ってる時点でゲームしかやってなさそう…
ゲームしかやらないなんて本当可哀想な人生や
ゲームしかやらないなんて本当可哀想な人生や
735それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:30:05.76ID:W+VsbqPh0736それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:30:11.77ID:/B6mCA390 PCモニターって液晶でも4k 32型程度でも10~20万円くらいするのほんとアホらしいわ
百歩譲ってBRAVIAとかみたいな高級ブランドならともかく
百歩譲ってBRAVIAとかみたいな高級ブランドならともかく
737それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:30:15.34ID:SeuQ/VWa0738それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:30:25.68ID:PSMG/oPD0 4K144HZ高すぎてゲーム用のモニターはQHD144HZでいいやって感じ
横に動画用で4K60HZ置いて満足してるわ
横に動画用で4K60HZ置いて満足してるわ
739それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:30:30.32ID:Nm3yxE/Hx モニターは秋葉の大型店で並べてるの見ても全然わからんわ
740それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:30:37.29ID:npmk313M0 >>731
4kやりたいならそうやろな
4kやりたいならそうやろな
741それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:30:55.16ID:0u0jMWlUM >>731
ワイの反応速度ウンコなんやけど
ワイの反応速度ウンコなんやけど
742それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:31:11.01ID:EHI/bThL0 ワイが12600kと3060tiでミドルPC組んだ結論は「後悔はしないけど別にPS5で困らない」ということや
ほんまに後悔はしない
ほんまに後悔はしない
743それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:31:25.10ID:sAwB5CIjM ゲーミングノートとかいう発熱する鈍器買いたいんやがええか?
744それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:31:25.04ID:DksxLCM70 PCスレで聞くのもスレチな気がするけど良いPCマイクない?
物理ボタンでマイクのオンオフ出来てなるべく安いやつがええんやが
前使ってたやつノイズ入りまくるからそう言うの気になる友人が発狂し始めて使えなくなった
物理ボタンでマイクのオンオフ出来てなるべく安いやつがええんやが
前使ってたやつノイズ入りまくるからそう言うの気になる友人が発狂し始めて使えなくなった
745それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:31:44.18ID:LBYr7cbEd テレビもモニターがわりでもええんやけどHDMIリンクに対応しとらんのだけがなあ
747それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:31:45.50ID:Tf5/aCsu0 正圧にしてホコリ溜まらんから2年くらい掃除してないわ
748それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:32:05.37ID:npmk313M0 >>743
メインにしないならセーフや
メインにしないならセーフや
749それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:32:29.96ID:FAU0lDGt0 >>728
エヴァ気になるしとりあえずあとで試してみるわサンガツ
エヴァ気になるしとりあえずあとで試してみるわサンガツ
750それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:32:30.29ID:vBfnenxM0 ゲーミングノートでゲームはNG
751それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:33:15.13ID:m/jvfNtu0 ないです
752それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:33:21.21ID:npmk313M0753それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:33:21.49ID:MSqYWE42d754それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:33:32.78ID:W+VsbqPh0755それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:34:04.76ID:JqDwh6DW0 ジサカーは楽しいけどコスパは良くないだろ
毎世代出たら直ぐ買って前世代品すぐ売るフットワークの軽い人やそれを生業にしてる人ならコスパいいと思うけども
毎世代出たら直ぐ買って前世代品すぐ売るフットワークの軽い人やそれを生業にしてる人ならコスパいいと思うけども
756それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:34:06.59ID:ufkIQtsd0 5600Xと3060の組み合わせで7万円っていうの見つけたんやけど手を出していいものか迷う
757それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:34:17.99ID:PWGkGC+qa758それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:34:40.67ID:+kOUnu450 >>736
PCモニターは応答速度が速いしリフレッシュレートが高い
PCモニターは応答速度が速いしリフレッシュレートが高い
759それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:34:40.71ID:LBYr7cbEd760それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:35:05.36ID:7Fv3b9WVd ワイの1060に勝てる雑魚おるんか?
761それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:35:11.74ID:/B6mCA390 PCモニターはUWQHDの安物で落ち着いたな
ゲームでもCSと差別化可能だし普段使いにも便利や
動画はテレビでええわ
テレビと同等の画質求めると割とマジで倍以上かかるし
ゲームでもCSと差別化可能だし普段使いにも便利や
動画はテレビでええわ
テレビと同等の画質求めると割とマジで倍以上かかるし
762それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:35:40.29ID:0p6xvSMF0 ワイ、3050tiで充分民
763それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:36:13.31ID:MSqYWE42d 最近のゲーミングノートは普通にコスパええぞ
764それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:36:16.76ID:0u0jMWlUM >>761
売ってないねん店舗で
売ってないねん店舗で
765それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:37:01.11ID:0p6xvSMF0 3060で14万位のノートはええか
766それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:37:09.30ID:/B6mCA390 >>758
その辺拘るとしてもBenqやDELLのゲーミングブランド製でFHDのTNかIPSでええしな
その辺拘るとしてもBenqやDELLのゲーミングブランド製でFHDのTNかIPSでええしな
767それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:37:26.32ID:jN4m/Awx0 グラボだけ取っ替え引っ替えしてたら9900Kと3080tiと言うクッソ歪な構成になった
768それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:37:47.47ID:nFpTts0L0 モニター買うまでのつなぎに4K 43型のテレビ使い始めたけど
段々使い慣れてきて他のモニター見ても「なんか小さいなぁ」ってなって中々手が出ない
段々使い慣れてきて他のモニター見ても「なんか小さいなぁ」ってなって中々手が出ない
769それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:38:06.61ID:npmk313M0770それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:38:14.67ID:vBfnenxM0 モニターはスペック選びの次は
メーカー選びがあるからな
メーカーも同一メーカーで差があるしまじ難しすぎる
メーカー選びがあるからな
メーカーも同一メーカーで差があるしまじ難しすぎる
771それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:38:51.58ID:DksxLCM70 >>754
試してみるわサンガツ
試してみるわサンガツ
772それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:38:55.65ID:QQjrZMUPd 誰かワイのPCの症状解決できるやつおらんか?
773それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:39:15.57ID:83WqnIgc0 ノートはコスパ云々より冷えなさそうや
冷えなきゃスペック以下の性能しか出せへんやんけ
冷えなきゃスペック以下の性能しか出せへんやんけ
774それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:39:29.97ID:uuwFjL6U0 ワイルドハーツが4090で47fpsやからチビるわ
誰がPCでやんねん
誰がPCでやんねん
775それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:39:53.29ID:/B6mCA390 アスースとかDELLとか中華の液晶モニターなんぞが10万円~20万円する狂った界隈や
BRAVIAやLG、SAMSUNGでもそこそこのテレビ買える価格やん
アホくさ
ニッチ需要ってキツイわ
BRAVIAやLG、SAMSUNGでもそこそこのテレビ買える価格やん
アホくさ
ニッチ需要ってキツイわ
776それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:39:57.78ID:nFpTts0L0 大型テレビの重さに対応したモニターアームってクソ高いよな
777それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:39:59.34ID:npmk313M0 >>773
ペルチェ素子クーラーつけるぞ🤪🤪🤪
ペルチェ素子クーラーつけるぞ🤪🤪🤪
778それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:40:19.03ID:PmzAw1++0 去年組んだワイの硬派なPC
https://i.imgur.com/oaVtzDj.jpg
https://i.imgur.com/oaVtzDj.jpg
779それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:40:42.12ID:ihE6XIOGd ハイエンド買えば5年以上使えるのに
2年ごとに10万以上するスマホ買っとるやつが「高いから〜」って言っとるの草生える
2年ごとに10万以上するスマホ買っとるやつが「高いから〜」って言っとるの草生える
780それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:40:44.74ID:ZzetcZWXa リフレッシュレートや反応重視なら
そらモニターよ
割りきって画質だけならTVのがエエけども5万あれば4K40インチ買える時代やし
そらモニターよ
割りきって画質だけならTVのがエエけども5万あれば4K40インチ買える時代やし
782それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:41:12.62ID:npmk313M0 >>779
多分それ10万払ってないで
多分それ10万払ってないで
783それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:41:27.90ID:cSySV8tJM BTOのが安いと言われがちだけど
先月自作したら同等スペックをBTOで買おうと思ったらなんだかんだ3万くらいは自作のがお得だったわ
先月自作したら同等スペックをBTOで買おうと思ったらなんだかんだ3万くらいは自作のがお得だったわ
785それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:41:51.68ID:0p6xvSMF0 BTOよりショップ系のほうがええ
786それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:41:55.22ID:bvmZ3Z7h0 WQHDモニター使ってるけど4Kモニターも試したくなる
だけどゲームするときの負荷が段違いに変わるからグラボも強いのにしないといけないジレンマあるから買い替えられないわ
岸田給付金よこせ
だけどゲームするときの負荷が段違いに変わるからグラボも強いのにしないといけないジレンマあるから買い替えられないわ
岸田給付金よこせ
787それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:42:23.27ID:VAxbzYex0 >>778
配線綺麗な
配線綺麗な
788それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:42:26.11ID:HUo9Yx1Z0 Steam Deck買ったらゲーミングPC立ち上げんくなったわ
寝転がりながら遊べるSteamゲー快適やで
寝転がりながら遊べるSteamゲー快適やで
789それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:42:42.35ID:ZY7BwiQP0 ワイ3070をポチってご満悦
790それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:42:51.53ID:vBfnenxM0 モニターどれが良い?
と聞かれて自信を持ってこれが良いと言える人いるんかな
と聞かれて自信を持ってこれが良いと言える人いるんかな
791それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:43:06.05ID:4aQElS5pd PC買ってからCSやらんくなったわ
マウスキーボードが快適すぎてアカン
マウスキーボードが快適すぎてアカン
792それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:43:20.11ID:VAxbzYex0 >>790
ワイは無理やわ
ワイは無理やわ
793それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:43:44.48ID:0u0jMWlUM プレステの話題に戻してくれ
795それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:44:14.27ID:0DzuQU2N0 >>784
49インチまではアーム見たことあるわ
49インチまではアーム見たことあるわ
796それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:44:20.96ID:C6TorOPId 3060tiてまだ強いよな?
サイパンの時に買ったけど今じゃ雑魚扱いされてて悲しンゴ
サイパンの時に買ったけど今じゃ雑魚扱いされてて悲しンゴ
797それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:44:21.35ID:xE0g9eAer お絵描き用のpcも最近3dとか使わせてくるから高い
798それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:44:26.58ID:PmzAw1++0799それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:44:37.89ID:/B6mCA390800それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:44:39.47ID:I1vo3CuDd PCゲームってユーザー個々のスペック細分化されまくってメーカー自身の最適化追いついてないやん
ディアブロ4なんてバグでグラボ破壊する始末やしな
そんな状況で恐ろしくてゲームなんかやれんわ
ディアブロ4なんてバグでグラボ破壊する始末やしな
そんな状況で恐ろしくてゲームなんかやれんわ
801それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:45:23.99ID:+kOUnu450 OS購入済みなら自作の方が安くて簡単だわな
今のWINってストレージ引っ越すだけで動く可能性がかなりある
クリーンインストールした方がええけど
今のWINってストレージ引っ越すだけで動く可能性がかなりある
クリーンインストールした方がええけど
802それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:45:27.70ID:Wfb2RV7sa803それでも動く名無し
2023/04/03(月) 17:45:34.09ID:d2+ZE8Jl0 HIKSEMIのSSD速すぎなのに冷えてて怖い
CT300は買ってないけど
CT300は買ってないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】「また大谷ハラスメントが始まるのか」 テレビ局が再開した“偏向”報道に視聴者、チームメイトもうんざり [冬月記者★]
- 持ち家なき氷河期世代 賃貸負担重く、老後に困窮リスク [おっさん友の会★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★7 [お断り★]
- 月亭八光、吉本芸人のオンラインカジノ違法性の認識に「分かってないことはない」 小籔は反論 今田耕司は「吉本だけじゃなくて…」 [冬月記者★]
- 路上生活に追い込まれる「妊婦」も…「難民申請者」取り巻く厳しい状況、支援団体はどこまで持ちこたえられるか [少考さん★]
- 米政府職員の大量解雇開始 最大20万人、政府縮小へ…突然の通知で30分以内に退去命令 [おっさん友の会★]
- 【知ってた悲報】鈴木エイト「産経新聞社の月刊正論編集委員に統一教会シンパがいる」🏺 [359965264]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪★2
- 【悲報】赤いきつねのアニメCM、「ポルノみたい」「セクハラCM」とフェミさんブチギレ炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- ☔しぐれうい☔
- 小中学生の自○が過去最多… 日本人の子供が自○に向かう「ガラスの10代」問題. 専門家「大人は見えない」 [452836546]