X



NPB、ショートの人材難が深刻すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 17:51:43.29ID:Vy5o6WfX0
坂本.000(10-0)
長岡.000(8-0)
今宮.000(6-0)
野口.077(13-1)
上川畑.100(10-1)

小幡.364(11-4)
山崎剛.333(9-3)
京田.333(6-2)
2023/04/03(月) 17:58:46.22ID:eJae9isE0
5年後にはショートというボジションが消失していると予想しておく
2023/04/03(月) 17:59:07.55ID:UJCpEVwN0
>>12
根尾やん
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 17:59:45.38ID:WPngwACqa
森敬太がおるんやが
2023/04/03(月) 18:00:03.54ID:UJCpEVwN0
紅林とかいうショート版吉村裕基曲線
2023/04/03(月) 18:00:10.10ID:/dT5BF680
守れても打てなければ文句言われるからやりたくないよな
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:00:28.94ID:Vy5o6WfX0
>>14
トータルでみると上川畑いいなあ
調子上がるとええけど
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:00:58.67ID:eMo/hM7kd
京田さんいけるやん
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:01:06.62ID:xFpQBg/Y0
打てて守れる選手がショートやる時代は終わったんや
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:02:20.49ID:skU0qgwS0
これは戦う顔
2023/04/03(月) 18:02:42.26ID:Ih3CjqeS0
>>14
龍空がマシなほうで草
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:04:28.48ID:jMSCQ3fId
森よりバッフェ使うほうがいいやろ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:06:20.41ID:qqxfFnXbd
京田さんを放出した球団があるらしい
2023/04/03(月) 18:06:27.18ID:hODGQ3wD0
うちの平沢って奴がナンバーワンショートになる予定やったんやけどな
どこいってもたんやろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:07:00.60ID:vt2Kh+YIr
一時期薄かったサードは結構色々出てきたんやがな
ショートとキャッチャーは中々飛び抜けた若手が出てこんね
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:07:50.84ID:b2c1Ux+md
根尾おるやん
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:08:13.61ID:4hnNftVR0
楽天の山崎がかなり守備上手いなとは思ったけど例に漏れずアヘ単やなぁ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:08:55.39ID:NQS4ZQqF0
1ヶ月小幡がこの調子だったらすごい
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:09:49.18ID:rlmcwfKA0
小園海斗さん.000 (10-0)話題にも上がらない
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:11:23.31ID:eN9DmXSn0
アヘ単四球拒否マンはショートなるのか?
2023/04/03(月) 18:12:19.49ID:TrpYXtdHd
源田ですらNPBだと打てる方の遊撃手扱いという悲しさ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:12:28.11ID:B4L6XYjW0
>>14
全員盗塁成功率低過ぎやろ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:12:53.30ID:kRLDJII40
オープン戦+開幕1カード消化で
成績うんぬん言うの不毛じゃね?
毎回それがGだとかいう奴も含めて
2023/04/03(月) 18:13:30.62ID:ZAu9w+jr0
ドラフト1位のショートが根尾、森って凄い
メジャーならドラフトかからんやろ
2023/04/03(月) 18:13:35.09ID:TrpYXtdHd
>>35
タッキーは盗塁下手だけど走塁上手いから許して
2023/04/03(月) 18:14:50.87ID:nVxgEdGMd
ショートが弱い球団は優勝できないジンクスは去年のオリックスが覆したな
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:16:19.90ID:ee+7i5jX0
バッフェそこそこ頑張ってて草
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:17:12.84ID:/JN7cmVt0
どこのチームも辛抱しなくなったからな
ヘタクソやとすぐコンバートしちゃうから入った時から名手やないとあかん
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:17:24.58ID:tm9UL2xYM
小深田忘れてないか?
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:18:07.80ID:q/gyM55A0
メジャーでは若いショートぽんぽん出てるのにこの差はなんやねん
2023/04/03(月) 18:18:31.54ID:UJCpEVwN0
3年くらい前は坂本と他でかなり差が大きかったけど
今や源田みたいないぶし銀タイプでも他でもかなり差が大きいわな
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:19:36.14ID:2bToA7wU0
今回源田が割と注目されたからショートに憧れる子増えてほしい
キャッチャーはリードで叩かれるうちは優秀な選手出てこんやろ地味やし
2023/04/03(月) 18:19:54.98ID:UJCpEVwN0
>>43
日本の野球エリートは皆投手選択したがるからな
大谷の影響で二刀流選ぶやつもおるやろけど投手兼DH(外野)で遊撃手はやろうと思わん
2023/04/03(月) 18:20:51.30ID:yuuq9/ika
>>5
去年高卒ルーキーで出てたやつはどしたん?
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:20:57.33ID:DtwPug310
今年はガルビスがやるから…!
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:21:22.57ID:crSmZXcO0
>>43
特に中南米では一番上手いやつがショートやる。日本やとエースで4番や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。