X

神戸とかいうなんで衰退してるのか誰も知らない謎の都市wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:12:45.52ID:tU0RJiXz0
自身もそれなりの都市で隣が大阪なのに衰退するのはようやっとらん
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:13:28.05ID:ev0F6KLmM
坂が多すぎる
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:13:45.29ID:SubV7ORAM
今や西宮の方が上やな
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:13:51.28ID:3U+etOzVd
神戸って風強くない?
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:14:02.04ID:jhs/D7HkM
なんで発展してたのかがわからん
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:14:03.89ID:hBYFFAio0
震災の借金がね
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:14:30.63ID:b1Ka+PY1M
>>6
国はノー面倒やったんか?
2023/04/03(月) 18:14:38.12ID:dMOEagRr0
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市 42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万 

長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市 
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万)

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:15:06.28ID:Z/YsND5vM
神戸空港なんか作らず関空アクアライン通せば良かってん
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:15:11.96ID:2lAFDIG8M
兵庫県自体が極端に衰退してるわけじゃないのが不思議や
その軸となる神戸は更に伸びるはずやろ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:15:35.36ID:3LkXaoP8M
関空さえ誘致できてたらなあ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:15:50.70ID:g+y/aPgPM
>>3
お前は姫路と尼崎と争っとけ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:15:53.99ID:yP3mmPvoM
そら、震災よ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:16:23.89ID:W+VsbqPhM
今は大阪が強すぎる
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:16:47.16ID:Z/YsND5vM
あともっと研究学園都市に誘致しまくったら良かった、やることなすこと中途半端や
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:16:57.36ID:poWwUKDCd
あきませんて
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:17:07.02ID:B1K/be18d
明石市が地味に市民吸い上げとるよな
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:17:08.37ID:C59h3W5xM
あきまへんてほんまに👶💦
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:17:21.29ID:JBMKsX77M
坂がね
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:17:38.97ID:ZGw7vBNe0
三宮とか駅前わりと小綺麗になってるけど時すでに遅しやろ
つーか遊ぶとこなんもないわ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:17:53.15ID:U1Pt6S9WM
神戸はポテンシャルあるよ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:17:58.50ID:YwKsvVvaM
衰退してるのは神戸の田舎の北区西区垂水区須磨区あたりや
この辺は明石とか尼崎とか西宮より不便やし衰退して当たり前
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:18:10.04ID:+HnwxPerM
中華街とかあるのに
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:18:23.80ID:qnWxu68p0
三宮は少しずつ頑張っとるな
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:18:24.15ID:6BGi8SUC0
大阪に事務所あったら神戸にはわざわざ要らんやろって感じになるし働き場無いんちゃう
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:18:33.19ID:Z/YsND5vM
>>20
駅がショボすぎるのもな、大阪やら京都までいかんくてもそれなりの建物がないからナメられる
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:18:36.01ID:8czsNB5IM
京都市と神戸では流石に神戸が上か?
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:18:40.45ID:MbqUinyc0
震災の後国が助けんかったせいやろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:18:47.96ID:C+Ps9a+vd
>>22
須磨はリゾートかするしマシやろ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:18:54.83ID:i3bU7XIo0
空港が弱すぎる
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:19:33.51ID:S3ZqQQlj0
別に衰退してないけど
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:19:42.55ID:YwKsvVvaM
JRの三ノ宮も駅ビル作るけど京都駅よりしょぼくてマジでがっかりやわ
なんやねんこれ
https://i.imgur.com/fIlvj1t.jpg
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:19:43.30ID:5l2oLAqhM
>>25
大阪から神戸まで1時間はかかるぞ
神戸にも必要なものを大阪で済ましたろってのは生産性が悪すぎるやろ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:19:47.67ID:1i5bj2ZX0
もう兵庫と言えば明石市だからな
明石>>神戸だわ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:20:04.21ID:Z/YsND5vM
京都みたいにインバウンドも取れないのも痛い、異人館や中華街では外国人呼べんわ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:20:07.10ID:ag2YV8E6d
東遊園地オープンしたけど期待しとったカフェが微妙だったの残念すぎる
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:20:21.06ID:hZRIdz1bM
>>33
普通電車やろ
2023/04/03(月) 18:20:22.84ID:qoO7c7djd
>>5
神戸港ちゃうの?
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:20:26.68ID:rpYhsjvQd
北区見て衰退してるって言いたいんかこのアフィは
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:20:29.61ID:H/E+WNqg0
明石市長「中学生までの医療費&給食費、第二子以降の保育料、市内の公共施設入場料、満一歳までのおむつ、全部無料にするで」

9年連続の人口増、7年連続の地価上昇、8年連続の税収増
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:20:45.58ID:hZRIdz1bM
>>22
兵庫で尼崎より便利なとこないやろ
てか尼とか大阪市の次に来るレベルやろ
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:21:06.33ID:W//Xng/R0
役人が一昔前の大阪ぐらいに無能
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:21:24.23ID:UMklFy/ip
この際ダメ元で三木市開発しようず
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:21:37.41ID:2cHCGRFPM
すまん、小野市民のワイは蚊帳の外か?
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:21:38.06ID:cVPXQNRMM
>>41
西宮定期
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:21:51.26ID:swuV8nQ70
レスのほとんどが末尾Mやな
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:21:57.50ID:yAV0P6kia
仕事が無いから
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:22:00.75ID:Z/YsND5vM
そろそろ維新に乗っ取られそうやしもうどうにもならんやろな
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:22:08.87ID:CvOBwQoMM
は?三宮ようやっとるん?
久々に見に行ったろかな
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:22:11.25ID:2cHCGRFPM
>>45
梅田の近さ考えても尼崎やろ
西宮とか新快速も通過するやん
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:22:14.79ID:spby1sJ8M
>>46
マジで草
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:22:18.67ID:iFZ85pJ00
阪神淡路で国が支援しなかったからってきいたけど
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:22:33.97ID:ILYW1sRpa
狭い
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:22:54.58ID:3sI3BpUoM
>>46
マジやな
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:23:00.76ID:6jpljeTGM
神戸は香港目指すべきや
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:23:09.87ID:yVJCu60DM
神戸とか元々尼崎藩やしな
今こそ神戸阪神を合体してシン神戸市を作るかシン尼崎市になろうや
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:23:19.35ID:yVJCu60DM
>>46
マジやん
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:23:19.73ID:W7CVcwaO0
なんで大阪港作るの許したの?
離れてるに神戸に取って代わられるのは目に見えてたやん
2023/04/03(月) 18:23:24.19ID:dMOEagRr0
市内で行われた全ての商品の取引高、つまり都市の商業規模のデータ

経済センサス-活動調査(確報)結果 <卸売業,小売業>
*1東京区 157,680,525    11埼玉市 **4,958,135
*2大阪市 *40,969,504    12千葉市 **3,500,595
*3名古屋 *25,113,770    13新潟市 **3,328,275
*4福岡市 *11,794,425    14高崎市 **2,902,740
*5横浜市 **9,650,740    15岡山市 **2,828,421
*6札幌市 **9,328,052    16静岡市 **2,724,012
*7仙台市 **7,636,949    17川崎市 **2,710,553
*8広島市 **7,310,767    18浜松市 **2,578,812
*9神戸市 **5,918,321    19北九州 **2,486,839
10京都市 **5,517,846    20宇都宮 **2,462,958
2023/04/03(月) 18:23:29.54ID:hdj2QUUI0
三宮にヨドバシ作ってくれ
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:23:49.70ID:MZksU0UXM
>>46
なんでやろうなあ
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:23:50.47ID:pEsgvXJLp
震災の借金で大規模な投資出来なかったからな
30年も経てば他に追い越されるわ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:24:29.55ID:iFZ85pJ00
>>62
とうほぐとかいうクソ田舎には無駄な金かけてるのようわからんな
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:25:40.94ID:utCDuH62r
まだ震災の借金あるの草
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:25:45.74ID:NOl6+/lzM
尼崎西宮芦屋「すまん、人口微増や✌」
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:26:21.96ID:RT91Vfr2d
神戸は住むところやからな
東灘住んでるけど西日本一住みやすいと思っとる
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:26:26.23ID:DqXNMKfcM
有馬温泉は神戸にカウントでええか?
やないと観光地ないで
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:26:43.82ID:Z/YsND5vM
神戸市民が一番嫌いな歴代総理大臣は間違いなく村山富市や
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:26:52.05ID:QY2c0nsXp
>>40
明石の市長ってパワハラさえなければ普通に有能だよな
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:27:39.81ID:HaGFUDfKM
でも神戸は淡路島と徳島民の憧れであり続けるから…
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:28:27.62ID:40/o6KGc0
神戸は都市部は山と海で土地狭いからそもそも人口も増えにくいで
あと坂が多くて住みにくい上に、土地が狭いから家も狭い
土地が狭いから地価も高く、大型店舗も出店できない

そのおかげで神戸は東京並に商店街がいまだにどこも生き残っとる
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:29:19.75ID:p+RwhC5Gd
生まれた時から西宮に住んでるけどどんどん新しい家建っていってるわ
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:29:30.18ID:36Ir6xnCp
>>32
ツインタワーにするんじゃなかったのか...
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:29:32.37ID:IJCmb1bhM
>>68
全会一致になるくらい嫌われる何をしたんやろ
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:30:11.87ID:+90bkhGAM
>>32
都会的すぎて梅田か思たわ
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:31:19.41ID:L1GiSbNha
>>62
日本国そのものと同じ状態ってことか
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:31:24.29ID:36Ir6xnCp
北区民ワイ高みの見物
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:31:40.50ID:L1GiSbNha
>>74
自衛隊の災害派遣を妨害した
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:31:56.56ID:WpNgfqeQM
>>62
開発の遅れは逆に都会的になるチャンスや
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:32:13.56ID:zSs9F9iqM
これでも僅かの差で京都に都市圏人口勝ってるんよな
2023/04/03(月) 18:32:29.49ID:2Eg/ysR00
「大阪にもっと近いほうがええやろ、ここには特に仕事ないし
 オサレな店とかも言うほどやし」
2023/04/03(月) 18:33:29.31ID:aWI4c2wq0
都民からしたら神戸は千葉の下位互換ってイメージ
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:33:58.60ID:Cz849/cta
街もそうやけれど高速どうにかしろ
阪神高速おまえや
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:34:13.47ID:T5bYHYff0
震災無かったから神戸港は今でもアジア1の港やったんかな?
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:34:51.04ID:03GCr1i40
もうヨドバシを建てるしかない
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:35:08.86ID:L4QJxB5A0
893 B地区 性風俗の街ですけど
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:35:29.16ID:yZB4hg+o0
尼崎は?
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:36:24.51ID:rReV8uIwM
兵庫県住みでも遊びに行く時なんかは神戸行くぐらいならどうせなら大阪まで行こか……ってなる
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:36:45.83ID:Z/YsND5vM
>>85
梅田が近すぎるからなあ、建てるとしても姫路のほうやろ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:36:49.11ID:kDN/smDeM
これからの時代は西宮尼崎が兵庫の中心や👍
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:37:11.67ID:JpVVkh6qM
>>85
言うほど建てられそうな土地あるか?
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:37:17.77ID:bsNaC7PVa
震災の借金は全額返済したって数年前見た覚えあるで
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:37:24.33ID:kDN/smDeM
>>79
梅田もそんな感じよな
大阪駅周辺は近未来感ある感じになれた
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:37:49.16ID:cJDTlUP40
須磨がいいらしいな
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:38:23.76ID:40/o6KGc0
>>84
どの道アジアの港の地位は奪われていただろうけど
神戸市は地震前までは東京を超える日本一の金持ち自治体とまで言われとったから
ここまで衰退しなかったやろうな

やっと借金返して再開発できるようになったのがここ数年
地震なければとっくに20年くらい前に再開発出来て地盤低下もせんかったやろうな

阪神淡路はほぼ神戸市とかが借金して復興したけど
東北は復興資金の使い道がなくなるくらい余ってしまうくらい税金で支援されてて
正直不平等やと思う
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:38:59.38ID:XJ/a6tQlM
ほもフィーはどうなんや?
中心部からでも桐蔭か?
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:39:38.54ID:bsNaC7PVa
>>96
バリ遠いで
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:40:02.11ID:Puu4zlEEM
単身なら尼崎のほうが住みやすいよマジで
大阪市内でよくね?って言われるけど流石に利便性高いとこの大阪市内より家賃安い
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:40:03.64ID:J8y30z0X0
神戸空港国際化さたらスカイマークも国際線就航ワンチャンあるやろ
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:40:11.44ID:QIk9B/VaM
それでも埼玉よりは上
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:41:12.12ID:rZxYCljx0
ユダヤの陰謀って聞いたよ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:41:20.37ID:kNPCsMEaM
兵庫の都市ランキング
神戸
姫路
尼崎
西宮
明石
加古川
伊丹
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:41:56.10ID:xKXLlvCpp
>>98
尼崎最近人気やから数年前より平均の家賃上がってるんよね
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:41:59.30ID:XoilCVV10
3/1
大阪府8,771,429 前月比-3,554 前年同月比-12,631
内訳
自然増減数 前月比-4,947 前年同月比-49,963
社会増減数 前月比+1,402 前年同月比+37,333

大阪もやばい
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:42:04.53ID:36Ir6xnCp
神鉄値下げしろ😡👊
市内移動するのと阪急使って京都に行くのと値段変わらんとかあかんやろ
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:42:39.91ID:XY3mgGNrd
実際神戸はそこそこ住みやすいと思うけどな
東灘区とかあの辺に住みたい
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:42:39.97ID:oPcA+x3N0
西宮市、尼崎はまぁおいといても
宝塚、伊丹でも全然おけー
なんだったら明石でもええわ
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:42:52.90ID:iFZ85pJ00
>>95
言うて大半は原発やろ
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:42:56.16ID:bsNaC7PVa
>>96
中心地が三ノ宮の辺りで画像の神戸市の文字があるとこ辺りやほもフィーが赤ピンな
https://i.imgur.com/6BKKlyG.jpg
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:43:04.98ID:bPMZzIryM
>>104
横浜もそうやけど高齢化進みすぎて自然減数上がりまくって社会増加で埋め合わせできなくなってるよな
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:43:05.62ID:XoilCVV10
3/1
兵庫県5,387,103 前月比-4,564 前年同月比-29,260(-0.54%)
内訳
自然増減数 前月比-3,546 前年同月比-34,588
社会増減数 前月比-1,018 前年同月比+5,328

人口減がやばすぎる
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:43:13.81ID:XY3mgGNrd
川西、伊丹、宝塚ってどうなん?
大阪近い割にあんま話題に上がらんイメージやが
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:43:38.60ID:XY3mgGNrd
>>44
小野高校出てそう
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:43:51.02ID:Dx/KboKnM
>>106
実際住みやすそうな東灘灘中央はそこまで減ってない
問題は北区とか西区や
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:44:18.45ID:XoilCVV10
3/1
滋賀県1,406,783 前月比-832 前年同月比-1,377
内訳
日本人1,374,224 前月比-965 前年同月比-5,417
外国人32,559 前月比+133 前年同月比+4,040

滋賀は日本人が減少した分を外国人でなんとか穴埋めしてるがそれでもマイナス

やばすぎる
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:44:31.98ID:kYXR1Ezc0
神戸近辺は車でまともに移動できないのがクソすぎる
はよ阪神高速湾岸線垂水まで繋げろや
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:44:32.08ID:7z4sdYa00
神戸住むくらいなら大阪住めばよくない?
反論できるか?
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:44:34.76ID:HELmjVnjM
>>112
市外局番06尼崎で隠れてるけどこいつらも大阪の植民地や
神戸とのつながりは薄い
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:44:42.63ID:xKXLlvCpp
>>112
大阪通勤民やったらその三都市ええんちゃうか
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:44:47.69ID:L1GiSbNha
>>95
神戸は放射能汚染されてねえだろ
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:44:56.23ID:UEzI49UM0
>>106
六甲道住んでるけど最高やで
出られへん
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:44:59.75ID:aM3eNNpm0
糞狭い

123それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:45:20.31ID:Z/YsND5vM
>>112
あのあたりは日教組が幅きかせてるイメージやわ
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:45:34.29ID:KJY3eNv9M
150万都市神戸の隣の三木市が8万人しか住んでないの地味にやばいよな
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:46:24.11ID:36Ir6xnCp
>>124
池とゴルフ場しかないもん
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:46:26.16ID:k9f/PI4YM
>>124
それはただ市域が狭いだけや。
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:46:30.48ID:XY3mgGNrd
関東人ワイ的兵庫の市町村のイメージ

神戸→神戸タワー、異人館
西宮→甲子園、関学
姫路→姫路城
明石→タコ、免許センター
尼崎→ダウンタウン、稲園
宝塚→歌劇団
赤穂→牡蠣
豊岡→城崎温泉
伊丹→空港
川西→緑高
加古川→加古東
小野→小野高
加東→兵教
高砂→白陵
2023/04/03(月) 18:47:02.93ID:HgMnBF1jD
駅前にタワマンバゴバコ建てればすぐ埋まるやろ
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:47:04.69ID:XoilCVV10
関西自体が人口減少で終わるかもしれん
みんな関西の若い人たちは関東いくし

関西の若い人たちは大阪より埼玉や千葉の方がいいみたいだし
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:47:05.56ID:XY3mgGNrd
>>124
交通情報でよく見る吉川JCTって三木市やっけ
2023/04/03(月) 18:47:19.20ID:V/neWSmz0
地震のせいにしてて草
そういうとこやで
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:47:23.70ID:EkZqloyxd
神戸って大阪の発展が飽和してたからこそデカくなった街やし
規制取っ払って近畿エリア全体の人口減も相まって全部大阪に集約となったらそら衰退するんよ
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:47:30.02ID:XY3mgGNrd
>>129
関西の進学校から東京の大学行く奴全然おらんぞ
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:47:45.74ID:40/o6KGc0
>>127
関東人で兵庫県の地理そんなに詳しいやつおるんか?
元関西人じゃなければちょっと怖い
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:47:50.25ID:UEzI49UM0
尼崎も昔と違って今はイメージええで
アービング尼崎長洲公園とか割とオススメや
2023/04/03(月) 18:47:54.46ID:HgMnBF1jD
>>112
大阪地元民なら北摂よりそのあたり住むで
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:47:54.79ID:oPcA+x3N0
神戸市の人口密度2701人/km2やからな
北のほういらんやろ
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:48:14.73ID:XY3mgGNrd
>>134
新潟出身で横浜在住やで
別に47都道府県どこでもこれぐらいはいける
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:48:18.51ID:rKH8Foms0
>>133
進学よりも就職でごっそり持っていかれるイメージや
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:48:37.86ID:ogvATVk5M
大阪ってこれでまだ万博も残ってるんやろ
ヤバすぎ
どこまで伸びるねん
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:48:41.30ID:CZRgCyEK0
>>116
阪神高速3号神戸線がいっつも渋滞してるんよな
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:48:49.68ID:kNN72xTiM
>>134
そもそもこいつは公立高校ガイジってやつやから関東人ではない
虚言癖や
2023/04/03(月) 18:48:57.59ID:HgMnBF1jD
>>137
北区以北は山陰に併合でええやろ
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:49:08.90ID:L1GiSbNha
>>140
それ五輪並みのマイナス要素やろ
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:49:10.08ID:bsNaC7PVa
>>127
稲園って全国的に有名なんか?
出身民ワイでも市内でまあトップ高校クラスやろなってイメージしかないけど
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:49:27.32ID:XY3mgGNrd
>>142
公立高校ガイジでもないし関東人やが
横浜は関東じゃない…?
2023/04/03(月) 18:49:36.99ID:jMBd6HNHp
震災で何もしてもらえんかったから
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:49:45.74ID:XY3mgGNrd
>>143
そうする意味ある?
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:49:59.18ID:XY3mgGNrd
>>145
少なくともワイは認知してる
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:50:08.81ID:wo++NdJY0
京都で学び、大阪で働き、神戸に住むのが一番って言われてたのにな
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:50:36.80ID:3on3Sp2Hp
>>94
駅前がもっとまともになればなぁ
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:50:49.82ID:hn1QHxTx0
センター街の地下美味い飲食店いっぱいある割に割と空いてて好きやったなあ
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:50:56.19ID:DqXNMKfcM
異人館金取るからビビるで
横浜の山手は完全無料やのに
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:51:09.06ID:40/o6KGc0
>>129
関東県が首都圏パワーでチートしているだけで
普通に関西は善戦している方や 

東北北海道とかは殿堂入りとして
愛知とか広島とか流出ワンツートップで関西どころじゃない減りっぷり
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:51:09.89ID:N179Q5j3M
兵庫区とかいう空気
2023/04/03(月) 18:51:10.68ID:jMBd6HNHp
>>94
👶
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:51:11.40ID:CZRgCyEK0
>>135
よりによってそこ勧めてくるのは草
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:51:29.81ID:XY3mgGNrd
>>154
なんで愛知と広島あかんの?
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:52:00.36ID:XoilCVV10
>>133
関西の企業には就職しないよね
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:52:05.01ID:3on3Sp2Hp
>>155
ただの工業区
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:52:05.38ID:N179Q5j3M
>>142
見る度出身地変わってるくらい嘘つくから特定されないのだけはちょっとおもろい
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:52:08.38ID:bCTwGmhcr
神戸行ったら
お洒落なカッコいいビルがあったから
よく見たらテナントがダイソーしまむら赤ちゃん本舗とかしかなくて
この町終わってんなと思ったわ
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:52:12.04ID:6KOIeluY0
>>29
ワイらのスマスイを返してよ😡😡😡😡
あんなきったない海リゾートにしてどないすんねん
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:52:17.87ID:CZRgCyEK0
>>155
サッカースタジアムあるやん
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:52:21.41ID:4/IAMfJ+0
三宮近辺ってなんか小汚い下町感ない?
「オシャレで都会的」みたいな感じしない
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:52:22.70ID:40/o6KGc0
>>158
自動車がね…
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:52:38.79ID:XoilCVV10
>>154
関西もやばいぞ
今までとは違うスピードで人口減少してる
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:52:58.45ID:5T2vtJZUa
神戸民やが三宮とか人が少なくてええわな
大阪は大杉
ただこの1ヶ月は三宮も混んでてウザいわ
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:53:08.36ID:4qnIrsM70
>>127
生まれも育ちも兵庫近い北摂民やが、伊丹より下全然分からんわ
高校の名前か?
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:53:09.28ID:XY3mgGNrd
>>161
東急東横線綱島駅が最寄りやで
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:53:13.38ID:hn1QHxTx0
>>155
兵庫区の山の方に住んでたけどめっちゃ住みやすかったなあ
ちょっと外れたら治安悪そうやったが
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:53:13.83ID:36Ir6xnCp
>>155
新開地の立ち飲み巡り楽しいやん
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:53:17.29ID:CZRgCyEK0
>>165
元町高架下がそういうイメージ作るんかな
2023/04/03(月) 18:53:31.75ID:Fq858xkt0
最近やっと震災の借金返し終わったとかいう
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:53:35.62ID:XY3mgGNrd
>>169
加東は例外
兵庫教育大学やから
2023/04/03(月) 18:53:44.09ID:HgMnBF1jD
>>148
神戸っていわれて近いやろって思ったら北区でクソ遠いやんってやられるワイみたいな土地勘ないのが救われる
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:53:54.97ID:MH0qiP2y0
>>161
それ何十人もおるんちゃうか
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:53:58.19ID:A/VRZ6C1M
神戸て風俗はどうなん?可もなく不可もなく?
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:54:09.99ID:bsNaC7PVa
>>135
なんや思たらあの事件か
嫌な事件だったね
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:54:12.77ID:0Y2TyXrq0
北区西区から明石に人が吸われとるだけで実質的にはそんな変わってへん
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:54:13.99
子供のころ稲葉住んでたわ
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:54:22.27ID:N179Q5j3M
>>170
はいはい
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:54:46.90ID:j/rzBJea0
神戸はまだ大阪に吸われてるから分かる
名古屋が急に人口減り出してるのが意味わからん
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:54:55.81ID:82yYXTUaM
>>181
稲葉荘?
2023/04/03(月) 18:55:04.37ID:Fq858xkt0
>>127
いうほど緑高ってそんなイメージ強いか?
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:55:04.94ID:6KOIeluY0
>>106
住吉ええで!
ちょっと南北の移動がしんどいけど
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:55:16.62ID:5T2vtJZUa
>>178
福原あるやろ
5万出せば外れはないわな
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:55:18.46ID:XoilCVV10
人口減少を見据えて道拡張したりアメリカみたいな庭付きの住宅街新しく作ればファミリー層はありがたいかもな
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:55:19.95ID:ebKNcmcq0
神戸は名所とか食い物何もないで
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:56:01.76ID:2pELFWJT0
なんで
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:56:10.39ID:uXvLv6Kx0
ニュータウンというオールドタウンに住んどるけど衰退を感じる
新しく何か建つのは介護関係の何かや
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:56:13.10ID:XY3mgGNrd
三田→北摂三田、関学
丹波篠山→ぼたん鍋
相生→新幹線
たつの→醤油、龍高
多可→大勢
養父→八高
朝来→竹田城
西脇→謎
猪名川→謎
福崎→謎
市川→謎
神河→謎
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:56:22.62ID:4qnIrsM70
>>175
甲子園とか全国頻繁に行くような高校でもなさそうやし
なんで縁もゆかりも無い地域の高校なんて調べてるん?趣味?
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:56:26.83ID:4/IAMfJ+0
大丸とか遊園地の辺りがテンプレ神戸イメージなんちゃうか?
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:56:30.79ID:hn1QHxTx0
>>189
ぼっかけ好きや
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:56:32.23ID:53pZZm1FM
>>189
パンとか中華街あるやんけ
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:56:33.44ID:a48LeBN1M
公立高校ガイジって関西だけ明らかに他の地域より知識あるし絶対関西人やろ
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:56:41.04ID:CZRgCyEK0
>>184
須磨区の方ちゃう
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:56:41.48ID:XY3mgGNrd
>>185
昔の川西学区トップ校やん
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:56:42.07ID:2pELFWJT0
隣がな
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:56:56.62ID:XY3mgGNrd
>>193
まあ趣味なのかな
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:57:05.51ID:DqXNMKfcM
でも修学旅行生?は多いよな神戸
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:57:09.02ID:6KOIeluY0
>>195
マルヨネっていう肉屋のぼっかけコロッケ神や
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:57:12.25ID:0GoW0Bmg0
ワイは味噌付けて食べる餃子好きやわ
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:57:13.74ID:BmUmUOola
いずれ明石市が兵庫のトップに立つ可能性ってあるんか?
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:57:18.89ID:2MmltrPYM
うーんこの
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:57:19.13ID:XY3mgGNrd
>>197
親が京都出身なんや
2023/04/03(月) 18:57:24.90ID:HgMnBF1jD
>>180
尼崎と伊丹にも吸われとるやろ
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:57:39.44ID:DnCRp1EF0
神戸以西の都市があまりにも貧弱だからやないか?
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:57:53.47ID:hn1QHxTx0
>>203
名前からして美味そうやな
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:57:53.91ID:M7Cv16JN0
>>205
あるわけないやん
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:57:54.08ID:vmEkHRi+M
>>205
ない
まだ中心都市やってる姫路のほうがワンチャンあるレベル
神戸が死んだら明石も死ぬだけ
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:58:14.83ID:CZRgCyEK0
>>205
流石に人口が違いすぎるわ
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:58:16.24ID:4qnIrsM70
>>201
へーそんな奴もおるんやな
まぁ誰にも迷惑かけへんし、ええ趣味やね
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:58:30.84
>>184
稲葉町や
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:58:51.97ID:IpXeVklvM
>>209
神戸より東に尼崎西宮宝塚伊丹川西に対し西は明石加古川高砂姫路やから割りと善戦してるやろ
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:58:54.35ID:XoilCVV10
>>205
ない
明石の周りが減れば移住する人は減るぞ
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:59:08.72ID:6KOIeluY0
明石ばっかり取りあげられるけどワイは加古川高砂も住むにはええとこやと思う
2023/04/03(月) 18:59:10.36ID:f+iCapyjM
関西人=関東に憧れて関東に来る
関東人=関西に興味が無く関西にハ行かない
結局これやから関東の人口が増えるんよ
2023/04/03(月) 18:59:12.74ID:j2GzikN20
垂水区西区北区は震災の被害が比較的小さかったエリアやろ
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:59:31.17ID:XY3mgGNrd
>>219
去年東京都から京都大学に290名合格だってよ
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:59:35.86ID:G/s4wCS40
三宮がジリジリしょぼくなっていってる理由がわからん
わからんけどしょぼくなってるのは確実で
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:59:38.38ID:36Ir6xnCp
あちこち釣り禁止にした市長絶対に許さんからな😡👊
2023/04/03(月) 18:59:46.89ID:DEwYxvGU0
三宮の地下のホル玉丼うまかったぞ
https://i.imgur.com/8UxvXcu.jpg
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 18:59:58.20ID:2pELFWJT0
イニエスタがいるから
2023/04/03(月) 19:00:04.90ID:L89AWKWAd
西区やがまあ車ないと厳しいな
ファミリー層多い地域で広い公園多いから子育てにはいいかもしれん
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:00:47.37ID:eH0pwfYf0
震災で何故か国が補助せず借金積み重ねた結果や
それ以外の要素は誤差
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:00:47.74ID:J8y30z0X0
六麓荘ってアクセスめちゃくちゃ悪そうやけど上級はなんであんなとこ住んでるんや
専属のドライバーとか雇ってんのか?
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:01:05.26ID:6Yim8SofM
神戸というか尼崎除く兵庫県だけ関西とは思えぬほど治安良さそうなイメージ
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:01:10.82ID:XY3mgGNrd
すまん221名やったわ
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:01:35.11ID:5T2vtJZUa
>>227
後藤田のせいやな
2023/04/03(月) 19:01:41.54ID:DEwYxvGU0
>>229
姫路「せやろか」
2023/04/03(月) 19:02:01.37ID:L89AWKWAd
さっさと地下鉄海岸線とかいう明らかな失政を何とかしろよ
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:02:10.32ID:G/s4wCS40
>>224
サンチカならすじ玉丼の店が美味かった
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:02:34.12ID:281PBQW3M
>>191
名谷はほんま終わり感ヤバい
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:02:48.96ID:TGM2r6fRM
>>229
酒鬼薔薇、山口組「いうほどか?」
2023/04/03(月) 19:02:49.08ID:wERHrILQ0
散歩が趣味のワイとしては、須磨公園~神戸、灘~尼崎あたりが歩いてて良かったな

三宮はなんか微妙やった
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:03:04.68ID:G/s4wCS40
>>229
治安良さげなのって宝塚とかその辺だけやろ
あとは大概やん
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:03:19.46ID:XY3mgGNrd
>>233
工場多いからそこの社員が使うんちゃうんか
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:03:46.59ID:XY3mgGNrd
>>238
丹波、北播磨とか但馬は田舎やから治安ええやろ
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:03:47.85ID:5T2vtJZUa
>>234
洋食エースとその隣のピレーネとかいうカレー屋はコスパええ
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:03:49.57ID:bCTwGmhcr
神戸に通ると呪われる道があるらしいが
どの辺なんやろ
2023/04/03(月) 19:03:55.87ID:HgMnBF1jD
>>229
奈良とか京都市じゃない京都とか普通の田舎のほうが多いで
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:04:17.82ID:4/IAMfJ+0
ルミナリエってもう止めたんやっけ?
SNS時代にこそ凄い人気でそうやけど
2023/04/03(月) 19:04:28.48ID:DEwYxvGU0
>>234
糀屋?
あそこはまだ行ったことないけど美味いんやなぁ
来週三宮行ったときに行ってみる
2023/04/03(月) 19:04:33.36ID:wERHrILQ0
兵庫駅とか六甲道とか空気だけど、あれくらいのこじんまりした街好き
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:04:53.11ID:yJsmjknka
>>227
東北に金出したのは神戸の反省なんやろけど復旧だけで自治体のキャパが精一杯で結局復興は微妙になってるからな
まあ難しい所やな
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:05:06.02ID:XY3mgGNrd
ちな受験時代神戸大受けようかちょっと考えたわ
まあ慶應行ったけど
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:05:10.98ID:CZRgCyEK0
>>239
和田岬線が残ってるのが答えや
工場通勤民の地下鉄への移動は限定的やわ
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:05:16.57ID:6KOIeluY0
ちっちゃい頃なぜか芦屋と三田と明石は神戸の一部やと思ってたわ
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:05:31.48ID:40/o6KGc0
昔神戸市西区住んでいたけど、
ニュータウン最盛期&地震で避難民が仮設住宅で移住して人口増&地震で財政難になって新規学校建てれず

のせいで小中は1学年10クラスくらいあって
教室足りないから仮説2階建ての仮設教室まで作って
マンモス小中学校やったわ
生徒数確か1000人超えて1300人くらいおったわ
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:05:43.02ID:G/s4wCS40
>>241
三宮のカレー言うたらサヴォイやろ!
ピクルス食い放題やぞ!
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:06:05.83ID:vdXOVMU90
西区は土地あるからまあまあ新しいの入るわ
勤め先の選択肢が少ないのがね
2023/04/03(月) 19:06:16.81ID:DEwYxvGU0
>>244
建前上はコロナが理由やけど、財政的が理由だそうな
電気代がえげつないしな
2023/04/03(月) 19:06:17.85ID:L89AWKWAd
ちょっと前、三宮走ってるバスに多可町がデカデカと広告貼ってたな
ちょうど住みやすい町、多可町みたいな
嘘つくなよ
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:06:23.96ID:f6Lv1Dk90
バラック廃墟の宝庫やぞ
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:06:33.46ID:5T2vtJZUa
>>252
店が狭すぎるから行く気しない
美味いのはわかるが
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:06:47.63ID:4qnIrsM70
>>248
隙こじ開けてきてて草
2023/04/03(月) 19:07:05.99ID:L89AWKWAd
>>251
井吹台やろ君
近所やな
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:07:16.29ID:98xybRgHM
>>258
虚言癖やし隙もクソもないやろ
2023/04/03(月) 19:07:34.72ID:wERHrILQ0
明石が住みやすい街1位に選ばれたらしいが、西明石駅が新幹線止まる有能なくらいで、そんないいとこか?
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:07:36.19ID:40/o6KGc0
>>228
本当に上級なのはそもそも都会に住む必要ないからな

東京に住まざるを得ないやつは利便性云々で所詮どこかの奴隷やっとるだけや
2023/04/03(月) 19:07:46.02ID:wGM8zr5qx
関東で言うと横浜というよりは横須賀って感じか
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:08:04.88ID:G/s4wCS40
>>257
そういえば確かにデブは入れんな、あの店
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:08:10.96ID:xBRBhFwT0
神戸ってほぼ山やからな
人があまり住めないし土地もないし
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:08:35.87ID:YMsbK0wJ0
衰退って何が根拠なの?データは?
2023/04/03(月) 19:08:52.22ID:KcOlNGZOa
三宮〜元町の高架下の商店街歩くの楽しい
色んな店があるしレトロな雰囲気がええわ
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:08:58.32ID:XoilCVV10
>>266
人口減少と高齢化
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:08:59.43ID:36Ir6xnCp
>>261
西宮やアマでも一位になれるランキングやん
2023/04/03(月) 19:09:01.28ID:W3tgjD740
北区
・空気が綺麗
・静かで落ち着いてる
・家賃が安くて駅近でも広い場所に住める
・駅近に住めばなんやかんや食う店や病院はたくさんある
ワイ北区住みやが人気ない理由が分からん
2023/04/03(月) 19:09:04.14ID:L89AWKWAd
>>264
奥の席空いたら最悪やわ
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:09:12.72ID:40/o6KGc0
>>189
そば飯とかいう最強フードがある
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:09:21.70ID:XY3mgGNrd
東灘区→御影、灘、甲南女子
灘区→神戸、神戸海星女子学院、親和女子
中央区→葺合
長田区→長田、兵庫、夢野台
須磨区→北須磨、須磨学園、滝川、啓明学院
垂水区→星陵
西区→滝川第二
北区→
兵庫区→
2023/04/03(月) 19:09:51.87ID:L89AWKWAd
>>270
北区なら三田でいいし西区なら明石でいいよねってなるらしい
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:09:54.67ID:YMsbK0wJ0
>>268
うーん、それが根拠なら弱いな
神戸に限らず全体もそうだし
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:10:07.02ID:40/o6KGc0
>>267
土地が狭いから大型商業施設建てれなくて、
商店街とかサンチカとか、人口減少しているはずやのに
全然さびれないのはある意味魅力やな
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:10:10.02ID:yZB4hg+o0
加古川って今もヤンキー多い?
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:10:18.15ID:36Ir6xnCp
>>270
神鉄の運賃がね
2023/04/03(月) 19:10:43.17ID:DEwYxvGU0
>>189
ケンミン焼きビーフン
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:10:44.73ID:szVOYcjEa
休日にえげつないくらいホテル値上げするのやめーや
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:10:59.08ID:vdXOVMU90
>>261
台風来たら電車止まって
常に磯臭いイメージやわ
2023/04/03(月) 19:11:16.42ID:YjGuiNrAd
>>278
三宮勤務なら週末実質タダで三宮まで遊びに行けるぞ!
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:11:29.86ID:YMsbK0wJ0
調べたら現状誤差の範囲やな
神戸だけがなぜ衰退してるのか!?みたいな理由を探す意味も特にないな
2023/04/03(月) 19:12:14.07ID:L89AWKWAd
そもそも山と海に挟まれたせっませっまい土地に大きな都市を作ろうなんてのが無理あるんや
2023/04/03(月) 19:12:14.64ID:wERHrILQ0
まあ住むには一番良さそうな気はする>兵庫
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:12:54.75ID:ZGw7vBNe0
そういえば昨日海行ってきた
https://i.imgur.com/dHKDZ5R.jpg
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:12:58.62ID:4/IAMfJ+0
>>254
もうやってへんのかー
いいお祭りやったのになー
2023/04/03(月) 19:14:34.29ID:L89AWKWAd
明石がおかしいだけで、神戸もまあまあ子育てはしやすいと思うんやが
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:14:54.76ID:jX1CLifYa
頑なに維新を拒絶してる理由がわからん
外出てみ?病院行ってみ?年寄りだらけだぞ
こいつらの為に働くの嫌なんだけど
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:15:04.56ID:A8LyOGg+0
HAT神戸ってどないなったんや
ちょっと前まで年寄りだらけでヤバいって聞いたけど
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:15:44.59ID:7dA1DAvjM
モザイクってまだあるん?
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:15:48.82ID:x1i8d7IP0
北区とか西区が若干減りつつあるのかね
不便過ぎるもんな
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:15:50.46ID:mYqTRZsn0
>>270
駅近いうても遅くて高い神鉄やからなあ
せめて有馬と宝塚結んで大阪に出やすくしてほしいわ
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:16:22.24ID:36Ir6xnCp
教職員の不祥事多いのどうにかならんのか
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:17:03.87ID:vdXOVMU90
>>288
公共のサービスはしっかりしとると思うわ
明石はあれいつまでもつんやろね
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:18:10.14ID:x1i8d7IP0
北区から下界に出るのにバカ高い電車代を払うか
渋滞の有馬街道か有料道路かだろ
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:18:59.93ID:5T2vtJZUa
>>295
市長曰く他を削ってやっとるからその財源はあるみたいやな
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:20:01.85ID:JK9w32mKM
阪急と神戸地下鉄繋がったらワンチャンあったんちゃうか?
なんで取りやめなったんやろ
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 19:20:45.53ID:jX1CLifYa
なぁ今更やけど阪神・淡路大震災の阪要素あるか?
被害地域みたら淡路大地震か神戸大震災じゃないん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況