X



【悲報】阪神ファン、矢野派と岡田派で分裂してしまう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 20:05:59.55ID:rd0dOKm0r
現状岡田派が優勢だが矢野派もまだまだ健在の模様
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:11:52.27ID:Rboq8eQr0
明日のカープ戦何気に怖いわ スタジアム照明見にくいらしいしホーム開幕やから負ける訳にもいかんかメラメラやろうし 何より首脳陣が阪神知り尽くした連中ばかりだから余計怖い
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:12:06.78ID:GyIU5yvG0
どんでんは戦力に恵まれてるとこあるな
金本のときとか老人ホームやったし
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:12:08.08ID:lG0DKRvM0
>>848
原「せやな」
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:12:17.40ID:cymwKk1Z0
去年開幕の連敗のときは運のない負け方が多すぎたから完全に揺り戻しやろ
波うんぬんは言いたくないけど
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:12:22.10ID:4uAqLULr0
岡田なんだかんだ阪神のこと好きなんやろな
そうやなかったらわざわざ監督やらんやろし
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:12:25.41ID:vdXOVMU90
>>831
叩くも何も試合見てたら解説が「阪神の選手は積極性がある」って話をしてた中で出てきたんやが
ワイは別にそれがいいとか悪いとか思ってないで
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:12:26.42ID:elriTZs20
>>849
じゃあ今四球選んでいるのは何やろうな
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:12:28.04ID:YdqOZIow0
>>340
打球上がらんから最低限犠牲フライが欲しい場面でも何の役にも立たんの3連戦で証明してるやん
しかもノイジーと違ってその仕事しっかりこなせる佐藤が5番って意味分からんからな
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:12:36.12ID:6C66hEuZ0
矢野先生の野球は理屈では説明できないから賛否分かれるわな
なんでそこでそうしたの?ってのが多すぎた
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:12:44.80ID:+jdc+vIMM
>>841
そもそも好球が来たから振るだけだからカウント早いのが有利ってのが意味不明なわけでね
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:12:54.30ID:xPoqAZg30
>>851
新井兄弟が作戦とか決められると思えんのやが
勿論人柄の良さは認めるが
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:12:57.73ID:GJKYqxfx0
色紙派なんているんか…
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:13:01.42ID:MW/wDZZ90
なべりょはちょっと可哀想ではあるかも
糸原とのクソ守備セカンド争いかと思ったら
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:13:04.49ID:4tQbM/MnM
>>844
監督としてはうんこだが大山青柳という投打の要を取った金本は有能
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:13:21.32ID:fTqWH45w0
>>862
良太は二軍やぞ
批判するなら知ったかするなよ
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:13:37.76ID:NAdQwX5b0
矢野って監督として成功しなかった世界線の栗山っぽいよな
勝ち負けよりも選手への情でやってる
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:13:39.47ID:vS/uQFdfd
>>860
理屈で説明できんことが賛になることあるんか?
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:13:43.43ID:MW/wDZZ90
>>846
ドラフト担当してくれ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:13:53.50ID:xPoqAZg30
>>865
ドラフトだけはよくなったわね
ヤネキ語録でキャッキャしてた時代懐かしいわ
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:14:07.93ID:XLu1KC5U0
金本ヤネキの奇行一覧
・メッセ盗塁→炎上
・マテオ3イニング
・安藤バスター
・鳥谷サード→セカンド
・申告スクイズ
・161球事件

他にこのレベルのって何かあったっけ
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:14:25.34ID:fkRyV5Caa
オリックスの中嶋監督とか情ないやん
WARゴミやったけど正ショートの紅林干してるし
きちんとオープン戦で勝ち上がってきた奴を選んでる
阪神ならタニマチが裏から手を回して紅林が今年もショート守ってるw
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:14:36.87ID:5cc4QhRld
>>858
知らんからワイは岡田の指導とも矢野の指導とも言わない

これが正常の考え方なんやで明確な事実がないからお前みたいに矢野のせいにはせん
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:14:38.82ID:CwG7QeN90
文字職人の紹介はオフにでもやれや
矢野は変過ぎ
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:14:43.98ID:elriTZs20
>>871
椅子蹴り上げ
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:14:44.89ID:Bedk2labM
>>868
無いねw
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:14:50.93ID:z3zvgJLbp
井口とか高津とか松井稼とかメジャー経験者の監督が流行ってるな
藤川には個人的に期待してる
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:15:01.85ID:LU1X+DLX0
>>871
ファンも巻き込んだ「監督頑張って!応援してるよー」
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:15:15.60ID:0pWDU9jwd
ネタとして予祝を超えるのは難しいわ
開幕前胴上げは強すぎる
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:15:33.94ID:wFKhRjllp
>>879
あの監督も成果出るとええな
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:15:41.76ID:Rboq8eQr0
>>862
ヘッドが去年までいた男前な藤井コーチやしな 森下やノイジー以外の選手の弱点よく知ってそうやん
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:15:41.85ID:CItBJhXeM
>>853
上手く行かなくなって何回もリセットしとるやん
今年の最大の課題で言うなら坂本の処分や
ワシが育てた案件そのものだけに原が衰えた坂本をバッサリ切れるかは注目しとる
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:15:48.70ID:FpQBsKn80
岡田=リリーフ酷使ってのも違うよな
そもそもJFKとセットでSHE揃えてはいたし毎試合毎試合JFKに投げさせてた訳じゃない
久保田の90登板は野手の劣化とか井川のポスティングと先発に怪我人続出とか色んな要素が組み合わさった上での苦肉の策
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:15:48.74ID:+jdc+vIMM
>>874
それいうとまた村西が一軍で投げてる!!!!!!!!!!!とかいう話になるぞ
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:15:57.55ID:CwG7QeN90
岡田の実家の目の前には
近鉄の本拠地があったんだよな
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:16:05.15ID:THBo/kkv0
明日からは野間覚醒してサンタテ食らったら糞煽られそう
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:16:18.05ID:ersbgztcd
ワイ矢野原理派は色紙とかメダルがないと満足できへん身体になってもうた
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:16:30.15ID:Bedk2labM
>>849
指導やなくて指示が出てたと思うで
サインって言ったらええかも振れって
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:16:31.79ID:oLbVbCqL0
>>858
矢野は四球選ぶより積極打法で打てって感じやったと思うわ
岡田になってから中野だけじゃなく佐藤でさえ四球増えとるし
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:16:34.64ID:58BK3Zwnd
原口のエスコバーから打ったやつって矢野がやりたかった感動ポルノっぽいよな
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:16:43.66ID:dbPNyxKx0
藤川は結構采配当たるんやろうけど 解説の時に死ぬほど実況と噛み合わんし
去年栄枝が初打席入った時に「スターになる選手はファーストストライクをものにする」ってずっと言ってて
結果として栄枝が2、3球目をタイムリーにしたのにずっとグチグチ「でもスターになる選手は初打席でファーストストライクをものにする」って
繰り返してて怖かったわ なんやねんあの拘り
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:16:47.60ID:dxgTJ3S70
情の矢野に理の岡田
ワイは後者の方がええかな
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:16:50.36ID:A6JxeIpm0
>>871
才木を先発やらして中継ぎ
これなかっただけで矢野の方がマシやと思ってたのに矢野も最後に西純でやりやがった
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:16:53.37ID:XLu1KC5U0
>>881
鳥谷フルイニなー
あれってやっぱ自分も現役時代迷惑かけてたから言いにくかったとこあったんかな
嫌~な文化やったなフルイニング出場
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:16:55.37ID:vdXOVMU90
>>871
鳥谷に金本のスイングをさせようとして潰しかける
あの鳥谷を潰しかけたのは本当に頭おかしい
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:16:57.10ID:LU1X+DLX0
>>892
珍メダルって書くと怒るファンおるけど珍メダルというより他はないメダルやった
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:17:17.01ID:elriTZs20
>>875
監督の発言からもそう推察されるの当たり前やけどな
知らんとか言って逃げ出すなら口挟むなよ
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:17:28.82ID:Y//q3e5ua
金本アニキの相馬眼
矢野先生の育成
岡田監督の采配

これもう「奇跡」やろ
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:17:31.88ID:XLu1KC5U0
>>900
俺も結局鳥谷潰したんが一番許せんかな
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:17:34.30ID:JfsDQrDn0
>>887
ピッチャーなんて多く使う方がええぞ
1部投手しか使わずに負担分散しない監督は愚将や
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:17:51.82ID:4tQbM/MnM
>>898
あれは総力戦だからありやん
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:18:03.02ID:JZazM+Uk0
岡田野球は淡々と勝つからつまらん言うてるやつらがここの層やったんか!?
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:18:07.35ID:Bedk2labM
>>898
これなあれはマジで無駄やった
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:18:10.72ID:LU1X+DLX0
鳥谷はショフト時代にも金本の介護してたしな
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:18:12.27ID:z3zvgJLbp
>>871
3番大和
大和と植田と江越と熊谷をスイッチヒッターにする
鳥谷に俺と身長変わらんから俺くらいホームラン打てるはず理論を披露
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:18:25.58ID:fTqWH45w0
>>899
鳥谷のフルイニングは監督1年目の2016年7月で途切れてるやろ
むしろ鳥谷フルイニングやったのは和田監督時代の全期間や
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:18:27.20ID:KdM5SFKuM
>>622
あー、だから昔の阪神の応援団は団体名が岡田会やったんか
いくらなんでも一選手の名前付いた団体がデカくなりすぎやろって思ってたわ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:18:32.85ID:+jdc+vIMM
>>905
村西なんて使わんでも十分分散されてるのに村西が好きあらば昇格してくるから困ってたんだよなあ
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:18:39.99ID:JfsDQrDn0
どん様はあの後藤を3番で使ってたぐらいの四球軽視やったんやがな
かわったんやな
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:18:41.52ID:0pWDU9jwd
ヤニキ時代良い意味で一番心が震えたのは
フェイスガード鳥谷やな
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:19:11.43ID:laEIZbYIr
せっかくチームが調子良いのに矢野岡田でファンが喧嘩してるの悲しいわ
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:19:12.89ID:PH4cyDGHr
>>861
えぇ…
流石に意味わかるやろ
早いカウントほど好球が来た時だけ振るって行動が取りやすいってわからん?
ツーストライクならどんだけゾーンの隅だろうが振らなきゃ三振ですからね
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:19:34.83ID:5cc4QhRld
>>902
その監督の発言教えてや
逃げんなよ
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:19:44.46ID:58BK3Zwnd
正直虎メダルってきったない折り紙の金色で作ったやつとかババアが編んだ布っぽいやつとかあってみすぼらしいからあんなん晒すくらいなら辞めたほうがええわ
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:20:06.76ID:JfsDQrDn0
>>914
2軍で成績残したり調子良かった選手にチャンス与えるのはいいことやん
君がみたくないだけやろ
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:20:19.22ID:uTWdbasV0
矢野先生の漢字分解するやつは何度見ても笑っちゃうわ
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:20:29.98ID:xPoqAZg30
全盛期鳥谷ほんま凄かったわ
60本HR打ったバレンティンよりWAR稼いだし
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:20:38.76ID:LU1X+DLX0
でもどんでんも予祝で胴上げされたら困ったような顔して笑ってそうだよな
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:20:42.27ID:Jjpx++Qwd
去年は広島に相当やられたやろ
今年もヤバそうやな
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:21:17.36ID:CItBJhXeM
藤川は割と金本と同じタイプやろ
口出したがりやからコーチに任せず自分でやりたがるタイプ
監督向きちゃうと思うわ
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:21:33.58ID:wFKhRjllp
>>871
発熱から病み上がりのドリスを調整登板せず起用して大炎上とかあったな
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:21:35.55ID:Y22OQ/Y80
ぶっちゃけ矢野なんであそこまで拒否反応出たのかようわからん
阪神ファンでも無いけど
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:21:36.51ID:elriTZs20
>>919
27球で試合が終わっても構わないという矢野と
四球はヒットと同じという岡田じゃ方針変わったと思うのが普通だが
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:21:48.40ID:XLu1KC5U0
>>922
あれは正直おもろい
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:22:00.61ID:+jdc+vIMM
>>918
いやなんかそうじゃなくてここの人たちは好球打つのと早打ちが別っていうから意味分からんねん
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:22:05.99ID:C2Kx/EBW0
>>190
金本さんは人望あるからね
やめた後も若手が集ってるくらいには
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:22:06.04ID:JfsDQrDn0
40代とかの監督ほど験を担ぐイメージやわ
どんでんはそういうのどっちでもええわで切り捨てそう
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:22:13.42ID:4uAqLULr0
いい意味で岡田は選手のこと過信してないよな
島田にワンストライクから代打原口とかなかなかできん
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:22:14.44ID:DX6z0Pn30
>>925
相当やられた横浜にやり返せてるからわからんわ
とりあえず向こうがシナシナのうちにボコりたいのは確か
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:22:18.27ID:JZazM+Uk0
普通のキャンプしてファンに喜ばれてるの草生えたわ
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:23:02.92ID:+jdc+vIMM
>>921
いやまそれはそうだけど君が見たくないっていうかオリックスファンは大体同じこと言うてるし別に中嶋監督には情けがないわけじゃないってだけの話の引き合いに村西出したわけで
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:23:06.86ID:ffdt7Xfd0
ヤニキの問題点ってロクに指導者としてのキャリア積ませて無いのに監督に呼んだフロント側の落ち度も大きいやろ
そういう点でコーチ2軍監督と十分に時間与えられた結果ああなった矢野は好きなだけ叩いてええぞ
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:23:19.43ID:Zx3gEQ4v0
森下取ったんもどんでんやしなぁ
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:23:19.73ID:Ea8WlKRap
流石に開幕戦3タテしただけで岡田の方が上って主張はいくらなんでも無茶苦茶ちゃうか
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:23:21.45ID:JfsDQrDn0
四球に関しては横浜の投手があれやった可能性は充分あるやろ
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:23:26.12ID:vS/uQFdfd
>>928
そら予祝と色紙よ
あと選手とファンより先に誠司さんに感謝したこと
これ以前と以後で大きく変わったわ
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:23:27.37ID:z3zvgJLbp
広島戦は西勇 大竹 西純と森下 九里 アンダーソンのマッチアップか
結構きついな
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:23:32.09ID:xPoqAZg30
島田を立たせたのは最初ありえんと思った代打原口とか右打者やろと
どんでんすまんな
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:23:40.29ID:xn8PFnHI0
矢野の庭でのびのびと自由に育ったワンコたちが岡田の指導と采配で狛犬ならぬ駒犬として立派にプレイしてるかんじや
どっちも必要
ただ負けが込んできたらもちろん叩かれるやろね
バテてきたら小幡はミスしそうやし
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:23:56.53ID:MoFsotZj0
鳥谷は割と金本矢野政権に思うところがあるっぽいよな
まあ監督側から見れば扱いづらかったんやろけどもう少し穏便に済ませて欲しかったわな
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:24:14.40ID:xPoqAZg30
>>938
ヤニキをどこで呼べばいいんや
立浪や古田もやけどビッグネーム過ぎて困るんや
0948それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:24:16.07ID:Bedk2labM
>>924
あれってその前に監督が今年で辞めますって言い出しだしたからわけわからんって選手がなって糸井と西が優勝したら無かったことになるかもっていう感じで胴上げしたみたいやな
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:24:17.69ID:MheRD/Yk0
>>935
開幕+京セラ+週末というクソ弱い条件の横浜やからまぁ勝って当然なやつやな
どっちも明日からが本番やな
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:24:26.29ID:+jdc+vIMM
>>944
島田が立ってたのはNHKが気付いてないだけで守備固めしてた結果だからしゃーない
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 22:24:27.89ID:5cc4QhRld
>>929
ガイジなん?27球で終わってもいいってまさか狙い球でもなくくそボールでも初球振る事に意義があってそれを実践したって言いたいん?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。