頼む
急いでるんや
【急募】唐揚げが一番上手いチェーン店
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:01:34.92ID:fn8cgqiEM2023/04/03(月) 21:10:12.26ID:ulbW4u250
すき家は出来たてなら思った以上にうまいで
71それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:10:19.63ID:YnhVtjQS0 ポッポおじさん定期
72それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:10:23.11ID:3NulRBBVM >>63
お前がな
お前がな
73それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:10:24.91ID:Q7xlu+Iz0 やよい軒やな
とり天みたいな揚げ物がうまい
とり天みたいな揚げ物がうまい
74それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:10:25.09ID:JYdTrPi/a 競馬で勝った後のアメ横のクソみたいな居酒屋の唐揚げこそ至高
75それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:10:33.25ID:WpEAn5/ba ほっともっとはようやっとる
76それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:10:35.75ID:utCDuH62r ほも弁の唐揚げはまずいくせに都内は代替のほっかほっか亭ないに近いしな
77それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:10:48.05ID:H9eb0zO+M 大阪民しか分からんやろけどたこ焼きの風風の唐揚げが酒のアテには一番美味いわ
78それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:10:50.03ID:J2jJVmaj0 >>65
まだスーパーの冷えた総菜から揚げの方がうまいと思うわ
まだスーパーの冷えた総菜から揚げの方がうまいと思うわ
2023/04/03(月) 21:10:52.29ID:xhHhwp3N0
吉野家の唐揚げはたしかに旨い
けど11時からしか販売してないから夜勤やってるワイの生活リズムに合わへんから無能や
けど11時からしか販売してないから夜勤やってるワイの生活リズムに合わへんから無能や
80それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:10:53.89ID:+rUNIFTs0 >>63
味覚壊れとるんちゃうか?
味覚壊れとるんちゃうか?
81それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:10:56.52ID:Qk+FfOpn0 ほんでイッチは急いでてどこ買いに行ったんやろ
事故で死んでなきゃええんやがな
事故で死んでなきゃええんやがな
82それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:11:00.25ID:t0MxS0f2a ここまで"来来亭"なし
唐揚げ専門店より美味いぞ
唐揚げ専門店より美味いぞ
83それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:11:03.65ID:pOW1FDBm0 吉野家やけに評判いいな
84それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:11:04.27ID:xRR4Rx/l0 鶏アフィ三昧
85それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:11:29.04ID:Iu9efNqT0 から揚げの天才は美味かったで
https://i.imgur.com/fL03Gy8.jpg
https://i.imgur.com/fL03Gy8.jpg
86それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:11:43.09ID:dLJuuD0F0 正直竜田揚げの方が美味いよな
87それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:11:43.13ID:0WQ+1IvWd バランス的にからよしになるよな
サクジュワでバリエーション豊富なタレもうまい
からやまはどんどん小さくなって劣化してる気がするし衣がガリガリでアンチが多い
サクジュワでバリエーション豊富なタレもうまい
からやまはどんどん小さくなって劣化してる気がするし衣がガリガリでアンチが多い
88それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:11:43.54ID:xyUr+Stmd てんかいっぴん
89それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:11:47.39ID:pOW1FDBm0 >>78
それはあり得ないだろ
それはあり得ないだろ
90それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:12:08.72ID:U46DBCCx091それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:12:10.82ID:7kOSikzG0 がブリチキン
92それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:12:14.25ID:DPaepzjK0 なるとキッチンの半身揚げは美味かった
93それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:12:23.24ID:Q7xlu+Iz094それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:12:23.82ID:utCDuH62r >>81
まとめてるからまだ家おるやろ
まとめてるからまだ家おるやろ
95それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:12:29.07ID:c5JbyjGv0 からよしとからやまがごっちゃになるわ
どっちがどっちやったか…
どっちがどっちやったか…
2023/04/03(月) 21:12:30.16ID:oQSzsmJc0
唐揚げなんてちょっと片栗と小麦粉の配分違うだけでどこも一緒やろ
98それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:12:31.54ID:W/b3PkAW0 からやまとかつや同じグループだけどかつやの唐揚げの方が好きやわ
99それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:12:45.96ID:119OCPka0 >>85
テリー伊藤?
テリー伊藤?
100それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:13:06.03ID:GHX40ayFM 吉野家美味いと思わなかったんやが異端なんか
味濃いだけでまあ食えるかレベル
味濃いだけでまあ食えるかレベル
101それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:13:11.88ID:Qk+FfOpn0102それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:13:13.01ID:HVt8SNcU0 太めのおっちゃんが店長の所
104それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:13:37.98ID:9C6T8zyA0 オリジナルスパイス込みでやよい軒
105それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:13:46.21ID:utCDuH62r ほも弁の唐揚げうまいしか言いよないエリアやねん関東は
ほっかほっか亭食うたことないやつが大多数やからな
ほっかほっか亭食うたことないやつが大多数やからな
106それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:13:50.37ID:LVfzwhGd0 >>5
こってり唐揚げになる前は一番やった
こってり唐揚げになる前は一番やった
107それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:13:54.80ID:+rUNIFTs0 >>96
生姜とかニンニク強めとか醤油味が強いとか色々あるんやで
生姜とかニンニク強めとか醤油味が強いとか色々あるんやで
108それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:14:15.59ID:H9eb0zO+M からよし美味いけどあれ唐揚げというか竜田揚げやない?
109それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:14:39.57ID:ieYGUdfZ0 専門店だととりサブローはなかなかええね
110それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:14:44.51ID:EwKddGOC0 >>71
あそこ芋もうまくてすこ
あそこ芋もうまくてすこ
111それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:14:50.56ID:2QVog5WZ0 オリジンは?
112それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:15:13.79ID:okRL+9EBM 味の素の冷凍唐揚げしか食わんわ
ご飯何倍でもいける
ご飯何倍でもいける
113それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:15:26.53ID:v2DPYdbX0114それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:15:51.71ID:xpQL2CkW0 まつむら商店
115それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:15:59.91ID:4SzQewmv0 日本亭広島にも作ってくれ
116それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:16:12.62ID:YFyOKiRH0 日本亭のクソデカからあげすき
117それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:16:20.17ID:pFLgnQrM0 王将じゃだめなん?
118それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:16:23.73ID:Mq2G/bzI0 ケンタッキー
119それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:16:28.71ID:fg5bKAGE0120それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:16:35.65ID:/WS8fUfV0 塩胡椒か甘辛かどっち派や?
122それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:16:50.39ID:W/b3PkAW0 >>117
王将の唐揚げは酒のつまみにちょうどええパサ具合やな
王将の唐揚げは酒のつまみにちょうどええパサ具合やな
123それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:17:00.62ID:utCDuH62r >>117
あれ胸肉やろ?
あれ胸肉やろ?
124それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:17:09.69ID:WVCEwJpWd からよしってまだイカの塩辛食べ放題やってるんか?
125それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:17:22.63ID:L+U6znHs0 からやまの塩辛食べ放題はいつまで続くんやろか
正直鶏肉より高いやろ
正直鶏肉より高いやろ
126それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:17:26.63ID:H9eb0zO+M127それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:17:38.74ID:7LIx8sjO0 大体うまいっぽくて草
シナシナなんと黒いのはまずいけどな
シナシナなんと黒いのはまずいけどな
128それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:17:56.67ID:O4SFnET6a 牛丼太郎の唐揚げが好きでした
129それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:18:06.49ID:utCDuH62r あっちゃんの唐揚げ弁当やな
130それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:18:08.96ID:SCA74G2Op オリジンの唐揚げ好き
冷めててもうまい
冷めててもうまい
131それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:18:19.29ID:4nHKMHK70 ぽっぽでええやん
132それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:18:25.78ID:0Y9JJLAN0 ワイは弁当屋やけど鶏笑の唐揚げが一番好き
133それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:18:27.71ID:uiBiQPlXd ワイの近所のラーメン屋の唐揚げぐう美味い
134それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:18:34.70ID:+rUNIFTs0 >>117
胸肉嫌いやないから個人的にはええけど唐揚げ好きやとアカンのとちゃう?
胸肉嫌いやないから個人的にはええけど唐揚げ好きやとアカンのとちゃう?
135それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:18:42.49ID:MCCtuYTa0 からやまよりなか卯の方が味濃くて好き
136それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:18:49.96ID:Q7xlu+Iz0 >>131
これって東陽町のイトーヨーカドーにしかないんか
これって東陽町のイトーヨーカドーにしかないんか
137それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:19:08.08ID:xotBJyQ40 なか卯言ってみ
めっちゃ旨くなっとる
めっちゃ旨くなっとる
138それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:19:08.12ID:JvUMsmk70 北海道の居酒屋で食べるザンギの美味しさは東京で味わえんのはなんでやろ
139それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:19:23.54ID:PJM9jxhG0 結論から言うと唐揚げは全部うまいんやね
140それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:19:38.76ID:j464QTCcd まずい唐揚げを食べたことない
141それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:19:46.59ID:dC1XG96Sa ジョイフル
143それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:20:04.54ID:MCCtuYTa0 町中華の唐揚げも美味い
144それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:20:07.13ID:23vdHpxK0 手羽先は?
145それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:20:34.57ID:UUQgeSxba ワイ大分出身「からやま、かつやの唐揚げは不味い」
146それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:20:38.64ID:yNBz709c0 福岡の黄金彩
147それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:20:43.56ID:2AEQJpaW0 三笠飯店
148それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:20:46.11ID:MJaUELCYd ほか弁の唐揚げめっちゃ美味いと思ってたんやが
ここに挙がってる店ってさらに美味いんか?
からやまは食ったことあるが
ここに挙がってる店ってさらに美味いんか?
からやまは食ったことあるが
149それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:20:52.94ID:wNqZd18QM からやまの唐揚げ凶器だろあれ
口の中ズタボロなんやが
口の中ズタボロなんやが
150それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:21:17.96ID:RZlQOADP0 胸肉の唐揚げだけは許さん
もも肉ならどこでもいいや
もも肉ならどこでもいいや
151それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:21:35.44ID:Q7xlu+Iz0 衣がカサカサのところまででかいやつがいい
152それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:21:48.17ID:XHX9Us4U0 塩元帥
153それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:21:54.27ID:6hJeCrlC0 博多からあげ響ってどうなん?
結構店舗数多いけど
結構店舗数多いけど
154それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:21:56.47ID:xQP/zZds0 から好しでもからやまでも好きにしろ
かつや系列なのどっちだっけ?
かつや系列なのどっちだっけ?
155それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:22:14.81ID:xkTTiA+N0 吉野家はガチみたいなんなんかで見たんやけどマジなん?ステマ?
156それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:22:28.39ID:H66VCvWn0 からやまかなぁ
安いし
安いし
157それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:22:32.31ID:K9OTPFVOd ガスト
159それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:23:20.56ID:XHX9Us4U0 一口で食えへんやつとかタレつけつけせなあかんやつはゴミや
唐揚げ舐めとる
唐揚げ舐めとる
160それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:23:40.03ID:xdpldEtap 唐揚げ食べたいけど唐揚げ好きと思われそうでからやま行くの恥ずかしい
161それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:23:50.59ID:pbPhQ7kC0 からやまの赤辛やな
なお改悪
なお改悪
163それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:24:12.38ID:H66VCvWn0 >>160
普段何食ってんだよ
普段何食ってんだよ
164それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:24:18.29ID:y4KlrY1td165それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:24:26.79ID:B1zWUBFy0 唐揚げに関しては好みが人によって違い過ぎて当てにならんのよな
166それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:24:27.17ID:H2XQk30S0 からやま
167それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:24:33.98ID:HwUKY1Ta0 吉野家は中の上くらいはある
かららまが1番コスパ良く感じる
かららまが1番コスパ良く感じる
168それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:24:34.86ID:SCAe3Rsv0 福島の日の丸弁当の唐揚げは日本一、他の奴はゴミ
169それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:24:36.72ID:l82tLumC0 福まん屋かICHIの唐揚げ食べたい
170それでも動く名無し
2023/04/03(月) 21:24:37.37ID:WOR72aXaa 家の近くのからやま潰れてかなしいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 英ジョンソン元首相 トランプ大統領発言めぐり 「アメリカが真珠湾で日本を攻撃したというのと同じだ」 [ごまカンパチ★]
- 「日本が嫌なら…」…ネット上で“外国人観光客排斥論”が増える背景にある「江戸時代の国民性」 [少考さん★]
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか [Gecko★]
- 【米Apple】iPhone新廉価モデル「iPhone 16e」と旧「SE3」を比較 変わったポイントまとめ [七波羅探題★]
- 維新兵庫県議、非公開の百条委音声データを立花氏に流出 関与認める★2 [七波羅探題★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希が実戦初登板で鮮烈デビュー! MVPのベッツも大興奮「最高だね、期待通りだ」 [冬月記者★]
- 最近のネトウヨ「年金いらない!皆保険いらない!公立病院いらない!図書館いらない!公民館いらない!街路樹いらない!」 [312375913]
- トランプ、ウクライナ・ゼレンスキー批判「奴は独裁者」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [614372401]
- 【速報】iPhone 16E (10万円)「シングルカメラ、リフレッシュレート60Hz、Magsafeなし、Mハゲ」👈うんこで草ァ!🤣 [277780192]
- 【画像】こういう「カマホモ」みたいな男子を👩が好む理由、マジで謎・・・ [732289945]
- トランプ政権、移民の子、法的支援停止 [507895468]
- 「アマゾンふるさと納税」手数料減額の引き換えに、自治体に一時金を要求。解約しても返戻なし、多数の自治体が数百万円規模支払う [256556981]