X



【悲報】佐藤輝明さん謎のアヘ単になってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/03(月) 22:02:50.08ID:6YPLM8Hj0
.300 0本 1打点 1盗塁 OPS.967

三振2 四球4

育成失敗したなこいつ
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:50:32.40ID:nEelEOKma
2年連続サイン盗み見つかってるのになかったことになった上にヤクルトが全部悪いみたいになってんのほんと草
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:50:35.76ID:9lM/m2Xka
>>625
甲子園の左打者に50本は酷すぎるだろ
神宮や東京ドームやハマスタの0.6~0.9倍くらいしかHR出ないんやぞ
2023/04/03(月) 23:50:53.79ID:/AGzJb0Z0
まあまずは当てることが大事やから打率そこそこなのはええんちゃう
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:51:19.12ID:OlXDUdiE0
>>630
npbも注意喚起してんのにようやるわ
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:51:32.54ID:9lM/m2Xka
>>629
本人がめちゃくちゃ糸井を尊敬してるからなぁ...
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:51:33.45ID:niG6hQ7ld
糸井よりは吉田みたいになってほしいなぁ
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:51:41.46ID:FjcNTeC3M
>>631
それでも佐藤にはそれくらいのポテンシャルがあると思ってたわ
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:51:48.47ID:1zV09+z+0
>>630
とりあえず青木に処分下ったら阪神にも何か処分があるんだろうなって思う
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:52:27.54ID:6WapfOgK0
>>603
これな😅
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:52:30.18ID:azWMymO00
投手転向で逆糸井ルート歩もうぜ
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:53:07.89ID:kUTW8Kcy0
>>634
もちろん糸井が悪いわけじゃないけどあの1年目の飛距離見たら30本はいけるやろってファンはなるわ
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:53:26.90ID:es2vx6a/d
スイングで回転するのって柳田リスペクト?
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:53:39.40ID:WD3tJKtBd
>>629
いうて去年も東京ドームで特大弾打ってたし甲子園でも140m以上飛ばしてたし飛距離はそんなに落ちてないと思うぞ
ハマスタ場外弾のインパクトが強すぎたけどあれも推定飛距離140mくらいやったし
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:53:48.68ID:Y22OQ/Y80
>>630
チンカスしかおらんから阪神様の悪口はアカンのや
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:53:51.29ID:LKrLUhWi0
佐藤は3割で四球も選べて打ったヒットが結果的に長打なんやから
アヘ単やないやろ
OPS.700から.750あたりじゃね?アヘ単は
.750以上は強打者
.700未満はアヘ単ですらない打撃下手くそ
こんな感じ
2023/04/03(月) 23:54:12.87ID:SIzMhFbla
>>631
それ得点の話やろ
ホームランなんてレベルちゃうぞ
https://i.imgur.com/TV4JU6a.jpg
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:54:28.84ID:/AYtbMQHd
>>630
確かに村豚様のサイン盗みバレてたな草
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:55:05.32ID:Y22OQ/Y80
>>645
これピッチャーが雑魚チームなのがアカンのでは
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:55:26.33ID:Y22OQ/Y80
>>646
はいチンカス
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:55:39.36ID:kUTW8Kcy0
>>642
全然調べてないけど平均飛距離は下がってる印象やわ
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:56:03.56ID:/Df23VwWa
それ言うたら岡本もアヘ単やぞ
去年打ったホームランの飛距離を一本一本見てくと全試合甲子園なら7本しかスタンドインしてないって出たぞ
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:56:26.00ID:6BjwI+zld
明日広島なんやな
最弱チームやし三タテしたいな
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:56:45.55ID:PYb69eKU0
>>630
若月にぴょんぴょんされた後一切打てなくなった菌の悪口はやめてやれよ
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:56:54.43ID:tjYM8g860
10年に1人の逸材言われた割に寂しい成績ね
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:56:56.66ID:OlXDUdiE0
横浜ファンはみんな分かってると思うけど
開幕カード5番で打線の潤滑油になって
3連勝へチームを導いたのは間違いなく佐藤
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:56:57.66ID:K424qzBf0
>>645
甲子園とバンドでやるとウーップス値壊れそう
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:57:12.62ID:WD3tJKtBd
一年目から劣化してるとしたらパワーじゃなくてフライ率やわ
一年目はこれがずば抜けてた
打球のゴロとフライの割合がダントツで12球団1位だったはず
去年はフライが減ってホームランも減った
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:57:21.93ID:9qCLKDYaM
メンタルが全然変わってくる
神宮だと打ち下ろしだから
自然と力が抜けるし神宮専用のボールに対してのバットの入れ方を覚えると更に楽に飛ぶ
これが広い球場だと力むし軽打する方がチームのためになるし打ち方フォームも自然と広い球場用になる
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:57:25.64ID:3Kdi8bTea
>>645
全体的に結局ヤクルトが一番で草
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:57:30.86ID:Y22OQ/Y80
>>652
チンカス気持ち悪いなぁ
660それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:57:33.89ID:Be3ZWaJbM
>>630
豚神様のあの日以降の成績貼ったほうがいい?
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:57:40.60ID:fWkb0Acda
.273 21 77 OPS.813
こんな感じの成績を15年続ける何とも言えない選手で終わりそう
662それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:58:01.32ID:6WapfOgK0
>>652
辛辣で草
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:58:01.68ID:AcDbNOK30
サトテルは和製ジャッジなんやが
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:58:31.64ID:Y22OQ/Y80
柳田みたいにパワーで安打量産してたまにホームランで高打率30本目指したらええね
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:58:48.00ID:7jALDbzJ0
>>629
飛距離を犠牲にして打率を上げにいってる感じはあるな
本人がホームランに拘りあるからいずれ折り合いつけてくると思うけど
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:58:49.69ID:K424qzBf0
>>656
今年は今のところゴロ全然ないんやなかったっけ
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:59:17.42ID:48wLRUsd0
>>645
やっぱりヤクルトが一番打ってるのと巨人がからくり打法マスターしてるので草
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:59:18.39ID:+yi8hTk/0
マジのアヘ単って四球選べない上に守備走塁もあんまりなイメージ
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:59:24.60ID:6BjwI+zld
まぁ30本はいけるやろ
当たれば入るパワーなんやから
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:59:46.40ID:elriTZs20
夏バテを防げば30本打てるだろ
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:59:49.04ID:WD3tJKtBd
>>649
平均飛距離調べたら一年目が123mで去年が120mくらいやったわ
確かにちょっと飛距離も落ちてるな
この数字はどうやって飛距離出してるのか不明だからあんまり信用できないけど
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 00:00:12.53ID:YhFGl0J0a
>>645
やっぱ中日ってどこでも打たんやんけ
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 00:00:18.21ID:Sl9nNeUt0
高校野球飛ばないバットになるしそのうちラッキーゾーン復活するやろ
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 00:01:07.37ID:cS43i/GoM
サトテルが甲子園で苦労してるのを見ると
今年のドラフトの真鍋や佐々木もあんまり阪神行ってほしくないわね
左打者は生涯のホームラン数にかなり差が出るやろし
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 00:01:13.28ID:fFp1EF6Hd
甲子園なら引っ張らないほうがええよな
逆風はマジきつい
2023/04/04(火) 00:01:49.91ID:9zs+LNRj0
佐藤ルーキーの時は甲子園左不利って言われてるのに対して200メートル飛ばしますとか冗談言えてたのに見事に甲子園では打てんくなったな
2023/04/04(火) 00:02:34.94ID:07xCBitp0
佐藤が狭い球場行けばーとか言うけどさ、
甲子園での本塁打率村上に勝ってない時点でどこ言っても本塁打打てないだろ。
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 00:02:43.57ID:ISnIykTX0
>>668
銀次角中中村晃とか外野一塁のくせにOPS.75行かない鈍足なのヤバイわ
中村晃とかマジでホークスファン持ち上げすぎだし意味分からん
どうせすぐゴミになるわ
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 00:02:49.72ID:klHvPsjad
森下がおもくそ引っ張ってるのを見ると
ああ、昔はサトテルもこんなんやったなあと悲しくなるわ
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 00:03:13.35ID:YWpJN/U+M
>>675
右打者もホームラン打者なら必須の広角アーチ
右打ちホームランを封印されるんやぞw
そらフォームも打ち方も変わりますわ
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 00:03:22.48ID:yrBKIIy7a
>>645
これ出てから珍カス死んで草
2023/04/04(火) 00:03:39.40ID:nscjwxYJ0
自虐風自慢
2023/04/04(火) 00:03:39.73ID:zcg90DRi0
2年目からポイント下げてクソボール振らないの重視してるからそれやりつつ飛ばしに行くのは相当先やろ
諦めて素のパワーでラインドライブばっか打つようになるかもしれへん可能性すらある
684それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 00:04:28.18ID:cS43i/GoM
>>680
岡本や牧も甲子園なら逆方向ムラン多分無理よな
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 00:05:04.42ID:E7tEaNV70
>>677
韓国の高校野球はバットを木製に変えて強打者がピタッといなくなった
長打が出ない環境は長打を打つ感覚を人から消すねん
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 00:05:22.14ID:5wfKM5TBM
育成成功やろ
4年目5年目にギーター山川や
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 00:05:26.79ID:8Hu3W44v0
現役アへ単王は銀次やけど歴代最高アへ単成績は東出
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 00:05:33.82ID:KmFBPyl50
>>676
佐藤の場合内角の方が苦手やからそもそも配球的に
逆方向に打ちにくいねんよな
甲子園との相性は最悪
2023/04/04(火) 00:05:43.96ID:PYwoDzlj0
アヘ単の王東出輝裕
138試合.310(522-162)0本 31打点 OPS.678
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 00:05:52.88ID:cS43i/GoM
>>677
村上が甲子園で打ちまくってるのは佐藤にとっては良い事だと思うわ
言い訳できないもん
2023/04/04(火) 00:06:35.17ID:07xCBitp0
>>685
それは感覚どうこうではなく指導者が本塁打ではなく単打を重視するようになるからだろ。
692それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 00:06:52.96ID:7MFen5XZ0
言うて柳田もそうやったがスラッガーってホームラン量産する前に育成過程でアベレージと出塁爆上がりするやろ
693それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 00:07:04.01ID:iWPDwofDa
>>690
ファンはしまくってるようやが…
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 00:07:08.45ID:m3LppVu/d
近藤見て出塁率がいかに評価されるか考え改めた奴多そうよな
2023/04/04(火) 00:07:10.83ID:xyezwL/m0
あのクソ形状フェンスって変えようとかはないんか?
掛布はラッキーゾーンが無理なら高さ一部変えたらどうなんとか言ってたけど
696それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 00:07:38.34ID:Sl9nNeUt0
昔はアヘ系のほとんどの選手が打率3割を目標にします!って言ってたもんな
今もか
697それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 00:07:51.34ID:mgVlI0NYd
>>676
心が折れたからな

去年
甲子園 246打数 5本塁打
甲子園以外 295打数 15本塁打
698それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 00:07:55.65ID:CPh6OpFh0
>>676
そら神宮や東京Dなら中段まで飛ぶ打球がフライアウト
ハマスタなら場外弾が中段すら届かないような球場だもん狙う気も無くすやろ
2023/04/04(火) 00:07:56.64ID:HEXidshZ0
>>690
それはありがたい話やな
2023/04/04(火) 00:07:59.44ID:07xCBitp0
>>690
まぁ実際一流なら甲子園でもからくりでも市民球場でもそこそこ打てるよな。本塁打とは言わなくても三塁打とかで頑張ってほしい。
701それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 00:08:14.07ID:U30DANDk0
よく言う「強く降らなくても打球が飛ぶ」がこいつには当てはまらんよな

結局バットに当てるためにスイング弱めて、あたるけど飛ばないという

東京ドームとかでは量産するであろう完全は箱庭打者だったな
702それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 00:08:43.67ID:cS43i/GoM
一年目のオープン戦みたいに甲子園の左中間に放り込んで欲しいんよなぁ
703それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 00:08:53.87ID:E7tEaNV70
>>691
それ言ってることの違いあるか?
現行韓国高校野球でHRガンガン狙えとか指導したらすぐ辞めることになるやろ
704それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 00:09:20.45ID:7MFen5XZ0
HRか三振のブライアントスタイルも捨てがたいと本人言うてたけど
あれはやっぱり不安定すぎるらしい
2023/04/04(火) 00:09:26.65ID:nscjwxYJ0
なんとなくどんでんはマン振りする選手嫌いぽいやん
上司の好みに合わせるのも部下の大事な処世術やし
2023/04/04(火) 00:09:34.09ID:07xCBitp0
ヤクルトは神宮ムランの系譜があるからな。
山田長岡の次は内山とかだろうか。
707それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 00:09:48.24ID:KmFBPyl50
>>700
小笠原とか松井秀喜ですら甲子園の成績はかなり下がってなかったか?
708それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 00:09:48.59ID:8Hu3W44v0
銀次の打席見てみろよ
カッスみたいな飛ばしそうなスイングからクソ遅い打球は芸術すら感じる
709それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 00:10:40.20ID:QOkTo4jrd
京田が神宮で1試合2本ホームラン打ってたのは笑ったわ
2023/04/04(火) 00:10:50.15ID:07xCBitp0
>>707
その2人より格上の村上は上がってるじゃん。
2023/04/04(火) 00:11:06.75ID:07xCBitp0
>>703
確かに。
712それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 00:11:18.86ID:nhlTMpR30
>>475
左打者なのに甲子園で新人から2年連続20発は本人も自慢していい
713それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 00:11:21.60ID:2DDFl7tM0
甲子園の左打者は罰ゲームやからしゃーない
ヤニキはキチガイ
714それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 00:11:30.50ID:pW2vcCFeM
逆に言えばヒット打つだけならいつでも打てる言うことやな
715それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 00:11:44.87ID:wF3k7tGF0
>>513
神宮なら大山でも30本討ててると思うわ
716それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 00:12:22.06ID:B4SrQazZ0
こいつ阪神にくじ引かれて、好きなアイドルにも結婚されて気の毒な生き様だけど、野球やってる時は格好いいよな
717それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 00:12:41.32ID:pW2vcCFeM
正直芯に当てるだけでパワーはあるから全部抜けていくからな
718それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 00:12:51.53ID:KmFBPyl50
>>712
甲子園とか抜きにして過去の左打者でサトテル一人しか成し遂げてない偉業やからな
719それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 00:12:53.39ID:E7tEaNV70
>>713
インコースを体の回転だけでしばけるセンスとリスト 低弾道で放り込むパワー
この2つが奇跡的に揃ってただけやからな
2023/04/04(火) 00:13:22.25ID:HEXidshZ0
>>714
前はヒット狙いに行っても当たる気せんかったから成長してると思うわ維持できたら
721それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 00:13:30.49ID:1riFhjJSa
どんな数字が出ても妄想だけで本当は阪神の選手は凄いんだってポジるの面白すぎやろ
他にこんなファンそうだしおらんで
722それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 00:13:31.04ID:BkGjirp5d
でも大谷なら甲子園でもお構いなくホームラン量産するだろうし佐藤には甲子園という敵を乗り越えて"本物"になってほしいよね
723それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 00:14:31.51ID:KmFBPyl50
>>513
そりゃ中野くんが2試合連続先頭打者ホームラン打つわw
724それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 00:15:16.62ID:Ws5tHSqn0
https://i.imgur.com/OjMcknR.gif
佐藤のフォーム数年後こんな感じになっててそうだよな
725それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 00:15:29.56ID:qAnxzvtIa
こいつら2年連続大失速してる体力の無さはもう忘れたんやろか
726それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 00:16:06.24ID:d2V1qmmkM
どんでんと今岡打撃コーチやっぱ有能なんかな
チーム単位で四球の数が爆上がりしてるぞ
727それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 00:16:08.92ID:E7tEaNV70
>>724
急にバットを上に掲げるのはズルイわ
2023/04/04(火) 00:16:11.60ID:zhUKmyTo0
神宮なら35本くらい打ってそう
729それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 00:16:59.26ID:BkGjirp5d
>>724
上本の謎のパンチ力とバット投げ本当好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。