X



【朗報】米国株、爆上げ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:03:44.33ID:h4yWZuK20
インフレ収束か?
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:49:48.02ID:1yDMkVDx0
NASDAQマイ転しとるやん
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:50:08.58ID:jbRr/j0zd
今週末の雇用統計アメリカ休場やからな
2023/04/03(月) 23:50:21.25ID:sqWQV+kz0
>>117
そんなんかほなら楽天証券で楽天キャッシュ積立やね😂
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:50:25.34ID:rClJsotQ0
買いなのかな?
全ツッパしてもいいのか?
乗り遅れたらヤバい系?
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:50:44.62ID:PAymUqQRa
最近の上げはとりあえず金融不安とか景気後退懸念とか見ないふりしてる雰囲気がある
長くは続かないと思うけどな
日本株は内需系はある程度底堅いかもしれないが
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:50:53.35ID:tA4625uI0
テスラどうにかしてくれ
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:51:11.78ID:Lcy1qht80
シリコンバレーは買い場すら作れんかったか
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:52:06.76ID:nQUY6cAs0
組成からしてしゃーないけどSPYDは分配金もう少し安定して欲しい
年間配当金どれだけプラスになるかがこいつにかかってる
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:52:30.85ID:3OtIdAtF0
日本株もやけどずっと右肩上がりや
しかももう下げる材料ないからこれからも続くで
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:53:04.27ID:LLRmf5dP0
さがっとるやん

というかインテルたすかりそう
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:53:34.62ID:PAymUqQRa
騰落レシオの過熱感を見ると怖くて手が出せない
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:53:43.54ID:YVaPISCc0
シリコンバレーの破綻直前に投資信託始めたけどプラスになって良かったわ
400万から始めて390万まで落ちてたときは泣きそうだった

https://i.imgur.com/rDBImww.png
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:53:47.48ID:aBJzeBLl0
円高とナスダックで日経先物はあかんな
2023/04/03(月) 23:54:27.93ID:CejiyZHQ0
爆上げ(前日比マイナス)
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:54:28.17ID:tktcfPd4r
>>125
ワイは安定感ないからVYMも一緒に買ってる。
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:54:29.57ID:YVaPISCc0
利上げやめたらまた株価上がる?投資信託を利確したいんだけどいつ頃が良いんや?
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:55:06.76ID:YVaPISCc0
>>126
30000まではいきそうだけど、そこから先に伸びるんだろうか
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:55:28.90ID:4/IAMfJ+0
インフレ落ちる
インフレが落ちた時に幽霊利益が消え失せる

ここまでセットで既定路線やろ
そん時の緩和とインフレ再燃を考えとくのが今すべきことや
ぶっちゃけ直近のFOMCとか金利とかどうでもええ寄りや
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:55:41.17ID:3RCEp68A0
利上げ利下げちらつかせるだけで相場操作できて楽やな
こんなん絶対インサイダーがぶ飲みおじさんおるやろ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/03(月) 23:55:49.43ID:fYsNAsOkd
>>133
つみたてNISA?
投信って利確するものじゃないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況