X



「ゲームキューブ」とか言う任天堂の黒歴史wwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:28:40.85ID:2JZd0G0Dd0404
こいつだけ明らか異質で草
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:29:08.08ID:2JZd0G0Dd0404
そして実際売れなかったらしいw
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:29:47.09ID:8lRhNISJ00404
売れなかったかもしれないけどひとつひとつのソフトのクオリティは高い
2023/04/04(火) 04:30:55.35ID:0dTjN3Rn00404
WiiUさんも呆れとったわ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:31:30.65ID:zoMwca/i00404
最堅のゲーム機やぞ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:31:45.66ID:EHUvVf1k00404
あまずい
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:31:52.67ID:Vzf2xEfh00404
もう今の時代旧来通りの据え置きは捨てた方がええかもしれんね
ソニーはVR標準装備とかで攻めればええのに
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:31:54.12ID:QliWIFKB00404
F-ZERO GX専用機やね
レースゲーの頂点
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:31:54.21ID:dFN3I4uF00404
ライバルのps2が強すぎる
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:32:01.58ID:EHUvVf1k00404
やめべ
2023/04/04(火) 04:32:05.11ID:9v/bGFF800404
コントローラーが受け継がれたろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:32:09.47ID:EHUvVf1k00404
ひん
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:32:20.50ID:EHUvVf1k00404
にん豚消せ
2023/04/04(火) 04:32:41.09ID:apXVebjH00404
PSOがいまだに現役や
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:33:29.19ID:rL9QW42r00404
ホンマにアレなのはバーチャルボーイなのでセーフ
2023/04/04(火) 04:34:18.52ID:7SQ4wPpyd0404
ゲームキューブを作り上げた、いわっち天才や
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:35:23.97ID:29HS1gqsd0404
GC好きなやつと仲良くなりたい
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:35:26.62ID:428i0kYX00404
操作感がヌルヌルすぎてライトユーザーが大変やった
パーティー系のゲームでもプレイヤースキルがハッキリ出ちゃったのはアカンかった
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:35:30.48ID:3FaSb3eu00404
64から映像がめっちゃ綺麗になってビビった
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:36:17.17ID:VUfC/5TP00404
エアライドやらルイマンやら画期的なゲーム多かったな
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:37:54.17ID:ApW7pxPkd0404
当時は突然の強盗乱入してきた非常時に使える鈍器と名高かったな
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:39:10.40ID:4Q5gsDoad0404
Wiiとか名作もくそもないのにあれだけうれたもんな
結局任天堂陽キャファミリーのものなんだよ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:39:39.62ID:RcJSGvYqa0404
面白いゲームいっぱいあったやろ
なんでGでは失敗扱いされてんの
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:39:43.22ID:wXLWMX3D00404
3Dスティックには敵わんかったよ
2023/04/04(火) 04:39:54.07ID:OscwC9WT00404
ゲームボーイプレイヤーがなかったら本気で価値がなかった
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:40:19.91ID:4BtMnPgFM0404
Wii U「マリカ8!ブレワイ!スプラトゥーン!」

キューブさんは……?
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:40:30.17ID:2zHoTM6200404
バイオ4もGCやろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:40:46.15ID:rGp9jYvr00404
小さくて四角くて持ち手が付いてて持ち運びし易い
見た目がかわいくてオシャレ
2023/04/04(火) 04:40:46.40ID:PRxjJox800404
メタルギアリメイクが凄いと思ったな
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:42:18.93ID:uFceI5DI00404
>>26
マリカーDDとトワプリとマリオサンシャインがあるんやが?
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:42:26.59ID:MJcoFdd5d0404
>>20
どっちもよくあるゲームだぞ妊娠
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:42:29.48ID:C0YTLy+800404
スマブラとか知らんの?
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:42:38.27ID:MT28Z9eX00404
負けハードは名作揃い
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:43:57.39ID:MfuTgyav0
DVD見れないのがね
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:45:06.29ID:QL9bW8kja0404
黒字定期
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:45:22.03ID:XuUK3ztaa0404
PS2が強すぎただけやろ
この時代ではハード論争にすらならん
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:46:05.67ID:AhFQ13C700404
どのハードもゲームキューブで殴れば死ぬけど
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:46:52.88ID:VV9GGTyF00404
結局あの取手はなんなんや
2023/04/04(火) 04:47:11.33ID:2RsoxYoId0404
ガチでぎっしり詰まってる
そりゃ重量あるわ

https://i.imgur.com/9ZqXXYI.jpg
2023/04/04(火) 04:47:14.54ID:NfSrOUNy00404
>>26
Switch「マリカー8!ブレワイ!スプラトゥーン!」
やばない?
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:48:00.97ID:XHWj6x0p00404
メトロイドプライムやぞ
42それでも動く名無し(悠久の苑)
垢版 |
2023/04/04(火) 04:48:34.94ID:AHlUGfdfM0404
>>26
ピクミン😡
2023/04/04(火) 04:49:06.91ID:exuHEZcW00404
水の表現がめちゃんこ綺麗でびっくりしたね
PS2より性能上やわと説得力があった
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:49:50.25ID:JLz3oy1W00404
なんG民は孤独を愛するからエアライドの話はNG
45それでも動く名無し(悠久の苑)
垢版 |
2023/04/04(火) 04:50:36.67ID:AHlUGfdfM0404
バイオハザード0😏
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:51:02.73ID:Sdu/B6UY00404
>>26
無印マリカ8歴代屈指のクソゲーやったの知らんのか
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:51:07.78ID:Uf7+UtkE00404
ソニアド2バトルだけでおつりが来るぞ
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:51:33.77ID:XDVHearP00404
国内のゲームって性能よりもお手軽さがある方が売れるよな
Switchしかり
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:52:21.32ID:LjeuHeb300404
今見るとポリゴン荒くてキツいわ
3Dゲームとかとてもやれたもんじゃない
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:52:38.74ID:CBts/+Wt00404
GCおもろいのになんでネタ扱いされとるのか謎や
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:52:48.71ID:DO0Uur2Od0404
ワイの周りで持ってるの一人しかいなかったわ
スマブラで異様にキャラ増えてるのにびびった
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:53:18.04ID:6hzxIDeEd0404
ポケモンコロシアム路線で新作出せや
雰囲気もよかった
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:53:20.55ID:xGbPgQUQ00404
>>48
リア充向けと陰キャ向けってだけやろ
Switchは小さい子どもとか大人数でワイワイする層向けやねんから
一人でカタカタするPS5なんかより売れるのは当然やん
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:54:41.92ID:6bIf34/ad0404
>>47
それドリキャスのものだから
ゲームキューブのものにすんなよ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:55:59.48ID:AsVenPleM0404
>>50
同時期のPS2の存在があまりにも大きすぎたんやろ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:56:24.88ID:Lt9Rh9Pe00404
国内やとニンテンドーの天下なのにハード売上20位なの割と衝撃よなWiiUはそれ以下やけど

https://i.imgur.com/VrnJZWA.jpg
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:56:32.85ID:cyrfFiX800404
テイルズオブシンフォニアのために買った気がする
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:56:52.42ID:8lRhNISJ00404
やってて面白いゲームばっかだな
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:57:23.62ID:QqVta0aUa0404
レトロハード振り返りは割と同じことしか話す事ねえんだよな
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:57:26.29ID:6u/6K3gz00404
64は持ち上げられてGCが駄作扱いなのが分からん
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:58:16.40ID:DO0Uur2Od0404
>>60
プレイ人口が少ないの一言に尽きるやろ
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:58:22.64ID:iCL/wPnnd0404
>>56
VITAってこんな売れてたんか・・・?
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:58:27.35ID:OV/hr8aL00404
64はみんな持ってたけどGC持ってるやつ全然おらんかったわ
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 04:58:52.08ID:zq6yjbF5d0404
>>60
まだまだネットは64世代多いから
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 05:01:32.97ID:neIFQN1HM0404
wiiがGC互換備えてたからGCソフトで遊んだことある人は多いだろう
でもリアルタイムでGC本体で遊んでた人はどれだけいるんやろ
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 05:01:51.25ID:uFceI5DI00404
バイオ0でグラフィックの進化に驚いたよね
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 05:03:03.52ID:MT28Z9eX00404
マジかよ消防の頃みんなGCもPS2も持ってたぞ
これが少数標本ってやつか
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 05:07:52.37ID:0fguhkyo00404
WiiUの方が黒歴史やろ
ゲームキューブより売れんかったのに
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 05:09:28.46ID:Uf7+UtkE00404
>>54
悪いけどGCの半分しか売れてないクソハードの話はNG🙏💦💦
この時点でソニアドはゲームキューブのものです😂
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 05:11:27.47ID:JNB+svX300404
ソフトだけは面白いのが多い点でWiiUと被るわ
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 05:11:35.54ID:1THehuz000404
ヴァーチャルボーイは時代を先取りしすぎたんか
2023/04/04(火) 05:12:00.05ID:ibTOpLeKa0404
エアライドのシティトライアル風のゲームが未だに現れない謎
レースゲー+バトロワって感じでおもろかったのに
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 05:14:16.49ID:0CrGDfx400404
消防だったから思い出補正強かったけどSwitchやったらGCは売れなかったのも納得
レア社がクソゲーメーカーになり64からの続編がスマブラ以外劣化しまくってたし
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 05:14:49.67ID:VUfC/5TP00404
>>31
よくあるなら上げてみろや
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 05:15:32.35ID:eNNc59Dw00404
ゲームキューブが売れてたら高性能路線だったと思うと悲しすぎる
2023/04/04(火) 05:15:54.17ID:47ef6GvR00404
>>72
なんでエアライド2でないんやろな
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 05:17:48.26ID:z9Agmonv00404
収納に困る
最悪の形状
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 05:21:11.99ID:xBNsFWMM00404
でもバイオ4があるから
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 05:21:43.92ID:8//x+SSB00404
持ち運びできて性能も高いってめちゃくちゃすごいよな
活用方法がなかなか限られるけど
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 05:22:57.53ID:QhmHkSweF0404
キューブでカスタムロボって出てたの?
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 05:23:46.53ID:KrobMMxk00404
なんかGCまでは任天堂も「高グラフィックで3Dを活かしまくったマニア受けのいいゲーム」を作ってたよな
GC以降はゼルダ以外はそういうの作らなくなった
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 05:24:00.49ID:M8AJeFd700404
コントローラーは生きとる
あとカプコンはガチャフォースリメイクなりしてくれ
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 05:26:53.99ID:KrobMMxk00404
GCのコントローラーを今でも使うってのよく見るけどどういうこと?
なんかSwitchとかWiiとかに互換性があるのは知ってる
あまりにも使い心地がよくてそれじゃないとダメな人が多いってこと?
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 05:29:00.59ID:hOhPN+4ya0404
たまたまやろうけどクラスで誰もGC持っていなかったわ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 05:30:20.29ID:sVbYDWlfM0404
言うて64もたいして売れてないけどな
2023/04/04(火) 05:32:17.72ID:apXVebjH00404
>>85
そら氷河期世代は64買わんでずっとSFCかPSやっとったからな
キッズには大人気やったで
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 05:32:28.80ID:0fguhkyo00404
>>85
64は北米では売れたんや
日本やとサターン以下やけどな

GCとWiiUは全世界で爆死
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 05:32:52.31ID:6AYjQS4XM0404
>>81
その路線で失敗したんやからそらそうやろ
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 05:33:10.58ID:etBU/V0200404
エアライドとかパワポケの二の舞になるの分かりきってるから出さんでええよ
小学生の頃の友達とのワイワイ感にはどんなゲームも勝てんわ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 05:33:10.83ID:PfZsIUJQ00404
GCのどうぶつの森が一番面白かった
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 05:34:21.37ID:uIXlpSR200404
大昔に存在した小ちゃいDVDを再生できたらしい
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 05:35:06.23ID:+/aWA8wY00404
スマブラDX一本だけでお釣りがくるレベルやろ
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 05:35:38.54ID:2LibfQeZ00404
wiiUよりはマシやろ
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 05:36:20.14ID:WHxmJlYO00404
神ゲーだらけよな
2023/04/04(火) 05:37:23.19ID:p3OYDabTd0404
サンシャインは64から難易度上がりすぎやろあれ、クリアするだけでも難しいし
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 05:37:48.50ID:0fguhkyo00404
>>81
その頃に任天堂が独自調査をしたらゲーム離れが思った以上に深刻って事が分かった
それでゲームやらん人用にDSを出したら大当たりしてそっちが本流になっちゃった
本当はGBAの後継機は別で用意してたと言われてる
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 05:40:46.20ID:46TzLB5Aa0404
GCでUSJのゲームを狂ったようにやってたやつはワイだけやろな
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 05:41:30.47ID:6+bKtClM00404
何気にPS2より性能上だったんだよな
2023/04/04(火) 05:47:53.65ID:t/AFp/Kla0404
マリオサンシャインのグラフィックは当時びびった
水の表現とか綺麗すぎる
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 05:50:46.60ID:8//x+SSB00404
機種切り替わるあたりでよくゼルダ出てるけど
そろそろ新しいの来るのかな
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 05:53:02.29ID:9a7nplkX00404
>>90
わかる
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 05:54:15.87ID:rGp9jYvr00404
>>100
来月に出るで
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 05:54:30.37ID:Rk+8k3PUa0404
バイオハザードリメイク
バイオハザード0
バイオハザード4

全盛期なんだよなぁ
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 05:55:16.89ID:hSMQU6iI00404
WIIU定期
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 05:56:03.69ID:hSMQU6iI00404
バーチャルボーイとかいう誰もあったことしか知らない謎のゲーム機
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 05:56:53.74ID:3oEPxqBU00404
>>48
性能が上だから勝ちは箱信者がよくやってたな
2023/04/04(火) 05:57:06.71ID:0A166iCGM0404
64に比べてコントローラーのつくりが明らかにコストダウン
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 05:57:20.42ID:GK1sHgxW00404
任天堂ハードは携帯機以外どうも触る気起きんかったんよな
そしたらswitchみたいの出してきてビビったけど
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 05:58:41.47ID:Ldlh0Xx300404
64〜GCあたりの任天堂って正直落ちぶれてたもんな
Wiiで一気に覇権取った
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 05:59:07.45ID:jBVRmzgD00404
アップルに触発されたのか知らんけど
デザイン性は一番良いだろ
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:00:02.45ID:yXnbaUkkd0404
>>109
なおwiiU
Switchで生き返れて良かったな
次のハードはどうなるんやろ
同じのそのままだしても売れるとは思えんし
2023/04/04(火) 06:01:15.68ID:apXVebjH00404
>>111
ライバル不在で負けるわけないやん
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:03:07.81ID:OQNx2eVe00404
>>53
スプラトゥーンとかスマブラとか陰キャもやっとるやん
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:05:09.51ID:xcydzLcZp0404
64とGCは台数こそ少なかったけど4人プレイゲーム主軸にしたことで持ってないけど遊んでたって人が多いんよな
それが今になってめちゃくちゃ響いとるって話やな
2023/04/04(火) 06:05:27.43ID:5x1wq9Ika0404
マリオサンシャイン2作れや
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:07:42.13ID:vhoO8wXJd0404
>>112
それでもwiiUが爆死したやん
Switchの値下げでもしない限り価格も4万超えそうだしマジでどうなるからわからん
2023/04/04(火) 06:09:47.20ID:y/8CiOgk00404
WiiUは発売前からこれ駄目じゃね?感あった気がする スプラ生み出した功績はあるけど
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:10:24.08ID:xvtMYSsy00404
結局ライト層狙いが勝つんじゃねえの
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:10:36.72ID:iybjyFO/00404
Wiiに互換性あって即お払い箱になったのも影が薄い原因かもなぁ
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:12:09.20ID:r9f6lHc6M0404
>>118
そもそも今時ゲーマーはゲーミングPC一択だからな
PSやXboxはただの廉価PCに成り下がったオワコン
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:12:32.15ID:eQRpzGB/d0404
めちゃくちゃ頑丈なのってこれやったっけ?
2023/04/04(火) 06:12:33.48ID:4eiahawD00404
キーボードの付いたコントローラーでPSOやってたわ
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:12:45.90ID:5p+ojZFM00404
チー丼はグラボに10万出すの当たり前だと思ってるけど
普通の人間はゲームに4万すら高いと思ってるからな
出せる出せないの話ではなく払う価値を感じてない
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:13:49.79ID:iybjyFO/00404
>>122
あのコントローラー考えたやつ頭おかしいわ
2023/04/04(火) 06:14:26.55ID:vXdqIWwX00404
PS2より高性能なのに気取ってそっちより任天堂独自のポリシーで作ったハードで~すみたいな面をアピールして結果的にサッパリだったな
あの頃はPS側の方が売り方も上手だった
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:16:22.16ID:RHHEUFzaM0404
スマデラ専用機ですよ?
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:17:43.53ID:NdgnqiKka0404
>>125
安いDVDプレイヤー需要もあったけどよく
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:18:01.03ID:IxAT/D4W00404
PSOやりまくったわ
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:18:20.61ID:K/0r7bkqa0404
バーチャルボーイは20年早かったんや・・・
2023/04/04(火) 06:18:48.20ID:5Lp0XRT2a0404
発売から本体値下げ値下げのころ
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:19:05.14ID:SiDAFMX300404
頑丈なんでしょ?
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:19:14.64ID:8//x+SSB00404
相手のPS2ソフト多すぎやろそりゃ勝てんよ
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:21:06.02ID:v8irOtch00404
キッズにはそこそこ売れたんちゃう?
PS2は年齢層高めな感ある
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:21:24.55ID:vNdRV+SJd0404
半分鈍器定期
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:22:02.10ID:dbwKK6TF00404
>>62
誰も買わないと思うよな
文字どおりVITA一文もださない!ってな
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:22:26.06ID:dbwKK6TF00404
>>134
コレがホントの鈍器こんぐってか
2023/04/04(火) 06:23:21.43ID:EVDCOvSw00404
ps2は強かったな
まぁ最終的に死んだから関係ないけど
2023/04/04(火) 06:23:45.04ID:IIJ9YLTN00404
>>126
ターゲットを壊せのBGMすこ
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:23:46.62ID:DnbQQ2pj00404
ps2がね・・・
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:25:11.09ID:PaLZ9usMa0404
スマブラとナルトにカービィのエアライドは友達とめっちゃやってたな
4人プレイはやっぱりデカいわ
2023/04/04(火) 06:25:41.81ID:gxyGABwx00404
スマブラエアライドと友人とやるならやっぱ強かったけどプレステ黄金期は強すぎたな
2023/04/04(火) 06:26:05.43ID:ePaP8bgK00404
ガチャフォースというゲームをアホみたいにやってたわ
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:27:29.66ID:cEBABdl4d0404
ワイ今でも遊んどるで
GEOでコントローラ新品あったから買い足した
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:27:33.15ID:JJahfoyWM0404
打率高いイメージある
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:27:50.09ID:gj32kTNT00404
ハードが売れる売れへんってソフトの問題ちゃうんか?
あとゲームやる時期にもよるやろ
当時小学生やったからめちゃくちゃやりまくったけどそんなに売れてないの初めて知ったわ
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:29:05.08ID:5Lp0XRT2a0404
今の転売品薄商法と違って
昔は在庫あるからいつでも買えるで余計買わなかったかもな
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:29:32.06ID:8wZLmjh+00404
64からps2に夢中になってたからGCは金持ちのなんでも持ってる子に乞食してた
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:29:35.92ID:Zv7JvweQM0404
一日中フロッガーやってたわ
2023/04/04(火) 06:29:56.05ID:d9JxK9sEM0404
>>95
作り方が最初にステージ作って後からあそこにあるスターを取れとか目的付けた64と違って
シャイン取る為のルートは最初から障害ありきで設計されてるマリサンはなんか窮屈なんだよな
全部チクタクロックみたいになってる
2023/04/04(火) 06:30:50.50ID:xZfMgMmAd0404
Wii UはいまだにWiiの拡張番だと思ってる人多そう
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:36:09.63ID:EwfjEF+q00404
DVD再生機能までついてたPS2があまりにも強すぎた
でもGCのソフトは少数精鋭や
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:36:21.75ID:NmgBiMJ200404
中古でドリキャス買ったけど結構遊べるゲーム多かったわ
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:37:45.02ID:jgJRU0ua00404
リメイク版バイオハザードとスマブラDXだけで元取れる
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:39:08.38ID:KAJ6d4L900404
バーチャルボーイとWiiUもあるからセーフ
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:40:32.01ID:iseFsxV900404
死ぬほど風タクやったわ
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:40:53.21ID:cgcBHRLcd0404
こうしてみると64とそこまで変わらんのよな
てか64も思ったより売れてなかった
https://i.imgur.com/wKlSrQH.jpg
2023/04/04(火) 06:44:32.09ID:k9yFQk0O00404
スマデラ ガチャフォース パズルコレクション
だけでもう許せる
2023/04/04(火) 06:44:59.53ID:FLjwsBC500404
PS2があまりに強過ぎただけの話や
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:45:14.33ID:NmgBiMJ200404
>>156
圧倒的ソフト不足でファミリー層しか買わなかったからな
2023/04/04(火) 06:46:39.57ID:azk+E9oe00404
PS2のコントローラータップ4つにすればこの時点で任天堂殺せてたかもしれんのになんでやらなかったんやろか
64の時点でこの要素大事なの分かってたと思うんやけどなぁ
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:49:31.93ID:HMluAhmqp0404
スマブラDXとピクミンの歌の謎バズがあったからそれで許してくれ
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:49:48.96ID:0LmaeH9F00404
消防のころは周りが結構GC持ってたから主流なのかと思ってたわ
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:50:11.79ID:bSgKQgT800404
WiiUの評価とかいうガチのぼっち判定機
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:50:28.29ID:Q8H7afVW00404
3DSって発売してすぐ大幅に値下げしてたけど、あれって利益出てるんか?
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:51:09.41ID:XeKm3RFL00404
周辺機器追加すればGBAも遊べるぞ
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:52:30.73ID:EwfjEF+q00404
WiiUの滑り方はすごかった
ソフトも殆どないし、あのクソデカタブコン使わせようとするのが裏目に出ても操作しにくい
あれはユーザー離れしても仕方ない
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:52:46.10ID:ZKg4CKdb00404
こいつが売れなかったせいで
任天堂の高性能路線が終わったんよな
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:53:07.43ID:dxPDQxpwp0404
>>136
こいつ死ぬほどつまらんやん
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:53:38.98ID:fSqQugcO00404
ワイのとこもPS2よりGCが主流だったからネット観てびっくりや
PS2は兄がいたりオタクっぽいやつやったな
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:54:13.69ID:qxx8E20Fa0404
psoのせいで2台逝ったわ🥺
2023/04/04(火) 06:55:18.03ID:azk+E9oe00404
64もだけどキッズ層には十分売れてるからな
PSがそれ以外を巻き込んだから大差つけられてるだけで
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:55:53.66ID:0fguhkyo00404
>>164
VITAを殺した事で利益になったんちゃう
あれVITAが思ってたより大分安かったんだよな
あの値段で来るとは誰もが予想外だった
2023/04/04(火) 06:57:07.48ID:RacMkT3U00404
DVD見れたらもう少し売れてたんかな
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:57:44.90ID:ZHQHqZeEa0404
GCは名作が多いからな
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:57:47.57ID:WkpIGbGl00404
>>172
結局それで赤字出しまくって首回らなくなって携帯機据置機合体させる羽目になったけどな
2023/04/04(火) 06:58:13.10ID:y/8CiOgk00404
>>172
独自規格のメモカは糞やったけどな
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:58:34.25ID:DEdjaz/D00404
コントローラー年末に再販かかったんかね。GEOでハイラルカラー見つけたんで買ったけど
さすがにデッドストックは無いと思うが
2023/04/04(火) 06:58:48.43ID:azk+E9oe00404
>>175
赤字出してたのは据え置きの方やろ
まあどっちにせよどっちか切る必要はあったやろうけど
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 06:59:22.05ID:KrobMMxk00404
>>156
PCエンジンの数おかしくないか?
当時知り合いでPCエンジン持ってるやつとか一人もいなかったぞ
セガサターンより売れてるっておかしいだろ
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 07:00:59.62ID:0fguhkyo00404
>>175
そもそも携帯機があんなに売れてたのは日本だけやからな
海外はどんどん市場縮小されてたから携帯機は出す意味が無くなった
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 07:02:49.57ID:0pG7EVnU00404
ルイマン、ペパマリ、スマブラ、エアライド、サンシャイン

おもろいのいっぱいあったな
ポケモンコロシアムも良かった
2023/04/04(火) 07:03:33.15ID:sAJ1p++b00404
ワイがゲームキューブで初めて買ったソフトはルイージマンションやったわ
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 07:04:47.08ID:DEdjaz/D00404
>>179
PCエンジンは初期型にしろCDロムロムにしろ初動が強かったのとハード寿命が長かったからやと思う
DUO-Rシリーズにシステムカードのモデルチェンジで95年くらいまで引っ張ってたし
2023/04/04(火) 07:04:54.19ID:5RGNulMdH0404
おっさん等仕事は?
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 07:05:25.98ID:8//x+SSB00404
>>184
まとめ養分
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 07:05:29.56ID:rR0EkfA300404
>>149
ポンプなしで進むヒミツステージめちゃくちゃ好きやったわ
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 07:06:05.80ID:0fguhkyo00404
>>179
PCエンジンはアニヲタに売れてたイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況