>>331
そうやな、ずっとあるな
自分達の見下され抑圧されてきたアイデンティティ・属性をファンのオタクを喜ばせる為のコンテンツとして表層だけを掬って百合営業として消費させるのが不快なんやと思うで
ただじゃあ百合営業が全部あかんかというとそういう事ではなくて普通そういうのってスキンシップが多かったり好意を匂わせる程度のものでファンに拡大解釈させて楽しませるもんやん?
今回は正式な文面で指輪も載せて交際報告という形のツイートだったからライン越えてるんよ、同性婚が直に連想されるからな