集英社さん、ドラゴンボールを一生擦る宣言!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 10:38:21.11ID:Rp/F3NY000404
https://moviewalker.jp/news/article/1088544/p3

「とにかく作り続けること。それが大切だと考えています。これだけ長く愛されている作品なので、世代交代は特に意識するところです。第一世代が親となり、その子どもが観るようになり、と幅が広がってきています」
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:13:13.59ID:/Vj3zwFLd0404
>>122
その世代もPS2のゲームとかデータカードダスで意外とカバー出来てる模様
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:13:41.59ID:WOfKew8mp0404
アニ豚くんが映画の収入だけで煽ってくるの惨めすぎてな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:13:49.83ID:DH3vtOTXd0404
ドラゴンボールってワンピナルトに比べると対象年齢が低めだよな
大人になってから見る奴おらん
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:14:08.27ID:BXwy55jG00404
>>13
一生こするからしょうがない
5年に一回くらいフォルムチェンジや
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:14:24.65ID:92c0y3ecd0404
>>131
スパーキング世代やね
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:14:42.90ID:Rp/F3NY000404
神竜伝説=16億
魔神城=17億
摩訶不思議=12.6億
z=14.4億
この世で一番=19億
地球まるごと=16億
超サイヤ人だ孫悟空=26億
とびっきり=28億
100億パワー=32億
三大超サイヤ人=30億
燃えつきろ=27.4億
銀河ギリギリ=26.2億
危険なふたり=29億
超戦士撃破=22.4億
復活のフュージョン=25.4億
龍拳爆破=17億
最強への道=12億
神と神=29.9億
復活のF=37.4億
ブロリー=40億
スーパーヒーロー=25.1億

まとめてみた
こうしてみると超は旧作とそんな変わらんな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:15:10.47ID:zacMqZcbM0404
儲からなくなったら作らないから
あれでも儲かるってことやね
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:15:22.28ID:aidrM7Xw00404
昔って売れるコンテンツを引っ張るけど原作終わったらそのままだったからな
金になるならひたすら続けるのは正しい
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:15:28.02ID:zhFyx6Xe00404
>>131
PS2の一作目は久々のDBZゲーやったからな
そこからのスパーキングよ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:15:47.69ID:eNv5pKnAa0404
>>133
ドッカンとかはジョガイとか都合良すぎなんだよな売り豚
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:17:03.61ID:LFYkOef000404
悟空のお兄ちゃんとかいう恵まれた存在がなざああなのか
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:17:25.18ID:CfyzDcM100404
ドラゴボはもう海外コンテンツみたいなもんやからな
ゲームも漫画もフィギュアの売上もみーんな国内より上や
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:18:30.31ID:DYDZ8ivC00404
>>130
超見れば分かるやん
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:18:35.42ID:x4SZvoIL00404
ワンピとスラダンに惨敗したゴボ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:19:02.63ID:m6ECoyIDa0404
アラサー世代はZまでしか知らんで
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:20:08.62ID:CtEahO6ea0404
声は田中真弓が引き継ぎそう
クリリンは置いて来てと
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:20:37.93ID:Kw1Op1iNp0404
やり続けることに必ず意味があるからな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:20:44.28ID:OTjEryxb00404
>>148
ブロリーの映画で通常ゴジータ>>ブルー悟空ベジータだったからって原作ベジット>>ブルー悟空ベジータにはならんやろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:20:54.29ID:wLGO6yr6p0404
一生やってくれ!
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:20:59.30ID:Rp/F3NY000404
>>144
というより不正アクセスとテレビやってないのが影響しとるのやろな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:21:33.24ID:wLGO6yr6p0404
サンドランド不安視してたけどコメディ路線で行くなら普通に面白そう
多分売り上げは出んからまたごちゃんでネタにされるけど
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:21:55.87ID:YEf/yHeqd0404
漫画版はここへきて何でスパヒの前日譚とかやってんねん
トランクスや悟飯にスポット当てるのはええけど
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:22:06.85ID:3Gtq2cpFp0404
メッシもクリロナもネイマールもドラゴンボール好きだし海外アスリートのドラゴンボール好きは異常
スポーツ見てたら必ずチームにドラゴンボール好きがいる
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:22:43.68ID:WtEMg9c/a0404
色違い悟空集め
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:22:48.41ID:wLGO6yr6p0404
>>158
トランクスと悟天がドラゴボ別に好きじゃない女にウケとるから悪くないかも
マイが叩かれてて可哀想
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:22:56.31ID:DYDZ8ivC00404
>>153
ケフラ>ブルーやん
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:23:07.57ID:Rp/F3NY000404
>>146
ドッカンは毎年250億稼いで、国内のが稼いでるみたい

トイホビーも100億~200億安定してるから、国内も結構大きい
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:23:20.88ID:eNv5pKnAa0404
>>158
時系列順にやってるだけやん漫画は
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:23:23.08ID:WOfKew8mp0404
ドラゴンボールならキャプ翼と違ってマネして骨折することもないもんな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:23:24.14ID:V4NB+vpV00404
ドラゴンボールGTは作り直すべきちゃうか
あの死ぬほどカッコいいデザイン勿体無いで
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:24:14.38ID:wLGO6yr6p0404
アラレも大概一生擦れるコンテンツなのにそれ以上に擦れるドラゴンボール生み出したのすごいわ
まる作品劇場の作品は特別面白いってわけじゃないのに連載化したらめっちゃおもろくなる謎
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:24:18.90ID:x4SZvoIL00404
>>159
キャプ翼の方が人気
ドラゴボはオワコン
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:24:21.76ID:WOfKew8mp0404
しっ!アニ豚くんは視野が狭いから相手にしちゃいけません
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:24:42.24ID:OTjEryxb00404
>>149
こういう売り豚ほんまきしょいな
アフィカスかもしれんが
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:25:33.63ID:Rp/F3NY000404
>>156
連載開始~終了までに小学生~高校生だったやつは、34~55みたいや

原作世代と言ったらこいつらやろね
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:25:54.45ID:zhFyx6Xe00404
スーパーヒーロー「悟空ベジータ隔離したいなあ…とりあえず修行させとくか…」

まあこれが一番妥当な展開よな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:25:56.89ID:Hyvp/IPS00404
第一世代は親どころか爺になってそう
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:26:25.44ID:7Wokm11Q00404
ドラゴンボールの使い道がもうないのに続ける意味あるんか?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:26:29.96ID:IjhC1Ir700404
>>168
ダセエ…
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:27:37.10ID:wLGO6yr6p0404
>>168
鉄平の初登場の見た目やん
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:27:39.32ID:ar/bLmpw00404
声優交代とともにいちからリメイクでもいいんじゃね
インフレリセットにもなるし
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:28:03.40ID:OTjEryxb00404
>>162
あのときの悟空は体力消耗してたし
カリフラとケールがブウ編の悟空ベジータより弱いっていうソースあるの?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:28:20.04ID:9GcH0n44M0404
キン肉マン
聖闘士星矢
マキバオー
北斗の拳

ここらへんまだ現役なのヤバいわ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:28:20.13ID:2pHA9F+S00404
新作映画いつやるんや 今年はサンドランドで我慢するからええけど
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:28:32.16ID:KPBDS2mF00404
>>159
NBAとか見ててもドラゴンボール好きクッソ多いしな
世界共通で男児に人気でる何かがあるんだろうな
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:28:46.90ID:x4SZvoIL00404
ドラゴボスーパーヒーロー持ち上げてワンピRED叩いてたゴボ信の謝罪はまだなんですかねえ。恥ずかしくて表に出れないのかな?w
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:30:06.14ID:ImgtJv7d00404
まあドラえもんもしんちゃんも終わることなくずっと続いてるし
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:31:35.26ID:Rp/F3NY000404
>>189
興行といえば、そいつらも去年はドラゴボスパヒとそんな変わらんかったな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:32:03.28ID:ImgtJv7d00404
ワンピも原作終わったあとこんなふうに続くのでは
尾田はそういうの許さんか
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:32:10.55ID:3Gtq2cpFp0404
>>35
ドラゴンボールに勝てるコンテンツってほぼ存在しないよな
バンナム版権だけで1300億以上稼いでるとか意味わからなすぎる
しかもそれが長年続いてるのがさらにやばい
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:32:16.23ID:ncrlDQfY00404
>>156
無印世代じゃ中でZ世代
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:32:20.26ID:EvR3rto/a0404
新しく出るキャラがどれもダサくて悲しくなる
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:32:26.64ID:bPzxo4KHa0404
野沢雅子さんや堀川りょうさんが死んでも海外の声優は生きてるし
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:32:28.78ID:TQW7/Nj6r0404
>>11
これすこ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:32:53.77ID:x4SZvoIL00404
>>194
ほとんどソシャゲの売上定期
映画なんか誰も見てない
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:33:26.80ID:Rp/F3NY000404
>>193
バンナム東映集英社的には当然やりたいだろうし、尾田は関わらんけどアニオリとかでやるんじゃないかね

それで人気出るかはわからんけど
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:33:28.91ID:OTjEryxb00404
映画もいいけどまたテレビアニメが見たいよ🥺
前のテレビアニメ終わったのが5年前って聞いてびっくりした
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:34:03.13ID:3Gtq2cpFp0404
>>199
あのー
東映版権でもドラゴンボールがぶっちぎりです…
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:34:40.29ID:Rp/F3NY000404
>>199
実はソシャゲてドッカンレジェンズ合わせても700億くらいしかないんやで

まあ稼げればなんでもええが
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:35:15.22ID:ncrlDQfY00404
超原作はアニメやるくらいストックできとるけどな
生きてるうちにできるところまでやれや
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:35:16.59ID:x4SZvoIL00404
>>202
映画は?
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:36:34.04ID:Rp/F3NY000404
>>206
ドラえもんクレしんクラスだからちゃんと見られてるぞ

なんなら東映も大ヒット、興行的に成功言うてたぞ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:36:44.89ID:8/fuP6DQ00404
GTのSS4みたいな良デザインなんで出せないんや?
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:37:37.26ID:x4SZvoIL00404
>>207
たった25億で?ワンピとスラダンは100億超えやが。恥ずかしいなドラゴボ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:38:28.50ID:Rp/F3NY000404
>>209
映画はそいつらのが上というだけや

比べるならコンテンツ全体で比べなあかんで
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:38:35.97ID:O8CHW5qJ00404
>>159
勧善懲悪と肉弾戦で全世界共通で分かりやすいからかな
ワンピースとか他の漫画みたいに政治パートとか特殊能力がほぼ無いのがウケとるんかもしれん
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:39:10.14ID:ncrlDQfY00404
>>209
25億もいかないほとんどの映画が失敗だと思ってるのか
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:39:15.41ID:OTjEryxb00404
最近は海外でもワンピファンvsDBファンの対立が激化してるらしいな🤪
海外のワンピ信者がギア5ルフィ>>>身勝手悟空って本気で言ってて草生えたわ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:40:02.09ID:wLGO6yr6p0404
>>204
パチって鳥山よりジャンプがあんまりやらん方針なんじゃね?
北斗とかシティーハンターは権利が集英社から離れてるし
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:40:14.98ID:Eb30Mamw00404
ワンピースと鬼滅に負けたコンテンツやん
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:40:15.65ID:SPskvc7a00404
>>199
いうてドッカンて売上そこそこレベルやん🤔
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:40:34.53ID:Rp/F3NY000404
>>213
海外はアジア中心のワンピースと米国中心のドラゴンボールで別れてるからな
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:40:49.63ID:bgTRi+6T00404
ドラゴンボールカカロット 500万本以上


で、ワンピースオデッセイは?
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:40:59.19ID:wa8fWDQ9a0404
>>215
ワンピースは明らかにDBより負けてるやろ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:41:09.77ID:SPskvc7a00404
>>55
何で替え候補が爺やねん😕
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:41:30.03ID:Eb30Mamw00404
>>219
は?
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:41:50.29ID:wa8fWDQ9a0404
>>221
は?
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:41:57.16ID:/Vj3zwFLd0404
>>218
映画で煽るんだから2000万くらいは行ってるやろなぁ…
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:42:09.02ID:Rp/F3NY000404
>>215
鬼滅は全盛期ならともかく今はどうなん?
オリコンが出してる売上だと1/10くらいまで低下してたが

ワンピースは集英社分次第やな
わかってる範囲だとドラゴボの圧勝
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:42:10.58ID:dPwR4l+R00404
スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人ってすごい名前やな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:42:45.51ID:x4SZvoIL00404
>>210
映画でヒットしなきゃ意味ない
ソシャゲでしか人気ないとか要はおっさんにしか支持されてないことの証明
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:42:51.69ID:0l5Lfrh1d0404
まあ人気あるならええんちゃうの
子供しか見んのやし大人には関係無いやろ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:43:25.71ID:jZQ6QKqG00404
声は物まね芸人で
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:43:45.90ID:wICU8kqx00404
ドラゴンボール芸人でガチにクリカンコースになりそうな奴いる?
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:43:49.53ID:wa8fWDQ9a0404
>>227
DBワンピースはむしろ今の大人世代やろ大人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況