X



男桑田「150キロ?そんな球速必要あります?アウトローに投げ込めるコントロールあれば良いんですよ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 10:40:02.18ID:op7qlL0D00404
男桑田「アウトローに140マイルのストレート、これでどんなバッターでも抑えられます」

確かに
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:15:04.79ID:In+7Cx48a0404
アウトローおじさん
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:17:34.72ID:yjbGfTLy00404
対戦相手は新井を想定している模様
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:18:53.26ID:Ekoolx8yM0404
現代野球はまず球速があって土俵に上がる
制球や変化球はその後
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:19:17.75ID:B/jh3Kvz00404
>>34
桑田のコントロールよりキャッチャーの典型的な掴み捕りが気になる
村田真一かこれ?
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:21:17.84ID:th2iGVck00404
桑田は晩年が酷すぎた
直球が140キロ出ないしコントロールまで悪くなってたからな
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:22:36.00ID:u5HPLz4qM0404
アウトローは打ってもゲッツーになりやすいしな
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:23:24.92ID:8CAZ/XRRd0404
桑田が言いたいのは150キロの甘い球と140キロのアウトロービタビタの球なら後者の方が打たれないという話であって
150キロをアウトローに投げたらいいじゃんとか160キロ投げたらとかは意味不明だよね
投げたいと思って投げられたら誰も苦労しないよね
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:28:27.76ID:ErupoMKi00404
バッターってアウトロー打つ練習しないの?
来るのわかってるんだからそこ狙えば良くない?
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:33:52.37ID:6jP3D02Br0404
コントロールって才能だよね
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:34:19.54ID:EC9iqodw00404
140マイルとかすぐ肩壊れそう
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:34:55.52ID:btCAYmTBa0404
>>12
イトマサなんか正にそんなピッチングやんな
160km出しても打たれる奴は打たれるし別に間違ったことは言ってないわ
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:35:07.22ID:M5hYr2yz00404
140マイル❗⁉😲
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:35:48.51ID:39S+yqet00404
当時は正しかった
てかマダックスが桑田の言った通りのプレイスタイルで無双してたしな
今は無理
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 11:37:27.21ID:1KqrShjbd0404
>>15
阪神伊藤に抑えられたときアウトロー絶賛してたからお前の負けや雑魚
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況