X

【朗報】羽田空港👈👉東京駅、新路線開業で18分に短縮される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:22:02.88ID:ho3UqCnJ00404
東京駅から30分→18分に短縮「羽田空港アクセス線」 JR東、6月着工  

 JR東日本は4月4日、「羽田空港アクセス線」(仮称)について6月に起工式を行い、本格的な工事に着手すると発表した。2031年度の開業を目指す。現状は東京駅から羽田空港まで鉄道で約30分かかるが、同線が開業すると約18分に縮まる。

 「羽田空港アクセス線」計画は、新宿方面へつながる「西山手ルート」、東京方面へつながる「東山手ルート」、新木場や東京テレポートへつながる「臨海部ルート」の3ルートが計画されている。今回、国土交通省の認可により、「東山手ルート」と、3ルートから羽田につながる「アクセス新線区間」の工事に着手する。

 同計画は都市の発展・国際競争力の強化が期待され、国が「国際競争力の強化に資する鉄道ネットワークプロジェクト」に位置付けている。
どんなルートになる?

 今回着手する「東山手ルート」と「アクセス新線」は、現在活用されていない大汐線の橋りょうや高架橋などの既存ストックを有効活用。宇都宮線・高崎線・常磐線方面から羽田空港への直通運転を可能にする。現在、鉄道を利用した場合、東京―羽田間は30分程度を要するが、乗り換えなく約18分で到着できるようになる。

 工事区間は約12.4キロメートル。田町駅付近を起点とし、東海道線と大汐線が接続する線路を敷設する。コンテナ専用貨物駅の「東京貨物ターミナル駅」から羽田空港までの約5キロは公共施設や道路、運河の下を通過するルートとなり、深さは最大50メートル、約4.2キロのシールドトンネルを構築し、羽田空港に至る線路を敷設する。
羽田空港新駅(仮称)を設置

 羽田空港新駅を地下に設置する。第1ターミナルと第2ターミナルの間の空港構内道路下に位置し、大きさは最大幅員約12メートル、延長約310メートル。

 「東山手ルート」と「アクセス新線」の概算工事費は約2800億円を見込み、2031年度の開業を目指す。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d332a5cad9e63c9d412795fd4f13c6fbd3c2d23
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:22:16.98ID:ho3UqCnJ00404
2ヶ月で作れ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:22:18.20ID:w8+q0D6rM0404
>>1-10
渡辺明名人に藤井聡太竜王が挑戦、4連覇か七冠か 両対局者の意気込みは? 第81期将棋名人戦第1局前夜祭

囲碁将棋TV 朝日新聞社

https://www.youtube.com/live/ixIgBFtyUVY?feature=share
2023/04/04(火) 18:22:21.59ID:7pYJeE0Nd0404
>>1
試合中!
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:22:56.80ID:ho3UqCnJ00404
リニアやめてコッチに全投資しろよ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:22:56.97ID:GNGX1Efza0404
ただしアクセス線東京駅が京葉線みたいな僻地駅になったりしてな
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:23:34.01ID:ho3UqCnJ00404
>>6
宇都宮線、常磐線、高崎線ごと移設されたら草
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:23:46.74ID:HyplYY0m00404
羽田に東京駅移設すれば0分だよね?馬鹿かな?
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:23:54.90ID:a//nj6XU00404
>>6
普通に上野東京ラインのホームでしょ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:24:25.81ID:ho3UqCnJ00404
これなんで30年くらい前に作らんかったんや?
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:24:28.50ID:GNGX1Efza0404
>>7
上野の地下ホームから羽田空港まで延伸する路線かもよ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:24:40.53ID:P2yR3drE00404
成田空港ますますいらんな
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:25:08.99ID:ho3UqCnJ00404
>>11
そこは既存使うみたいやで
籠原発羽田空港行きの爆誕や
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:25:23.24ID:KycFuIJga0404
成田まで新幹線通せなかったのも悔やまれるね
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:25:30.37ID:Rx4lM+g400404
新橋は止まるんか?
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:25:38.35ID:Rx4lM+g400404
停まる
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:25:38.47ID:GNGX1Efza0404
>>10
当時の都知事って美濃部やろ?
あいつ確か共産党やったよな?
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:25:46.87ID:rlfKzRGx00404
モノレールどうなるんや
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:25:48.59ID:a//nj6XU00404
>>11
2800億円で済むわけがない
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:26:10.35ID:XUjoVEIc00404
東京モノレールとかいうグループ会社どうするんや
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:26:12.60ID:ho3UqCnJ00404
籠原どころか宇都宮発ができるか
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:26:25.19ID:GNGX1Efza0404
>>13
籠原でうしろ5両切り離すのか
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:26:50.27ID:P2yR3drE00404
中部国際空港どうすんのこれ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:26:54.27ID:GNGX1Efza0404
>>20
そこが老朽化してヤバいから別路線作る時に廃止するって話やね
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:27:01.27ID:CYkYI5YR00404
羽田と成田も繋げろや
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:27:01.71ID:ho3UqCnJ00404
>>15
田町から分岐するから止まるんちゃうか
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:27:28.87ID:a//nj6XU00404
>>17
美濃部は50年前とかでしょ
30年前なら鈴木俊一
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:27:31.20ID:GNGX1Efza0404
>>19
たしかに1兆くらい行ってまうかもな
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:27:47.55ID:ho3UqCnJ00404
>>24
え、大井競馬場にどうやって行くの
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:27:49.48ID:oKA2Qge/00404
絶対遅延続出やで
モノレールの方が確実
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:27:53.54ID:GNGX1Efza0404
>>27
鈴木ってなに党だっけ?
自民党!?
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:27:55.04ID:PhfUmf+aM0404
TX東京駅延伸と副都心線延伸とで一体開発しろ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:28:04.62ID:pPVUzCVfa0404
>>20
人身事故とかあるし複数経路あると安心やけどね
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:28:12.65ID:XUjoVEIc00404
>>24
競馬場どうするんや…
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:28:13.23ID:3zddYSgv00404
5分で行けなきゃモノレールを使う
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:28:14.36ID:GNGX1Efza0404
>>29
京急やろなあ
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:28:32.46ID:ho3UqCnJ00404
さっさと新宿→羽田も高速化しろよ
むしろこっちの方が急務やろ
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:28:41.93ID:a//nj6XU00404
>>31
与党推薦
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:28:53.74ID:GNGX1Efza0404
>>34
途中の倉庫街勤務な人も通勤どうするんだろ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:29:04.05ID:XWu4SE3g00404
約10年後とか話にならんわ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:29:26.49ID:ho3UqCnJ00404
新宿→羽田のバス、また値上げしやがったわ😡
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:29:36.65ID:GNGX1Efza0404
>>38
ってことは自民なんか
それなら極端な緊縮路線にはしなそうやね
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:29:46.46ID:P2yR3drE00404
>>41
人手不足だからしゃーない
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:29:56.01ID:ho3UqCnJ00404
ガチのマジで本気出したら3年くらいでできるやろ
なんでやらんのや
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:30:22.70ID:ho3UqCnJ00404
>>43
最近ついに荷物に荷札も貼らんようになったぞ
取り違え起こったらどうするんや😡
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:30:30.33ID:m6leoXker0404
~よく噛んで食べることの8つのメリット~ 

☆ダイエット効果(糖尿病予防にも) 
☆小顔効果(表情筋や口輪筋の発達)
☆脳の活性化(認知機能向上)
☆虫歯予防(唾液の分泌による歯の再石灰化)
☆歯並びや発音が良くなる(舌や顎の筋肉、顎の骨の発達)
☆口内の味覚や触覚の発達
☆ガン予防(ペルオキシターゼという酵素の効果)
☆胃腸の働きを助ける

食べ物をよく噛むことで得られる8つの効果とは! | 都賀デンタルクリニック
https://kaiseikai-tsuga.jp/post-2211/
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:30:58.72ID:JP1EBY/jM0404
そんなかからんやろ廃線跡使うんやし
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:31:18.67ID:a//nj6XU00404
>>42
前半緊縮財政
後半箱物行政(都庁お台場その他)
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:32:13.27ID:ho3UqCnJ00404
18分って京急の蒲田→羽田くらいの所要時間やろか
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:32:35.94ID:PpFy1TmM00404
これの西ルートと蒲蒲線って食い合う?
そもそも後者は作ってんのかわからんけど
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:32:36.20ID:GNGX1Efza0404
>>48
前半は選挙対策でそういう事言ってたんかな
後半になると好き勝手やるいつもの自民仕草
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:32:37.30ID:YCwhg9TU00404
ブラタモリで見たけど既にある線路なんやろ
じゃあそんなにかからないんじゃね
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:32:51.04ID:vuiTyM8800404
え?福岡の方がすごいけど?
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:33:17.47ID:ivWOdyVG00404
もういらんやろ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:33:17.59ID:DU6yrWEh00404
赤羽から40分直通は助かるな
グリーン車もあるし
2023/04/04(火) 18:33:54.63ID:zacMqZcbM0404
もう京急要らんやん
2023/04/04(火) 18:33:58.81ID:yk8dpcYXr0404
モノレールって東京オリンピックで作ったんだっけ
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:34:35.48ID:DU6yrWEh00404
>>56
横浜方面からは速い
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:35:11.38ID:ho3UqCnJ00404
釜釜線ができたら渋谷発の羽田行きとかが走れるんやっけ?
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:35:21.04ID:WDWVvRmzp0404
成田と繋げて😭
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:35:30.09ID:vuiTyM8800404
>>55
福岡なら博多から6分やで
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:35:33.86ID:a//nj6XU00404
>>51
美濃部都政の超赤字を解消するため
黒字になったのでいろいろ作ったと
2023/04/04(火) 18:35:47.15ID:RI9k4g+td0404
モノレール自体も需要あるんやけどな
特に関係者が困るやろ
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:35:57.59ID:eu8r9mp/00404
もう成田いらんくね?
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:36:09.27ID:a//nj6XU00404
最高速度110km/hか
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:36:34.97ID:ho3UqCnJ00404
成田のアクセスはスカイライナー任せで草
あれいつまで上野発なんや
2023/04/04(火) 18:36:56.95ID:zacMqZcbM0404
>>63
モノレールで羽田行くやつ信じられねえわ
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:38:21.70ID:NC2YXqtwM0404
東京駅のどこに出てくるんや?
2023/04/04(火) 18:38:36.13ID:RI9k4g+td0404
>>67
ワイJALマイナーやから使うで
まぁ弊社が浜松町あるからってのもあるが
2023/04/04(火) 18:38:41.49ID:2PJ0qTFD00404
>>66
JRの成田エクスプレスとか快速エアポートはあかんの?
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:39:00.01ID:X9z4Rja100404
>>68
京浜東北線の隣のホームや
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:39:01.54ID:ho3UqCnJ00404
>>70
高い遅い
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:39:01.77ID:G1Irlhiq00404
羽田でギリギリ使えない事はない
伊丹とか論外
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:39:06.21ID:OmU8g/z+p0404
上野止まりのやつの何本か羽田行きになるんかな
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:39:26.95ID:ho3UqCnJ00404
>>73
阪急を信じろ
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:39:38.51ID:eVasy5kBp0404
そんなものより東京山形間のフル企画早く進めろ
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:40:01.44ID:GNGX1Efza0404
>>62
美濃部はろくに道路作らんかったのにどこで浪費してたんか?
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:40:04.36ID:X9z4Rja100404
品川乗換で京急でも随分楽になったのに乗換0は助かるわ
2023/04/04(火) 18:40:06.82ID:2PJ0qTFD00404
>>76
永久にないな
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:40:53.41ID:CYkYI5YR00404
2031年開通ってなんG民の大半はこの世におらんやろ
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:41:05.36ID:XUjoVEIc00404
>>75
モノレールなんかで繋げるな
もうちょっとくらい延ばしとけ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:41:09.65ID:a//nj6XU00404
>>77
そら福祉よ
2023/04/04(火) 18:41:29.07ID:RI9k4g+td0404
>>73
羽田で文句言うてたら
世界の主要空港の8割は耐えられんぞ
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:41:41.11ID:ho3UqCnJ00404
ワイ新宿民は電車で行きたい時
大江戸線で新宿→大門、モノレールで浜松町→羽田っていう
とんでもない行き方を強いられとるわ🤢
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:42:24.69ID:JP1EBY/jM0404
>>76
福島駅改造で勘弁してクレメンス
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:42:41.43ID:GNGX1Efza0404
>>82
共産党は今も昔も変わらんのな
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:42:49.92ID:NC2YXqtwM0404
>>83
羽田で文句言うのはありえんな
成田でさえ世界の空港基準で見るとマシな方なのに
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:42:51.33ID:XUjoVEIc00404
>>84
品川で乗り換えでええやんけ…
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:43:20.61ID:GNGX1Efza0404
>>81
だから阪急が空港に延伸するんやぞ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:43:21.33ID:ho3UqCnJ00404
>>88
スーツケース持って山手線はしんどい🤮
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:43:35.85ID:a//nj6XU00404
>>80
ワイおっさん死にはしないまでも東京ドーム建て替えとか帝国ホテルとか20年30年先のプロジェクトにはときめかなくなったわ
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:44:04.53ID:XUjoVEIc00404
>>89
ファッ!?
利用者以外の誰が得するんや
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:44:09.57ID:wVbD2HT2d0404
福岡空港と同等の利便性が欲しい
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:44:36.31ID:XUjoVEIc00404
>>90
大江戸線もしんどいやろ…
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:44:51.76ID:ho3UqCnJ00404
>>92
阪急やろ
沿線人口が減ってくから安定的な稼ぎがほしいんや
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:45:45.49ID:ho3UqCnJ00404
>>94
山手線までの人混みはないからね…
でっかいスーツケース持ってたら人権ないやろあそこ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:45:52.90ID:8z25HM5H00404
東京から早くされてもな
池袋新宿渋谷からはやくしてくれ
2023/04/04(火) 18:46:09.66ID:VOIHklRbd0404
東京駅だと地下の総武快速線で成田行くか地上の上野東京ラインの7,8番線で羽田行くルートかを選べるってことか。
なんか最近は東京駅が外国人だらけでビックリする。丸の内北口の旅行者向け切符売り場にアホほど行列できてるんよな
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:46:20.63ID:30EATmXf00404
既に沿線の空き家や土地を統一が買い占めてそう
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:46:39.60ID:GNGX1Efza0404
>>92
伊丹空港駅からなにわ筋線経由で関空直通になる可能性さえあるぞ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:46:45.70ID:uSrTAZua00404
>>93
ビル削ればいけるで
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:46:54.41ID:MhkKxV88d0404
>>8
滑り倒してて可哀想
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:47:10.52ID:YS7g5W8Ld0404
羽田ー新宿
直通してくれや
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:47:32.03ID:rAI04hm300404
成田東京間でリニア通せよ
1000円にすりゃみんな成田使うやろ
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:49:12.05ID:qXTiq3Wj00404
成田の距離は普通
羽田は近い
福岡は街中すぎて街と空港の発展阻害してる
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:49:22.72ID:c8fXn11t00404
どう考えても成田エクスプレスくらいの本数しか運転できねーだろこれ。
なら5分おきに出るモノレールに乗ったほうが結局早いわ
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:49:39.17ID:NwQYJrBud0404
成田空港とかいう未完成空港を使う理由が益々無くなる
一度だけなら海外旅行行ったけど成田空港使わなかったし
2023/04/04(火) 18:50:38.89ID:GLj7+T0200404
成田と同じく羽田エクスプレスも走らせようや
ぼったくり料金設定で海外旅行客から荒稼ぎやで
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:50:46.96ID:u9uGQ3c600404
>>104 実際成田新幹線計画はあったが国鉄死んでなくなったな😭
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:50:54.64ID:vCLJefA700404
空港って深夜営業できないの?
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:50:57.94ID:OwkFXGdq00404
てす
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:51:31.04ID:GNGX1Efza0404
>>106
貨物線流用案そのまんまだと途中単線になる箇所があるんよな
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:51:32.64ID:Y1mLnfe9M0404
横田基地の空域解放するだけで何分節約になるか
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:51:41.16ID:ho3UqCnJ00404
>>108
新宿までの豪華バスとか走らせたら案外需要ありそう
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:51:54.40ID:GNGX1Efza0404
>>110
騒音問題で日本はあんまやってない
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:52:01.35ID:ho3UqCnJ00404
>>110
羽田は24時間やで
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:52:21.53ID:kZyKUz7E00404
関係ないけどANAとJAL
料金や諸々総合的な判断してどっちがええの?
行き先は那覇空港
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:52:58.79ID:u9uGQ3c600404
てかこれ東海道線直通減りそうだがええんか
東京か上野始発増便するんやろか
2023/04/04(火) 18:53:01.24ID:+2Rmb7Uyd0404
成田をどうにかしろ
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:53:10.34ID:atIFsD3R00404
>>113
そんなもんより騒音避けで東京湾ぐるぐるしてる方が大きい
2023/04/04(火) 18:53:10.48ID:RI9k4g+td0404
福岡空港唯一の欠点は
発着枠増やせんのと
日本一の赤字空港なのと
民営化したら運営会社が一年で債務超過した位やからな最強やぞ
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:53:13.31ID:XUjoVEIc00404
>>117
マイル貯めてる方
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:53:14.04ID:uSrTAZua00404
>>115
24時間戦えますかの精神どこいったんや
2023/04/04(火) 18:53:28.74ID:t4ioLH7100404
羽田はその前に駐車場増やせや
2023/04/04(火) 18:54:08.15ID:+2Rmb7Uyd0404
関空と成田はクソ
福岡空港は神
これだけは間違いない
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:54:19.92ID:ovmgulFU00404
言うほど今って東京駅から羽田まで30分で行けるか?
40分くらいかかるイメージあるわ
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:54:26.14ID:u9uGQ3c600404
>>121 あんな需要あるのに何で赤字なんや🤔🤔🤔
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:54:48.46ID:ZX+Wt9Pa00404
ええやん
東京モノレールすきやけど面倒なときあるもんな
2023/04/04(火) 18:54:53.43ID:IqR6Fh1O00404
成田も新ターミナル出来て滑走路拡張したりするんやけどなこれから
2023/04/04(火) 18:54:59.21ID:+2Rmb7Uyd0404
>>127
土地がクソ高いらしいな
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:55:04.19ID:NwQYJrBud0404
>>110
日本は騒音規制が厳しすぎる
新幹線の最高速度や終電も騒音規制のせいで改善されない
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:55:10.67ID:RC4J3f1V00404
東山手ルートはまあすぐできるからええけど
西山手ルートのほうが利便性は上がるよな
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:55:18.48ID:k665K+7lp0404
>>121
松本龍の一族が土地を持ってるんやっけ
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:55:29.09ID:AuaIYge/d0404
羽田毎週末駐車場めっちゃ混んでてやばい
周回路塞ぐからバスも渋滞するしどうにかしてくれ
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:55:43.54ID:u9uGQ3c600404
>>130 あーあの場所なら納得
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:55:44.04ID:ho3UqCnJ00404
福岡空港は滑走路増えるやろ
どこに作ったんやあれ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:56:00.09ID:wneVp7Zq00404
2029年度開通て聞いてたんやが 2年伸びたのね
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:56:03.84ID:kZT8P3uK00404
グッバイリニア
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:56:30.61ID:ZX+Wt9Pa00404
>>136
平行誘導路を滑走路にして誘導路を移設やったかな
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:56:30.85ID:atIFsD3R00404
>>131
終電は騒音より保守の問題
最高速度も大半は整備新幹線のせい
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:56:42.16ID:u9uGQ3c600404
ん?2031年なんか
リニアより遅いのかガチればもっと早くいけるやろ😡
2023/04/04(火) 18:56:55.36ID:+2Rmb7Uyd0404
羽田の利便性上げたり拡張するくらいなら成田の利便性を上げろ
あれ以上どうしようもないんか
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:57:08.51ID:ho3UqCnJ00404
日本4大有能空港

福岡空港
宮崎空港
那覇空港

あとひとつは?
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:57:17.41ID:atIFsD3R00404
>>132
西山手の方を優先してほしいわ
あと最速でできるとか言っておきながらやる気なさそうな臨海ルート
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:57:24.38ID:RC4J3f1V00404
>>140
新幹線の最高速度って埼京線と並行しとるとこの花やないか?
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:57:37.27ID:ho3UqCnJ00404
>>141
リニアはもっと遅れる定期
2023/04/04(火) 18:57:38.24ID:Pw95Kxt300404
東海道貨物線から羽田にトンネル掘るの?
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:57:38.26ID:k665K+7lp0404
>>141
リニアもずれ込むから一緒くらいの時期ちゃうか
2023/04/04(火) 18:57:41.73ID:IqR6Fh1O00404
>>136
それでも雀の涙なんよ
発着枠これ以上増やせんし
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:57:42.15ID:c8fXn11t00404
福岡空港は今の場所だとにっちもさっちもいかないから海上移転の計画も出たけど
闇の力でねじ伏せられたらしい
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:57:42.28ID:atIFsD3R00404
>>142
ターミナル一つにするって聞いたで
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:58:05.06ID:u9uGQ3c600404
>>146 あっ🤭
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:58:12.62ID:q+8hZ9crM0404
伊丹とかいう有能風無能さっさと潰してくれんかな
2023/04/04(火) 18:58:50.25ID:IqR6Fh1O00404
東京セントレア空港にして
新幹線通せばアクセス最強なんやがな
東京にも大阪にも1時間や!
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:59:06.40ID:k665K+7lp0404
>>153
北摂民やったら関空より使えるからええやん
堺より南は関空やろけど
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:59:22.92ID:ho3UqCnJ00404
>>150
九州国際空港(佐賀)を信じろ
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:59:30.45ID:RC4J3f1V00404
>>142
C滑走路
ワンターミナル化
成田スカイアクセスの単線部の複線化
成田スカイアクセスの200km/h化
とか色々と検討されとる
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:59:52.12ID:jMP5Evd200404
ワイさいたまん
もうめんどいからリムジンバス乗ってる
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:00:33.25ID:cQPjm9SHM0404
>>155
尼崎西宮あたりから行きにくいのがクソクソ
なんで伊丹市に隣接してるのにこんな不便やねん
しかも立地は大阪市に近いから高さ制限もしてくるし
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:00:40.97ID:FHdXhEEvM0404
成田は?
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:01:26.79ID:ho3UqCnJ00404
>>157
スカイアクセスの延伸は?
上野やら南千住でやっていけんやろ
2023/04/04(火) 19:01:35.62ID:Pw95Kxt300404
成田であんなに血を流したのに結局羽田にハブ化じゃ三里塚も報われんな
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:02:35.77ID:AHajt1kw00404
直通でいけるのがメリットなんやろけどバスでええやん
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:02:36.53ID:ZX+Wt9Pa00404
伊丹も阪急の直通線作るで言うてたけどまだ先の話みたいやしな
万博までに出来るかと
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:02:39.16ID:c8fXn11t00404
>>145
あそこは騒音と以前に高速走行するのに無理がねえか?
大宮~赤羽台トンネルの短い区間を200km出した所でせいぜい3分くらいしか縮まらんだろ
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:02:59.12ID:k665K+7lp0404
>>159
西宮は甲子園駅からバス出てなかったっけ?
尼崎は同意するわ
伊丹か梅田出ないといかんし
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:03:01.48ID:RC4J3f1V00404
>>161
まずは京成高砂の高架化からやな
あとは都営浅草線の拡張
2023/04/04(火) 19:03:23.72ID:+2Rmb7Uyd0404
ワイLCC民はホントクソみたいな空港しか利用出来なくて泣く
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:03:35.02ID:mFMjTRyDM0404
伊丹「アクセスクソです、新大阪と梅田に高いビル立てさせません」←こいついる?
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:03:52.33ID:6s3uQ0Jra0404
>>131
ワイ沖縄民
嘉手納空港戦闘機ビュンビュンなんやが
戦闘機ってなんであんなにうるさいんや
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:05:00.63ID:RC4J3f1V00404
>>170
騒音抑えることなんか気にしてないからや
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:05:11.55ID:FYIyVd3g00404
>>153
一番の無能は神戸空港やろ
あいつのせいで関空の場所泉南沖まで下げられるし結局伊丹も存続してるし
なんであんな近距離に3空港もあんねん
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:05:19.05ID:jMP5Evd200404
ワイさいたまん京浜東北線大きい荷物持ってガタンゴトンするのが嫌やから
浦和か大宮からリムジンバス乗ってる
高くてムカつくけど本当に楽
2023/04/04(火) 19:05:22.69ID:+2Rmb7Uyd0404
>>170
戦闘機はエグい音出るな
あれ家の近くで飛んでたらイライラしそう
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:05:27.27ID:u9uGQ3c600404
>>170 アメリカ様は例外やぞ
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:05:47.18ID:cUWnlai9r0404
いや50年前に作れよ
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:05:54.49ID:NwQYJrBud0404
>>162
反対派は喜んでるんじゃないの
念願叶ったようなもんだろ

リニアと静岡県も成田空港みたいな結末になりそう
2023/04/04(火) 19:05:54.53ID:RI9k4g+td0404
>>162
羽田を再国際化したせいで
海外キャリアが成田の拠点捨てて
仁川に集約する動きなったし
ハブ化とか全てにおいて失敗したるんだよなぁ
羽田にハブ機能おいてる所ないし
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:06:14.07ID:c8fXn11t00404
>>170
戦闘機と民間機の離陸見てるとさ、加速がまるでちげえんわだ。
そらあんな音になるのも納得だわ。ワイも千歳市民やったからな
2023/04/04(火) 19:07:43.12ID:IqR6Fh1O00404
今の東アジアでハブ空港言えるのて
北京と仁川だけやろ日本の空港は全てにおいて中途半端すぎる
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:07:51.72ID:ZX+Wt9Pa00404
戦闘機さんもハイレートクライムして高度を上げて気を使ってるけど五月蠅いわね
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:08:15.80ID:bcNAxtnc00404
伊丹はハシゲが潰そうとしてたんやけどなあ
正直更に拡張した神戸空港と関空の2空港体制で十分に思うわ
大阪市内のビル規制がもったいない
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:09:08.38ID:u9uGQ3c600404
そもそもなんで羽田にビュンビュン飛行機飛ばせるんや?
元々羽田の容量が足りないから成田作ったんじゃないんか
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:10:15.41ID:ho3UqCnJ00404
>>182
リニア開通したら潰してええ思うわ
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:10:34.65ID:gIoGhz5oa0404
羽田近くに住んでるけど勝ち組か?

土地買っておいてよかったわ😁
2023/04/04(火) 19:10:45.55ID:IqR6Fh1O00404
>>183
空港拡張して滑走路増やして
制限も緩和したからな
それでも需要足りない位やけども
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:11:26.42ID:h5ub7RO000404
茨城空港から暴力装置排除して民間専用にしろ
百里基地は房総半島のゴルフ場でも潰して移転させろよ
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:12:16.23ID:fcZF6/3Z00404
成田なんていらんかったんやー
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:13:14.26ID:6s3uQ0Jra0404
>>179
うるさくてムカつくけど
運動性能良すぎてちょっとかっこいいって思う
訓練でその辺ぐるぐるしてるんやが
民間旅客機で見たことない旋回して着陸してくるし
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:14:11.16ID:Ka844Plqd0404
高輪ゲートウェイは?
2023/04/04(火) 19:14:44.10ID:+FCVlNVpd0404
神戸空港もなんとかならんの?
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:15:06.33ID:XUjoVEIc00404
大阪って神戸空港と関西空港だけでいいまであるよな
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:15:28.23ID:RDALVPcQd0404
これができたら東京~広島の移動は飛行機の方が若干早くなるか?
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:16:10.74ID:t4UBsnr/00404
関東序列
東京>>>>>>神奈川>>>千葉>埼玉>>>茨城>栃木群馬

関西序列
大阪>>>>兵庫>京都>>>滋賀>奈良>和歌山

東海序列
愛知>>>>静岡>>岐阜三重

九州序列
福岡>>>>熊本>鹿児島>>長崎>大分>宮崎>>佐賀

中国序列
広島>>岡山>>山口>>>>鳥取島根

東北序列
宮城>>>福島>>青森岩手>秋田山形

甲信越序列
新潟>長野>>>山梨

北陸序列
石川>富山>>福井

四国序列
愛媛>香川>徳島>高知

地方序列
関東>>>>>関西>>>東海>>九州>中国>東北>>甲信越>北陸>四国
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:16:10.98ID:W8w9KJiE00404
これで東京駅の混雑少し和らぐならええな
北関東方面は直通やし臨海ルートできればディズニーや幕張メッセに直接向かうような人もいなくなるからな
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:16:37.47ID:c6QTyVGya0404
静岡市住んでた時に新幹線の料金は東京名古屋おなじやったけど在来線の差で羽田使っとったわ
2023/04/04(火) 19:17:04.70ID:QIMW2rL3F0404
>>190
高輪なんてゲートウェイやなくてゲイとウェーイ!やろ
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:17:36.13ID:0Id1mA+xd0404
成田の中核派ってまだやってんの?
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:17:43.49ID:qrAgEjMvM0404
>>192
神戸空港を関空並にデカくしたらあかんのかな
阪急阪神JR直通アクセス線でもできたらほんまに伊丹はいらんくできるやろ
大阪モノレールより東海道本線に直通のが何倍もええわ
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:18:26.57ID:ho3UqCnJ00404
>>196
地獄のような場所やな
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:19:11.24ID:c8fXn11t00404
>>198
最近警察沙汰になったやろ?
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:19:15.21ID:ho3UqCnJ00404
伊丹空港跡地はららぽーとやろか
万博にあるか
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:19:25.90ID:h5ub7RO000404
紀淡海峡でアクアラインやって関空に行きやすくするとか駄目なん?
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:19:31.62ID:RDALVPcQd0404
>>198
まだ監視カメラ付きの神社があるで
参拝と一緒に警察の職質もセット
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:19:43.53ID:AHajt1kw00404
成田はすんなり作れてれば土地たんまりでまわりも発展したやろになぁ
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:19:48.41ID:98pxiyMar0404
総武線と繋げろ😡
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:20:05.18ID:KNlcmFey00404
新幹線が高すぎるんちゃう
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:21:25.41ID:eaA3ZP+fM0404
>>202
橋下は広大な土地に副首都を作ろうって提案してた
内陸部やし災害にも強いってことで
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:21:58.29ID:h5ub7RO000404
スカイアクセス線って速いんやから北側とか南側に延長しろ
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:22:41.05ID:RDALVPcQd0404
伊丹の空港を見渡せる公園めっちゃ良かったわ
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:23:24.94ID:uXyhALb7d0404
福岡空港さん、さすがに立地がおかしすぎる

博多駅→福岡空港
https://i.imgur.com/f70djSP.jpg

甲子園口駅→甲子園球場
https://i.imgur.com/FBHg6Rs.jpg
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:24:57.35ID:z78LzkuV00404
>>211
22時で羽田からきた飛行機を引き返させる雑魚空港

それが福岡
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:25:07.40ID:ioT73Gtz00404
羽田はそんな使わないし近いからモノレールでいいよ
それより成田の方何とかならんか
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:25:09.02ID:XUjoVEIc00404
>>199
しかも船で繋がってるしな関空と神戸空港
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:25:56.00ID:GNGX1Efza0404
>>123
滑走路や航路から住宅が近すぎるんよ
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:26:47.45ID:ETGMXlIEp0404
>>212
都市から近すぎのも問題やな
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:27:09.93ID:aXfYV2cgd0404
>>213
東西線潰して当初の予定どおり成田新幹線建設やね
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:27:59.66ID:c6QTyVGya0404
>>200
ワイとしては完璧な都市の規模と気候やったし転勤できる範囲でほぼ一番東やったから最高やったけど
如何せん北方向の移動と静岡空港のクソさがね…
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:28:08.59ID:GNGX1Efza0404
>>170
根本的に要求されるスピードが全然違う
一番うるさいF/A-18は空母から発進する前提の機体だから普通の戦闘機より更に高出力にする必要がある
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:28:26.65ID:FYgyF9Zm0
京急とかいうクソ路線乗りたくないのに
横浜方面からだと結局京急乗らなきゃいけないの最悪
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:28:30.10ID:RDALVPcQd0404
街中にあるのは良いけど何かあったとき怖いよな
ガルーダインドネシアのオーバーランとかもうちょっとで周辺に被害が出てた
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:30:08.67ID:GNGX1Efza0404
>>187
それより横田と厚木にいるクソを追い出して民間空港にしようや
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:30:56.82ID:aXosIa6Oa0404
>>212
伊丹でもかえらされますが、何かwwwww
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:31:55.72ID:aXosIa6Oa0404
>>187
反日パヨク糞チョンは日本から出ていけ!
2023/04/04(火) 19:32:04.39ID:sF5GDHkJd0404
>>219
15と18なら15の方が推力上やなかったか
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:32:12.72ID:RDALVPcQd0404
横田が民間空港になったら西武線のユーザー爆増しそうだな
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:33:01.53ID:aXosIa6Oa0404
>>123
今は働き方改革の時代やでジジィ😁
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:33:51.64ID:GNGX1Efza0404
>>225
なのに15のほうが騒音マシなイメージあるよな
あれなんでやろ
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:34:18.02ID:GNGX1Efza0404
>>226
西武拝島から箱根ケ崎まで延伸するんか?
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:34:51.39ID:sF5GDHkJd0404
>>228
18はトムキャットの方が静かとか言われとったな
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:35:08.09ID:RC4J3f1V00404
神戸空港拡張したらポートライナーがパンクするんやないか?
今ですらパンパンやろ
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:35:13.11ID:aXosIa6Oa0404
>>211
甲子園行くのにJR使うとか情弱かなw
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:35:22.20ID:h5ub7RO000404
>>228
流入速度にも依存するんやろ
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:38:21.10ID:RDALVPcQd0404
>>229
本当にそうなったら延伸もありやと思うわ
その場合は多分地下駅にするんだろうけど
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:38:22.41ID:GNGX1Efza0404
>>230
14のほうが古くてデカいのにそうなるんか
ってことは18だけ特有の問題があるんかな
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:38:22.93ID:LfFGkSdG00404
蒲田のJR⇔京急の乗り換えのクソさはどうにかならんの?
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:39:17.64ID:GNGX1Efza0404
>>234
拝島駅手前から米軍向けの燃料搬入に使ってた貨物線流用の可能性あるかもな
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:39:44.03ID:lcts4SuU00404
2031年とか死んでるわ
2023/04/04(火) 19:40:19.62ID:rpTNqDhz0
そんなことより横田基地民間開放せえよ
西多摩西埼玉から遠すぎるんじゃアホンダラ
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:40:23.84ID:RC4J3f1V00404
>>236
百合子が蒲蒲線作るってさ
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:40:29.91ID:zbgG2yCId0404
羽田空港に住み込めば家賃0円やん
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:40:56.08ID:ioT73Gtz00404
>>217
早く成田新幹線欲しいで
スカイアクセス特急最強やけど本数が少なくて困る
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:41:22.54ID:GNGX1Efza0404
>>240
東急蒲田から大鳥居までやっけ?
結局大鳥居で乗り換えよな?
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:41:29.14ID:RwuQZwWu00404
ワイ川崎民、低みの見物
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:42:17.29ID:qNL1AngA00404
山梨にも空港作ってくれんか?
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:43:20.21ID:12gc+ZG600404
たった12分縮めるのって大事なんか?
他になんかやることないんか?
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 19:44:47.51ID:RC4J3f1V00404
>>243
その頃ならフリーゲージトレイン出来るんやない?(ハナホジ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況