もっと教えたいコーチもいたが秋キャンプから全体練習を減らし、練習試合は5敗1分スタートになった模様
なぜ横浜DeNA三浦監督は沖縄キャンプで長時間“猛練習”を廃止したのか…
https://news.yahoo.co.jp/articles/066dee4e5bd070694baedd8e3a4a27aba0c03979
「選手に考える時間を与える」
キャンプの練習メニューは午後4時頃までには終わり、午後4時30分が近づくと監督、コーチの姿が宜野湾の横浜DeNAキャンプから消える。
「昨年は、(午後)3時30分に各コーチの代表が集まってミーティングをして、その他のコーチは引き続き指導していたのですが、今年は、午後4時30分にコーチの全員ミーティング。そこまでにすべて指導は終わる、ということにしています」
三浦監督の説明だ。
理由は、選手に「考える時間を与えること」にある。
「朝から晩までしっかりと管理する方法もあるでしょう。でも今のウチのチームに必要なのは、そこじゃない。もっと考える時間を与え、考えて行動しなければならない。コーチによっては、もっと教えたいと思う人もいたが、“無し”にしています」
↓
新シーズン対外試合6勝24敗
探検
【悲報】三浦大輔さんが長時間“猛練習”を廃止した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/04(火) 21:49:26.39ID:9rCdE/Rf0168それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:18:35.99ID:pnaV4yvN0 >>160
叩ければ何でもええっていう煽りカスが集まってるから
叩ければ何でもええっていう煽りカスが集まってるから
169それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:19:10.41ID:OTeDQR0L0 広島と中日は練習してこれだw
170それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:19:21.62ID:lh5lgPImr >>167
デーブの猛練習した巨人野手は絶好調やぞ
デーブの猛練習した巨人野手は絶好調やぞ
171それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:19:24.92ID:t0+omdIXM 勝ってるヤクルトも阪神も猛練習なんかしてないけどな
巨人だけだろアーリーワークなんてやってんの
巨人だけだろアーリーワークなんてやってんの
172それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:19:27.33ID:4JmOVRga0 もちろん意味のない長時間練習は廃止したほうがいいけど
最近の「勝利至上主義が~」とか「日本は練習時間が長すぎて~」とか
そういう無責任ライターの煽り記事を真に受けて一気に全部減らしてしまう人増えちゃったよな
最近の「勝利至上主義が~」とか「日本は練習時間が長すぎて~」とか
そういう無責任ライターの煽り記事を真に受けて一気に全部減らしてしまう人増えちゃったよな
173それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:19:33.90ID:h4IlzI9Ep 日本の義務教育プログラムで育つと頭使って動ける人間に育たないねん
174それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:19:34.25ID:Bx3FGBiB0 編成ドラフト育成どれもあかんわ
ゆるキャン云々以前の問題や
ゆるキャン云々以前の問題や
175それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:19:42.63ID:vIFOuOYl0 落合「へたくそが練習しなくてどう上達するんだよ」
176それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:19:54.03ID:ZnROKZl1a だって怪我するじゃん
練習→怪我する
ゆるキャン→勝てない
どうしたらエエんや
練習→怪我する
ゆるキャン→勝てない
どうしたらエエんや
177それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:20:07.09ID:8x0l034P0 こんなんやって0-9の開幕4連敗ってお笑い球団すぎるやろ
https://i.imgur.com/dF4Vi34.jpg
https://i.imgur.com/57KGFqw.jpg
https://i.imgur.com/glfE1IE.jpg
https://i.imgur.com/dF4Vi34.jpg
https://i.imgur.com/57KGFqw.jpg
https://i.imgur.com/glfE1IE.jpg
178それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:20:25.15ID:7MFen5XZ0 せめて打順だけでも普通にすればどうや
179それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:20:37.93ID:OQNx2eVe0 日本人は自由な時間与えてもサボるだけなんだよな
しっかり証明されてしまったな
大谷なら考えるんだろうが
しっかり証明されてしまったな
大谷なら考えるんだろうが
180それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:20:38.57ID:095eR3Ef0 大谷は24時間練習してるぞ
181それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:20:55.30ID:LWJ3BDl7r デーブ「効率の良い練習は勿論大事だけど今の若い子はそれを口実にサボりたいだけの奴がいる」
182それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:21:15.15ID:kb+d79ULa183それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:21:18.78ID:8x0l034Pr >>57
常勝巨人のエキスを中畑ラミレスで注入してそこそこ戦えるチームにしたら暗黒の申し子三浦大輔にゆるキャンでリセットさせられるのおもろすぎるやろ
常勝巨人のエキスを中畑ラミレスで注入してそこそこ戦えるチームにしたら暗黒の申し子三浦大輔にゆるキャンでリセットさせられるのおもろすぎるやろ
184それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:21:21.86ID:7MFen5XZ0 >>177
こんなん危ないだけでアホやろ
こんなん危ないだけでアホやろ
186それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:21:32.00ID:M4k7Br78M バカに考える時間なんか無意味
猛練習して使えるレベルになればいい
全員が大谷にはなれない
猛練習して使えるレベルになればいい
全員が大谷にはなれない
187それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:21:47.88ID:j1ja5lCo0 >>157
ひでえw
ひでえw
2023/04/04(火) 22:22:00.36ID:J9bAa8tG0
>>32
結論としては自分一人で考え付くことなんて既に反復され尽くしたありていなものでしかない、学問はまさしく他人の営みの結集、だから他人ともに考えよってことか
当たり前っちゃ当たり前だが監督コーチは選手と一緒に考えてあげてやってかなアカンのやろな
結論としては自分一人で考え付くことなんて既に反復され尽くしたありていなものでしかない、学問はまさしく他人の営みの結集、だから他人ともに考えよってことか
当たり前っちゃ当たり前だが監督コーチは選手と一緒に考えてあげてやってかなアカンのやろな
189それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:22:05.55ID:6nLlZ91aH 全員大谷みたいなやつならこれでいいんだろうけど大多数はプロ意識の欠けらも無いポンコツなんだからビシバシやれよ
190それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:22:08.75ID:h3h5CftMa 感動路線貫きながらAクラス維持し続けた矢野先生って地味にすごいよな
191それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:22:09.85ID:t9TsxyTR0 大谷「遊んだり、お酒飲む暇あるなら、普通にトレーニングするが? お前らトレーニングしないの?」
192それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:22:18.14ID:Jqb4qMLe0 >>177
随分出世したな
随分出世したな
193それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:22:33.53ID:OTeDQR0L0 むしろ濱口は投げ込みしまくってなかったか?
194それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:22:35.83ID:j1ja5lCo0 >>160
そら結果出ないと叩かれる世界やし
そら結果出ないと叩かれる世界やし
195それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:23:04.74ID:kb+d79ULa196それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:23:45.90ID:hSCuXJ8M0 単に怠けただけだったね(ガッカリ
197それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:23:49.26ID:t0+omdIXM 緩くても勝ってるとこあるし
結局はドラフトで性格も調べてるかどうかじゃないの?
育成だろうがなんだろうが素材で大量に取るソフトバンクには猛練習が合うんだろう
結局はドラフトで性格も調べてるかどうかじゃないの?
育成だろうがなんだろうが素材で大量に取るソフトバンクには猛練習が合うんだろう
199それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:24:50.86ID:WDcwdK4B0 ずっと横浜にいた様な奴やしな
三浦自体は自主的に練習してたのかもしれんが
三浦自体は自主的に練習してたのかもしれんが
200それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:24:55.37ID:hwpos1DX0 終わりだよ
201それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:24:57.98ID:5otjK8Y70 >>172
勝利至上主義を批判して継投による高校野球を賛美するやつもおるけど矛盾してるんよな
継投するってことはそれだけ投手を集めているとも言えるし、結局は勝利しかないから投手集めて勝とうとしているわけやし
勝利至上主義を批判して継投による高校野球を賛美するやつもおるけど矛盾してるんよな
継投するってことはそれだけ投手を集めているとも言えるし、結局は勝利しかないから投手集めて勝とうとしているわけやし
202それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:25:26.48ID:j1ja5lCo0 >>197
性格なんてそこまで調べるんかね
性格なんてそこまで調べるんかね
203それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:25:41.59ID:5otjK8Y70 ここで大谷ならとか大谷の名前出して持ち上げるのも自分で考えるのを放棄しているんよな
204それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:25:45.47ID:omYEHt6Ud キヨシに牧佐野をしごいてもらいたい
205それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:25:48.21ID:4Cqp6EQS0 暗黒ヤクルトも自主性とかゆるキャンしてたよな
206それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:26:11.85ID:5otjK8Y70 >>202
結果とは別の試合中の振る舞いとかも見てるらしいで
結果とは別の試合中の振る舞いとかも見てるらしいで
207それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:26:26.25ID:UbUXI0ym0 来年は猛練習するパターンやな
208それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:26:55.17ID:OTeDQR0L0 2023春季キャンプ
DeNA浜口、熱投182球 新変化球の習得に汗
https://www.kanaloco.jp/sports/baseball/baystars/article-968983.html
浜口は投げ込みしまくってるやん
DeNA浜口、熱投182球 新変化球の習得に汗
https://www.kanaloco.jp/sports/baseball/baystars/article-968983.html
浜口は投げ込みしまくってるやん
209それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:27:04.15ID:t0+omdIXM210それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:27:07.05ID:8xBp2GAG0 そもそもサッカーしてるようなやつらやし
211それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:27:08.68ID:JXgDKmU30 ゆるキャン●
2023/04/04(火) 22:27:29.31ID:2pCxJpFc0
放任主義のゆるキャンで98年優勝したからしゃーない
213それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:27:47.24ID:CfaaXyeI0 >>206
おちおち憂さ晴らしに後輩しばき回せねえな
おちおち憂さ晴らしに後輩しばき回せねえな
214それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:27:48.30ID:7MFen5XZ0 横浜はプレイスタイルから脳筋イノシシみたいなとこあるよな
あんまり目で現場みて考えてない感が凄い
あんまり目で現場みて考えてない感が凄い
215それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:27:48.92ID:nCouqXBO0 TBS時代が戻ってきたか
216それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:27:51.17ID:fsVEcSfn0 今年はもうゆるキャンのせいにしてポジるしかないな
217それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:27:58.91ID:VKqYx+jf0 戸郷はともかく誰も打てないの草
ここ数年は怖い打線だったのに
ここ数年は怖い打線だったのに
218それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:28:12.09ID:EBE3P0nUx >>205
真中の頃は怪我恐れてゆるきゃんしたのに結局怪我人続出やったな
真中の頃は怪我恐れてゆるきゃんしたのに結局怪我人続出やったな
219それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:28:14.50ID:kKh1CF0ia 割と最近思うんだけど
考える事が出来るのは考える脳みそ持ってる人間だけなんよね
考える事が出来るのは考える脳みそ持ってる人間だけなんよね
220それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:28:40.21ID:UZQT1qBP0 三浦普通に好きな選手なんだから監督やってほしくなかったわ
221それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:28:40.76ID:BvuRE7JI0 ちなみに他ファンやけど内容的にはどうなんや
負けるにしてもたまたま噛み合ってないとか特定の選手がブレーキになってるならまだキャンプが原因か分からんやろ
今まで出来てた事が出来てないとか動き自体が悪くなってるならアカン
負けるにしてもたまたま噛み合ってないとか特定の選手がブレーキになってるならまだキャンプが原因か分からんやろ
今まで出来てた事が出来てないとか動き自体が悪くなってるならアカン
222それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:28:41.09ID:cbu50/ce0 ゆるキャンして投壊貧打守備壊滅してたらそら言われるやろ
223それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:28:43.61ID:AgIqX/8X0 だからお前がエースの頃は暗黒だったというのかよく分かる
224それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:29:03.61ID:x3A2lzHBa 三浦大知に見えてもうた
225それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:29:17.76ID:q3vvrZzZF ヤクルトや阪神が多少緩めたとしても100が95や90あたりの緩め
100をいきなり60とかに緩めてそうなのが横浜
100をいきなり60とかに緩めてそうなのが横浜
227それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:29:36.27ID:tbFXKKWf0 >>219
プロは個人事業主だから考えて動かなあかんとかたまに言うけど平凡な実力しかない単なる下請けに考える頭なんていらねえんだよね…
プロは個人事業主だから考えて動かなあかんとかたまに言うけど平凡な実力しかない単なる下請けに考える頭なんていらねえんだよね…
2023/04/04(火) 22:29:39.17ID:2pCxJpFc0
229それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:29:46.70ID:+UbT5q/K0 考えることを任せるのはええけど、それに対する監督責任は果たしてるのかな?
レビューや確認せず放任してるなら只の選手への丸投げやん
レビューや確認せず放任してるなら只の選手への丸投げやん
2023/04/04(火) 22:29:59.09ID:J9bAa8tG0
番長は暗黒横浜がどうしてああなったか当事者として分かってなかったのか
自分はそれでも一定結果残してたからあの中にあって蚊帳の外だったんかな
自分はそれでも一定結果残してたからあの中にあって蚊帳の外だったんかな
231それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:30:04.97ID:OQNx2eVe0 レベルアップだけじゃなくて「高いレベルを維持する」ための練習も要るよな
232それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:30:30.25ID:NsmFm5G/r >>177
試合前の選手の体力を無駄に削ってて草
試合前の選手の体力を無駄に削ってて草
233それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:30:37.98ID:gYsbuD1B0 でも猛練習したら怪我人だらけになるんやろ?
235それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:30:48.37ID:aVuFFCljd236それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:30:51.12ID:eeTH9yre0 ベイスが暗黒時代になったの3割くらい三浦のせいやろこれ
237それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:31:12.91ID:9tVgEBXb0 言うても全体練習終わった後は個人練習してたやろ?
238それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:31:14.03ID:L7/FQ3Oe0 三浦が信じるゆるキャンを信じろ
239それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:31:31.58ID:BvuRE7JI0240それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:31:33.85ID:Bjlxra+K0 うぜー
浜ファンで番長嫌いなやつなんていないから
浜ファンで番長嫌いなやつなんていないから
241それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:31:34.04ID:hSCuXJ8M0 佐野宮崎が結構出塁してるだけに腹が立つ
242それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:31:43.86ID:CZIOnleId >>198
草
草
243それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:32:04.90ID:dq/ui90C0 真剣にサッカーやるチームに戻りたかったんやな
244それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:32:27.38ID:NIRGczUv0 結果何も考えてなかったのほんま草
245それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:32:27.75ID:MpJU0nG40 中畑が挨拶からやり直しさせてるのを三浦は見てるはずなのにどうしてこうなるんだ?
ベイスターズのことを舐めすぎだろ
ベイスターズのことを舐めすぎだろ
246それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:32:42.63ID:j1ja5lCo0 しかし監督ってついつい猛練習させたくなるもんちゃうの
なんで自主性に任せる監督がちょくちょく出てくるんや
理想を求めとるんか
なんで自主性に任せる監督がちょくちょく出てくるんや
理想を求めとるんか
247それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:33:53.60ID:I6AmNlGId 猿しかいないからねこの球団
横浜という土地柄民度低いし無駄に誘惑も多いし野球やる環境じゃねーんだよ
横浜という土地柄民度低いし無駄に誘惑も多いし野球やる環境じゃねーんだよ
248それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:34:20.31ID:L7/FQ3Oe0 >>245
何もかも見て見ぬふりをして自分だけは番長番長とちやほやされながら暗黒横浜に骨を埋めた男だぞ
何もかも見て見ぬふりをして自分だけは番長番長とちやほやされながら暗黒横浜に骨を埋めた男だぞ
249それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:34:26.46ID:6JEM6m9L0 >>221
阪神ファンが三遊間守備にめちゃめちゃ助けられた言うとるで
阪神ファンが三遊間守備にめちゃめちゃ助けられた言うとるで
250それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:35:32.61ID:u2u95WZup ゆるキャン(*^◯^*)
2023/04/04(火) 22:35:33.53ID:J9bAa8tG0
>>97
アメリカとかはガキの頃から自主性重んじてるんかな
日本みたく言われるがままの猛練習はしとらんやろけど
中南米のMLBのアカデミー出身の奴らは日本のスタイルに近そうやが生き残るのはごく一部の自主性高い奴って感じがする
全て推測やけど
アメリカとかはガキの頃から自主性重んじてるんかな
日本みたく言われるがままの猛練習はしとらんやろけど
中南米のMLBのアカデミー出身の奴らは日本のスタイルに近そうやが生き残るのはごく一部の自主性高い奴って感じがする
全て推測やけど
252それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:35:44.32ID:zK3KWngLd もう1回ラミちゃんに戻って来て貰ったら?ハメちゃん🤔
253それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:35:54.85ID:lhpAYj+Zd254それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:36:15.54ID:PhFsvZzr0 タクローも無能やろ
255それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:36:53.54ID:rfb0/8k70 大卒や社会人卒って言っても野球しかしてこなかったボンクラ共なんやから考える時間与えたって効果的に考えられんやろ
256それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:36:56.00ID:NcAtqypTr 三浦は悪くない
考える野球をできない選手が悪い
考える野球をできない選手が悪い
257それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:37:19.82ID:6JEM6m9L0258それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:37:30.62ID:cbu50/ce0 タクローもなんだかんだいた球団全てで関係悪くして出ていく狂犬やからな
259それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:37:31.07ID:FZeQe3Rb0 選手にいいね押してたらあかんわ
260それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:37:32.32ID:XFCmargud >>205
今のヤクルトは思い切りゆるキャンなんやが
とにかく猛練習だった宮本時代からゆるキャンに変えて連覇やぞ
20年に就任した高津監督はまず、練習時間を大きく減らした。特に春季キャンプは他球団と比べると顕著で、夕方前には全体練習を終える。関係者からは「ぬるい」という声も出たが、監督には「絶対にけがをさせてはいけない」という譲れない優先事項があった。
投手の体調管理には昨季以上に目を光らせた。許容範囲だった3連投もほとんどさせず、救援陣が肩をつくるブルペンでの球数も制限。試合ごとに当番制を敷くことで、休養日も設けた。先発も可能な限り、基本の中6日よりも長い登板間隔にするようにやりくりした。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022092900222&g=spo
今のヤクルトは思い切りゆるキャンなんやが
とにかく猛練習だった宮本時代からゆるキャンに変えて連覇やぞ
20年に就任した高津監督はまず、練習時間を大きく減らした。特に春季キャンプは他球団と比べると顕著で、夕方前には全体練習を終える。関係者からは「ぬるい」という声も出たが、監督には「絶対にけがをさせてはいけない」という譲れない優先事項があった。
投手の体調管理には昨季以上に目を光らせた。許容範囲だった3連投もほとんどさせず、救援陣が肩をつくるブルペンでの球数も制限。試合ごとに当番制を敷くことで、休養日も設けた。先発も可能な限り、基本の中6日よりも長い登板間隔にするようにやりくりした。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022092900222&g=spo
261それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:37:48.83ID:ojYSJKHe0 残念ながら考えるような頭を持つ選手がおらんかったんや
262それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:37:59.84ID:hbbhWEQE0 自分で考えられる野球選手が何人いるのか
端金貰って自己管理できてない奴ばっかりやん
端金貰って自己管理できてない奴ばっかりやん
263それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:38:05.99ID:I3eLhRu30 横浜産の選手って実力あっても色んな意味で難ありの奴があまりに多すぎるんだよな。石井琢朗も晩年広島に行って初めて改心ぐらいだしそこの野球しか知らないからどうしてもボロが出る
264それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:38:27.73ID:BvuRE7JI0265それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:38:45.09ID:lfWIpugN0 西岡のYouTubeチャンネルで森友哉が言ってたけど大阪桐蔭は練習量が半端じゃないらしいな
全国でも一番なんじゃないかみたいなこと言ってたわ
全国でも一番なんじゃないかみたいなこと言ってたわ
266それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:38:47.91ID:ocBQI1j40 三浦本人は自分でストイックにやれるタイプだったんだろうが、そういう人間ばかりじゃないからな
267それでも動く名無し
2023/04/04(火) 22:38:58.66ID:Ppmx5oRKa >>246
他人に怒るのって体力いるからな、三浦はイチローみたいなもんで昔から自分の事に手一杯な分周りに意見する気がない
他人に怒るのって体力いるからな、三浦はイチローみたいなもんで昔から自分の事に手一杯な分周りに意見する気がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【くるま】率直に言う EVアンチは単なる「中国嫌い」である/北條慶太(交通経済ライター) [七波羅探題★]
- 佐々木朗希の行動を米メディア疑問視 降板時にボールを監督に手渡さない 走者を残しながらベンチ裏へ 指揮官は擁護 [尺アジ★]
- 24年産の備蓄米、7業者が納入せず高値転売か 今後の放出に影響も:北海道新聞 [少考さん★]
- 【江頭2:50】「オールスター感謝祭」での“暴走”を謝罪「永野芽郁ちゃん、ごめんなさい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 江頭2:50「感謝祭」永野芽郁襲撃謝罪「台本」は強く否定「芽郁ちゃん後ろで泣いてたと聞かされた」「台本あったら俺の芸は笑えない」 [muffin★]
- 南太平洋 トンガ諸島でM7.3の地震 日本への津波の影響なし [少考さん★]
- 無職・ニート、道を踏み外したことがある奴にしか分からないこと [289416686]
- ええよぉっ❗❓🐸🏡
- 妹いい匂いだけど
- 【速報】トンガでM7.3の大地震 [382895459]
- 風呂場でおしっこしてるやつ、悪いことは言わん。マジでやめておけ
- 【悲報)チー牛「あ!たまご、はっけーん」マクドナルドの少女イラストの子宮に丸をつけ、大炎上🐮🔥 [315952236]