X



今年のドラフト1位、決まるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:52:35.29ID:6WJAj5JJ0
ヤク 真鍋
横浜 度会
阪神 進藤
巨人 細野
広島 廣瀬
中日 真鍋

オリ 度会
ソフ 真鍋
千葉 前田
楽天 佐々木麟
西武 佐々木麟
ハム 佐々木麟
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:01:05.13ID:HKLPTZsud
>>742
去年も即戦力投手に決まってるってよく言われてた結果があれやからな
原は外国人投手に頼るって端から割り切ってたし
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:01:19.48ID:Aplj04gw0
>>733
煽りカスのお前が森下もサトテルと同じですぐ失速する🤭って曖昧な記憶で煽ってたから間違いを指摘してあげたのに哀れやなぁ
失敗するまでもなくお前は終わっとるやないか
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:01:21.30ID:fPdRkr2f0
浅野は甲子園に出て話題になって評価が高騰した増田珠やとワイは思ってる
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:01:23.38ID:tzYWv+aQ0
>>765
大谷手本にして日本→メジャーコースやろ
実際18歳がマイナーの環境に耐えられると思えんし
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:01:26.18ID:UGu9axVk0
>>701
実際ドラ1の12番目あたりと比べてどうなんやろと思って各年度のドラ1最終指名選手見てきたわ
12 松葉貴大、高橋大樹
13 渡辺諒
14 横山雄哉
15 上原健太
16 濱口遥大、吉川尚輝、堀瑞輝、加藤拓也
17 吉住晴斗
18 近本光司、高橋優貴、甲斐野央、清水昇
19 宮城大弥、堀田賢慎
20 木澤尚文
21 黒原拓未
やっぱこっちの方が明確に当たり多いな
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:01:33.92ID:8RHjA29j0
昨日投げてた高卒2年目の代木とかは今キャンプだか昨秋キャンプだかで初めて体重がしっかり球に伝わるフォームに出会えたって言ってたくらいやから投手はマジで今までのが限界値なのか全然ポテンシャルを発揮できてなかったのかがわからん
フォームの変化についてける器用さもかなり大事そうやな
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:01:47.58ID:GV9FBXTb0
広陵は田舎すぎて都会に出てくると遊んでまうんやろな

勝手な想像やけど
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:01:47.92ID:Z29WmgHD0
>>764
ガイジやん
佐藤が例年なら新人王確定レベルに対して別に近年の他の年でも確定レベルちゃうやんって言うてるんやで
大勢と栗林が同じ年でも大勢が取るなんて言ってない
ほんまガイジすぎるやろ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:01:49.08ID:Soya28fFF
>>768
ヤクルトの星がオフに韓国の施設いってフォーム解析したらストレートが150オーバー連発、フォークで145出すようになったからそこに送り込もう
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:02:18.80ID:QXTGRSfwa
佐々木や真鍋なんて要らんやろ

清宮の下位互換と考えると終わってる
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:02:21.92ID:uAeAWiyV0
>>762
育成大量ガチャで四軍まであるから二軍出場確約とかのサイドレターが出来ないのも上位がショボい要員になってそうやね。
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:02:31.72ID:YkxD6CGrd
>>775
なんか勝手に俺が煽りカス認定されてて笑うわ
一旦落ち着けや
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:02:34.77ID:SjPBC+WY0
>>783
スカパーのナイツの野球番組で占い師が星が活躍すること当てててビビったわ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:02:50.77ID:gb1OU8eD0
>>774
球威は東松
完成度は前田

プロスカウトの好みの差程度ちゃうかな
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:03:11.50ID:rEqbUV3ad
>>720
蛭間が対戦した時期の東大そこまで弱くなかったしな
今NTT西日本で野球続けてるエースの井澤に同じく明治安田生命で野球続けてる正捕手の松岡と
宮台みたいな突然変異レベルではないにせよ他の5大学と比べてそう見劣りしない選手層だった
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:03:18.24ID:YkxD6CGrd
>>785
清宮の少し下位互換くらいなら余裕で神やん
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:03:18.54ID:SjPBC+WY0
>>784
真鍋性格どうなんやろ 偏見やけどあの顔やから絶対やんちゃ坊主っぽいな
行くんだったら明治か?
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:03:22.85ID:SF6MZbsF0
真鍋ってそんなに進学意識強いんか?
ドラ1指名なら入った方がいいやろ
契約金1億貰えるのに
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:03:29.60ID:RJci6Hsi0
>>771
西武のデブ伝説にはドラ2(山川、おかわりはドラ2)という条件があるという逃げ口でまだ諦めるには早い
渡部は諦めていいけど
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:03:40.33ID:SjPBC+WY0
でも正直明治より早稲田慶応の方が学歴もつくしええと思うけどなー
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:03:55.29ID:YkxD6CGrd
>>774
武田
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:03:56.09ID:D6LX+LQ00
>>773
去年巨人が即戦力投手行く予想は流石に内情知らなすぎ
一昨年のドラフトがほぼ投手で年間のプロ初勝利数で新記録出す程度には弾ある一方で野手な特に外野手は重信が当たり前に1軍定着して下にプロスペすらろくにいないレベルだった
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:04:02.20ID:fEdVACoa0
>>778
やっぱりねドラ1のケツは最低1球団はドラ1評価しとった選手なんよ
ドラ2の頭は12球団どこもドラ1評価しとらんかった選手なんよ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:04:03.35ID:kKHybhCYM
>>792
いやそれは無い
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:04:06.12ID:GV9FBXTb0
>>790
高校時代からアレやったって話やからなあ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:04:27.21ID:1GgQr4pRd
>>778
全然比較にもならんね
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:04:30.48ID:fEdVACoa0
>>780
単にバットをボールに当てる才能が無いだけやで
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:04:43.15ID:4zjq95MO0
東松とかいう上位候補がいるのに享栄甲子園出られる気配が全く感じられないのが草
全国レベル相手の投球見れるのはU-18までお預けかよ
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:05:00.96ID:f95QLsg9a
>>778
確かにこっちの方が良さげやな
14番目はどうやろ
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:05:13.69ID:i08MXkfR0
>>799
度会で2年連続外野とかあるか?
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:05:13.96ID:APVjmG/3a
蛭間って二軍の帝王になりそう
細川とかと似てる
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:05:30.60ID:uAeAWiyV0
>>779
代木は一年目でも同期の石田を出し抜いてたからコーチの評判は良かったで
同期の評価は
代木>>>川嵜≧石田>>京本>>>鴨打>>>花田(育成落ち)ちゃうかな
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:05:49.48ID:TrzVmpR/0
>>729
今の巨人が欲しいのはホームラン打てる絶対的なスターだからなそれに原は今シーズン限りだろうしドラフトには関与しないんじゃないかな
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:05:55.34ID:fPdRkr2f0
>>754
吉持ってチビのスピード系の選手のイメージやったんやけど違うんか?
細分化すると全然違うのに似てる感じなんやなサメとイルカみたいなモンか?
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:06:05.15ID:NJK4bVcW0
今年のなんGの〇〇枠は鋳Nになるんや?
佐々木麟太郎か?
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:06:22.03ID:GV9FBXTb0
中村奨成が広島の繁華街で暴れ回ってるってのも
真鍋のプロ入りを遠ざけてる気がするわ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:06:45.41ID:rEqbUV3ad
落合秀市が関西独立リーグ辞めた時擁護する声のが多かったように独立リーガーはかなり環境キツいからねえ
NPBの育成枠は年俸と準備金こそ低いけど野球に打ち込めるし一軍選手と同じ寮と練習施設使えるし
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:06:59.29ID:YkxD6CGrd
名城の松本は大勢を一回り強くした感じだけどワンチャンドラ1あるかね
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:07:30.77ID:D6LX+LQ00
>>808
割と佐々木だと思うわ
現状と3年後考えた時に一番空きそうなポジションが中田のとこだし
秋広が中田から今年中にポジション奪うみたいな事なければ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:07:33.18ID:Y7y40Ggra
まぁ横浜高校出身を指名しておけば無難や

度会と二遊間組んでた三菱重工の津田とかな
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:07:57.02ID:uAeAWiyV0
>>816
最近独立の関係者がNPBのバッピや壁に採用されてるのは何の狙いなんやろか
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:08:07.65ID:1GgQr4pRd
阪神のここ10年のドラ2

14石崎剛
15坂本誠志郎
16 小野泰己
17 高橋遥人
18 小幡竜平
19 井上広大
20 伊藤将司
21 鈴木勇斗
22 門別啓人

多分これが一番美味いやろ

他はもっと酷いと思う
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:08:09.25ID:CWB9DF85r
東松良いな腕が隠れるフォームだし縦振りだから真っ直ぐの回転も綺麗
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:08:10.93ID:/FUb6u8J0
>>662
ワイが誰かと勘違いしてるのかな?と思ったけど
やっぱ合ってたわ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:08:26.88ID:Z29WmgHD0
鹿児島城西明瀬とかプロスカウト好きそう
2位くらいで選ばれる
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:08:28.97ID:kKHybhCYM
結局河野は中村奨成のインスタフォローしたんだろうか
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:08:35.08ID:HKLPTZsud
>>808
外野はさすがにない
外野もできるかもみたいな選手を好む傾向にあるが
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:08:45.27ID:Aplj04gw0
>>787
自分が先に煽ったことも煽りカス認定したことも忘れたんか
障害者の人?
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:08:45.94ID:f95QLsg9a
>>779
投手は数取ってナンボやな
ちょっと変えるだけで劇的に良くなる
野手はセンスないとどうにもならんイメージ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:08:47.48ID:3tirUfTvM
>>758
つーかプロスカウトって俺らと変わらんやろ
一場、那須野、野間口
大場、長谷部、加藤
大石、斎藤、福井
あいつらがそんなに凄いならこんなビッグ3に目を輝かせて突撃繰り返したりしない
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:08:48.49ID:YkxD6CGrd
>>823
伊藤とギリ坂本だけやんけ一軍クラスって言えるの
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:09:14.47ID:sVN0K5GYM
>>817
細野と見せかけて巨人ありそう。
ノーマークの中山を3位で取ったり名古屋の有力好きやし
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:09:14.74ID:xA1JKMpVM
鷹は佐倉やったり
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:09:30.04ID:rEqbUV3ad
>>810
その世代の巨人の育成高卒投手なんか元気よな
あとキャッチャーの大津とかいうショート含めて内野全部守れるユーティリティ育成捕手
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:09:35.80ID:YkxD6CGrd
>>835
余裕でドラ1候補やと思うで
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:09:50.25ID:kpdi0sLd0
>>820
津田は都市対抗でアピールできれば3位くらいは狙えるかもしれんな
できればホームラン1本打ちたい
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:10:36.53ID:JPIpl4FA0
光の升田はどうや?
個人的に投球フォームとストレートの質が好みや、体格つけば150出せる素材やろ
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:10:38.00ID:/FUb6u8J0
>>840
津田ってドラフト候補なんや
もう全然ダメなのかと思ってた
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:10:38.02ID:fEdVACoa0
>>833
プロスカウト言うたら他チームのプロ選手を分析するスタッフやで
アマチュア選手追いかけてるのはプロチームのアマスカウトや
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:10:39.67ID:rEqbUV3ad
>>827
野球辞めたんやないかな
2021に独立辞めたあとは特に話ないしね
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:10:46.01ID:UGu9axVk0
>>807
12 佐藤峻一
13 西浦直亨
14 小野郁
15 熊原健人
16 京田陽太
17 大下佑馬
18 小幡竜平
19 紅林弘太郎
20 山野太一
21 有薗直輝
13番目よりこっちの方がマシやな
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:11:04.87ID:1GgQr4pRd
>>834
他もよくてそんなもんやで
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:11:10.84ID:YkxD6CGrd
>>841
ドラフト時に佐々木真鍋より人気の可能性あるよ普通に
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:11:27.48ID:Aplj04gw0
>>778
だってこれ人数が多いやん
こう変えたら大差ないやろ

12 高橋大樹
13 渡辺諒
14 横山雄哉
15 上原健太
16 加藤拓也
17 吉住晴斗
18 甲斐野央
19 堀田賢慎
20 木澤尚文
21 黒原拓未
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:11:34.27ID:kRwVvDZ2a
>>846
ショート率高すぎて草
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:11:34.55ID:fEdVACoa0
>>842
ああいう選手は大学行って時間取って球速上げるべきや
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:11:37.75ID:uAeAWiyV0
>>838
二軍の支配下捕手足りんから大津の支配下ありそうやね。川嵜も酷使枠候補として支配下あると思うわ。
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:12:12.99ID:SjPBC+WY0
あー野手でスターが欲しい 毎日ニュースになるレベルの大谷の打者版
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:12:45.77ID:NJK4bVcW0
ところで横浜は正捕手抜けた穴を松尾をまだ試さんのかな
あいつもロッテの松川級のリード上手い捕手になれるだろ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:12:54.78ID:YkxD6CGrd
>>853
ドラフトなんて何があるか分からんからな
阪口楽とかこれくらいの時期は競合する言われてたし
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:13:01.41ID:uAeAWiyV0
>>855
吉田は打てばテレビが勝手に持ち上げるやろ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:13:02.47ID:rEqbUV3ad
>>821
SB巨人オリに続いて3軍制布いて独立とパイプ作りたいとかかねえ
BCの神奈川なんかは実質De3軍みたいな状態やしね
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:13:14.07ID:Aplj04gw0
>>812
チビだけど肩もかなり強かったはず
田中は脚もあるけど守備力が一番の武器
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:13:41.90ID:kpdi0sLd0
>>843
去年の日本選手権でショートでデビューできたから今年次第といった感じ
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:14:06.18ID:1GgQr4pRd
>>855
大谷がいるやん
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:14:07.72ID:mbglQccI0
早稲田にいった飯塚はどうなったんや・・・
今年四年じゃなかったっけ
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:14:20.55ID:YkxD6CGrd
>>857
ロッテの松川級なら反面教師にして二軍でじっくり育てるんちゃう
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:14:35.28ID:Gc3TLkoj0
麒麟太郎はおハム単独で拍子抜けしそう
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:14:42.97ID:GZY18dSD0
>>857
NPBの捕手は守備データ全て担う超過酷ポジションやからそっちに時間割かれて結果的に遠回りにしかならんで
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:15:01.17ID:dIF401nQ0
今年は公言祭りになることはなさそうやね
巨人は験を担ぐから絶対する
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:15:46.71ID:JPIpl4FA0
>>852
けどそういう選手を育成とかで拾われてそのまま埋もれそうなのがな
正直大学か社会人の方がその後は安定やろうに
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:15:47.69ID:YkxD6CGrd
>>868
1年目の松川の使い方は明らかに失敗だっただろ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:15:47.82ID:uAeAWiyV0
>>860
オリは大経大の監督の山本をフロントに引き抜いて後任に高代据えたりして球団お抱えのアマチーム作ったりしとるね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況