X



今年のドラフト1位、決まるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 22:52:35.29ID:6WJAj5JJ0
ヤク 真鍋
横浜 度会
阪神 進藤
巨人 細野
広島 廣瀬
中日 真鍋

オリ 度会
ソフ 真鍋
千葉 前田
楽天 佐々木麟
西武 佐々木麟
ハム 佐々木麟
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:07:30.77ID:D6LX+LQ00
>>808
割と佐々木だと思うわ
現状と3年後考えた時に一番空きそうなポジションが中田のとこだし
秋広が中田から今年中にポジション奪うみたいな事なければ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:07:33.18ID:Y7y40Ggra
まぁ横浜高校出身を指名しておけば無難や

度会と二遊間組んでた三菱重工の津田とかな
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:07:57.02ID:uAeAWiyV0
>>816
最近独立の関係者がNPBのバッピや壁に採用されてるのは何の狙いなんやろか
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:08:07.65ID:1GgQr4pRd
阪神のここ10年のドラ2

14石崎剛
15坂本誠志郎
16 小野泰己
17 高橋遥人
18 小幡竜平
19 井上広大
20 伊藤将司
21 鈴木勇斗
22 門別啓人

多分これが一番美味いやろ

他はもっと酷いと思う
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:08:09.25ID:CWB9DF85r
東松良いな腕が隠れるフォームだし縦振りだから真っ直ぐの回転も綺麗
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:08:10.93ID:/FUb6u8J0
>>662
ワイが誰かと勘違いしてるのかな?と思ったけど
やっぱ合ってたわ
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:08:26.88ID:Z29WmgHD0
鹿児島城西明瀬とかプロスカウト好きそう
2位くらいで選ばれる
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:08:28.97ID:kKHybhCYM
結局河野は中村奨成のインスタフォローしたんだろうか
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:08:35.08ID:HKLPTZsud
>>808
外野はさすがにない
外野もできるかもみたいな選手を好む傾向にあるが
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:08:45.27ID:Aplj04gw0
>>787
自分が先に煽ったことも煽りカス認定したことも忘れたんか
障害者の人?
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:08:45.94ID:f95QLsg9a
>>779
投手は数取ってナンボやな
ちょっと変えるだけで劇的に良くなる
野手はセンスないとどうにもならんイメージ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:08:47.48ID:3tirUfTvM
>>758
つーかプロスカウトって俺らと変わらんやろ
一場、那須野、野間口
大場、長谷部、加藤
大石、斎藤、福井
あいつらがそんなに凄いならこんなビッグ3に目を輝かせて突撃繰り返したりしない
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:08:48.49ID:YkxD6CGrd
>>823
伊藤とギリ坂本だけやんけ一軍クラスって言えるの
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:09:14.47ID:sVN0K5GYM
>>817
細野と見せかけて巨人ありそう。
ノーマークの中山を3位で取ったり名古屋の有力好きやし
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:09:14.74ID:xA1JKMpVM
鷹は佐倉やったり
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:09:30.04ID:rEqbUV3ad
>>810
その世代の巨人の育成高卒投手なんか元気よな
あとキャッチャーの大津とかいうショート含めて内野全部守れるユーティリティ育成捕手
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:09:35.80ID:YkxD6CGrd
>>835
余裕でドラ1候補やと思うで
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:09:50.25ID:kpdi0sLd0
>>820
津田は都市対抗でアピールできれば3位くらいは狙えるかもしれんな
できればホームラン1本打ちたい
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:10:36.53ID:JPIpl4FA0
光の升田はどうや?
個人的に投球フォームとストレートの質が好みや、体格つけば150出せる素材やろ
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:10:38.00ID:/FUb6u8J0
>>840
津田ってドラフト候補なんや
もう全然ダメなのかと思ってた
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:10:38.02ID:fEdVACoa0
>>833
プロスカウト言うたら他チームのプロ選手を分析するスタッフやで
アマチュア選手追いかけてるのはプロチームのアマスカウトや
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:10:39.67ID:rEqbUV3ad
>>827
野球辞めたんやないかな
2021に独立辞めたあとは特に話ないしね
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:10:46.01ID:UGu9axVk0
>>807
12 佐藤峻一
13 西浦直亨
14 小野郁
15 熊原健人
16 京田陽太
17 大下佑馬
18 小幡竜平
19 紅林弘太郎
20 山野太一
21 有薗直輝
13番目よりこっちの方がマシやな
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:11:04.87ID:1GgQr4pRd
>>834
他もよくてそんなもんやで
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:11:10.84ID:YkxD6CGrd
>>841
ドラフト時に佐々木真鍋より人気の可能性あるよ普通に
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:11:27.48ID:Aplj04gw0
>>778
だってこれ人数が多いやん
こう変えたら大差ないやろ

12 高橋大樹
13 渡辺諒
14 横山雄哉
15 上原健太
16 加藤拓也
17 吉住晴斗
18 甲斐野央
19 堀田賢慎
20 木澤尚文
21 黒原拓未
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:11:34.27ID:kRwVvDZ2a
>>846
ショート率高すぎて草
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:11:34.55ID:fEdVACoa0
>>842
ああいう選手は大学行って時間取って球速上げるべきや
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:11:37.75ID:uAeAWiyV0
>>838
二軍の支配下捕手足りんから大津の支配下ありそうやね。川嵜も酷使枠候補として支配下あると思うわ。
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:12:12.99ID:SjPBC+WY0
あー野手でスターが欲しい 毎日ニュースになるレベルの大谷の打者版
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:12:45.77ID:NJK4bVcW0
ところで横浜は正捕手抜けた穴を松尾をまだ試さんのかな
あいつもロッテの松川級のリード上手い捕手になれるだろ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:12:54.78ID:YkxD6CGrd
>>853
ドラフトなんて何があるか分からんからな
阪口楽とかこれくらいの時期は競合する言われてたし
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:13:01.41ID:uAeAWiyV0
>>855
吉田は打てばテレビが勝手に持ち上げるやろ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:13:02.47ID:rEqbUV3ad
>>821
SB巨人オリに続いて3軍制布いて独立とパイプ作りたいとかかねえ
BCの神奈川なんかは実質De3軍みたいな状態やしね
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:13:14.07ID:Aplj04gw0
>>812
チビだけど肩もかなり強かったはず
田中は脚もあるけど守備力が一番の武器
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:13:41.90ID:kpdi0sLd0
>>843
去年の日本選手権でショートでデビューできたから今年次第といった感じ
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:14:06.18ID:1GgQr4pRd
>>855
大谷がいるやん
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:14:07.72ID:mbglQccI0
早稲田にいった飯塚はどうなったんや・・・
今年四年じゃなかったっけ
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:14:20.55ID:YkxD6CGrd
>>857
ロッテの松川級なら反面教師にして二軍でじっくり育てるんちゃう
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:14:35.28ID:Gc3TLkoj0
麒麟太郎はおハム単独で拍子抜けしそう
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:14:42.97ID:GZY18dSD0
>>857
NPBの捕手は守備データ全て担う超過酷ポジションやからそっちに時間割かれて結果的に遠回りにしかならんで
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:15:01.17ID:dIF401nQ0
今年は公言祭りになることはなさそうやね
巨人は験を担ぐから絶対する
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:15:46.71ID:JPIpl4FA0
>>852
けどそういう選手を育成とかで拾われてそのまま埋もれそうなのがな
正直大学か社会人の方がその後は安定やろうに
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:15:47.69ID:YkxD6CGrd
>>868
1年目の松川の使い方は明らかに失敗だっただろ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:15:47.82ID:uAeAWiyV0
>>860
オリは大経大の監督の山本をフロントに引き抜いて後任に高代据えたりして球団お抱えのアマチーム作ったりしとるね。
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:16:12.84ID:/FUb6u8J0
>>862
しかもショートなんか

だいぶ前に調べたら全然使って貰えてなかったから
ワイの見る目がないんやなぁってなってた
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:16:21.60ID:UGu9axVk0
>>857
高卒捕手をいきなり一軍に放り込むのはやっぱ厳しいやろ
二軍で捕手の練習して上で別ポジで打つ練習してって森友ルートが一番ええ
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:16:42.11ID:f95QLsg9a
>>846
三嶋浦野黒木藤岡金村vs西浦小野京田大下紅林小幡
まあこれはそんなに変わらんやろ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:16:56.45ID:4TDPxiUc0
プロでは絶対に通用しない守備と言われてた大城が時間をかければ普通に守れるくらいにはなったんやし肩とかの身体能力が絶望的でなければ最終的にはそこそこにはなるのが捕手というポジションなのかもしれん
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:17:14.94ID:Soya28fFF
高卒捕手はなんのかんのかなり時間かかるわね
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:17:21.32ID:TBHhtZL+p
阪口は2年秋からチラ見でボロカスだっただろ
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:17:43.43ID:Aplj04gw0
>>847
他もロマン枠でしかないってことやな2位は
小幡が育って高橋遥が怪我しなければトップに立てる
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:17:55.83ID:rEqbUV3ad
最近の早大に関しては監督の小宮山と学生コーチの評判がよくないみたいやね
木更津総合はお得意先を早大から法大に変えたし
何かしらアマ球界特有の政治が起きてる
應武時代の早大はこの手の政治に強くてプロ球団を脅してたレベルやったのに
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:18:02.29ID:YkxD6CGrd
>>879
そういう意見があったのは事実だったけど大半は競合予想やったやん
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:18:03.47ID:SjPBC+WY0
>>859
うーんプロ野球で見たいんよ
>>863
まあ大谷で満足なんやけど その後が出てきて欲しい 村上もだけど右で
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:18:16.22ID:KSlGCaFh0
楽天佐々木とかどうなるんやろうな
右打者の墓場だけど
左打者はある程度出てくるよな
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:18:29.00ID:GZY18dSD0
>>876
そもそも守備評価最低で打撃評価だけで4位に入った梅野が最高峰の守備精度にまで育ってるからな
一番見てるスカウトですら分からんのだから誰にも分からん
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:18:29.54ID:V+S2/FPB0
中川評価してたブログ名なんやったっけ
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:18:56.38ID:uAeAWiyV0
>>876
捕手は投手に嫌われないかどうか
捕手能力高くても投手に嫌われたら干されるし投手に好かれたら使われる。
前者が岸田、後者が大城
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:19:03.61ID:4TDPxiUc0
>>881
早大から法大ってもうちょいいい進学先はなかったんか
変更先も墓場やんけ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:19:22.42ID:SjPBC+WY0
>>881
はえー木更津って法大に変えたんか つーかあそこってほんま大学への階段でしかないんやな
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:19:55.85ID:D6LX+LQ00
助っ人のレベル下がってる=一塁手を助っ人で埋められないから打てるけど一塁専って選手の評価も上がってそうなんだよな
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:20:17.33ID:sWmGLl92a
まじで完全ウェーバー制にしてくれ
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:20:20.88ID:kKHybhCYM
>>890
慶応無理
明治はコネなし
立教は終わってる
なら法政しかないわ
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:20:21.22ID:YkxD6CGrd
>>881
ついこの前越井が早稲田に入ったばっかりやん
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:20:26.36ID:1GgQr4pRd
>>880
もしそんなことになればマジでダントツやね
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:20:27.57ID:t82KNsfM0
佐々木がハムならまずダイエットが最初の課題になりそう
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:20:34.33ID:uAeAWiyV0
>>881
元プロが監督になったら他のアマの監督連中は良い顔せんわな。ましてや名門チームなら尚更や。
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:20:57.01ID:/FUb6u8J0
>>894
2巡以降ならな
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:21:04.56ID:GZY18dSD0
>>894
2巡目以降なら同意する
1巡目はタンキングゲーなるからダメです
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:21:20.02ID:Z29WmgHD0
清宮いるのに佐々木とらないだろ
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:21:21.66ID:SjPBC+WY0
>>900
なんか意識高くアメリカ遠征した奴くっそ叩かれてたしなw わいも嫌いだけど
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:21:22.36ID:fEdVACoa0
>>893
慶應は内部進学が強すぎるし
明治は明治でパイプ太い有名校が多いし
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:21:29.83ID:YkxD6CGrd
>>898
圧倒的なパワーがある奴って太る必要ないからな
太ってる事でパワーあるならともかく
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:21:38.87ID:rn8Nj90D0
>>894
2巡目以降ならな
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:21:45.66ID:sWmGLl92a
>>902
なるほど
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:21:46.59ID:TBHhtZL+p
>>882
競合とかあったか?中日に押し付けられてるイメージしかないけど記憶朧げやから違うかもしれん
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:21:47.63ID:DSlYZDhSd
そういやNPBでドラフト指名権トレードが起きないの何でや?
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:21:50.85ID:q3ijpdJg0
>>900
単に小宮山の手腕がアレってことやないの
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:22:08.20ID:kpdi0sLd0
木更津総合はまだ早稲田のルート残ってるぞ
去年の越井は早稲田だし
早稲田と法政振り分けてるだけや
こういうのはよくある
横浜高校なんかは明治と法政(と立教)に振り分けられるし
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:22:21.52ID:/FUb6u8J0
>>910
見返りに貰える物がないから
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:22:28.99ID:SjPBC+WY0
>>905
明治ってパイプ強くないとあかんのか 監督が自ら視察に行くからそういうのないと思ってたけど
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:22:31.34ID:q3ijpdJg0
>>910
禁止されてるから
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:22:43.91ID:NJK4bVcW0
ブライトにキレた男とか言われる奴いたがそいつはなんでブライトにキレたんや?
先輩だろブライト
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:22:47.87ID:Soya28fFF
ヤクルトのドラフト2位

12 小川泰弘
13 西浦直亨
14 風張蓮
15 廣岡大志
16 星知弥
17 大下佑馬
18 中山翔太
19 吉田大喜
20 山野太一
21 丸山和郁
22 西村瑠偉斗


割とアレだけどライアンと廣岡でゲットした田口でお釣りくるかな?って感じやね

星がここにきてブレイクしそうなのも面白い
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:23:05.80ID:kKHybhCYM
ここの連中は小宮山早稲田の特集よんでないんか?
Yahooでも配信されてるから読めるのに
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況