X



【大悲報】令和ライダー、急速にオワコン化・・・

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 00:32:05.48ID:m/0peAyK0
TVシリーズ
ゼロワン→駄作
セイバー→超駄作
リバイス→駄作
ギーツ→今のとこ駄作

アニメ
風都探偵→1期で打ち切り
 
配信
ブラックサン→政治豚に嫌われ酷評

映画
オーズ→誰も望んでない続編でファン激怒
シン亀→興行爆死。下手すればディケイドの映画以下
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:08:36.53ID:cQRR9AsPa
MXで再放送してるXは実況しながら見るとクソおもろいわ
ガバガバだしGODが卑劣すぎるし
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:08:36.84ID:nBIuA+Zk0
>>614
残念ながら後者や
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:08:40.85ID:dpzcZvjh0
竹野内豊と斎藤工はよう三作もあの爺さんに付き合ったなって
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:08:44.54ID:ygzGr2Dp0
あの仮面ライダー集合写真って無関係なライブでやっとったんか
なんであんな人数集まったんや
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:08:51.99ID:nHUz5TwA0
>>604
ただのアホかと思ってたけど女からドライバーパクってるしデカイこと期待してるわ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:08:54.06ID:1kbRQQLb0
評判の戦隊、売上のライダーで差別化出来てるしええやん🙄
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:08:57.80ID:vRdXjRiw0
>>591
そのヒーローになりたいという根本の願望は同じや
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:08:59.20ID:Usx/88m/0
>>601
やりたいこと多すぎて全部詰め込もうとした結果全部適当になった印象
キャラの魅力もない
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:09:02.16ID:bjKvP8hc0
クモオーグ編放送したのは初代と同じフォーマットで1話やりたかっただけやろ
OPもEDもつけてて察したわ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:09:06.98ID:4CGwJ+d20
(人が描けないのなら、変身前の改造人間や宇宙人だと思って描けばいいのです……)
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:09:17.06ID:g1uLRHtw0
プリキュアの玩具は値段の割にプレイバリューが低いのがあかん
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:09:18.16ID:+rMA/sxLa
ドキュメンタリー見ると第0号のモチーフがキメラなのは
デザイナーたちが「庵野の気持ちイイ場所」を見つけることができずになあなあでくだくだに処理された結果何だろうな
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:09:21.29ID:jA6pYHnLd
ファイズが好きってあたりは単純にあいつ量産〇〇が好きなんだろ?
シン仮面ライダーもやっぱりショッカーライダー出してきたし
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:09:27.48ID:HJprmUCca
ブラックさんはありゃもうただのプロパガンダやろ
作品と呼ぶのも失礼や
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:09:31.70ID:DEBxbqyq0
もう戦隊と変わらん内容やろ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:09:40.01ID:F6q8YXJxp
>>576
そもそも擁護や賛の内容も庵野がどうたらこうたらでロクに作品の中身には触れないのまあキツいもんがある
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:09:47.38ID:eFfyhfib0
>>601
まず登場人物の性格が全体的に定まってなくて本筋もいまいち世界観やらの設定がフワフワしてて終始何がやりたいのかよう分からん作品やった メインキャラの掘り下げ回も結局キャラが成長せずに雑に終わるだけやし
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:09:52.73ID:60HgVfBFp
ギーツは最終的にどうしたいのか分からんわ
ただひたすらゲームやっとるけどこれ最後まで続けるんか?
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:09:54.10ID:UDGfwx3z0
ブラックサンは明らかにパロのためだけの政治シーンみたいなのが挟まってるのがアカン
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:09:54.18ID:o9mGjAsda
ファイズ終盤の脚本の投げやり感はあれやけど
ライダーのデザイン、日常品モチーフの道具、主人公が実は怪物だったとか子供の喜ぶ要素てんこ盛りやし
夢の話は今見ても名脚本やった
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:10:00.67ID:m/0peAyK0
ガメラ1999のドキュメンタリーってもう見る術ないんかなぁ。
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:10:10.10ID:ttJi4nAv0
>>619
ワイはシン仮面ライダーでは西島秀俊がおやっさんやるんかなと思ってたけど出んかったし
西島さんは愛想尽かしたんかなそれかスケジュール合わんかったか
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:10:26.75ID:cQRR9AsPa
シン仮面ライダーみたいなシリアス路線ってライダーだと散々やり尽くしてるから今さら感が凄まじい
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:10:28.81ID:LghzcGUh0
>>604
自分の親友の命を奪ったライダー達の復讐から、打倒ギーツに変わってる気がする
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:10:49.15ID:DVDzaD4m0
ギーツはゲームが致命的につまらん
帝愛グループ主催のゲームだって初めはまだ面白いゲームあったぞ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:10:58.74ID:5uOMKIIP0
>>606
剣初期はテンポとか演出が致命的に悪いだけで大筋のストーリーやキャラの心情は整合性取れてるからな

心病んで女の所に転がり込む橘さんとか、夫を亡くした母娘の所に居候する始とか昼ドラ感ある
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:11:15.81ID:LQjITImU0
>>624
脚本家の思想性が割と時代と合わないごみやのにそれ丸出しなんもな
分かりやすいとこで反ワク丸出しとか、強い女大好き言いながら、お出しされた強い女がどれもヒステリックに暴力性強いとか
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:11:45.06ID:+rMA/sxLa
>>614
稼げなくなったからキモオタに身売り路線や
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:11:49.92ID:TwjDhjdKa
>>618
悲しい
喜ぶ人もいるかもしれんけどそういう商売の香りがチラつくねんな
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:11:51.04ID:ttJi4nAv0
>>630
長田さんみたいな女の子が好きなんちゃうかなと睨んでる
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:11:58.81ID:1kbRQQLb0
>>77
小林靖子は元々特撮ファンじゃなくて時代劇ファンだったらしいな
シンケンジャーがあんな名作になったのも納得だわ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:12:18.94ID:Q/Il8BEN0
シークレットミッションというアクションマジック
各ライダーのバックルの所持状況明かされないからぶっちゃけなんでもあり
ここら辺の要素で戦闘がしょうもなく感じるわギーツ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:12:20.70ID:nHUz5TwA0
>>635
未来人のおもちゃにされとるのは事実やし
アイツらからの干渉断ち切る流れちゃう
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:12:24.47ID:wYFBKdT5M
>>618
どうせ媚びるならスマイルにしてくれよなー
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:12:28.15ID:D0/v3sGr0
そんな感じなんか…サンガツ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:12:32.15ID:o77WjaLwa
良くも悪くも令和の瞬間最大風速はセイバーがぶっちぎりやぞ
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:12:34.36ID:o9mGjAsda
>>620
一応特撮好きのキャラもおるから特撮好きが集まるのもわからんでもない

なおこの写真のライブではそのキャラ不在だった模様
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:12:35.56ID:dpzcZvjh0
>>639
ブラックサンの主人公やったから被らせないでくれとか言われたんやないの知らんけど
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:12:36.69ID:93+VAEZO0
>>587
ほんまにそういうことなんやな
ワイが言いたかったのは、シンゴジの会議とかのシーンが他のドラマとかで見たことあるやり方やったから、シンゴジはそういうので逃げ切れたけど、後2作はそれがどうしようもないくてこうなったんやろうって思ったってことなんや!
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:12:39.72ID:cQRR9AsPa
庵野作品ってプロの作品ってよりもオタクが作った二次創作やわ
本家を咀嚼して自分なりの新たな作品を作るってんじゃなくて、しょーもない小ネタやパロディばっか
庵野と同じ気質のオタクは「かぁっー!そこ拾っちゃいますかwww」ってはしゃぐけど
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:12:46.54ID:4CGwJ+d20
もちっと、こう、他の特撮とは違うんだという感じが欲しい
年齢層を高めに設定した怪奇路線とか
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:12:52.13ID:gMLzxq3Id
昭和ライダーって別にリブートせんでもクウガの頃から連載続いてる漫画あるんだよねぇ
だから正直シン仮面ライダーは何これ感ある
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:12:55.92ID:nBIuA+Zk0
>>646
いうてプリキュア5世代ってまだ20歳くらいなんやけどな
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:12:56.97ID:LQjITImU0
>>648
脚本家になる最初のきっかけが、大好きな必殺シリーズを見ながらセリフ起こしやってたことやからガチもいいとこや
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:13:07.76ID:fsw7jFOn0
>>645
夢見るため生まれたんちゃうんか🥺
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:13:29.58ID:vRdXjRiw0
>>616
何度も再撮できるって事は東映がかなり柔軟に予算出してるよな
撮ったけど気に入らないのでCGに差し替えますなんて許さんやろ普通
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:13:30.95ID:UOHB9R060
>>7
いちばん右さとるみたいやな
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:13:39.27ID:HJprmUCca
>>640
だからあんま目新しさを感じないんやな
特別尖ってるわけでもないしな
別に作品としてアカンというほどやないんやけど斬新さがないのってシンシリーズでは致命的や
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:13:50.85ID:ttJi4nAv0
>>658
それもう雨宮慶太にやらせた方がええやろ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:13:58.21ID:+rMA/sxLa
小林靖子の断罪六区は誰か読んでる?
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:13:59.10ID:93+VAEZO0
>>657
それはトップとかエヴァでも既にそうやんか
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:14:06.55ID:F6q8YXJxp
>>655
スターシステムか知らんけどシンウルとの繋がり匂わせみたいなところあるから過特待の隊長で使った役者は出さんのやと思ったわワイ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:14:13.92ID:LghzcGUh0
リバイスはキャストが生きている内に、アマプラとかでリメイクして名誉挽回して欲しい
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:14:14.20ID:s0IQRIKD0
セイバーからCG屋変わったせいでセイバー~ギーツはCGも演出もダサくなったんだよな
戦闘って面だけはそこまで悪くなかった分で令和一番はなんとかゼロワンや
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:14:15.79ID:BCG5WlNHp
>>646
ホントに商売したいならファン向けで作ってくれたらええんやけどそうはならんのよね…
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:14:17.43ID:rNU4hUqqa
リバイスは外伝見てないとよくわからんシーンあるからなベイルと親父の話とか
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:14:19.68ID:o9mGjAsda
>>649
まあ今更あのハズレフォームで大苦戦とかやられても困るし
モチーフのは最初から持ってるのでええやろもう
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:14:20.49ID:SzeKBf04a
>>620
アイマスのライブで特撮オタク設定のアイドルがおるんや
その声優このライブ出演してなかった気がするけど
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:14:28.76ID:dpzcZvjh0
ノンポリガーとか右翼左翼ガーいうけど単純にそれでウケ狙えないのはその監督とかの力量不足やろ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:14:30.66ID:UXW92Rwgd
>>657
そればっかりやってたのがGAINAXやんけ
根底はダイコンフィルムの頃から何も変わっとらんよ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:14:53.26ID:LQjITImU0
>>667
読んでるで
キングオージャーのゴッカンでちょっと吹き出した
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:15:03.10ID:a97vt5Qsp
>>657
ど正論
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:15:04.53ID:SDkqTf4Hp
>>640
大人向けライダーも散々やったし初代のリメイク自体そもそもFIRSTで通った道やしな
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:15:17.95ID:bsQw1blJ0
シリアスライダーが手垢ついてようがそんなの関係ないやろ
シリアスなものなんて腐るほどヒット作あるんやからちゃんと面白いものつくれば映像的ハッとするようなものあれば評価されるよ
でもでてきたのはオマージュと現代的デザインと古臭さのチグハグな作品やしアクションもほんま邦画レベルでも底辺やで
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:15:26.93ID:nBIuA+Zk0
>>675
サイゲのゲームって毎回特オタキャラいる気がするけど特オタに媚びてるのか社内に好きな人がいるのか
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:15:45.27ID:o9mGjAsda
>>671
クソダサCGになる狐フォーム封印して強化した福さん有能
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:15:48.05ID:+rMA/sxLa
まぁプリキュア5の続編はポリコレ意識高い系路線で
おっぱいマウスパッド路線は魔法使いプリキュアの方だから…
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:15:54.94ID:3rVAQldi0
シンカメは大コケ過ぎてやばいな
CGが酷いから低予算とか言われてたけど単に庵野がドブに捨てただけだった
特典だって億単位で金かかるのにダダ余りなうえヒット前提で用意しすぎて赤字不可避
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:16:34.70ID:ttJi4nAv0
>>677
ガイナは山賀さんみたいな人もおるしああいうオマージュばっかの演出は庵野さんの特徴と言われてもしゃーない
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:16:49.31ID:o9mGjAsda
>>683
サイゲっていうかアイマス全部1人はおるしバンナムの意向やろ
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:16:54.58ID:0EeGUoKG0
宇宙人主人公の仮面ライダーやりそう
ウルトラマンとかぶるだろうけど
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:16:54.92ID:1kAnco4ap
庵野やたらCG使いたがるのなんなんやろなしかもCGシーン基本ショボいし
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:16:56.77ID:Y3WwhMtu0
>>669
いや斎藤工と竹野内豊はシンゴジシンウルから3連続で出演してるし単にスケジュールやろ
西島秀俊売れ方エグいし
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:17:19.64ID:bsQw1blJ0
ドキュメンタリーで俳優らが頑張ったシーンがCGに置き換わったとこみても
CGって予算もやが納期も大変やから糞CGなのは納期面やろなってそんぐらい撮影も公開2か月前までやってたんやから
相当バタバタしてたんやろね
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:17:25.33ID:LQjITImU0
>>687
昨日行ったら一週目の特典間違えて配布されてスタッフが慌てて交換に来たわ
間違えて配るくらい余ってるんやなw
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:17:25.87ID:nHUz5TwA0
>>686
正直深夜アニメのほうがヤバくないか
エロ描写で親がドン引きして終わるとかありそう
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:17:29.45ID:VHsbk8PgM
>>616
予算の大半が人件費な以上基本的に撮影が伸びれば伸びるほど予算は増えていくし
あの撮り方してて低予算はねーわな
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:17:33.36ID:SZJ/s5GW0
ただまあ近年のライダーが酷すぎるってのは否定しようがないけど、相対的に戦隊の評価上がってるのは結局死に物狂いでチャレンジャーに回った側は評価されやすいって構造のせいもあるとは思うけどな
戦隊はシリーズそのものが死にかけてるからこそドンブラみたいな滅茶苦茶が許された面もある訳で
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:17:41.54ID:qMIdl0ue0
パンクジャック君全く触れられなさすぎてあのまま死亡扱いになっててもおかしくない
どう見ても頭吹き飛んどるけど
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:17:52.13ID:g1uLRHtw0
リバイスはライダーのデザインがどんどんダサくなってたな
アギレラとか動いてるの見てもダサ過ぎてビビったわ
Vシネのフォームもダサいしデザインどうなっとんねん
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:18:17.01ID:Usx/88m/0
>>699
死んだやろあれは
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:18:25.91ID:nBIuA+Zk0
特撮に限らず新規IP出てこなすぎじゃない
ウルトラマンもライダーもそろそろ還暦やぞ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:18:33.82ID:0EeGUoKG0
戦隊やウルトラは良作続いているのにライダーは駄作ばかり
なのに俳優はライダーしか売れない
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:18:47.25ID:fsw7jFOn0
>>692
CG屋食わせるためちゃうそれかロケ代人件費抑える為か
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:18:48.95ID:qMIdl0ue0
>>700
Vシネは基本的に低予算やし期待する方が間違いや
そもそも蛇足Vシネの流れやめてほしいんやけどな
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:18:50.87ID:HJprmUCca
>>692
CG荒いのは急に庵野がやり始めるから制作が追いつかんのやろな
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:18:54.51ID:LQjITImU0
>>700
アギレラは脚本家がんほって予定外の追加キャラの噂あるからな
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:19:03.95ID:TzlcPark0
いい歳して仮面ライダー語ってるのキモっ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:19:15.79ID:g1uLRHtw0
>>698
脚本ガバくても「戦隊だしええか」って許してるところあるやろと思う
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:19:21.19ID:LQjITImU0
>>703
戦隊は割と売れてるやろ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:19:21.97ID:+rMA/sxLa
ギーツはナーゴが実は作られた存在でしたって言われても「だから何?」って感じ
その事実でオーディエンス達がブチ切れるのも意味分からん
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:19:25.94ID:84XUB2cv0
ワイは自分の解釈で当時の限界を塗り替えて新しいものを造りつつ懐古オタもしっかりニチャらせてくれるそんな神映画をほんまに期待してたんやが😭
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:19:51.62ID:HJprmUCca
>>708
いい歳した奴が見るための映画やし
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:19:59.47ID:V1m6G49k0
ギーツどうなん?
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:20:01.88ID:jo1Ugt69F
よく知らんけど最近やってた半分こライダーの強化フォームが結構かっこよかった記憶あるわ
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:20:03.21ID:qMIdl0ue0
>>701
まぁ死んだし今更出てきても必要ないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況