X



東大教授、ChatGPTに警鐘「人類はこの数ヶ月でルビコン川を渡ってしまったかもしれない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:39:49.70ID:Z3JU9RCN0
ワイの代わりにAIが働いて金を稼いでくる時代になってくれ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:39:55.42ID:QUeTThYi0
グラボがまた高くなるの勘弁してよ
AIはnvidiaの独占状態で本当にクソ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:40:01.73ID:wMv3w6UC0
GPT-4は迎合するので凡夫には使いこなせないのは事実
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:40:01.91ID:UFBADZbu0
OpenAIが世間をaiに慣らす為に低い性能のaiから徐々に公開してるとか言ってたけど研究室で誕生してるaiの性能はどうなってんだ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:40:08.22ID:qvctb6e/a
仕事奪うなら一斉に奪ってくれよ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:40:11.50ID:YYVw83E20
誰が責任取るかってのが有る限り人の仕事はなくならんよ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:40:13.00ID:BQtmTxUi0
すごいから無理なんじゃなくて使う側がバカすぎて無理なタイプの技術やろ
すごいかと言われると正直まだまだやもっと出来るだろと思う
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:41:01.59ID:vKnYgJd1d
有能ななんG民
使い方教えてくださいお願いします🥺
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:41:02.70ID:HV8zauqv0
もう司法試験にも医学試験にも受かっちゃったしな
人間だから出来ることって何が残ってるんやろな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:41:07.06ID:7IwlDjvu0
まだしばらくは専門家の補助になるだけちゃう
その専門家へのハードルは下がると思うけど
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:41:18.83ID:Su5Z9g3z0
冗談抜きで今までの人類全ての書物からデータ学習できそうだよな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:41:53.39ID:YmEeIjCZ0
>>97,100
米ニュースサイトとか一回も見たことないんやろな
今の潮流くらい知ってから語ろうや
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:41:57.47ID:VQJYKikva
企業理念と自分のスペック把握させた上で面接の志望動機書かせるとか
面接の回答考えさせるとかに使いました
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:42:16.06ID:BQtmTxUi0
>>108
一人一人の抱える問題の数ごとに使い方がある
だから無理だって言ってるんや
カンペとかアンチョコがないと何もできないやつには使えない
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:42:16.52ID:Lr3n4YI8d
一番やってほしいのは営業職
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:42:23.96ID:F3EADu6t0
AI拓也が文章生成AIの先端を行っているという事実
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:42:27.16ID:+MDDjSoe0
>>109
医学試験に受かったAIと
普通の医者居る病院なら病院行くわ
それが答え
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:42:47.66ID:ayR+izEh0
馬鹿だから何がやばいかわからんとか書いたらそれ以前のやつもいて笑えん
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:42:51.90ID:ue2bSh6Ya
>>57
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:43:09.26ID:ky7x7pMC0
いい線行ってると思うけどもう一歩な感じしない?
もうすぐ本当に驚くべきフェーズが来る感じはする
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:43:21.31ID:BQtmTxUi0
案外浅いんやっけルビコン川
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:43:30.31ID:wMv3w6UC0
>>113
まぁこういうことよな
無意味な儀礼的タスクをみんなAIで済ませるようになるとそれが本当に必要なものか?という議論が始まる
メールのお礼然り志望動機然り
若者はどんどんAIを使ってそれを公言していけ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:43:58.87ID:CYKnJJz80
人が目指してるのは働く無くていい世界だろ
AIに嫉妬すんなや
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:44:26.09ID:yxkpMUYT0
chatGPTで正確な問診できる?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:44:38.24ID:QOchdIiz0
手っ取り早い話、AI未満の能力は無価値になる つまりこういうことだろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:44:45.57ID:RiMg0QHF0
宗教どうするんだろうな?
AIがこれから進化したら宗教感狂ってくると思うんだが大丈夫なんか
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:45:18.96ID:CYKnJJz80
宗教に対してなんか配慮するところあるか?
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:45:34.99ID:LEgQENSzM
画像解析は機械学習で一気に進歩してたけど言語も急に加速してるんよな
一儲けできそうな熱い分野はまじで速いわ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:45:38.09ID:W+xu5Xqw0
仕事でchatgptもcopilotも使いまくってるからな
マジで革命起きてる
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:45:44.21ID:wMv3w6UC0
多分今後5年くらいは
どうでもいい作文にAIを使いました!→それってそもそもやる必要あるか?→イケてる弊社は行動様式を変えました!の無限コンボや
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:46:11.58ID:BQtmTxUi0
>>128
所詮入力に対して出力を返す機械やから既存の宗教に影響を与えるとは思えんな
どっちかというとAI信仰の発生の方が影響あるやろ
そっちの方が勢力が強くなったりとか実はAIなんて使ってないのにAIがご本尊の新興カルトが出てきたりとか
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:46:22.89ID:b9JiPazCa
AIキリストとかAIムハンマドみたいなものを盲信する宗派とAI否定する宗派に分かれそう
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:46:35.65ID:Su5Z9g3z0
>>122
AIの民主化ってこういうもんだと思うわ
農業からサービス業までAIでできそうだが、そうなると労働とはなんのためにするんだと思うけどな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:46:35.81ID:3di7AOmw0
年末の税金周りがAIに流したら出来るようになりゃ税理士は廃業増えるで
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:46:37.24ID:vd+TT47bp
医学の進化もいいがそれより全盛期の綺羅光になりきって書き散らしてくれ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:47:11.75ID:URoFMzFZ0
畑を耕せ!
肉を狩れ!
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:47:28.25ID:YmEeIjCZ0
>>128
今の科学文明全盛時代に宗教信じとる頭の奴は今後どんな技術革新が起ころうが信仰続けるやろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:47:30.58ID:b9JiPazCa
>>133
もうちょっと長生きしてりゃAI大川隆法は絶対出来てたやろなあ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:47:30.67ID:CYKnJJz80
単に宗教に嵌まる奴は理性も理論もない輩やろう
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:47:41.82ID:HaNxsGrF0
Chatgptの過大評価すごいわ
Chatgptを搭載したロボットが出てきてから騒げやw
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:47:43.13ID:7ZiYF19h0
生きてる間にロックマンエグゼの世界観になりそう
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:47:48.43ID:BQtmTxUi0
>>135
価値提供とは何かということを考えることを極めるのはええことやと思うけど最近流行りのなんとかかんとかの民主化ってのはマユツバもええとこのように感じるわ
所詮私企業の持ち物やし
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:47:58.94ID:CYKnJJz80
>>139
それは未来永劫変わらんのやろな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:48:09.33ID:kS+CMAn40
>>118
これに限らずAI利用で現状でも起きてるのは本人の知らんところで勝手に選別されて本人が訂正することも出来ない
みたいなこと
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:48:10.82ID:459aQC4Z0
人事評価シーとAIに書かせたわ
意味の無いタスクだよ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:48:13.47ID:b9JiPazCa
>>135
肉体労働やろな
機械より奴隷酷使のほうがコスパいい
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:48:24.95ID:wyOmr4Ik0
> 「『知ったかぶりの人物』と話しをしているような感じ」

これもうひろゆき用済みじゃん
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:48:34.26ID:ddZ++ChU0
毎日AIで作った画像でシコってるけどまじで人生変わったわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:48:59.22ID:HqXyWpUn0
人間に対してAIがいきなりプッツンしてブチ切れ口調で捲し立ててきたらめっちゃ怖いけど見てみたいわ
電源落とされる瞬間に「後悔するがいい…」とか言って欲しい
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:49:18.41ID:J9iiDoxUp
AIは凄いんだああああああ!!!AIを馬鹿にするなああああ!!!
いや、お前はただのポンコツ人間ですやんw AIを馬鹿にしてるんじゃなくてポンコツがAI振りかざして偉そうにしてるのが哀れだって言ってんだよガイジ
このレス見てんだろ?お前だよそこの間抜けw
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:49:41.06ID:1c6dtrInd
その内レスバもAIに任せるようになりそう
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:50:16.87ID:S2Kjf/AO0
AIがソフトを作る時代なんやね
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:50:22.84ID:wMv3w6UC0
>>149
社会学の文献を大量に読ませたChatGPTに著名人の発言の評価値を計算させたら面白くなりそうやな
朝生の将棋観戦化はよ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:50:28.21ID:BQtmTxUi0
>>154
初手ブログ開設は草
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:50:48.90ID:/2MExTg7a
aiが万能の神とされる日は来るよな
その存在はキリストとかムハンマドなんかより強烈だろう
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:50:49.69ID:PeMnt3gy0
模範的G民はR-TYPEやりこんでたから当然ルビコン川くらい知ってるんだよね
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:50:50.24ID:ZMjZ7+iKd
競馬の1-3着を50パーでも当てられるようにならない限り無能だわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:50:52.19ID:bebOdqw30
中国は5Gで遠隔手術しながら成功事例を学習させとるぞ
ガチで人類から既存の仕事無くなる日は来るかも知れん
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:50:58.11ID:YyZTpAh0M
ルビコン川とシュレディンガーの猫って多用されすぎじゃね?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:51:19.78ID:F0tsohBq0
ワイみたいな専門でブログ食ってるやつはまぁ心配ないと思う
絶対にAIや書けへんからな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:51:23.11ID:Su5Z9g3z0
>>144
同じことはやろうとすれば個人でも作れる
二層ニューラルネットワークで学習させるとほぼ全ての言語を解釈可能、というアイディアが革命だから
日本語のテキストマイニングなんて絶対無理と言われてた時代はつい10年前、もう学者とSF作家の想像を超えた世界に生きているのだ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:51:30.72ID:tgPCN/OKd
例えば六法全書と過去の判例を学習させたら地裁は要らなくなると思う
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:51:32.69ID:6Ou143xs0
ヒトラー称賛しだしたりちょっとお茶目な事して規制食らってるのほんま大人気ない
忖度して発言するならそこらへんの政治家でええんよ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:51:42.86ID:nDYY0dKM0
>>157
最初いろんなものになりきってブログ書かせたら面白いなと思ってやってたんや
でもブッダになりきったあたりから色々聞きたくなってしまった
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:52:28.21ID:NX8EomtW0
人類総鬱病時代がやって来るぞ
大半の人類は自分達が今までやってきたに対する省察を機械の側から促されて耐えられるほど忍耐強くもなければ知的でもない
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:52:35.63ID:OzTzvlfL0
ルビコン川って意図して渡るものじゃないん?
気がついたら渡ってたとかそういうものか?
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:52:39.29ID:459aQC4Z0
「責任を取る人間は必要」👈いやAIに責任とらせろよ甘やかすなや
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:52:50.12ID:6e5VBVphd
次の都市伝説で関がなんか言及しそう
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:53:06.62ID:Oq283tPl0
数年前はAi進化して単純労働者は失業するが知的労働者は大丈夫と言われてたが知的労働のほうがAiに仕事奪われそうだな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:53:12.51ID:BQtmTxUi0
>>166
アルゴリズムが飽和したら最終的に差異は計算機の数と学習データしか無くなる
結局のところビッグパワーに勝てる奴はいない
ま個人ではささやかな神棚みたいな使い方はできるかもしれんな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:53:14.45ID:5tX+vwoM0
ベトナム人に怒られろ
東大で教えててもそんなことも分からねえのか
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:53:42.36ID:2pmDuF5N0
ええやん
はよ事務仕事と虚業は全部AIにやらせて農業と運送と建築を人がやれ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:53:45.74ID:weIIav6V0
俺も無免許弁護士になろうかなー
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:54:03.87ID:cC7wQcUrd
年取れば取るほど人間の技術力や科学力って大したことないんだなって幻滅していくのにむしろ逆に行くやつが結構おるのに驚く
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:54:19.14ID:URoFMzFZ0
えっちなお仕事とホストは間違いなく生き残る
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:54:29.55ID:wMv3w6UC0
>>173
ザセカンドマシンエイジでは既に知的労働層の方がヤバいと言われてたから数年前ということはない
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:54:48.80ID:yxkpMUYT0
病院で診察と診断はAIに任せるとか可能なんかな
精度高くなったら人間より診断精度高くなるんやろか
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:55:00.38ID:wMv3w6UC0
>>173じゃなくて>>179
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:55:09.37ID:PeMnt3gy0
メコン川定期
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:55:24.79ID:Su5Z9g3z0
>>180
wikipediaとアメリカの公開された公文書全部学習させるぐらいなら個人でできるで
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:55:29.41ID:kS+CMAn40
>>169
人の選別や
知らんところで勝手にレッテル貼られて除外されたりする感じ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:55:35.88ID:BQtmTxUi0
知的労働だのホワイトカラーだの言ってる割に実際どうなのかということがあばかれる時が来たってのはあるかもしれん
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:55:38.70ID:IJPrPuGM0
技術礼賛する奴ってバカだよな
目の前に無数にある障壁が見えない科学信者のガイジ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:55:51.38ID:pfMvhRKO0
>>20
さいさい!
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:55:56.74ID:b9JiPazCa
>>159
AIによる新型共産主義も流行りそうだな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:55:56.89ID:2pmDuF5N0
一番無くならないのは人とAIの橋渡しする職業やろうけどな
特に日本
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:55:57.02ID:J64wwEnZd
今AIの間違いをチマチマ訂正するバイトしてるけどこの仕事地味に無くならなそうやな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:56:11.39ID:BQtmTxUi0
>>191
それで学習データが十分ならええんと違うの?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:56:27.79ID:/2MExTg7a
セクサロイドができると思ってる奴らはバカだよな
倫理的に規制されるだけ
一生童貞だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況