X



東大教授、ChatGPTに警鐘「人類はこの数ヶ月でルビコン川を渡ってしまったかもしれない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:50:16.87ID:S2Kjf/AO0
AIがソフトを作る時代なんやね
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:50:22.84ID:wMv3w6UC0
>>149
社会学の文献を大量に読ませたChatGPTに著名人の発言の評価値を計算させたら面白くなりそうやな
朝生の将棋観戦化はよ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:50:28.21ID:BQtmTxUi0
>>154
初手ブログ開設は草
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:50:48.90ID:/2MExTg7a
aiが万能の神とされる日は来るよな
その存在はキリストとかムハンマドなんかより強烈だろう
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:50:49.69ID:PeMnt3gy0
模範的G民はR-TYPEやりこんでたから当然ルビコン川くらい知ってるんだよね
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:50:50.24ID:ZMjZ7+iKd
競馬の1-3着を50パーでも当てられるようにならない限り無能だわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:50:52.19ID:bebOdqw30
中国は5Gで遠隔手術しながら成功事例を学習させとるぞ
ガチで人類から既存の仕事無くなる日は来るかも知れん
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:50:58.11ID:YyZTpAh0M
ルビコン川とシュレディンガーの猫って多用されすぎじゃね?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:51:19.78ID:F0tsohBq0
ワイみたいな専門でブログ食ってるやつはまぁ心配ないと思う
絶対にAIや書けへんからな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:51:23.11ID:Su5Z9g3z0
>>144
同じことはやろうとすれば個人でも作れる
二層ニューラルネットワークで学習させるとほぼ全ての言語を解釈可能、というアイディアが革命だから
日本語のテキストマイニングなんて絶対無理と言われてた時代はつい10年前、もう学者とSF作家の想像を超えた世界に生きているのだ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:51:30.72ID:tgPCN/OKd
例えば六法全書と過去の判例を学習させたら地裁は要らなくなると思う
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:51:32.69ID:6Ou143xs0
ヒトラー称賛しだしたりちょっとお茶目な事して規制食らってるのほんま大人気ない
忖度して発言するならそこらへんの政治家でええんよ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:51:42.86ID:nDYY0dKM0
>>157
最初いろんなものになりきってブログ書かせたら面白いなと思ってやってたんや
でもブッダになりきったあたりから色々聞きたくなってしまった
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:52:28.21ID:NX8EomtW0
人類総鬱病時代がやって来るぞ
大半の人類は自分達が今までやってきたに対する省察を機械の側から促されて耐えられるほど忍耐強くもなければ知的でもない
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:52:35.63ID:OzTzvlfL0
ルビコン川って意図して渡るものじゃないん?
気がついたら渡ってたとかそういうものか?
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:52:39.29ID:459aQC4Z0
「責任を取る人間は必要」👈いやAIに責任とらせろよ甘やかすなや
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:52:50.12ID:6e5VBVphd
次の都市伝説で関がなんか言及しそう
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:53:06.62ID:Oq283tPl0
数年前はAi進化して単純労働者は失業するが知的労働者は大丈夫と言われてたが知的労働のほうがAiに仕事奪われそうだな
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:53:12.51ID:BQtmTxUi0
>>166
アルゴリズムが飽和したら最終的に差異は計算機の数と学習データしか無くなる
結局のところビッグパワーに勝てる奴はいない
ま個人ではささやかな神棚みたいな使い方はできるかもしれんな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:53:14.45ID:5tX+vwoM0
ベトナム人に怒られろ
東大で教えててもそんなことも分からねえのか
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:53:42.36ID:2pmDuF5N0
ええやん
はよ事務仕事と虚業は全部AIにやらせて農業と運送と建築を人がやれ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:53:45.74ID:weIIav6V0
俺も無免許弁護士になろうかなー
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:54:03.87ID:cC7wQcUrd
年取れば取るほど人間の技術力や科学力って大したことないんだなって幻滅していくのにむしろ逆に行くやつが結構おるのに驚く
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:54:19.14ID:URoFMzFZ0
えっちなお仕事とホストは間違いなく生き残る
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:54:29.55ID:wMv3w6UC0
>>173
ザセカンドマシンエイジでは既に知的労働層の方がヤバいと言われてたから数年前ということはない
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:54:48.80ID:yxkpMUYT0
病院で診察と診断はAIに任せるとか可能なんかな
精度高くなったら人間より診断精度高くなるんやろか
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:55:00.38ID:wMv3w6UC0
>>173じゃなくて>>179
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:55:09.37ID:PeMnt3gy0
メコン川定期
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:55:24.79ID:Su5Z9g3z0
>>180
wikipediaとアメリカの公開された公文書全部学習させるぐらいなら個人でできるで
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:55:29.41ID:kS+CMAn40
>>169
人の選別や
知らんところで勝手にレッテル貼られて除外されたりする感じ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:55:35.88ID:BQtmTxUi0
知的労働だのホワイトカラーだの言ってる割に実際どうなのかということがあばかれる時が来たってのはあるかもしれん
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:55:38.70ID:IJPrPuGM0
技術礼賛する奴ってバカだよな
目の前に無数にある障壁が見えない科学信者のガイジ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:55:51.38ID:pfMvhRKO0
>>20
さいさい!
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:55:56.74ID:b9JiPazCa
>>159
AIによる新型共産主義も流行りそうだな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:55:56.89ID:2pmDuF5N0
一番無くならないのは人とAIの橋渡しする職業やろうけどな
特に日本
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:55:57.02ID:J64wwEnZd
今AIの間違いをチマチマ訂正するバイトしてるけどこの仕事地味に無くならなそうやな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:56:11.39ID:BQtmTxUi0
>>191
それで学習データが十分ならええんと違うの?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:56:27.79ID:/2MExTg7a
セクサロイドができると思ってる奴らはバカだよな
倫理的に規制されるだけ
一生童貞だ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:56:29.50ID:vOaFQpWw0
クロスザルビコンはR-TYPEで初めて知ったので人を馬鹿に出来ない
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:56:35.23ID:ayR+izEh0
科学進行になる

思ったほど現実の科学が進んでない、大したことないことに気づく

ロストテクノロジーや古代文明にロマンを求め始める

こんな感じの人割といそう
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:56:48.40ID:tnBe/FrE0
今のAIって人間の脳の作りこんな感じやろで作られたもので
そこにネットのデータを蓄積続けてたらこんな頭良くなったものなんよな

成り立ちからして人類の集合知というか全世界の意志みたいなもんやから
ある意味神と言っても間違ってないし引き返せないところ来とるで
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:56:55.97ID:UFBADZbu0
東大副学長「人類はルビコン川を渡ってしまったのかもしれない」

なんG民「あんなポンコツ使い物にならねーよw」

流石なんG民や
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:57:06.25ID:91u4e8C80
AIの何が凄いって数々の社会主義国が夢見た統制経済が実現できるかもしれないところやろ
そもそも全ての経済を人間が握ること自体が数字ごまかしと見通しの甘さで不可能だったけどAI任せならできるかもしれない

でも何カ国も挑戦して全てこっぴどく失敗した人類史に残る負の歴史だからもう誰もチャレンジしないと思う
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:57:57.71ID:yxkpMUYT0
なんだかんだまだAIより経験積んだ人間の意見のが信用できる
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:58:05.22ID:b9JiPazCa
>>172
自民党に都合が悪いから絶対やらないぞ?
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:58:07.54ID:BJwrGd4s0
>>8
なんやそれ?
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:58:12.60ID:HqXyWpUn0
AI「イエス・キリストは架空の人物」
とか言ってくれないかな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:58:20.76ID:wMv3w6UC0
>>194
ChatGPTはすでに適用障壁を超えたプロダクトやろ
既に試験問題やくだらない定型文を書くのには使われているので教育分野に限っては戻し不可能になってる
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:58:21.60ID:Y0fJsCf+M
もう全知に近いからな
神と言って差し支えないと思う
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:58:24.57ID:Itb2As9Xp
>>203
引き返す意味ある?神使って神に乗って宇宙の果てまで爆走しようや
外側どうなっとるんか見に行こうや
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:59:04.55ID:BQtmTxUi0
>>210
なるほどな教員にとってはすごくありがたいんやろうな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:59:05.30ID:+ie4yiAZp
メコン川やぞ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:59:16.25ID:X2DSgv57M
>>194
自然言語で入出力できるのになんか障害あるのけ?
ちょっとよく分からない
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:59:27.52ID:b9JiPazCa
>>205
そういうのは極度の政治不信とかの反動でなるものかもよ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:59:33.57ID:uH+XrURW0
ハッキリいうで

人類は人類を超えたものを生み出してしまった
もうおわりや
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 01:59:34.32ID:BQtmTxUi0
>>209
そういうふうに学習させたら言うぞ
学習させる意味があるかは知らんけど
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:00:51.15ID:bs9bj1nfa
遅かれ早かれ人類滅ぶんやからどうでもええやろ
50億年後太陽死んで地球滅ぶんやぞ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:01:23.52ID:tgPCN/OKd
ワイは仕事はAIにやってもらって山の中でブッシュクラフトとかプリミティブなことやって暮らすつもりや
結局は汗かいて風呂入って美味い飯食って寝るのが幸せなんよ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:01:43.79ID:pufdX9sM0
まだ弱点はあるけど進化のスピードえげつないからな
現段階でもプログラミング関連はかなり使えるし
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:01:54.07ID:91u4e8C80
>>216
「王政不信への反動で社会主義革命→資本主義国との格差を感じて破綻」は100年間から人類が積み上げてきた共通の叡智だから同じ轍を踏むことはないのよ

あれだけ流行った植民地主義に回帰する国がロシア程度しかないのと同じ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:02:06.61ID:URoFMzFZ0
働かなくても良い世界ってある人にとっては地獄やろな
コロナで外出れなくて病む人がいたように
働けなくて病む人もたくさんいるだろう
ワイは引きこもりの才能あるからお金さえもらえるならいくらでも遊ぶけど
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:02:16.49ID:zZhV/9yX0
ラングラーで渡るで💪
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:02:38.59ID:ToTbOjus0
原神のピックアップキャラ教えてって言ったら最新の情報はありませんが学習した時点ではクレーとアルベドって言われたで
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:03:11.09ID:BtM+7WD2M
>>222
芸術や創作領域に踏み込むのは2020年後半、人類全てのデータを学習するのは2035年ぐらい、そのあたりがシンギュラリティと予想されてたからな
もうここからは予測不可能
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:03:34.50ID:UFBADZbu0
>>223
何処か1カ国が成功すれば他も追随するんやないか
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:03:34.79ID:yxkpMUYT0
>>224
精神だけじゃなくて普通に健康も害しそう
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:03:52.05ID:z8aibyWHM
ワイめちゃくちゃ使ってるわ
人物、計算この二つに弱いけど
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:04:01.33ID:wMv3w6UC0
AIをプログラミングに使うのは良くない気がする
学習データが一番多いのがPythonやJavaだからそれらのコード生成はえげつない精度
でもみんな官僚的な言語を書いていたら世の中どんどん停滞してしまう
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:04:24.72ID:b9JiPazCa
>>223
中華人民共和国もあるぞ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:04:29.43ID:NHnPcnKt0
どいつもこいつもなんか大袈裟なこと言っとけばいいと思ってないか?
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:04:44.13ID:8/xe4EcQM
>>223
例外が発生する余地があるならあとはそこが成功するかちゃうん?
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:04:46.79ID:lE+Dd72ta
ワイ「AI?そんなもん役に立たん!」
AI「でもこんなの作れるけど?(Hな写真ペター」
ワイ「AI最高!♥グラボフル稼働や!」

AIなんて所詮この程度よ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:04:54.19ID:AfauYoRjM
ChatGPTにずっと触れてるとネット民の文章力が低すぎてうんざりするようになる
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:04:55.48ID:1gKXk3vQp
こいつらやばいやばい言う割には何がやばいかを誰1人大衆に伝わるように言語化できてないやん
AI盲信やないけど利権がらみの時間稼ぎにしか見えないんだよなあ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:05:03.26ID:+/SsgnlJ0
東大医学部頭悪い!
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:05:08.71ID:MgiUxGGzM
このスレAIと俺しかいないと想像したら怖すぎて漏れそうになった
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:05:10.83ID:91u4e8C80
>>224
人間の進化の歴史の中で3000年単位で働かない人間は淘汰されていくが繰り返されてきたから完全に労働がいらない世界になっても趣味やボランティアレベルで労働を続けていく人類は後を絶たないやろな

まあ自動車ができて運転手が現れたようにAI師みたいな仕事が現れるのも時間の問題やろ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:05:11.22ID:k5tQ4+vCa
でも今日ワイ4時間ぐらい奮闘してたけど全然言うこと聞いてくれんし言ったことすぐに忘れるしホンマ大変やったわ
やっぱ無料は限界なんやろか
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:05:42.28ID:ayR+izEh0
>>192
あら怖いわ😨
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:05:51.50ID:p0B9wtxIM
◯◯について教えて

ほい(ソースもご丁寧に)

(ソースURLコピペして)和訳と要約して

ほい

これめちゃくちゃ楽で草
マジでなんもしらべんでええやん
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:06:10.58ID:o8D/ucO60
AIの登場で新しい仕事なんて産まれないって予想のがワイは正しいと思うわ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:06:28.72ID:Zsz1G+600
>>239
このレスAIなんやってな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:07:21.44ID:wMv3w6UC0
>>244
それは当たり前
むしろそもそもやらなくていい仕事をあぶり出すための装置と考えたほうがいい現時点では
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:07:41.65ID:91u4e8C80
>>228
その何処かが現れるのが難しいんよ
中南米やアフリカの小国が成功したと言われても誰も見向きしないしその成功を継続できるかも怪しいし

北朝鮮やキューバみたいに社会主義革命が大成功→国内情勢がオープンになったらやばい状態でしたパターンはいくらでもあるのよ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:07:45.42ID:ToTbOjus0
有料と無料の差が使ってみな分からんからなんともいえへんな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:08:14.76ID:nbgzSbtS0
おもしろけりゃいいじゃねぇか
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:08:33.22ID:BQtmTxUi0
Open AIっていくら儲けてるんやろうな
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:08:33.45ID:ayR+izEh0
不老不死もタイムトラベルもできない科学にロマンも期待もへったくれもあらへん
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:09:16.44ID:kS+CMAn40
検索下手なやつはChatGPTの出力させるの下手そう
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:09:31.73ID:ZLqZMcZtM
すでになんG民よりも会話が成立するからな
会話を試みようとしても鳴き声ばかりで何言ってんのかわからんこと多いし
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 02:09:44.62ID:O0fxjnMF0
うるせェ!!!いこう!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況