X



【朗報】格ゲーブーム、来そう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 03:15:24.44ID:3+/udyJAp
人気配信者がやるだけで一大ブーム
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:15:02.86ID:7Ar0ZvqT0
20とかで格ゲーガチでやっとるやつってなんでそうなったん?
APEX、スプラ、ヴァロ、スマブラ
ここら辺じゃなくて格ゲーやりこもうと思うやつが存在するのが信じ難いわ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:15:10.07ID:qEBrNrMU0
>>378-379
ありがと
steamセールで買った鉄拳7積んでるからちょっとやってみようかな
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:15:53.76ID:oRMa9cqK0
>>381
APEXが流行ったのは無料だからや
それに尽きる
格ゲーもそれでやりゃ多少は流行るんやろけどメーカー側が怖くてやらんのやろね
だっておじさんたちはフルプライスでも余裕で買うんやもん
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:17:02.03ID:nX9Bg3hV0
パッドで格ゲーやりた~いアケコンは慣れないし…って奴は
騙されたと思って3000円くらいのメガドラ用パッドを買うとええぞ
あのボタン配置と十字キーは格ゲーの為に作られたとしか思えない
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:17:02.49ID:u8B5Fl5va
>>385
fps飽きたからってのは居たわ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:18:09.80ID:u8B5Fl5va
>>388
サターンPADええよなシーマンの奴愛用してたわ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:18:33.16ID:9eM0hbnR0
スト6出るまでにJeSU専任代理店にしてアマゾンパートナーな広告屋さんが技研アワードで下駄履かせたツイッチJPの元プロさま達に案件イベント降らせるんだろうなぁ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:19:28.94ID:BGtXVhAsp
スト6というタイトルでGGSTのシステムであって欲しかった
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:20:01.20ID:E5Q0Xeoz0
>>388
メガドラとかサターンのパッドの十字のグリグリ感は最高やな
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:20:22.77ID:nQZrQ1ZZd
>>387
いや最近格ゲー人口若干増えたのは滅茶苦茶セールやりまくってストも鉄拳もほぼ無料で配りまくったからやぞ
おじさん達はもう金なんか出さない声だけデカい邪魔者
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:20:57.41ID:ET3qjOYwr
まぁ、冷静に考えて8000円は出せんよな…
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:21:12.47ID:ewL6sT+1d
格ゲーってウメハラとかの配信者は他のゲームより有名だし
ライト層には人気あるでしょ
ただやっぱやり込むならやっぱスマブラとかFPSとかのより奥深いゲームにしたいよねってなる
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:22:07.04ID:CHRev/Pd0
>>396
しかもコントローラ買うとすると数万やからな
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:22:53.86ID:mcuHtCyL0
>>14
lolの格ゲーに期待やな
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:23:43.98ID:i96tAhFf0
いつメンで遊べないゲームなんか人気出るわけないやん
スマブラみたいに複数人同時対戦じゃないと無理
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:24:39.53ID:JkxuRSRL0
無料で出したところでやっぱ敷居がな
50人ぐらいでチーム戦とかって考えたけどおもんなさそう
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:25:04.79ID:zyAz1EIG0
スプラ3は今となってはあのザマやけど発売当初は一瞬で300万本いったやつやし
ライト層向けに作るのを続けてたらそのうち人増えるやろ無料でなくても
その役割はもうスマブラが担ってるよって言われたらまあうん…としか言えんけど
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:25:27.91ID:T5w+dNylM
>>353
モダンでもタメが必要だよ
例えば←タメ→+P、↓タメ↑+Kだと
←溜めてからSPボタン押す、↓溜めてからSPボタン押すになる感じ
←タメ→←→+Pは←貯めてSP+強攻撃
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:25:55.08ID:7gK+gWqQ0
>>397
全然視聴者おらんイメージあるけどな
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:25:59.03ID:iaq7thCL0
>>394
任天堂系以外やとDBDとかがギリか
オーバーウォッチとかも無料化して人増えたしまあ効果は確実にあるやろなあ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:26:12.44ID:HelzcrKL0
鉄拳は絶対流行らんぞ鉄拳は他の格ゲーと違って動画勢が全くおらんゲームやからなワイも10年以上やってるけど見てるのまじつまらんもん
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:26:32.26ID:CHRev/Pd0
>>45
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:27:35.00ID:mmuajfIY0
>>399
なんか昔より値段上がってるような
ホリのアケコンも昔は2万切ってたはずなのに今は2万超がデフォっぽいし
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:27:36.39ID:sGNRm5D30
1回でもスマブラとかで熱帯潜ってボコられた記憶ある奴は格ゲーなんか中々買う気起きんよ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:27:42.82ID:I44LOU4T0
古き良きアークゲー枠が現状ないの終わってるよ
ストライブやってるおじ絶対渋々やってるだろ
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:29:07.19ID:nPpChdba0
ストファイ6が発売するから5の大会を配信者読んで盛り上げたろ

配信者格ゲーすっかぁ~

盛り上がる&もうじき発売のストファイ6が売れる

1人勝ちなんだよなぁ…
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:30:50.57ID:O34D/LNma
でも開発費安いから滅びはしないんだろうな格ゲー
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:30:59.91ID:wkOUJ2VD0
>>405
昔は結構おったんや
翻訳して動画とか出してたし
Mildomに魂売って終わった
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:31:31.45ID:YY+1gi77p
実際今の格ゲー業界ってスト6に全てかかってるやろ
初心者は格ゲー=ストなんやからKOFとかGGがいくら初心者向けに作っても流行るわけない
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:32:24.10ID:gQN1GuG10
スタヌはもうFPS出来なくなってるから暇潰しでも続くかもな
ヴァロはKD割れダイヤがやっとでOW2もマスター踏めずに辞めた
最近はもっぱら新作ゲーム漁るばっかのイナゴ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:34:59.90ID:O34D/LNma
>>416
元々FPSとしては緩めのBF民だったわけだしもうただのエンジョイ勢やな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:35:35.94ID:i96tAhFf0
>>416
30超えてくると目がね…
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:36:23.24ID:06VCr/1R0
メルブラやろうや
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:36:24.11ID:qUB0920L0
今日ワイもスト5インストールしたけどムズい
これ続けられるやつ根性あるわ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:37:20.47ID:mE3PDVo80
有吉のゲーム番組でスト6やってたけど
 
経験者が初心者をボコボコにしてるだけのネガキャンしてて草生えたわ
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:37:33.24ID:8+WBIerf0
メルブラってどのキャラのコンボも同じに見える
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:37:35.36ID:4wHqpnWQM
>>420
何使っとる?拘り無いなら勝てるキャラ使ったほうがええ
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:37:36.97ID:k30gz/pC0
>>375
覚えたコンボブンブンしてるだけで勝てるキャラって相手からしたらクソつまんねぇんだけどそこんとこ理解してる?

こういう事言う奴って相手も人間なのわかってないよな
自分以外全員NPCだと思ってる
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:38:12.55ID:ODyo9yPZ0
スト5コスパ良すぎやったわ500円で買って10000時間やった
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:39:04.30ID:5IxYTmTm0
>>416
定期的に外配信して欲しいわ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:40:17.84ID:yDUIs+Rw0
どの格ゲーが流行るんや
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:40:40.21ID:i96tAhFf0
ダッドリーを出せ😡
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:42:20.76ID:ODyo9yPZ0
スト6は5の10倍くらい流行るで
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:42:53.10ID:YY+1gi77p
強キック・パンチ/中キック・パンチ/弱キック・パンチ

ボタン多すぎやスト5
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:42:59.11ID:X2JhVhH80
>>53
もうやってないけど昔
型落ちの死種vsが中国のゲーセンで人気やったわ
なんで海外展開しないんやろ
動物園とか民度とかバランスとか置いといてゲームとしてめちゃくちゃ優秀やと思うやけどな
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:43:15.31ID:vWbe9uBc0
グラブルバーサスでも無理やったんやから無理や
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:45:02.74ID:mmuajfIY0
>>433
まずグラブル自体の人気が怪しいのでは
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:45:12.88ID:O34D/LNma
ゲーム会社「有力ipの派生ゲームリリースしたいなあ…せや格ゲーにしたろ」
↑こいつらが居る限り格ゲーは安泰
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:45:26.76ID:wOR2b6nor
>>425
せやから最初の話しやって言っとるやろ
ブンブンしかできないヤツと確反とれるヤツが同じランク帯につっこまれるのが今の格ゲーなんやからそら辞めてくわ
格ゲーの楽しさ伝える気無いやろ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:46:02.83ID:5IxYTmTm0
>>435
ルーンテラはどうなりましたか?
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:46:07.03ID:oipLd9AnM
格ゲーをもっと語りたいなら
NaNじぇい、防弾U、それぞれに格ゲースレがあるで
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:46:11.09ID:uWWzF3mtd
東方の格ゲーはめっちゃ楽しかったわ
黄昏から出てたやつ
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:46:41.42ID:2vit6i3ma
>>432
人気ある国ではあるんやないか?ガンプラだけなんか?
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:47:04.97ID:2JxpUOej0
バーチャ2でめちゃくちゃ遊んだオッサンからするとバーチャの衰退は悲しいのう
アキラかっこええのに
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:47:23.92ID:oipLd9AnM
>>431
スト5だけじゃなくてストシリーズ全部6ボタンやで
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:47:24.09ID:4wHqpnWQM
>>439
幽々子のスフィアブルームで起き攻めするの楽しかったわ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:47:53.82ID:72D33v1iM
大会あるとやりたくなるのはわかる
サムスピとかいつぶりやろ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:48:02.68ID:SEVbg0LVa
スマブラでブームきたやろ
頑なに格ゲーって認めないよな


アクションRPGはRPGじゃないっていってるようなもんやでそれ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:48:17.82ID:Ortsrkoh0
コマンドの簡易化オプションが追加されるらしいしスト6やってみようかね
格ゲーの女キャラはガタイよくて好きやし
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:48:27.00ID:72D33v1iM
>>441
胴着がそもそもキャラ被っとるのがなぁ
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:48:31.58ID:uWWzF3mtd
>>443
😡ワイのうどんげが死ぬからやめなさい
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:49:12.25ID:mmuajfIY0
>>442
なお初代
いや実質6ボタンだろと言われてしまえばそれまでだけど
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:49:31.16ID:3DSImSwW0
初心者に優しい格ゲーはねえのかね
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:49:55.62ID:bY9RdzXP0
>>435
今でもそうなんか?
ワイがキッズのころはナルトブリーチワンピドラゴンボールあたりは全部格ゲーぽいのあったし仲間内でバラバラに買って持ち寄って遊んでたわ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:50:14.40ID:72D33v1iM
>>450
技が出やすいって意味ならグラブルやろな
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:50:14.53ID:X2JhVhH80
>>441
あれもちゃんと格ゲー然としてたのに謎に初心者リーマンに流行ったよな2dコマンド格ゲーより敷居低かったんかな
まぁ時代やろうけど
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:51:54.86ID:I44LOU4T0
本当に初心者に優しい格ゲーは初代P4Uだけや
格ゲー初心者のワイがやって楽しんである程度上手くなれたんやから間違いない
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:52:47.26ID:yWOxRjyhd
格ゲーってスマブラもそうじゃないのか?
スマブラって結構流行ったやろ?
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:52:52.08ID:2JxpUOej0
>>453
まずバーチャ1が出た時のグラフィックのインパクトが凄かったわ
ほんまに未来のゲームやんって感じやった
そして2でテクスチャ貼られた時の衝撃も凄かった
そら流行るわって
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:53:08.81ID:72D33v1iM
カプエス3出すんだよあくしろよ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:53:35.86ID:pfNCdJYm0
>>450
ギルティギアはスマブラより操作簡単やと思うで
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:54:15.14ID:4wHqpnWQM
>>454
なおモップ起き攻め、長射程&高速突進レイピア、高速中下段崩しのアイギス
まあ無敵技ワンボタンで出せるのは良かったな
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:54:48.73ID:tp6QqWkE0
鉄拳8とスト6来るけどそれでブームが来るのかは微妙じゃねえかん?
ジャップは闘争心ないし
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:55:10.08ID:8rLaDUND0
スト6買おうかと思うんやけどPS5とPCどっちがええんやろ?
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:55:15.60ID:EM+dXAXZ0
スト6はオープンワールドみたいなモードもあるし初めて買うかも
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:55:42.88ID:SEVbg0LVa
>>455
それはジャンルの話じゃなくてイメージの話してるだけやろ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:56:00.36ID:03Lc824P0
ggxrd signのPC版から触ったことあるけどロマキャンが好きすぎて他の格ゲーにハマれなかった
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:56:16.98ID:0jaqHtxv0
チームゲーに慣れまくったキッズには1on1はキツいやろ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:56:21.10ID:X2JhVhH80
>>459
昔どっちもやってたけど信じられへん
てかスマブラの触りやすさ越えるって相当やろ
ボタン連打でコンボ出る的なやつか?
アレ単調になるからおもん無いねんなぁ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:56:31.83ID:4wHqpnWQM
>>463
ガチでやるならPC一択
遅延少ないから環境揃えれればクロスプレイでは確実に有利
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:57:16.49ID:Hyk5aBL7p
絶対スト6よりGGSTのシステムの方が初心者に合うわ
ほんま惜しい
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:57:35.18ID:BZdh1o+Y0
キーマウで出来る格ゲー作れよ
パッドですらイマイチとか敷居高すぎるんだよ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:57:40.28ID:9eM0hbnR0
>>456
任天堂がJeSUに入ってないから流行ってもeスポ流行らせたい人たちにはノーカン
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:58:00.06ID:qe+xKhqha
>>465
ジャンルで言えば対戦型格闘ゲームとアクションじゃ別物やが
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:58:00.83ID:I44LOU4T0
>>460
他ゲーの強キャラがそいつらよりぬるい攻めしてくるかと言われたらうーんって感じやし
弱キャラでも余裕でワンチャンあったわ他ゲーに比べればな
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:58:06.58ID:cR77CHs+0
>>466
UNIに同じようなシステムあるぞ
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:58:30.82ID:nX9Bg3hV0
>>431
パッドに配慮した()4ボタン式格ゲーなんて同時押し多用して実質8ボタンとかになるから
6ボタンで済んでるストファイは寧ろ少ない方や
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 05:59:16.12ID:ODyo9yPZ0
>>472
普通にキーボード最強やぞ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 06:00:21.75ID:rCWj2vDQ0
非想天則はガチで神ゲーやったな
同人ゲーやから続編出ないのが惜しすぎる
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 06:00:26.71ID:ODyo9yPZ0
スト6は11ボタンで草生えるわ
レバーレスやと15ボタンで見た目からして初心者入ってこなさそう
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 06:00:31.81ID:cKYruGko0
>>459
それだけはない
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 06:00:36.35ID:n6ni5Hhe0
ギルティやれ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 06:01:58.16ID:nmWyEYc3d
老人ばかりで草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況