X



大野雄大(7回1失点負け)「2点以上とられたらチームが死ぬ。反撃できる状態にはしておいた」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:28:38.69ID:IPUtlfZy0
白骨化した竜の死体
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:28:53.71ID:7kogKu/Xr
>>31
2022年阪神
伊藤将、7回まで無失点も8回に3失点(自責点0で負け投手
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:29:08.34ID:N5MUxqPHd
大野「反撃できる状態にはしておいた」

野手陣「んゅ?」
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:29:51.47ID:O1rG6Apm0
まるでまだ生きてるみたいな言い草で草
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:29:59.32ID:4BNoH8xsd
ジエンゴ可能なセリーグでこの言い草はないわ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:30:24.95ID:hWlhpw8B0
次に亡命しそうなのは
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:30:26.77ID:FEbzvCws0
>>134
立浪がそうしろっていうからな
マジで全員にそういうから余計に悲惨なことになってる
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:30:46.38ID:XAHefFHX0
ソフトバンクのファンなんか毎日大量得点で楽しいんだろな…
何で同じ野球ファンなのにこんな悲しい思いばかりさせられるんだ?不公平だろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:31:46.46ID:ET5hgmGE0
セ・リーグなんだからジエンゴしろよ甘えるな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:31:47.39ID:7ZRRLNuK0
亡命不可避
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:32:01.90ID:RbYrwVZbd
>>5
思いだけで打てたら苦労しねぇよ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:32:19.87ID:2l1f3vL9p
>>136
阪神は高橋遥人とかでもやってたような気がする
ほんでエラーで負ける
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:32:52.77ID:lqXDQN2wd
謎なんやが昨日細川って代打で出なかったの?ホワイ?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:32:54.71ID:K6bCeGOep
打線ガー言うけど4試合で30安打(25単打)打ってるんだが?
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:33:13.79ID:dwwqzx4u0
大野は球数要さずにイニング食えるからほんまありがたい存在やわ
柳とか小笠原はもっと球数投げずにイニング食えるようになってくれ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:33:15.99ID:J2EgHV29d
>>151
何点取ったんだよ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:33:16.05ID:UgdFoi22p
>>134
ヤクルト清水出てきた時、少しテレビ変えたら攻撃終わってて草生えたわ

サイスニード81球
石山6球
清水8球
田口10球
105球継投マダックス惜しかったな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:33:27.70ID:GSov/0Upd
今日のスコア予想
D-S 2-0

柳は頑張って抑えてくれ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:33:40.18ID:1PvSihC30
大谷ポジションの選手がいないエンゼルスそれが中日
なんか今年のエンゼルス強いけど
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:33:42.52ID:63uL0lVP0
>>140
もう打つ方諦めてるんやろ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:33:42.83ID:oswrb2MEM
>>144
テラス付ければ解決するんやで🤗
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:33:54.29ID:jPyePBA0p
9回無失点1得点でやっと蘇生成功やぞ
中日ドラゴンズをなめるなよ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:34:02.24ID:gkmqzyMR0
2019年に何があったんや…
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:34:17.45ID:GSov/0Upd
>>154
想像より遥かに酷い
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:34:23.08ID:jnF/tS5xd
大量失点やし負けてもしゃーない
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:34:31.15ID:Soya28fFF
>>159
仮にテラスつけてても昨日の試合じゃ普通にヤクルトに打ち負けてるぞ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:34:41.95ID:UDypVBGPp
 感情を制御して、ロースコアの展開で歯を食いしばれる。「2019年からですね。一喜一憂しなくなりました」。
イニングを消化して援護を待つ。
2回、先頭の村上を146キロ速球で空振り三振に仕留めて通算1500投球回を達成。
228試合目での到達は球団の生え抜きに限ると、川上憲伸の233試合を抜く最速だった。
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:34:47.55ID:jJpmuc3U0
大型契約済ましてるし楽しいとか勝ちたいとかって野球やってないやろ
それこそホンマに仕事でやってるだけや
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:35:02.82ID:2l1f3vL9p
>>155
初めてのホームラン柳の2ランかな?
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:35:18.27ID:0XjW2BZra
ボールを打つのが仕事で打てないって給料0でも文句言えないよな
仕事しろ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:35:36.49ID:fjXo8rY10
>>115
>子どものころ、熱烈な阪神ファンだったのも、今は巨人のLINEスタンプを愛用しているのも事実だが、彼の心は最初から「竜」にあった。

節操なさすぎやろw
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:35:48.12ID:ET5hgmGE0
中日4試合で得点8 失点9
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:36:12.26ID:PzdeeQBK0
テラス計画とか無いんか
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:36:20.83ID:sNjDJrSor
まず一点取られて野手に負担かけてるのがあかんわ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:36:39.01ID:dwwqzx4u0
大野のニヤニヤは感情を制御してるからなのか
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:36:48.36ID:2l1f3vL9p
テラスつけたら相手のチームのホームランも増えるのでは
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:37:03.98ID:J2EgHV29d
>>172
野手のミスから大野に負担かけてるんだよなあ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:37:09.66ID:AUaEI5Y7a
大野、不合格やで
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:37:23.01ID:UgdFoi22p
昨日は確実に村上の当たりはテラスムラン
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:37:23.34ID:O9MC5dfjM
実際今から勝ちが5個10個増えようがその後のキャリアに影響ないと思うと穏やかでいられるんかもね
FA前の小笠原や柳らは気ぃ狂いそうやけど
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:37:25.77ID:2TK7GuNQ0
というか大野もバンド以外はそれなりに点取られるし
球場が欠陥すぎるんやない?

そもそも広さはベルドやマツダと変わらないのに
なんでこんなに点入らないの?この球場
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:37:26.28ID:ItiSiTtD0
>>173
ガッツポーズも抑えてるからな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:37:49.70ID:dwwqzx4u0
大野って今年契約切れてFAやろ?
ぶっちゃけ逃げられてもうんちファンも文句いえんやろ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:38:16.71ID:UgdFoi22p
>>179
フェンス高過ぎるわ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:38:23.32ID:4sylwABf0
バンドにテラス付けんでいいから二軍球場なんとかしたら
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:38:30.91ID:p4hCWe8g0
ほんとに言ってて草
一点でも死ぬことをいまだに理解してないのか
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:38:42.16ID:lqXDQN2wd
>>179
交通のアクセスが悪いので21時前に試合が終わる仕様にしとる
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:38:49.57ID:zJfueNJ00
もしかして中日ってピッチクロックのテンポに今から慣れようとしてるんちゃうか?そうだとしたら導入された後混乱を制すのは中日かもしれんな…
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:39:08.64ID:IdE4w8tya
>>150
監督が左右病やからや
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:39:16.15ID:lKdhpUE3r
大野が阪神来てりゃ、間違いなく優勝やったのになぁ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:39:21.33ID:s2wquvSm0
打点1は最低条件みたいなこと言われてるけど昨日の大野は2打席あって2打席とも先頭打者という最早どうしようもない極みだった
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:39:34.99ID:fjXo8rY10
エラーでホームインなら仕方ないけどエラーで出したランナーをヒットで返されて試合を決める決定的な一点を与えたんやで
大野が悪いわ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:39:40.28ID:dwwqzx4u0
中日って高橋周平に全部背負わせて無惨に失敗してるのになんで石川昂弥にまた全部背負わせて失敗しようとしてるん?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:39:56.76ID:6pdDzDlgM
>>179
広い、フェンス高い、マウンドが特殊
どれか1つ2つある球場はいくつかあるけどこれを全部備えてるのがナゴドや
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:39:58.07ID:PICynnUM0
こうなるって分かってたのにFAせんかったからや
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:40:06.83ID:gkmqzyMR0
>>189
バンドでホームラン打てるようにならなアカンのやな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:40:20.61ID:XJPdmfl20
もし阪神移籍してたらどうなってたんやろ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:40:38.42ID:f7DHkPI6a
>>164
テラス付けたら中日の長所が無くなるだけだよな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:40:40.45ID:4pAmdvW1a
>>36
打つ方は難と化します定期
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:40:56.32ID:hSX/uJ1C0
ヤクルトの投手陣が覚醒しすぎじゃね?
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:40:57.51ID:72d2/wnE0
>>154
この早打ちも出会い頭ホームラン狙いじゃなくてコツンコツンなのがキツいわ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:40:57.77ID:dpmNhCuE0
開幕してからもおもろいやん
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:41:01.61ID:4NO3NPWM0
投手は全員二刀流やりゃええねん
全員大谷なら優勝なんやし
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:41:02.63ID:hxRlwGm9p
>>181
タッツは居座って大野は逃げる未来が容易に想像できるな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:41:10.81ID:9uHlCCcB0
>>193
マウンドは他チームの投手も
すげえ投手有利で投げやすいいってるからな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:41:22.95ID:RLSqBzvL0
そりゃロドリゲスも亡命するわ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:41:25.36ID:6pdDzDlgM
>>186
中日がやってるのはピッチクロックっていうかヒットクロックだよね…
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:41:28.07ID:4sylwABf0
投手力しか武器ないのにテラスつけてそれを自ら捨てるようなマネしないよ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:42:04.91ID:9uHlCCcB0
>>197
テラスつけるなら、育成から変えんとダメだからな
ドラゴンズってバンド出たビジター行っても打てんからな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:42:50.50ID:+U9WmE060
もう逝ってる!もう逝ってるからぁ!
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:42:57.69ID:9uHlCCcB0
>>199
去年も4月は打低、投高だったで
神宮の風がそういう傾向だからだろうけど
夏近くになると打者有利の風になって投手が皆燃えていく
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:43:34.88ID:TtGq52zVp
塩試合だらけでつまんねーからテラスつけろって言ってるんやぞ
中日が勝つ負けるはどうでもええねん
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:43:55.44ID:lqXDQN2wd
別にファンもホームラン打ってくれとは既に望んどらんやろ。せめてツーベースくらいは何本か打てるやろと
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:43:57.73ID:l9KGehmla
テラス付けて大砲が出てきそうになっても
生え抜きコーチがコンパクトに逆方向とか
自分たちの野球指導するから打者は育たんよ
ちなハァン
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:44:00.78ID:Soya28fFF
>>199
まぁ中継ぎはここ2年くらいええからな
先発がよう頑張っとる
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:44:01.62ID:4NO3NPWM0
>>197
狭いビジターですらバンドと同じように打てないのが中日やからな
投手の非HRが激増して野手のHRは殆ど増えないオチにしかならん
そもそも転がす打撃をやってる中日にテラスなんか関係ない
まず外野に打球を飛ばすから始めなきゃ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:44:18.44ID:/AqawwBTM
なんか大野好投したけど打線がね...みたいになってるけど
バンドじゃなきゃ2ランホームラン打たれてるしな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:45:15.19ID:bp1saQXZr
>>179
ナゴドは広くてフェンスも高い
マウンドはカッチカチで投手が有利
そしてこういう打低球場だと僅差になりやすく心理的かつ実質裏攻めが有利で、実際にチームとしては助けられてるからこれは変えない
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:45:17.82ID:4VbDqDJyr
7回投げたなら2打席は回ってるのでは?😠
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:45:47.79ID:NJgS4MF20
FAしなかった自分の責任や、同情はできん
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:45:58.12ID:Soya28fFF
逆の意味でジャリエル不在を感じさせない野球しとる
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:46:03.40ID:K2U1Ji4/0
FAしてくれんかな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:46:25.88ID:heXlVSZSp
大野「2点取られたらチームが死ぬ」

阪神ここまでの4試合
6点 6点 6点 5点


なんで阪神行かなかったんや
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 07:47:59.51ID:pFnEE6Owa
去年のバンド最多ホームランは村上やけどあの試合数であれだけ打てるんやし大砲作ろうと思えば作れるのでは?🤥
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況