X

彡(✹)(❁)「有限会社ってだけで昭和の感じして信頼感無くなるわ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:22:51.82ID:D2Zy3aU30
44 それでも動く名無し 2023/04/05(水) 07:38:13.37 ID:dbu867rKM
有限会社きつね村で草
今時有限会社とかあるんやな

52 それでも動く名無し 2023/04/05(水) 07:41:25.05 ID:hcfF53qYd
>>44
もう新しくつくれないからな
裏を返すと長く生き残ってる証拠でもあるから
有限会社は寧ろ評価高い

53 それでも動く名無し 2023/04/05(水) 07:41:47.14 ID:Dx4xZcovp
>>44
わかる
有限会社ってだけで昭和の感じして信頼感無くなるわ
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:23:07.47ID:D2Zy3aU30
あっ⋯⋯
2023/04/05(水) 08:23:16.49ID:hI6VZOIc0
しつけーぞアフィ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:23:28.08ID:D2Zy3aU30
これはまずい
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:24:00.15ID:h5hdcgXfd
無限会社ってあるん?
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:24:55.76ID:1T32U5dA0
100%高卒以下やんこいつら
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:24:59.15ID:D2Zy3aU30
いかんでしょこれ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:25:07.76ID:WIPVx0bE0
>>5
合名会社と合資会社はいわば無限会社や
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:25:20.34ID:MvGQdyxzd
義務教育の敗北
2023/04/05(水) 08:25:27.75ID:7rJoIqlf0
ワイのレスでスレ立てろや
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:25:53.72ID:D2Zy3aU30
194 それでも動く名無し 2023/04/05(水) 08:23:49.06 ID:lKbvViGAM
>>53
昭和のおっさんに絡まれて可哀想
おじさん達効きすぎでしょ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:26:11.48ID:D2Zy3aU30
>>11
あっ…
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:29:11.14ID:NCvfNA0mM
昭和だから悪いみたいな価値観自体が頭悪そう
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:29:39.18ID:gS0DqEZc0
昭和な感じが信頼感なくなるってフワッとしてんな🤔
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:30:16.49ID:SJzFnoBn0
特例有限は公告義務ないから外資の日本法人なんかは有限会社多かったよな
appleなんかも有限だったし
いまは代わりに合同会社ってのが多いけど
2023/04/05(水) 08:30:36.42ID:BGEDStnxF
>>5
合資会社とかは無限責任社員いる
2023/04/05(水) 08:30:49.87ID:SAyYuTm6d
昭和バカにされたおじさんぶちぎれてて草
2023/04/05(水) 08:33:32.69ID:0YdKdWsN0
>>11
昭和のジジイ関係あるか?これ
2023/04/05(水) 08:37:39.20ID:GumBdQv+M
またスレ立ってて草www
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:38:36.14ID:KK4NxWtU0
>>13
おっさんイライラで草
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:42:36.62ID:m1FhRyT20
仕事で関わることあるけどデカい有限会社はしっかりしてること多い
田舎の細々やってる有限会社のジジイはクソばっかり
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:43:38.16ID:cr/TM/zr0
>>16
無責任社員に見えた
ワイのことやんけ!
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:46:21.75ID:h0HxjiDp0
有限会社は老舗
老舗ということは昔からある
昔からあると言うことはずっと生き残ってて歴史も経験もあるということ
つまり信頼できる
2023/04/05(水) 08:48:48.69ID:MrBxZxJLH
ワイの会社は有限会社やで
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:50:03.54ID:lsyTOiPzd
>>23
論理飛躍してる
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:51:24.89ID:QOSobQ4Qd
なんG民らしいガイジっぷり
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:52:07.05ID:oA5BpdCF0
今時有限会社ってあるんだなってレスの意図が分からない
会社法変わって新設できなくなっただけなんだからそら残ってるところもあるだろ
2023/04/05(水) 08:52:33.65ID:OOKDHpbha
>>22
植木かな?
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:53:41.91ID:IHhKQjSc0
ガイジやな
そりゃ日本も衰退するわ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:54:03.52ID:IDNi+IUir
でも有限会社に入りたくはないやろ?
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:54:38.54ID:4ugxHl0EM
>>20
自分に仇なすものは全ておっさんなんだぁぁ!!
確実なのはお前が低IQなことだけだよw
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:54:43.69ID:bTubFHNf0
まあ当たってるやろ
新規設立できなくなってるし、合同会社に移行しないこと考えると体質は古い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況