44 それでも動く名無し 2023/04/05(水) 07:38:13.37 ID:dbu867rKM
有限会社きつね村で草
今時有限会社とかあるんやな
52 それでも動く名無し 2023/04/05(水) 07:41:25.05 ID:hcfF53qYd
>>44
もう新しくつくれないからな
裏を返すと長く生き残ってる証拠でもあるから
有限会社は寧ろ評価高い
53 それでも動く名無し 2023/04/05(水) 07:41:47.14 ID:Dx4xZcovp
>>44
わかる
有限会社ってだけで昭和の感じして信頼感無くなるわ
彡(✹)(❁)「有限会社ってだけで昭和の感じして信頼感無くなるわ!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/05(水) 08:22:51.82ID:D2Zy3aU3023それでも動く名無し
2023/04/05(水) 08:46:21.75ID:h0HxjiDp0 有限会社は老舗
老舗ということは昔からある
昔からあると言うことはずっと生き残ってて歴史も経験もあるということ
つまり信頼できる
老舗ということは昔からある
昔からあると言うことはずっと生き残ってて歴史も経験もあるということ
つまり信頼できる
2023/04/05(水) 08:48:48.69ID:MrBxZxJLH
ワイの会社は有限会社やで
25それでも動く名無し
2023/04/05(水) 08:50:03.54ID:lsyTOiPzd >>23
論理飛躍してる
論理飛躍してる
26それでも動く名無し
2023/04/05(水) 08:51:24.89ID:QOSobQ4Qd なんG民らしいガイジっぷり
27それでも動く名無し
2023/04/05(水) 08:52:07.05ID:oA5BpdCF0 今時有限会社ってあるんだなってレスの意図が分からない
会社法変わって新設できなくなっただけなんだからそら残ってるところもあるだろ
会社法変わって新設できなくなっただけなんだからそら残ってるところもあるだろ
29それでも動く名無し
2023/04/05(水) 08:53:41.91ID:IHhKQjSc0 ガイジやな
そりゃ日本も衰退するわ
そりゃ日本も衰退するわ
30それでも動く名無し
2023/04/05(水) 08:54:03.52ID:IDNi+IUir でも有限会社に入りたくはないやろ?
31それでも動く名無し
2023/04/05(水) 08:54:38.54ID:4ugxHl0EM32それでも動く名無し
2023/04/05(水) 08:54:43.69ID:bTubFHNf0 まあ当たってるやろ
新規設立できなくなってるし、合同会社に移行しないこと考えると体質は古い
新規設立できなくなってるし、合同会社に移行しないこと考えると体質は古い
33それでも動く名無し
2023/04/05(水) 08:55:37.01ID:+4A2wCHiM >>32
体質が古い→信頼できないは論理の飛躍に他ならない。
体質が古い→信頼できないは論理の飛躍に他ならない。
34それでも動く名無し
2023/04/05(水) 08:56:12.65ID:jq8hRvLb0 >>27
昔に比べれば聞かないからもう存在しないと考えるのも分からんではない
昔に比べれば聞かないからもう存在しないと考えるのも分からんではない
2023/04/05(水) 08:56:29.62ID:lmkx7f7LM
昭和はデジタル化前の世代ってイメージだから
2023/04/05(水) 08:56:36.99ID:GumBdQv+M
ショウワガー!とか言いながら
昭和由来アニメ見てそう
昭和由来アニメ見てそう
37それでも動く名無し
2023/04/05(水) 08:57:44.87ID:oA5BpdCF0 有限って名称のイメージだけで語ってそう
38それでも動く名無し
2023/04/05(水) 08:59:33.19ID:JMITrK0M0 >>32
持分会社と有限会社ってほぼ変わらんやろ?普通有限会社から体制変えるもんなん?
持分会社と有限会社ってほぼ変わらんやろ?普通有限会社から体制変えるもんなん?
39それでも動く名無し
2023/04/05(水) 09:01:02.59ID:SPjafxv90 草
2023/04/05(水) 09:01:43.75ID:1vDnNvibM
わかる(読んでない)
41それでも動く名無し
2023/04/05(水) 09:01:54.12ID:NCvfNA0m0 あのDMMですら合同会社なんやがこいつら株式会社神聖視しすぎやろ
42それでも動く名無し
2023/04/05(水) 09:02:00.07ID:Y+VD34zaa43それでも動く名無し
2023/04/05(水) 09:03:27.94ID:Zig6ZvkA0 いつのまにか有限会社ってなくなってたのか
知らんかった
資本金300万ってけっこうハードル高くね?
知らんかった
資本金300万ってけっこうハードル高くね?
44それでも動く名無し
2023/04/05(水) 09:03:33.11ID:VkLojtMzd 合名会社とかいう少数部族
45それでも動く名無し
2023/04/05(水) 09:05:06.54ID:5tX+vwoM0 じゃあ今は全部株式会社なん?
46それでも動く名無し
2023/04/05(水) 09:05:22.93ID:Zig6ZvkA0 そこそこ長く続いてる店ってだいたい有限会社じゃね?
47それでも動く名無し
2023/04/05(水) 09:08:16.87ID:22sVsUJO0 うちは有限から株式に変えたわ
48それでも動く名無し
2023/04/05(水) 09:09:20.13ID:sVBQxhey0 義務教育の敗北
49それでも動く名無し
2023/04/05(水) 09:09:24.19ID:pepBnB5i0 なんでこんな粘着されてんの可哀想
50それでも動く名無し
2023/04/05(水) 09:10:45.31ID:5zXMhsYFa 今有限会社ってつくれないのよな
51それでも動く名無し
2023/04/05(水) 09:11:25.64ID:GXRhBZiPd 有限会社って何が有限なん?
52それでも動く名無し
2023/04/05(水) 09:11:43.59ID:+4A2wCHiM >>51
時間
時間
54それでも動く名無し
2023/04/05(水) 09:14:36.22ID:VkLojtMzd >>51
責任や
責任や
55それでも動く名無し
2023/04/05(水) 09:16:32.37ID:YuBHvoqh0 でもぶっちゃけ有限会社=ショボイ会社ってイメージあるわ
57それでも動く名無し
2023/04/05(水) 09:17:33.65ID:y5joemrj0 現存してる大企業ってIT系以外昭和だらけやろ
58それでも動く名無し
2023/04/05(水) 09:21:28.78ID:vgw2Y78N0 同じスレから何個スピンオフすんねん
59それでも動く名無し
2023/04/05(水) 09:21:44.87ID:jq8hRvLb0 >>45
有限会社から変わった合同会社と前からあった合名会社、合資会社がある
有限会社から変わった合同会社と前からあった合名会社、合資会社がある
60それでも動く名無し
2023/04/05(水) 09:23:36.75ID:EvQZLznna >>50
会社法改正で有限会社規模の制度システムは株式会社に組み込まれたから設立無理やな
現存の有限会社については実体は株式会社扱いやが決算公告しなくてもええとかのメリットあるから廃止される前に駆け込み需要があったんでまだそこそこ残っとる
会社法改正で有限会社規模の制度システムは株式会社に組み込まれたから設立無理やな
現存の有限会社については実体は株式会社扱いやが決算公告しなくてもええとかのメリットあるから廃止される前に駆け込み需要があったんでまだそこそこ残っとる
2023/04/05(水) 09:23:50.85ID:cyYbFAhpM
地域密着同族経営の零細企業ってイメージ
62それでも動く名無し
2023/04/05(水) 09:27:32.62ID:2OdQaAbdd ゾンビ企業まみれやぞ
63それでも動く名無し
2023/04/05(水) 09:29:31.92ID:l2N5rBPsd 今どき有限会社とか無名の中小やろ?
大企業勤めのなんG民が昭和扱いしてしまうのも無理はない
大企業勤めのなんG民が昭和扱いしてしまうのも無理はない
64それでも動く名無し
2023/04/05(水) 09:31:47.79ID:FRlLUZPBd >>31
効いてて草
効いてて草
2023/04/05(水) 09:32:36.99ID:x5y13myS0
有限ってホント人いないよな
66それでも動く名無し
2023/04/05(水) 09:33:03.66ID:oL16fDUtr67それでも動く名無し
2023/04/05(水) 09:33:52.67ID:FpiXKuYv0 賃貸契約しようとしたら管理会社有限会社だったから辞めたわ
68それでも動く名無し
2023/04/05(水) 09:37:03.11ID:sF/TkGjJa まぁ大体のとこは有限から移行済んでるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】広末涼子容疑者、現在も取り調べは難航 「会話のキャッチボールができない状態」続く 捜査関係者 ★3 [冬月記者★]
- 【コメ高騰】備蓄米、3回目の放出へ…コメの店頭価格「まだ下がっていない」状況受け政府調整 [シャチ★]
- 【調査】闇バイト、4人に1人「やるかも」=困窮の若者、「求人見た」4割 [ぐれ★]
- 橋下徹氏、元フジ・長野智子の発言は「問題はない」 今回のフジテレビの件で問題なのは「被害女性が報告連絡相談できなかったこと」 [冬月記者★]
- 車の炭素繊維、EUが原則禁止を検討 東レや帝人に打撃も [蚤の市★]
- 【広末涼子容疑者】「ワタシはーーー!ヒロスエーー!!」 ★5 [combatt★]
- 【相互関税】第2弾が今日発動、中国には計104パーセントの関税 [507895468]
- 【悲報】ジャンプ漫画「サカモトデイズ」さん、嫌儲民だけが死ぬ世界になる [373620608]
- 【悲報】「機動戦士ガンダムGQuuuuuuX」、本日深夜放送開始なれど盛り上がり無し [705549419]
- 【画像】暇空茜「俺のキーボード汚いって言ってる奴は無菌室にでもいるの?」 [485187932]
- 石破総理「トランプにレスバで負けたので1世帯に1台ずつアメ車とライフル、ハンドガンを買ってください」👈どうする? [268718286]
- 【朗報】日本人、豆腐のコスパに気づき始める ここ数年であんま値上がってない [452836546]