X



【朗報】ジャンプ漫画の一巻あたりの発行部数ランキングがこちら!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:02:43.25ID:lL7MPzmb0
1位 鬼滅の刃 652万部
2位 DRAGON BALL 619万部
3位 SLAM DUNK 548万部
4位 ONE PIECE 480万部
5位 北斗の拳 370万部
6位 呪術廻戦 350万部
7位 NARUTO 347万部
8位 幽☆遊☆白書 263万部
9位 DEATH NOTE 250万部
10位 HUNTER×HUNTER 233万部
11位 僕のヒーローアカデミア 229万部
12位 るろうに剣心 206万部
13位 約束のネバーランド 205万部
14位 コブラ 192万部
15位 チェンソーマン 176万部
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:43:42.31ID:wf17xM+Da
>>55
このランキングは全部海外込みやで
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:44:06.43ID:4KN/Wr0or
正直マジで鬼滅からアニメ見るようになってるやつ増えたわ
漫画の読み方知らなかった小学生とかが鬼滅から漫画の読み方知ったらしいしな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:44:25.44ID:ii1rgQWNd
>>46
どっちやねん
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:45:01.21ID:WqwRfB7fa
>>55
国内のみでヒロアカこんな売れてないやろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:45:02.30ID:bqGP6Cohr
>>100
ま?これ盛ってるんか
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:45:02.40ID:SbK+uEym0
>>88
腐ったカニはハンタにしか使われんぞ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:45:07.95ID:vvhTRJ71a
>>98
入門書みたいになってるから新規も増えとるけどなぁ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:45:08.62ID:u1vm9rs10
>>100
ワイは一時期コンビニで売ってたジャンプサイズのワンピース揃えてたけど
ああいうのってこのランキングに入るんかな?
単行本オンリー?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:45:24.83ID:IaSaOzSe0
すまんここ小学生の集まり?
いつまでジャンプ読んでるん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:45:30.38ID:WMaNxslxM
チェンソーマンはようやっとる
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:45:44.08ID:9mLfRIXwd
ドラゴンボールとか全部で100巻近く出してるのに42で割るからおしかなことになるんや
そもそもドラゴボは初版200万部、最終巻が出た時点での巻割は270万部やし
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:46:04.09ID:u1vm9rs10
>>106
カニをパクってカニカマなら
パクられ元はカニなんちゃうんか?
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:47:15.15ID:9mLfRIXwd
>>105
スラムダンクは完全版新装版あたりで70巻くらい出とるしドラゴボは100巻近く出てる
それなのに単行本だけの42、31巻で割るからおかしなことになるんや
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:47:17.07ID:K5ub/jXhM
>>39
クロガネ何だかんだ8巻も続いたからな
エニグマクロガネマジコあたりが周年迎えてた時期は暗黒とか言われてたけど
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:47:23.58ID:u1vm9rs10
>>107
100億いけたら凄いんやで
合格ライン上げすぎやろ
深夜アニメやで
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:47:23.93ID:R2o9R1cTM
>>84
そこら辺はキッズ取り込まなきゃならんから、まあ無理だな
ただデスノ方向での支持の得方はありえてもおかしくなかったと思う
現実はドラゴンでチェンソーアニメよりドラゴンが面白かったけど
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:49:11.75ID:u1vm9rs10
>>84
呪術も呪いがテーマやしそんな広い層に受けるテーマちゃうけどな
チェンソーと同じカテゴリちゃうか?
鬼滅も普通にグロ表現あるし

チェンソーはエロ売りがそれらに比べてきついだけやん
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:49:20.08ID:SbK+uEym0
>>112
ちゃうで
呪術てそもそも他にもオマージュ元沢山あるやろ
腐ったカニ言われとるのはハンタだけや
何故かって一応連載中やからや
やから連載もせずに鮮度が落ちていってる例えで使われてるんやで
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:49:36.49ID:HhgAAt8Dd
>>109
その上作品のランキングで勝手に戦ってるから終わってるよここのおじさん達
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:50:06.71ID:u1vm9rs10
>>118
はえ~なるほど
教えてくれて感謝
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:50:45.56ID:QjCMO9Hk0
チェンソーマンはネバラン暗殺教室レベルって考えると持ち上げすぎって点しかミスないわ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:51:03.98ID:+qwVSwj80
・ジャンプが一番売れてた時期(ドラゴンボール連載時)
・コミックが一番売れてた時期(デスノート連載時らへん)

ここ以外黄金期と呼ぶのは間違ってるわ
鬼滅だ呪術だつっても中堅以下がスッカスカやんけ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:51:06.51ID:814Ii6Kr0
>>119
好きな作品が入って無かったからっていじけんなよ
いい年齢したおじさんがさ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:52:42.55ID:u1vm9rs10
>>121
アニメ化前発行部数が凄いんやろ
最終的なアニメ化後発行部数とか野暮なことは言うな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:53:29.62ID:bp3kPZk20
北斗の拳とかいう地味なレジェンド
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:53:47.12ID:eY7EzvAEa
鬼滅呪術でハリボテ感出ちゃってるよな
アニメにおける円盤の数字レベルで意味のない数字になってる
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:53:51.25ID:CsHDnbkwM
もうジャンプはオワコンだよ
10年前と今でVIPのジャンプスレの伸び方が違いすぎる
VIPのスレが伸びなくなるくらいにはジャンプがオワコンや
https://i.imgur.com/oqw6Zn5.jpg
https://i.imgur.com/Bh3fjMT.jpg
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:54:29.24ID:+Y+YXV2b0
黄金期の作品が意外と単行本売れてないのは
続編とか出して無駄に巻数が増えてるからか?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:54:29.26ID:u1vm9rs10
>>128
実売数やのに意味のあるなしって何基準で言うとるんや?
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:55:06.10ID:l07A4RYK0
スパイファミリーは?
チェンソとかよりは上やろ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:55:23.72ID:GAJbs7zbM
>>127
スラダンは新装版出すたびにランキング入りするくらいには売れてるし今でも売り上げランキングに入ってくるから本当に凄い
DBはそこまで売れてない
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:56:05.66ID:eY7EzvAEa
>>132
ジャンプラだからじゃね
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:56:12.81ID:eBO62tqDd
>>34
コブラって海外で人気あんの?
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:56:33.71ID:6U0FZm+f0
呪術廻戦って完全に鬼滅ブームのおこぼれだよな
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:56:36.91ID:vvhTRJ71a
>>130
ゲーム全盛期だったからちゃうの
ハードも複数ありソフトも高かったし単行本買うよりゲーム買ってた人間のが多かっただけちゃうか
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:56:45.62ID:eY7EzvAEa
>>131
図星でイライラなの草
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:56:51.66ID:yfs6tvuB0
>>129
VIPてこんな定期スレあったんか
一時間ルールのせいかなんJって意外に無かったよな
なんGでやれば成り立ちそうやけど
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:57:41.30ID:HhgAAt8Dd
>>123
作品を売上で語ってることそのものがどうしようもないって話なんだけど…君みたいな売上至上主義おじさんの考えは違うみたいだね
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:58:59.86ID:TEbNl1W+0
サムライ8って今連載してたら考察系YouTuberが考察しまくって盛り上がりそうだよな
読者がバカすぎて追いつけてなかったんやな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:59:15.36ID:8gIBIrmn0
北斗はスロで流行った頃にコンビニ愛蔵版みたいなのが出まくってたよな
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:59:16.54ID:R2o9R1cTM
>>136
おこぼれ貰うにも相当な実力が必要だぞ
ワンピが典型例、film REDを出せる尾田とワンピ関係者の手腕は凄まじい
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:59:20.77ID:+qwVSwj80
ていうか第二次ジャンプ黄金期のメンツと真正面の殴り合いして勝ってたNANAってすげーわ
なおまだ完結してないもよう
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:59:20.97ID:u1vm9rs10
>>138
いや実売数の比較やのに
鬼滅が売れてるから無意味になるってどういう理屈なんかなって?
水増しなんかの不正してるなら分かるけど
AKBの握手商法でオリコンランキングが無意味とかそういう主旨ならわかるんやが?
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:59:22.12ID:BamaOvB00
>>132
263万部だから幽遊白書と同じで8位だな
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:59:40.24ID:6QfNfHpva
>>129
それはvipがオワコンなんやと思うわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:59:47.75ID:U8QRHVr90
>>128
その辺はコロナブーストの恩恵がデカイからな
鬼滅はコロナが終わる前に完結したからボロ出さずに済んだけど
呪術はブースト切れで売上の急落が酷い
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 10:59:51.95ID:vvhTRJ71a
近年の単行本の売上伸びてる背景考えると色んな要因ありそうやな
音楽CDやDVD(BluRay)が売れなくなったとかも関係してそう
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:00:29.91ID:CimrJ0gVM
●週刊少年ジャンプ (発行部数 1,260,000部)  
**│初動 (日)  │2週計 . |3週計 . |4週計 . |5週計 . ┃ 累計 (日数) ┃発売日. │タイトル
*1│1168821 (3)│1510945│1609752│1671025│1708044┃1,908,395 (129)┃2022/11|ONE PIECE 104
*2│*568006 (3)│*909748│1052352│1148984│1235689┃1,487,158 (108)┃2022/12|呪術廻戦 21
*3│*533689 (3)│*674926│*721080│*749041│*765326┃*,765,326 (*31)┃2022/11|HUNTER×HUNTER 37(今後未定)
*4│*277936 (3)│*494579│*559376│*601911│*632416┃*,667,349 (*45)┃2023/02|僕のヒーローアカデミア 37
*5│**74874 (6)│-------│-------│*118145│*134183┃*,134,183 (*34)┃2022/10|ルリドラゴン 1(休載中)
*6│**60767 (3)│*104242│*119999│*129253│-------┃*,129,253 (*24)┃2022/11|ブラッククローバー 33
*7│**46613 (3)│**90241│*104282│*113878│-------┃*,113,878 (*24)┃2023/02|アオのハコ 9
*8│**40178 (3)│**78523│-------│*100957│-------┃*,100,957 (*24)┃2023/02|SAKAMOTO DAYS 10
*9│**28015 (3)│**57124│-------│**75841│-------┃*,*75,841 (*24)┃2023/02|マッシュル-MASHLE- 15
10│**19099 (3)│**37651│-------│-------│-------┃*,*37,651 (*10)┃2022/12|あかね噺 4
11│**34261 (5)│-------│-------│-------│-------┃*,*34,261 (**5)┃2023/01|ウィッチウォッチ 9
12│**32878 (5)│-------│-------│-------│-------┃*,*32,878 (**5)┃2023/01|逃げ上手の若君 9

【圏外】
夜桜さんちの大作戦 16、アンデッドアンラック 15、僕とロボコ 12、大東京鬼嫁伝 1、ギンカとリューナ 1
暗号学園のいろは 1

【未集計】
イチゴーキ!操縦中、人造人間100
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:00:34.97ID:lMoyoxJu0
>>140
こういう奴に限って鬼滅でONE PIECE叩いたりぼざろでチェンソーマン叩いてるんやろな~
なんでスレ開いたんやw
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:00:57.04ID:eY7EzvAEa
>>145
AKBも実売だけどなにいってんのこいつ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:01:26.89ID:zFmsOB5ta
>>129
そもそも今のVIP人減りすぎてジャンプ関係無くスレ完走する事自体が無くなってるやろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:01:50.76ID:l07A4RYK0
>>146
やっぱクソ強いな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:01:58.93ID:6U0FZm+f0
>>143
呪術はそうとうな実力ないの見てわかるやん
第二の鬼滅狙って広告費かけられまくったからやろ
アニメ化する時期がほんま運よかったよ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:02:00.66ID:dttMuV480
>>141
当時から腐る程おったやろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:02:32.19ID:fgFMEbD+M
>>128
よく勘違いされるけど鬼滅が売上伸ばしたのってコロナ前やからな
アニメは2019年春やし
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:02:33.23ID:u1vm9rs10
>>152
握手券目当てで買うから楽曲の価値の指標じゃないやん?
鬼滅の単行本を買った奴はワンピースの単行本を買う奴と同じ動機やろ?
なのになんで鬼滅や呪術が台頭したら意味のない数字だよってなるん?
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:04:15.58ID:eY7EzvAEa
>>158
自分の言ってることなかったことにしてて草

なあ、AKBも実売なんだけどなんの反論にもなってねえぞ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:04:19.68ID:rCWj2vDQ0
時代違うし単純比較は出来ないやろ
市場をでかくした先駆者あってこその最近の数字や
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:04:50.22ID:K8eLz4ap0
コブラ強いんやな
ワイも全部読んだくらいやしわからなくはないけど
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:05:07.37ID:l07A4RYK0
>>149
ドラマ映画の低迷もあるかもな
あと芸能人が漫画読み公言して取り上げることも多くなったし広告になってる
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:05:16.95ID:lMoyoxJu0
>>160
そんなん言い出したら昔の作品は完結後もじわじわと売れ続けてるわけやけどな
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:05:31.18ID:u1vm9rs10
>>159
いやだから実売でも握手券つけてるならノーカンとかそういう主旨なら分かるって言うてるねんで?
んでなんで鬼滅呪術が台頭したら意味なくなるん?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:05:52.58ID:qfV6vUm00
結局この手のて完全版とか含んでるから古い漫画ほどたいして参考にならんよな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:06:41.93ID:eY7EzvAEa
>>164
いやなんで握手券はノーカウントなの?実売だろ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:07:25.01ID:oS7wT58gr
もうずっと言われてるけどチェンソーマンはヒロアカ約ネバより下なんやからアニメの人気も妥当くらいやろ
信者が持ち上げすぎただけ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:08:00.59ID:wworsDV0a
なんやこれ 若干気違いの頭やんこんなキ***の頭 おってええのか 発言に自信も出ない クズがいるね 頭のおかしさが現れてる証拠だよ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:08:00.98ID:u1vm9rs10
>>166
いやじゃあノーカンじゃなくてもええで
そもそも鬼滅呪術がトップやからノーカンって言う君に歩み寄るために出した例やし
んでなんで君は意味のない数字に成り下がったって思うたん?
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:09:35.47ID:vvhTRJ71a
>>162
娯楽が減ってるのと安い物が売れるパターンかね
不景気で駄菓子が売れるのと近い感じに
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:09:41.46ID:hnr4Pvto0
暗殺入らんのか
デスノと同じくらい売れてた感覚だったが
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:09:45.81ID:DH2MK6m6p
>>167
てかチェンソーマンのアニメはヒロアカ役ネバより人気だったよな
あれで失敗言われてるのがわからん
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:09:58.49ID:Izw/AWJl0
二作品入ってる冨樫すごいな
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:10:05.07ID:yqbc3C9UM
バクマン主人公「日本一は無理だ この少子化の時代今更ドラゴンボールやワンピースは越せない」
https://i.imgur.com/2hn7XRq.jpg
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:10:32.08ID:u1vm9rs10
>>170
さあ?そもそもワイはノーカンじゃない派としてノーカン言うてる側に質問しとる立場やし?
歩み寄るために音楽ランキングで握手券商法みたいなことしてるのが上位に来るからノーカンとか言う主旨なら理解出来るって言うただけやし?

前提としてワイはノーカン側じゃないで
音楽でもスレタイの数字でも
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:11:32.58ID:eY7EzvAEa
>>169
おまえが握手券ノーカウントって言うなら特典つけて売ってた鬼滅呪術もノーカウントな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:11:57.76ID:k+/Pnv/90
>>176
なお
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:11:58.00ID:u1vm9rs10
>>178
単行本に特典つけて売ってたん?
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:14:37.08ID:eY7EzvAEa
>>180
ポストカード全16種
32キャラシール
缶バッジセット
小冊子
フィギュア


やってますねえw
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:14:56.48ID:R2o9R1cTM
>>176
全世代ターゲットという単純な解法が実践されるとはな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:15:03.37ID:IOCe3xOcp
ドラゴンボールとスラムダンクって完全版込みの数字だよなこれ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:16:34.36ID:u1vm9rs10
>>181
>>182
なるほど
サンキューやで
単行本買わせるために特典売りしてたから
そんな数字は無意味って主旨を言いたかったんやね!
そういうの知りたかったてん
ワイは知らんかったからいきなり鬼滅や呪術が上位に来たからこのランキングは無意味とか言われて?ってなってん
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:16:48.95ID:9mLfRIXwd
>>176
鬼滅はガキだけじゃなくてババアとジジイ掴んだのが凄いわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:17:08.85ID:hnr4Pvto0
スラダンは現代でも売れて上3つに格落ちしなくなったな
序列はあれどジャンプ四強は固い
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:17:14.58ID:Izw/AWJl0
>>173
内容
視聴率
配信人気
円盤売上
Twitter人気
5ch人気
子供人気
大人人気
一般人気
オタ人気

どこを切り取って失敗ととるかじゃねーの
その三作品だけでも切り取り次第では変わってくるやろ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:17:14.87ID:Jil2vy01d
ドラゴンボールスラムダンク幽遊白書の完全版はそれぞれどんくらい売れてるんやろ
そこ除いたとしてランクに変動あるんかな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:17:17.02ID:c4JxRSaF0
特典何もつけずにこれだけ売ってるドラゴンボールってやっぱりレジェンドだわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:17:39.60ID:eY7EzvAEa
>>186
捨て台詞草
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:17:52.30ID:zPG33/vpM
>>186
まぁ鬼滅は特典あろうが無かろうが売上伸びてたし特典目当ての人あんま居なかったっぽいけどな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:18:47.49ID:u1vm9rs10
>>192
最初からそう言ってくれたらすぐ理解したのに焦らすからやんw
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:19:03.80ID:bsQw1blJ0
そんでこのスレはyoutubeいきなん?末尾aがすげー自演しとるけど
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:19:58.30ID:IOCe3xOcp
>>157
アニメ放映中はそこまで売上伸びてないで
人気出たのはアニメ終わってからや
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:20:09.09ID:PjHk8WcUr
>>176
まあ超えてないし合ってるな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:21:35.10ID:eY7EzvAEa
>>194
で、ごめんないさいは?
ちゃんとケジメつけなよ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:21:46.23ID:Izw/AWJl0
>>190
ドラゴンボールは完全版出る前やと1億2600万部みたいやな
その時点やと300万部って事やな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:22:03.41ID:u1vm9rs10
>>198
何に謝る必要あるんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況