X



近藤健介(1年前)「このチームで勝とうと思ってはいけない、僕だけ浮いてしまう」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:29:35.64ID:tISeVmD80
>>722
ブーイングやで
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:29:39.72ID:wPY8tGvkM
中田翔が巨人で活躍してるのは嬉しい
未だにハムで一番好きな選手や
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:29:59.16ID:Z9CLG8pia
>>697
29歳になる年
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:30:55.06ID:MDDDMDJa0
この発言が2022年3月31日なのほんと闇深いよ
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:31:01.96ID:AcDGGw4oa
伊藤大海って国際大会見てるとメジャーの方が活躍できそうやなって思うけどどうなん?
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:31:08.96
>>320
上から4:1:4:1くらいだと思うわ
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:31:51.24ID:o3zm52ZoM
ようわからんけど新庄勝ちたくないなんて言うてたっけ?
優勝なんて先のことは置いといて目の前の試合で積み重ねて結果優勝ならよしみたいなニュアンスやなかった?
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:31:56.47ID:BxHHfx0aa
ワイが好きなハムの選手
中田翔
大谷翔平
ダルビッシュ有
金子誠
糸井嘉男
もうハム戦一切みてねえわ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:32:13.47ID:8rHPkLkap
>>727
ワイも近藤に対してそんな感じの気持ちやし分かるで
なんとか優勝してほしいし優勝請負人として優勝に導くような活躍してほしいわ
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:32:36.67ID:2TK7GuNQ0
>>735
でも6番近藤とか采配は勝つ気なかったよね…
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:32:44.47ID:wNZkCi9Y0
そういえば中田にボコられてフロントに泣きついた井口って今何しとるんや?
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:32:56.26ID:kFSu5zfod
バッターボックスに立つといつもパンツの食い込み直してるよね
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:33:13.57ID:bEkCCKYrd
キッズの野球でもさ
負けてもええから楽しもう!
みたいなノリ最近あるけど

そのチームの中で上手くなってきた奴って
「勝ちたい」欲求絶対出てくるやん?
そういうとき指導者はどうするんやろ?
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:33:16.54ID:yyirBplya
>>719
稲葉「由伸は8回が良い!」
稲葉「哲人は代打向き!」
稲葉「サードはマッチ!」


全部コーチが反対した
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:33:16.98ID:Yf3tUFeaM
>>732
この調子なら全然通用すると思う 本人も向こうの球気に入ってるみたいだしもうかなり行きたくなってると思うわ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:33:22.06ID:CWB9DF850
ハムをボロボロにした吉村を庇う為なのか批判避けなのか知らんけど「吉村はエスコンの運営会社の取締役を解任された」とかいうソースのない情報が出回ってそれが事実かの様に言われてたのヤバいよな
責任取らない上に運営会社の取締役までやってるという吉村批判が出る度に「取締役は解任されたから」っていうレスがされてたやん?
普通に3月に発表されてるけど取締役のままやし何なら本職の方では統括本部長だったのが常務取締役統括本部長に昇任されてるぞ
この球団ホンマヤバいわ

https://i.imgur.com/sBXif9M.jpg
https://i.imgur.com/QHieJlq.jpg
https://i.imgur.com/tQR9G3X.jpg
https://i.imgur.com/QIJEAPg.jpg
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:33:40.10ID:vBoxAch20
一番脂がのってる時期に「今年は勝たなくていい」とか言われたらね…
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:33:48.77ID:8piQqel50
新庄は論外だけど言うて中田 太田 西川がベンチにいるとか雰囲気最悪やし放出はね…

それを見てるだけの近藤が何言うとんねんって部分もあるやん
若手が声出してるのをギャーギャー言ってるだけとか何偉そうにスカしとんや
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:34:04.68ID:Zk9klGeS0
>>739
凡リリーフしてる
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:34:05.08ID:lOjMQ4Pxa
でも新庄の方がいろんな選手のこと見てくれてるよな
去年クビになった連中もみんな一軍の試合に出たし、将来お父さんになったら「お父さんプロ野球選手だったんだよ、札幌ドームでプレイしたんだよ」って胸を張って言える

近藤の目線は強者の目線にすぎない
くすぶってる選手のことを考えられてないんよ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:34:39.62ID:iuuzQyVla
>>745
矢面に立たなくなっただけで実権は握ってるの草も生えませんよホンマに
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:35:24.44ID:han5ckPm0
>>743
山田に関しては侍ジャパンに選ぶのすら頑なに拒否してたからほんまに頭おかしかった
井端が説得してなかったら大変やったで
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:35:38.19ID:ENpHeCYz0
監督がこの男だったら良かったのになぁ

1 (中) 「ILOVE YOU...」(ヌートバーに対し)
2 (右)「もう『近ちゃんそんなとこで』って。家族のように思ってきた特別な選手なんで」
3 (指)栗山監督に「出なさい」と言われたから出ます(大谷)
4 (左) 「裏で会って、マサタカを抱き締めたので。それだけ。言葉はいらないだろ」
5 (三)「遅いよムネェーーー!」
6 (一) 「『こいつは入れてやりてえな』みたいなことはあるじゃないですか」(代表メンバー選考について)
7 (二)「ここ数年山田哲人が苦しんでるのであえて代表に選んだ。彼の魂にガソリンを注ぎ込みたい」
8 (遊) 「(クリスマスイブに)栗山さんとは2人きりで色々な会話をしましたけど、胸に留めておきます」(源田)
9 (捕)「苦しんでいる拓也を見られて俺はうれしい」
(代打)「俺の感情的には大山と一緒にやりてえな」
(先発)「一生に1回でいいからダルビッシュとメンバー表に書かせてくれ」
(中継)クリスマスに知らない番号からかかってきて出たら「栗山です。元気?体大丈夫?」って...(湯浅)
(抑え)「大谷とは監督室でガッとやって別れた、甘い言葉はいらない」
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:36:32.97ID:AXB4LGRTM
新球場は不便だしチームは弱くてネタ路線やしなんやこの球団
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:36:45.89ID:AcDGGw4oa
>>753
ソースしかない男
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:36:47.80ID:F+4b1JQld
加藤は多分5億行くで
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:37:07.54ID:ikBML25XM
吉村は院政敷いてるやろ
ダルにWBC要請したのも吉村
シアトルまで来て話し込んだってラジオで言ってた
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:37:08.08ID:lxGEyz6c0
お前とやる野球息苦しい的なやつか🤔
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:37:17.00ID:dEqUli5V0
>>753
全てが気持ち悪い
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:37:24.84ID:utABoYmg0
>>743
無能でもコーチの進言を受け入れるならありってのがわかる特集やったな
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:37:29.74ID:5g42zqDG0
有原も新庄の下でやりたくなかったんだろうな
まともな監督だったらハムにもどってた
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:37:43.69ID:EoBdf4VQp
栗山が監督のままだったら近藤は残ったんかな
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:37:59.17ID:mNn7yXG/r
札幌ドーム最終年は普通に金子誠が見たかったのに
最初から最後まで札幌に居た数少ない選手だぞ
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:38:05.93ID:AsxOgwIod
今いる選手たちも早く出て行くことだけがモチベーションになってそうやな
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:38:14.95ID:5062KFx/M
近藤ならメジャーでも通用しそうなのに国内移籍はちょっと残念だわ
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:38:15.90ID:Zk9klGeS0
ボクの考えた最強のファイターズ!

1(左)西川
2(捕)近藤
3(指)大谷
4(一)中田
5(中)陽
6(三)レアード
7(右)大田
8(二)渡邉
9(遊)大引
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:38:33.76ID:Bl48KvA0a
>>762
残ったかどうかは分からんけど不満は出さなかっただろうな
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:39:27.73ID:5ES/zTTe0
いいの、いいの
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:39:29.94ID:8piQqel50
>>761
有原みたいなアメリカ旅行行ったやつはホークスの二軍がお似合いよ
ハムは合わん
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:39:43.45ID:Ernjutgla
>>762
本人辞めたいって言った年に辞めてもらってリリーフで誰か挟んで新球場の時またやってもらえばよかったのにな
晩年ゲッソリしすぎてみてられんかった
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:39:47.69ID:LLlONrOJa
出る喜び
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:40:29.75ID:1YZ/kcAiM
>>763
金子誠がハムにいないってなかなかや
いずれ戻るかもしれないけど
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:40:31.26ID:Zk9klGeS0
近藤は大活躍してるけど西川は実力で二軍スタートなのが悲しい
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:40:47.99ID:ikBML25XM
>>773
栗山の辞める辞める詐欺知らんとかお前本当にハムファンか?
毎年の恒例行事やろ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:40:55.23ID:Bsq0ug0jd
栗山ってWBCも日ハム時代もそうだけど大谷を使役して大谷に優勝させて貰う事に長けてるんであって、戦力の無い若手中心のチームを立て直してなんて事が出来るタイプじゃないやろ
現に大谷抜けてのハムがあっての今なんだし

ガッフェはすきやしWBC優勝の功績はすごいけど、冷静に監督としての手腕を見た時に疑問符がつくのも確かや
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:41:04.89ID:CXcbXJ4od
サッカーとかでもいわゆる育成クラブみたいなのいっぱいあるし、優勝目指さず選手価値を上げて他の球団に出荷するってのも一つのビジネスよな
リーグに6つしかチームが無いから全員が優勝目指さなきゃ成り立たなくなってるんであって
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:41:30.89ID:YYDjvs0yr
>>748
新庄以前に球団が論外なのを忘れんなよ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:41:33.26ID:Dqda702NH
おハムって五十幡くん叩いてるんか?
あんな有望なセンターおらんやろ
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:41:45.81ID:4E3hvsVL0
2017で大谷と一緒に退団できれば良かったんやろけど
清宮引いちゃったのと引き受ける人がいなかったのかずるずる行ってもうたからな
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:41:49.68ID:Hsp/lS4Cr
>>47
近藤が先制ホームランなんだけどな
少なからず田嶋にダメージあったと思うぞ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:41:56.89ID:ikBML25XM
>>780
少なくとも名将ではないわ
持ち上げられすぎ
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:42:12.40ID:j59sit5ea
>>781
それ2軍っていうんやないのか
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:42:15.89ID:l586RC7Pp
>>784
クソみたいな守備見せられたからね仕方ないね
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:42:20.05ID:j/dt0H/CM
流石に今年の便器ガチすぎてパリーグすぐおもんなくなりそう
去年みたいな競り合いは少なくとも見れなさそうや
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:42:41.17ID:Ernjutgla
>>781
ウンナンの南原がハムのこと人材派遣球団言ってたな
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:42:48.24ID:BxHHfx0aa
>>787
名称もクソもフロントの命令に逆らえない状態やしどうしようもないやん
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:42:48.81ID:CWB9DF850
>>780
メチャクチャ頭悪そう
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:43:02.87ID:ZFXVMt8Fr
>>784
打てないし守れないからな
代走専でいいと思うけど
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:43:10.89ID:i1zV6GnUa
まぁ本人はソフトバンクに行ってイキイキしとるし判断は間違いじゃないやろ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:43:23.50ID:Y1/68PtG0
>>760
でもコーチが無能なら詰みやねん
コーチが有能ならこのタイプの無能監督でも活きるけど
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:43:23.70ID:Yf3tUFeaM
>>784
応援してるけど昨日のエラーでかなりガッカリしたわ もうそりゃねーだろってミスしたし
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:43:36.38ID:D8dbJoEnM
>>780
結果が全てなんやで
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:43:48.21ID:twSXF3Z60
>>781
サッカーは勝たなきゃ降格あるし
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:43:48.95ID:Bsq0ug0jd
>>781
市場とチーム数が違うからしゃーないけどあえて言うならそれが社会人野球とかじゃないの?
最近では社会人縮小しつつあるから育成枠が出来たんだけど
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:43:50.87ID:eKnVKLd9d
2019 5位
2020 5位
2021 5位
2022 最下位 勝率.421(北海道移転後歴代ワースト2位)
打率 .234(5位)(北海道移転後歴代ワースト2位)
本塁打 100(4位)
打点 441(最下位)
四球 352(最下位)
三振 1148(最下位)
盗塁成功率 59.4%(最下位)
出塁率 .292(最下位)

打席に立つ前にビグボが走らせてアウトになるから塁に誰もおらん自分が出塁しても返してくれる選手もおらんワイが近藤でも出て行くわ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:43:52.60ID:hOGHgh4xM
>>777
東京在住ちな鷹やけどハムが北海道に行ってメディアに取り上げられる機会が増えたとは思うけど、じゃあ鷹や檻とかの扱いが変わったかと言うと別にやと思うわ
日ハムの露出が増えた分パが盛り上がったと言えばそうやけど
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:43:59.85ID:N4TlZq/R0
>>784
大累2世やもん
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:44:27.53ID:BxHHfx0aa
近藤関しては打撃よりも守備走塁が生き生きとしとるし
モチベあがってんのやろなぁって悲しくなる
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:44:36.59ID:Bsq0ug0jd
>>798
だから日ハム時代の大谷が抜けてからの結果もその全てに含まれるよな?
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:45:02.81ID:CWB9DF850
頭宝物なのが隠しきれてない奴がおるのが笑えないわこのスレ
バカにされるからってネトウヨなのを隠して書き込んでるヤツとソックリや
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:45:11.92ID:wxcaWIoed
>>781
発想が逆
サッカーはドラフトとかないから、知名度もオーナーの金銭力もない中堅クラブは安く買った有望な若手育てて高く売る、その金でまた若手を買う、ってモデルの強化がひとつのメジャーな手段
平等なリーグ作ろうって発想のやきうには無理やし要らない
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:45:34.16ID:l586RC7Pp
>>805
でも昨日みたいな無理はあかんよ
グラシアルみたいにすぐ諦めて欲しい
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:45:35.11ID:BxHHfx0aa
>>803
きっかけになってそっからテレビがしっかりパ・リーグの取材してくれるようになったやん
もう流しそうめんできんで
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:45:38.47ID:Hsp/lS4Cr
>>805
三振多いってのは意外やったわ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:45:41.41ID:ikBML25XM
>>792
いや後半は栗山が独断で一軍二軍の入れ替えやったりしてたぞ、10年もやれば権力あるに決まってるだろ
フロントには止められたけど俺が通したって自分で言ってたし
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:46:18.83ID:x3svD75O0
BIG BOSS「ホクロ浮いてるぞwww」
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:46:26.64ID:Gv5iO3ZO0
でも日ハムなんか新庄に関係なくメジャーに選手を派遣するだけの球団やん
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:46:33.89ID:wxcaWIoed
中途半端な奴が言うとただの調子乗りだけど
近藤は圧倒的な実力示して身内すらある程度黙らせたのはすげぇわ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:47:03.63ID:YYDjvs0yr
>>781
それは選手がオファーさえあれば自由に所属するチームを決められるから弱いチームは仕方なくそれをやるだけであってドラフトで有力選手を取ることができる野球でそんなのやってたら馬鹿にされるだけや
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:47:27.44ID:CXcbXJ4od
>>808
なるほど理解した
ドラフトで意図的に戦力均衡を目指してるのがNPBだしそりゃ話が違うよな
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:47:33.19ID:Zn0tZgGI0
まぁでもビグボは清宮野村万波若き大砲育てから十分だよなチームは弱いけど
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:47:38.03ID:jEn/3ORo0
ビジネスやしSBに行った選手もお金を沢山出したSBも責められないけど、このままどんどん差がついていく金満球団と貧乏球団を指を加えて見てるしかないんやろか
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:47:44.80ID:ZFXVMt8Fr
>>818
言い訳だよね
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:47:57.53ID:N4TlZq/R0
>>818
ほんまダサい
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:48:03.92ID:ikBML25XM
>>816
阿呆、監督に全部任せてる球団なんてあるわけないだろ
巨人の原でもそこまでじゃねーよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況