X



Amazonプライム 500円 Netflix 1490円 DAZN 3700円 朝日新聞 4900円←wwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 11:47:09.60ID:N5SNJgt8F
そりゃ誰も読まなくなって当然だわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:04:19.32ID:+Hx/HlvHM
アマプラだけでもできることめちゃめちゃ多いしな
WBCも観られたし
コスパが群を抜いて良い
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:05:16.68ID:qm0V2Cw3M
電子版で月1500円なら爆売れだろうに
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:05:37.07ID:+F7S+rVbp
格闘技ファンはU-NEXT一択になったぞ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:05:53.39ID:IkC3eXxy0
ネットニュースだけで済ませてる奴ってあっ…てなるよな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:06:44.23ID:AEARYlE60
>>65
新聞とか読んでそう
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:07:10.95ID:+g/FerUma
それより拡張団のネットワークなんだんだよアレ
なんで引っ越した瞬間に来るんだよ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:07:20.27ID:Jgg+eFmDd
日経電子版はもっと高いぞ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:07:20.30ID:qm0V2Cw3M
>>65
発信元は一緒やん
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:07:43.54ID:C4KuNp020
新聞の網羅性一覧性って無料のネットニュースでも良いしな
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:07:49.79ID:EWep2Uqr0
新聞ってなんであんな高いん
1500円ぐらいならとるのに
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:08:07.63ID:Fvv0uXyn0
>>65
YouTubeかまとめサイトだけで済ませてる奴よりマシ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:08:14.88ID:2vnW9wED0
高いなって思うThe Economistだってフルプライスで月3千円ちょっとやで
日本の新聞高すぎ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:08:34.10ID:3ovPMSoDd
>>59
あんなんゲンダイとかSPAレベルやろ
オマケにヤフコメとかいうゴミまでついとる
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:08:35.02ID:8Cdb1kqe0
まあ新聞は20年待たず消え行くだろがその反動でネットニュースを見るのも難儀になる可能性も高い
所詮はああいう情報の大元は大手新聞社から流されてるんだからな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:09:55.21ID:+Hzo03iB0
新聞なんて年寄りがメインなのに文字小さくて読めないの草
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:10:29.39ID:9lD2KO3M0
日経は経済以外のニュース情報としては1番使ってるわ
他のニュースアプリは記者の思想とか入れてきてうざいけど、日経は淡々とあった事書いてるだけだから良い
経済評論は間違ってるから見ないけど
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:10:30.50ID:vW0SuLlU0
テレビでニュース見てネットでニュース見て
そのうえ新聞とかどんだけニュース見るねん感はある
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:10:43.44ID:g0cMMEF0a
なんjでニュース知ってそう
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:11:00.82ID:+Hzo03iB0
新聞取るとチラシくれるのがメリットやな
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:11:09.00ID:WuYP1onRp
号外しか残らんかもな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:12:37.32ID:U11tVc9j0
なんか地方紙より全国紙の方が先に淘汰されそうやな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:12:39.67ID:CPmJIxBN0
軽減税率(ボソッ...)
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:13:47.25ID:3ovPMSoDd
日経のスポーツ欄は意外と有能で草
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:13:48.24ID:erNR9VNsa
アマゾンプライムだけ異常やろこれ
なんでこんな安いんや?
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:13:55.68ID:OdgABxj20
Netflixも広告ありの安いのあったよな?
780円のやつ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:14:38.62ID:YuBHvoqh0
今どき新聞とか40以上のやつらしか取ってないだろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:14:42.10ID:LGG+xJayM
>>75
なんなら人にシェアするのに新聞社の有料記事のリンク貼るガイジそこたら中におるしなぁ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:15:09.89ID:p559fHoEr
読売とか産経は購読料の中にHuluとかFODの利用権付けてくれればいいのに
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:15:15.76ID:3ovPMSoDd
>>88
AWSが自前なのとラインナップゴミやん
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:16:12.38ID:N5SNJgt8F
新聞「新聞記事コピーして社内で回覧するのは著作権法違反やぞ💢」


なお誰も守ってない模様
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:16:15.55ID:YuBHvoqh0
新聞読んでるやつなんて情弱のバカしかおらんしな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:16:20.58ID:Oq283tPl0
アマプラやーばいでしょこれ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:16:50.19ID:sQdvqqgMp
Wikipedia 0円
これが最強や
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:17:29.70ID:PwbbdP0N0
新聞はいらんけど新聞紙はほしいんや
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:17:45.59ID:lXabcaHPd
日刊でニュースを報じる媒体は必要でもそれが紙である必要性はないからな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:18:37.82ID:2vnW9wED0
新聞解約するだけでサブスク4つくらい入れるんよな
ここにいるようなやつははじめから取ってへんやろうけど
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:19:25.72ID:8AccgZnd0
>>72
FNNプライムオンラインとかはあかんのか?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:19:30.09ID:/sp6/lPXd
490円でもいらねえからな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:20:16.12ID:qadQBEiR0
>>32
押し紙でかさ増ししてたのがバレたらどうなるんやろな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:20:27.80ID:HXX1eM3EM
ワイは産経新聞を20年購読してた生粋のネトウヨやったけど安倍死んだあとのガイジムーブに我慢できずに解約した
解約しても何も困ることがなくて草
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:20:36.71ID:OfKtYnPgp
5ちゃん 0円
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:20:37.28ID:YJU4Z27Er
しかも偏向報道の塊という
毎日と一緒に消えろ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:20:38.20ID:eD4xSHmla
新聞紙と同じ紙質と大きさの紙を50枚入りで100均で売ってほしい
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:20:44.84ID:JM/t4ntG0
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:21:28.83ID:v/64LMhda
朝日新聞だけ年会費で比べんなよ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:21:36.05ID:YJU4Z27Er
>>108
まともな新聞社ってゴミ売だけだよな
日経もアレだし他は論値
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:21:54.03ID:YJU4Z27Er
>>114
月間なんだよなあ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:22:46.00ID:v/64LMhda
>>116
1日当たり160円になるんですが…
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:22:50.87ID:9aK7byr10
新聞って3000円くらいじゃないっけ?そんなに高いんだ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:23:35.92ID:N5SNJgt8F
朝刊はともかくとして夕刊はマジでゴミ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:23:48.44ID:OdgABxj20
>>117
配達ってのがやっぱ金かかるんやろな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:24:09.95ID:Hb6lmwo00
>>117
そんなもんやろ
コンビニで朝日新聞買えば一部180なんやが
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:24:10.07ID:vzGegmImp
アマプラは年会費5000円だから月500円もしない
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:24:10.12ID:SvRodk3J0
>>73
The Economistは週刊誌だよね
同じ国のフィナンシャルタイムズは幾らだよ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:25:09.19ID:EATUUdnA0
DMMエロ動画見放題2800円
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:25:30.84ID:ypdfv+E7r
なんだかんだ言うて情報量やクオリティは新聞レベチやぞ
絶対買わんけど
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:25:49.69ID:bYiXvtfK0
ネトフリってそんな高かったっけ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:26:05.05ID:v/64LMhda
>>122
ええ…
そんなん言ったら毎日DVD買ったらとんでもない金額になるけどネトフリは500円やん
サブスクなのに買うのと変わらんっておかしくね
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:26:31.46ID:24rRy2s2a
NHK「……」
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:26:44.75ID:9aK7byr10
>>125
企業努力が足りなくて草
他所の会社には言う癖に
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:26:59.64ID:fWjPLogK0
うちは地方紙取ってるわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:27:52.35ID:o0DOlQKI0
ネットニュースに比べたら質が高いのは明らか
でも買う価値は無い
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:28:51.27ID:zyAz1EIG0
まあネットニュースもだいたい新聞社がやってるし
貴重な収入源の新聞が消えたらネットニュースも有料記事だらけになって地獄やろな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:29:45.82ID:9aK7byr10
>>134
アフィカスはスレ立てれなくて地獄やろな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:30:04.76ID:JQnofaHE0
>>128
プランによって違う
これはスタンダードやね
低画質でよければもうちょい安い
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:30:35.57ID:SvRodk3J0
何だかんだ日本語のニュースに触れるなら朝日新聞デジタルは最低限契約した方がいい
英語読めるならいらんけど
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:31:01.31ID:jA1P/vbtM
それでも契約制なだけNHKみたいな聳え立つクソよりはマシだからな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:31:22.30ID:YJU4Z27Er
SDGs→新聞を刷らない
これ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:31:41.70ID:zyAz1EIG0
>>135
ワイはネットニュースだろうがなんだろうがアフィカスの餌になるから
そいつらがまとめて消えるなら大歓迎や
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:32:23.11ID:VfhsYlf70
>>32
こういうのは減少率ら一次曲線だからゼロになることはない
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:32:46.20ID:SvRodk3J0
そもそも新聞屋は紙面の扱いに差をつけて世論を誘導できるからデジタルで読んだ方がええぞ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:33:21.95ID:HXX1eM3EM
>>125
消費税が10パーに上がるタイミングで朝日新聞は値上げしませんとかフザケた広告出してたくせに
当たり前やけどその広告に新聞は軽減税率適用になることは書いてなかったし
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:34:05.84ID:vwgFR4uV0
覚えててほしいのは結局お前がただでヤフーやらなんやらでニュース読めてるのはまだ購読してくれる人がおるからなんや
その人たちに感謝せえとまでは言わんが情弱wwみたいなこというのはやめるんや
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:34:16.40ID:YJU4Z27Er
>>133
>>134
最近は大手新聞社の記事でも誇張見出しが多くて質の低下を感じるわ
一昔前まではクソ記事といえばサイゾー等ゴシップ紙出典だったんだけど
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:34:29.54ID:1njcRebb0
で、でも新聞紙は災害時に役立つから…
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:35:06.36ID:BfYXxSRL0
掃除紙としては優秀すぎる
値段下げるのと、読み終わってもこんなことに使えますアピールすればSDGsとやらと合致してもうちょい延命できるだろ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:35:11.95ID:CPmJIxBN0
ビルボードもサブスク始めやがったしな
広告じゃ稼げないらしい
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:35:25.02ID:rRk1b6ovd
誰が読むんだよ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:36:44.89ID:9aK7byr10
>>145
購入厨ってこと?
一社しか読んでなかったらエコーチェンバーだしやっぱり情弱やん
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:37:06.46ID:C4KuNp020
Kindle Unlimitedでニューズウィーク日本版読めるし
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:37:20.23ID:vdKqvNgVa
DAZNはDMM DAZNのプランにしたらDMM TVとFANZA TVも見れて2950円で済むぞ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:37:41.34ID:wXh1XkOFH
新聞は物理的にタイムラグがあるのが致命的
最新ニュースが次の日にならないと手に入らないなんて遅すぎたね
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:38:00.09ID:3bmhFv+s0
NHKにサブスクご苦労様
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:38:01.78ID:SvRodk3J0
ワイはRSS(笑)で各社の速報並べて見てるが
一社だけだと確かにあかんなと思う
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:38:24.31ID:GC+mwFQl0
アマプラdアニとかいう安すぎるサブスク
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:39:10.43ID:FYgcHk+rd
逆にいうたら新聞にしかしりえないものがあるからサブスクがまだあまいんよ
天気予報とか
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 12:39:45.41ID:mFx5Wf76M
NHKとかいうクソ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況