X



大物特撮アニメ監督がNHKに激怒「TVであんな切り取り方されたら誰だって誤解する、和気藹々の現場は糞」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:45:53.39ID:PBTlbYDD0
尾上克郎@ono_katsu
庵野組の現場の事。TVであんな切り取り方されたら誰だって誤解するわな。あの程度で心折れるようなスタッフは庵野組にはいない。
監督だって田渕君だろうが関わったスタッフ皆が作品のために必死になるのが当たり前。次のシーンじゃ笑いながら先に進んでる。それが映画


尾上克郎@ono_katsu
庵野は決してワンマンでもなければ我儘では無い。なんの忖度もせず作品のことを第一に思ってる事をスタッフ皆が知っている。
だから皆がついてくるし逃げ出す奴は1人もいない。そりゃ誰だって愚痴をいう時もあるけどね。反対に何もおこらず和気藹々の現場は碌なもんじゃ無い。


尾上克郎@ono_katsu
どこが狂気なんだろう…?狂った人間に作れるほど映画は簡単では無い。
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:15:23.86ID:eOILWvhWd
>>88
ワイの職場の現場でも社長直々に豚汁を作って
社員にふるまうわ

まあブラックやけど
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:15:55.98ID:hsHRqhPx0
>>10
ジブリの鈴木もスキャンダル出てるやん
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:16:00.06ID:M3fSDOjo0
逆に一番和気藹々としてた部分を放送した可能性もあるよな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:16:16.78ID:3ovPMSoDd
>>99
結果が伴わないとボロクソ言われるのは何でも同じや
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:16:18.96ID:mfgonB0z0
とにかく出来上がったものが全てなわけで
ドキュメンタリーの切り取りガーで作品が変わるわけじゃないでしょ
それ言ったらクリエイターとして敗北よ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:16:21.09ID:hzrc18lE0
>>6
ぶんぶんまるやね
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:17:05.99ID:0qtAtkcLa
むしろこういうドキュメンタリー撮らせること自体狂気を孕んだ名監督と見られるように自己演出してる節がある
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:17:17.34ID:XMa4i0LE0
単純におもしろくない出来やからそうい所がアカンのやなって思われとるだけや
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:17:23.72ID:bsQw1blJ0
現代はむしろ和気あいあいがスタンダードやぞそれこそ昭和の名監督みたいなイメージに引っ張られすぎや
パワハラは愛情みたいな昭和脳はあかんぞ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:17:28.56ID:8H76ydS70
そもそも裏方である制作スタッフを前面に押し出すドキュメンタリーを映画公開中にやるべきじゃないと思うんだよな
雑誌のインタビューとかでもそうだけどノイズになるわ
作品をメインに据えるべきなのに
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:17:32.02ID:M3fSDOjo0
>>56
世間はコナンを楽しみにしてるがなんGはドキュメンタリーを楽しみにしてるという事実
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:17:40.44ID:K+VkQX+T0
>>16
30分くらい見たけどクソだったわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:18:29.11ID:I8t/uRho0
>>88
是枝とか海外で撮影したことあるやつは「日本は徹夜や休出があたりまえだが欧米の現場だとそれは不可能。効率的に撮影しないと無能扱いされる」とか言ってたな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:18:30.24ID:X/73+S2ea
太田光が映画撮ってみたくて監督チャレンジしたら、NG出したいとこは沢山あるんだけど関係者に申し訳なくてなぁなぁで通しちゃったらとんでもない凡作が出来たんやってな
監督はそんなの気にしない空気読めない人間かクズに徹する人間じゃないと良い作品は作れないと
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:18:33.91ID:K+VkQX+T0
>>10
別に岡田無しでエヴァ作った定期
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:18:38.12ID:dUCUrc3Rd
>>79
いや実際ゲームみたら別に日本のCG技術が海外から大幅に劣ってるわけでもないやろ
なのになんで邦画のCGはアレなんや?
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:18:39.21ID:Nse7vWWKa
スラムダンク制作のドキュメンタリー見たかったよな
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:19:01.64ID:eU2zWv2aM
>>75
シンゴジの恩恵と米津効果とメフィラスバズり足したらあんなもんやな
全部抜いたのがシンカメの惨状や
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:19:23.49ID:UDGfwx3z0
シン○○シリーズてゴジラもウルトラマンも仮面ライダーも庵野にいいように使われてる印象やねんけど
元からのファンはどんな気持ちなん?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:19:26.09ID:pNnO3u0kH
>>99
面白ければどうだろうと叩かれないけど面白くなかった時はより叩かれそうではある
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:19:46.12ID:9GEfyfuc0
マーベルが何年も前に正解を出してるてるジャンルで
いまだに昭和だのニチアサレベルのもの出してこられてごちゃごちゃ言われてもなんだかな
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:20:18.19ID:I8t/uRho0
>>119
制作期間と資金の問題やろなぁ
実際にポスプロ期間長めな邦画の映像はそんなに悪くないし
山崎貴映画なんか割とちゃんとVFXできてるし
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:20:40.82ID:u9xXaODp0
スタッフに理不尽なパワハラしといて出来たのがあんなクソゴミ映画じゃそら庵野は叩かれて当然やろ
なんだよあのゴミみてえなCGにショボいアクションはよ
客に見せていいレベルちゃうで
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:20:43.38ID:eOILWvhWd
>>99
あっちは興行成績で結果を残してるからな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:20:51.87ID:bsQw1blJ0
日本のCGがあかんのは納期短すぎるのと短い納期を予算のパワーの人海戦術でゴリ押せないからや
十分な期間あるとそれなりにはなるぞ日本でも
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:20:56.25ID:9Eoy4Zfc0
庵野くん係が居なかった事
庵野くんに反対する人間が居なかった事

日本軍やね
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:20:58.33ID:3ovPMSoDd
>>119
技術に金出さんとな
アメリカなんかはロケを効率よくやるための手抜きのためのCGも発達してる訳やし
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:21:00.91ID:M3fSDOjo0
パワハラするならそれを肯定できるくらいの興収が必要やろ
シンエヴァも当時はそれで許されてたし
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:21:11.78ID:K+VkQX+T0
>>117
言うて太田が監督やった映画なんてあったか?
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:22:18.21ID:b4yQrIvD0
>>110
実際にシンエバーの時は打ち上げの感動シーンを撮りに来なかったとご立腹やったらしいからな
自分で言うなよな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:22:21.59ID:D92o+Cm6M
これでシン仮面ライダーが面白かったらどんどんやれと言われてた
あの出来じゃ叩かれるよそら
特にアクションゴミだったし
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:22:38.92ID:pufdX9sM0
NHKって公共放送だから特定の商品名出せないとかごちゃごちゃ言ってたけど
特定の公開中の映画のドキュメンタリーとか放送してええんか
宣伝になるかネガキャンになるかは分からんけど売上に影響は与えるやろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:22:52.89ID:aXfSFMuzM
パワハラとか時代遅れよ
それで稼げるなら誰も文句言わないがディケイドに毛が生えたレベルで終わるならそら叩かれるわ
私の幸せな結婚に勝てや
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:23:01.04ID:3ovPMSoDd
こいつらは日本の家電製品以上に邦画は下に見られてるの気づいてへんのかな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:23:24.37ID:I8t/uRho0
キングオーシャーが今のところちゃんとファンタジーしてるのは海外で主流になった大型スクリーン導入して撮影してるからやし日本も技術導入すればしっかり説得力ある作品作れるんよな
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:24:04.59ID:QFz72w6Sa
>>138
ナディアはもうちゃんとしてなかったろ
ソースは島編
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:24:04.97ID:bsQw1blJ0
別に我が強くてもリテイク多くてもええけど
大抵の監督は撮りたい画があるからそこのすり合わせするからな絵コンテだってつくったりするし
ダメだしだけして何かでてくるの待って現場の俳優やアクション部疲弊されてるから批判されてんであってしかもできた作品の質が悪いのと
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:24:17.46ID:vVo6FtXx0
庵野くん係(貞本鶴巻山下島本)がいなくなった結果 wwwwwwwwwwww
とんでも駄作が出来上がったンゴ…
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:24:21.88ID:9ObyhjXUa
>>39
島本とジュビロは良いオタクの歳のとり方しとるわな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:24:34.14ID:iKHrdrhhx
庵野監督、舞台挨拶で『NHKプロフェッショナルは4年も密着してない、最初しか来てない。いつも撮るべき現場に来なかった。最後のスタッフ皆への感謝シーン、感動するのに撮り来ない」と不満ぶちまけてて、とんでもない舞台挨拶だった…笑 #シンエヴァ #シン・エヴァ #シン・エヴァンゲリオン劇場版
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:24:54.34ID:pufdX9sM0
>>119
単純にCGに金出さなすぎ
バイオre4とか和ゲーなんやから少なくとも技術的にはあれくらい出来るわけやん
俳優に全部の金出してるから爆発シーンとかは適当に合成素材貼るだけ
クソしょぼい
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:25:05.13ID:u9xXaODp0
アクション監督に素直に任せといた方が本編よりはまだマシなアクションにはなってたやろなあ
庵野マジでいらないどころか邪魔しかしとらんやんけ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:25:13.09ID:YkbayouTM
お友達はへこへこして甘い蜜甘受できるから全力擁護し
その下々は奴隷のように使役され死屍累々と化する
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:26:19.91ID:D92o+Cm6M
>>122
むしろウルトラマンと仮面ライダーは庵野が原作に配慮し過ぎてクソ化してる
ゴジラはそんなに思い入れ無いから好き勝手やった結果成功した
オタクのカルトクイズやってる暇あったら面白いもん作ったほうが原作ファンも喜ぶのにな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:26:26.70ID:AoLSg/6I0
>>144
うそくせ~
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:26:43.06ID:M3fSDOjo0
>>144
またこれやるんやろな
次の舞台挨拶で庵野登壇するし
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:27:10.72ID:QFz72w6Sa
日本のCGがクソなのは予算がないからで説明つくな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:28:41.76ID:GbzzUUfm0
新エヴァのドキュメンタリーも酷かったのに今ほどは騒がれてなかったな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:29:05.61ID:1mlH83m50
>>132
バカヤロー4
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:29:13.56ID:9Eoy4Zfc0
仮面ライダーのリブートなんて擦られまくってるからな
シンカメが仮面ライダー1ごうリメイク一発目だったら多少評価上がったかも
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:29:23.67ID:iXTUSrZfM
かなり優遇されてるんやけどな
私の幸せな結婚の方が客入りいいのに未だに席はシンカメの方が多いし
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:29:50.13ID:wooebXJA0
そもそも、仮面ライダーにそんな需要ないのに理由もなく期待してるから、こんな批判だらけなんやろ


仮面ライダーだぜ?人気あるわけないやん
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:30:26.12ID:o8D/ucO60
庵野一人の才能でエヴァが作られたと勘違いしてるお偉いさん達が悪いと思う
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:30:45.98ID:I8t/uRho0
>>157
いうて一応シンゴジラ成功させた庵野やから期待値あったんや
ほんまシンゴジラは奇跡やったんやとみんな再認識したけど
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:30:56.50ID:9Eoy4Zfc0
ジブリも終わりやし
シンも終わり
ドラクエもFFも終わり

””これもうレベルファイブ日野晃博しか日本の未来はないやん””
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:31:21.92ID:4Zi/JMShM
CMの最後にダブルライダーの安っぽいCCクルクルはいかんでしょ
あれじゃおっさんも敬遠するよ
やっぱハイスピード撮影で豪快にライダーキックやってるところを見せないとさぁ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:31:28.74ID:iXTUSrZfM
>>159
次回作のヒロインのモデルや
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:31:52.96ID:u9xXaODp0
CGがクソなのも庵野が散々まわりに迷惑かけて予算使ったせいやろなあ
最初からCGで行くって決めてたらあそこまで酷くはならんかったやろ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:32:48.45ID:iXTUSrZfM
庵野の作り方だと単なる予算の無駄遣いやからな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:32:51.52ID:QFz72w6Sa
お前らライダーくらいで文句言うなよ
これが来たら腰抜かすで

https://i.imgur.com/rHpLE6d.jpg
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:32:54.54ID:/fVMX5qc0
NHKが特定の映画の宣伝のようなドキュメンタリーを撮ってる方が問題だろ
シンエヴァの時もやってたし
NHKと庵野になんの繋がりがあるか知らんけど
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:32:55.87ID:1mlH83m50
シン・アオイホノオやろうや
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:34:06.87ID:PDtzIueQd
面白いの作ってから言ってねw
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:34:31.30ID:QFz72w6Sa
>>169
島本和彦が泣き叫んでスカルマンに変更させるよ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:35:06.52ID:I8t/uRho0
>>168
ナディアのころからやろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:35:16.69ID:vVo6FtXx0
初代ライダーのリメイクがそもそも需要ない剣
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:35:23.24ID:M3fSDOjo0
つーか今日もまたスラムダンクと競ってるの草
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:35:24.47ID:DCQ+Gj6f0
シンゴジのキャッチコピーに『現実VS虚構』ってのがあったけどそれがまさにシンゴジのよさやったというか
リアルな街並み、社会、日本という国に、ゴジラが出現したらどうなるかっていう思考実験的な面白さが
ゴジラ知らなくても普遍的に楽しめて、ゴジラ映画の枠を超えてヒットしたと思ってるんやが

シン仮面ライダーは全くそういうの無かったな
ただのオタク向けエヴァ風初代リメイク映画やった
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:35:30.79ID:I8t/uRho0
>>167
東映が全制作費だしてる日本映画なんよなこれ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:35:40.43ID:iPmAl8FXp
ドキュメンタリー見逃したけどまだどっかで見逃し配信してる??
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:36:07.43ID:M3fSDOjo0
>>180
4/15に地上波でやるよ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:36:26.90ID:I8t/uRho0
>>180
オンデマンド
後15日にら地上波放送される
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:36:36.09ID:8uTlW9Kzd
>>160
ゴジラと仮面ライダーじゃちょっと格が違う
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:36:38.40ID:9CcYRInh0
次はシン〇〇レンジャーみたいなのか?
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:36:39.95ID:1mlH83m50
>>167
何かと思ったら聖闘士星矢なのか
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:36:52.41ID:jRwPmhQap
>>178
怪獣者やなくてパニックムービーとして出来が良かったしな
最後の在来線爆弾とかはいかにもオタクっぽいけどまあご愛嬌ってレベルの演出やし
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:37:39.92ID:gPHQyYVR0
シンウルもここではボロクソやけどメフィラスとか米津の主題歌のような引きはあった訳やん
シンカメはそういうの無いの
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:37:41.28ID:9Eoy4Zfc0
庵野くんいい歳してネトウヨだった…
そら愛国戦隊大日本作るようなオタクやしな
https://youtu.be/dFbUytWwLEY?t=346
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:37:48.56ID:hyz3/ji3M
>>167
制作費70億ってマジなんかな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:38:29.78ID:I8t/uRho0
>>183
そうか?
ゴジラファンやけどシンゴジラまで事実上死んでたようなコンテンツやし仮面ライダーの方が圧倒的に知名度上やと思ってたんやけど
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:38:32.56ID:xCfaBiIKr
無駄な戦いをやらせることではじめて仮面ライダーの苦悩を表現できるんや
ええ表情やったやろ?「こんな戦いに意味はあるのか?」って
必要な無駄なんや
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:38:36.49ID:MgiUxGGz0
ハナから仮面ライダーファンの客層見込んでるのがクソやわ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:38:50.77ID:nfOLgIYta
つまんねーと思う内容でパワハラ横行する現場で連日長時間拘束とかスタッフ地獄だったろうな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:38:53.42ID:iGxXT7ym0
シンウルトラマンはシンゴジ効果でなんとなく売れちゃったけど
内容はひどいもんだったからシン仮面が売れなくなるのも当然やろ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:39:18.29ID:u9xXaODp0
>>155
シンカメは他の仮面ライダーのリブートとしても単純に出来が悪いからな
BLACKやZOとかの方がよっぽどよく出来てるわ
デザインやアクションもfirstやnextに見劣りするとかどうなってんだよ
他の令和ライダーにも言えるが令和にもなってこんなゴミ作らんで欲しいわ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:39:34.46ID:ApfIMj56d
>>188
国際組織を日本の組織にしてたり描写はパクっても作者へのリスペクトはそんなにしてないよな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:39:49.95ID:gPHQyYVR0
ゴジラとウルトラマンは初代が人気だけど仮面ライダーはもう平成人気に移行してるんやろ
初代仮面ライダーのリメイクと言っても今の仮面ライダーファンとも合わないんやないから
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:39:54.82ID:MgiUxGGz0
アクションアクターの動きが昭和すぎてキモい
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:40:02.13ID:M3fSDOjo0
主演の人はもう庵野と仕事してくれなさそう
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:40:25.08ID:c1IQ9mwU0
>>100
せやなンゴ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況