X



大物特撮アニメ監督がNHKに激怒「TVであんな切り取り方されたら誰だって誤解する、和気藹々の現場は糞」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:45:53.39ID:PBTlbYDD0
尾上克郎@ono_katsu
庵野組の現場の事。TVであんな切り取り方されたら誰だって誤解するわな。あの程度で心折れるようなスタッフは庵野組にはいない。
監督だって田渕君だろうが関わったスタッフ皆が作品のために必死になるのが当たり前。次のシーンじゃ笑いながら先に進んでる。それが映画


尾上克郎@ono_katsu
庵野は決してワンマンでもなければ我儘では無い。なんの忖度もせず作品のことを第一に思ってる事をスタッフ皆が知っている。
だから皆がついてくるし逃げ出す奴は1人もいない。そりゃ誰だって愚痴をいう時もあるけどね。反対に何もおこらず和気藹々の現場は碌なもんじゃ無い。


尾上克郎@ono_katsu
どこが狂気なんだろう…?狂った人間に作れるほど映画は簡単では無い。
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:24:54.34ID:pufdX9sM0
>>119
単純にCGに金出さなすぎ
バイオre4とか和ゲーなんやから少なくとも技術的にはあれくらい出来るわけやん
俳優に全部の金出してるから爆発シーンとかは適当に合成素材貼るだけ
クソしょぼい
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:25:05.13ID:u9xXaODp0
アクション監督に素直に任せといた方が本編よりはまだマシなアクションにはなってたやろなあ
庵野マジでいらないどころか邪魔しかしとらんやんけ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:25:13.09ID:YkbayouTM
お友達はへこへこして甘い蜜甘受できるから全力擁護し
その下々は奴隷のように使役され死屍累々と化する
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:26:19.91ID:D92o+Cm6M
>>122
むしろウルトラマンと仮面ライダーは庵野が原作に配慮し過ぎてクソ化してる
ゴジラはそんなに思い入れ無いから好き勝手やった結果成功した
オタクのカルトクイズやってる暇あったら面白いもん作ったほうが原作ファンも喜ぶのにな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:26:26.70ID:AoLSg/6I0
>>144
うそくせ~
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:26:43.06ID:M3fSDOjo0
>>144
またこれやるんやろな
次の舞台挨拶で庵野登壇するし
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:27:10.72ID:QFz72w6Sa
日本のCGがクソなのは予算がないからで説明つくな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:28:41.76ID:GbzzUUfm0
新エヴァのドキュメンタリーも酷かったのに今ほどは騒がれてなかったな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:29:05.61ID:1mlH83m50
>>132
バカヤロー4
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:29:13.56ID:9Eoy4Zfc0
仮面ライダーのリブートなんて擦られまくってるからな
シンカメが仮面ライダー1ごうリメイク一発目だったら多少評価上がったかも
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:29:23.67ID:iXTUSrZfM
かなり優遇されてるんやけどな
私の幸せな結婚の方が客入りいいのに未だに席はシンカメの方が多いし
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:29:50.13ID:wooebXJA0
そもそも、仮面ライダーにそんな需要ないのに理由もなく期待してるから、こんな批判だらけなんやろ


仮面ライダーだぜ?人気あるわけないやん
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:30:26.12ID:o8D/ucO60
庵野一人の才能でエヴァが作られたと勘違いしてるお偉いさん達が悪いと思う
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:30:45.98ID:I8t/uRho0
>>157
いうて一応シンゴジラ成功させた庵野やから期待値あったんや
ほんまシンゴジラは奇跡やったんやとみんな再認識したけど
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:30:56.50ID:9Eoy4Zfc0
ジブリも終わりやし
シンも終わり
ドラクエもFFも終わり

””これもうレベルファイブ日野晃博しか日本の未来はないやん””
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:31:21.92ID:4Zi/JMShM
CMの最後にダブルライダーの安っぽいCCクルクルはいかんでしょ
あれじゃおっさんも敬遠するよ
やっぱハイスピード撮影で豪快にライダーキックやってるところを見せないとさぁ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:31:28.74ID:iXTUSrZfM
>>159
次回作のヒロインのモデルや
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:31:52.96ID:u9xXaODp0
CGがクソなのも庵野が散々まわりに迷惑かけて予算使ったせいやろなあ
最初からCGで行くって決めてたらあそこまで酷くはならんかったやろ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:32:48.45ID:iXTUSrZfM
庵野の作り方だと単なる予算の無駄遣いやからな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:32:51.52ID:QFz72w6Sa
お前らライダーくらいで文句言うなよ
これが来たら腰抜かすで

https://i.imgur.com/rHpLE6d.jpg
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:32:54.54ID:/fVMX5qc0
NHKが特定の映画の宣伝のようなドキュメンタリーを撮ってる方が問題だろ
シンエヴァの時もやってたし
NHKと庵野になんの繋がりがあるか知らんけど
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:32:55.87ID:1mlH83m50
シン・アオイホノオやろうや
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:34:06.87ID:PDtzIueQd
面白いの作ってから言ってねw
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:34:31.30ID:QFz72w6Sa
>>169
島本和彦が泣き叫んでスカルマンに変更させるよ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:35:06.52ID:I8t/uRho0
>>168
ナディアのころからやろ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:35:16.69ID:vVo6FtXx0
初代ライダーのリメイクがそもそも需要ない剣
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:35:23.24ID:M3fSDOjo0
つーか今日もまたスラムダンクと競ってるの草
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:35:24.47ID:DCQ+Gj6f0
シンゴジのキャッチコピーに『現実VS虚構』ってのがあったけどそれがまさにシンゴジのよさやったというか
リアルな街並み、社会、日本という国に、ゴジラが出現したらどうなるかっていう思考実験的な面白さが
ゴジラ知らなくても普遍的に楽しめて、ゴジラ映画の枠を超えてヒットしたと思ってるんやが

シン仮面ライダーは全くそういうの無かったな
ただのオタク向けエヴァ風初代リメイク映画やった
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:35:30.79ID:I8t/uRho0
>>167
東映が全制作費だしてる日本映画なんよなこれ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:35:40.43ID:iPmAl8FXp
ドキュメンタリー見逃したけどまだどっかで見逃し配信してる??
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:36:07.43ID:M3fSDOjo0
>>180
4/15に地上波でやるよ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:36:26.90ID:I8t/uRho0
>>180
オンデマンド
後15日にら地上波放送される
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:36:36.09ID:8uTlW9Kzd
>>160
ゴジラと仮面ライダーじゃちょっと格が違う
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:36:38.40ID:9CcYRInh0
次はシン〇〇レンジャーみたいなのか?
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:36:39.95ID:1mlH83m50
>>167
何かと思ったら聖闘士星矢なのか
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:36:52.41ID:jRwPmhQap
>>178
怪獣者やなくてパニックムービーとして出来が良かったしな
最後の在来線爆弾とかはいかにもオタクっぽいけどまあご愛嬌ってレベルの演出やし
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:37:39.92ID:gPHQyYVR0
シンウルもここではボロクソやけどメフィラスとか米津の主題歌のような引きはあった訳やん
シンカメはそういうの無いの
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:37:41.28ID:9Eoy4Zfc0
庵野くんいい歳してネトウヨだった…
そら愛国戦隊大日本作るようなオタクやしな
https://youtu.be/dFbUytWwLEY?t=346
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:37:48.56ID:hyz3/ji3M
>>167
制作費70億ってマジなんかな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:38:29.78ID:I8t/uRho0
>>183
そうか?
ゴジラファンやけどシンゴジラまで事実上死んでたようなコンテンツやし仮面ライダーの方が圧倒的に知名度上やと思ってたんやけど
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:38:32.56ID:xCfaBiIKr
無駄な戦いをやらせることではじめて仮面ライダーの苦悩を表現できるんや
ええ表情やったやろ?「こんな戦いに意味はあるのか?」って
必要な無駄なんや
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:38:36.49ID:MgiUxGGz0
ハナから仮面ライダーファンの客層見込んでるのがクソやわ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:38:50.77ID:nfOLgIYta
つまんねーと思う内容でパワハラ横行する現場で連日長時間拘束とかスタッフ地獄だったろうな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:38:53.42ID:iGxXT7ym0
シンウルトラマンはシンゴジ効果でなんとなく売れちゃったけど
内容はひどいもんだったからシン仮面が売れなくなるのも当然やろ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:39:18.29ID:u9xXaODp0
>>155
シンカメは他の仮面ライダーのリブートとしても単純に出来が悪いからな
BLACKやZOとかの方がよっぽどよく出来てるわ
デザインやアクションもfirstやnextに見劣りするとかどうなってんだよ
他の令和ライダーにも言えるが令和にもなってこんなゴミ作らんで欲しいわ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:39:34.46ID:ApfIMj56d
>>188
国際組織を日本の組織にしてたり描写はパクっても作者へのリスペクトはそんなにしてないよな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:39:49.95ID:gPHQyYVR0
ゴジラとウルトラマンは初代が人気だけど仮面ライダーはもう平成人気に移行してるんやろ
初代仮面ライダーのリメイクと言っても今の仮面ライダーファンとも合わないんやないから
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:39:54.82ID:MgiUxGGz0
アクションアクターの動きが昭和すぎてキモい
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:40:02.13ID:M3fSDOjo0
主演の人はもう庵野と仕事してくれなさそう
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:40:25.08ID:c1IQ9mwU0
>>100
せやなンゴ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:41:10.51ID:iGxXT7ym0
シンカメはアクション自体もひどいけど
蜘蛛がカッコ良くダム滑り降りたことに何の意味もなかったり
流れ自体もウンコやろ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:41:23.13ID:c1IQ9mwU0
>>132
ネタになる松本人志映画
ネタにもならない太田光映画

ここは割りと引き分けやと思う
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:42:16.73ID:c1IQ9mwU0
>>188
左翼の宮崎駿の弟子なのに…
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:42:35.56ID:gPHQyYVR0
シンカメまだ見てないんやけどTwitterですら評価が微妙だし見ない方がええんかな
シンウルの時はまだ評価良い意見も多かったけど
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:43:31.48ID:cuEHai920
>>144
最初しか来てないのはお前や〜😅
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:43:48.40ID:QFz72w6Sa
>>204>>188
父親が自民党議員なのに自分は共産党員の辻真先とかいう変態
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:44:11.42ID:9Eoy4Zfc0
>>193
無茶振りされて、なおやり切ったし興行成績1位!と思えば報われるよ
締め切り迫って全部カットのクソCG、評価低いとか2度と関わりたくないと俺なら思うんやが
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:44:13.25ID:vVo6FtXx0
>>202
あそこは555の澤田のダムのシーンをやりたかっただけやろなぁ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:44:20.92ID:ADibz4pq0
あんだけアクションにごちゃごちゃ言っててCGゴミなのなんなんだろうな
信者はオマージュとかほざいてるけど一番こだわるとこやろそこは
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:44:34.25ID:kRE05vWAa
>>207
父親は反面教師なのか
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:44:42.44ID:s3z0XlQ5a
特撮の監督的にはクオリティ低いCGは「ゲームのプロモーション」って揶揄するんやと、ソースはウルトラマンの田口
最も劇場版とかの話やろうけど
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:45:27.67ID:QFz72w6Sa
>>211
本人が逆張りガイジの可能性
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:45:38.73ID:u9xXaODp0
>>205
普通にゴミやで
デビルマンよりはマシって程度やな
映画観に行くなら他の観た方がええで
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:45:50.36ID:W74UDyCCd
「仮面ライダー版ウィンターソルジャーがやりたかった」って考察見て納得したわ
しゃあけどアクションに破壊力がないわっ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:45:58.94ID:bTlVzgiFd
>>6
なにこれ?映画なの?
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:46:25.48ID:aCXe8VXOd
てらさわホーク「物語上運びで障害になるものを排除したいのは分かるけど『もう戦いたくない』とかいうのは障害じゃないの?やっぱ権力に対する警戒のなさが気になる」

高橋ヨシキ「『沖縄決戦』とか『日本の一番長い日』とか好きらしいのにそうなるのは不思議だよね」

スタッフ「公安に命じられるままに動いてるだけなのはなんだかなあって思う」

高橋ヨシキ「サソリオーグが惨殺されたことについて本郷が葛藤する描写を入れれば別に公安所属のままでもいいんじゃない?」

スタッフ「ヨシキさんの言う通りでハチオーグに『オレは殺さない』って言ってるのに公安が殺して『お前の仕事だったら仕方ない』はないだろ」

柳下毅一郎「自分が手を出さなければいいのかよってねw」

てらさわホーク「そこでそういうやり取りすることが物語上の障害なんでしょうけど」
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:47:07.57ID:3zFzf/HQ0
>>210
アクションが納得出来なかったからチープなCGに置き換えただけやろ
ショボいアクションよりそっちがマシなんよ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:47:13.97ID:AVB7DYTod
二号との手足バタバタバトルや真っ暗ショッカーライダーばかり言われるけど、ハチオーグ戦のライダーパラパラ漫画も相当酷い
というか浜辺美波と西野七瀬の絡みに🐷が喜んでるだけで、ハチオーグ編の流れ自体が酷い
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:47:33.86ID:QFz72w6Sa
>>217
てらさわホークってあんま有名じゃないけどマトモよな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:47:45.81ID:Nse7vWWKa
>>205
見ないとドキュメンタリーが楽しめないぞ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:48:26.98ID:bsQw1blJ0
>>205
冒頭30分みれるからみてくればええわ
それで面白かったら映画館いけばええ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:48:29.53ID:9GEfyfuc0
コスプレの人らがしばきあう映画はもうハードルがとんでもなく高い所にあるんだけど
低予算を言い訳にしたショボいヤツを我慢して見てくれるのは拗らせたオタクだけやねん
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:49:24.49ID:QFeou5+sM
>>178
そういう要素ならシンウルトラマンにもザラブとメフィラスであったがな
それならシンゴジだけ持ち上げられるのは分からんな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:49:29.52ID:d92Bl6ab0
>>11
序盤30分しかみてないけど
ライダーキックのあたりのとこは
ニチアサのより好きだわな
棒立ちCGエフェクトみたいなやつ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:49:49.93ID:ek3shNGB0
シンエヴァのドキュメンタリー見るとスケジュールぎりぎりの戦いすぎてストーリーを考察させるような裏設定をぽんぽん作る余裕なんてないのがわかるわ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:50:07.08ID:4Dk176iAd
>>224
「コスプレヒーローがしばき合う」映画を何とか子供以外に見てもらおうと金をつぎ込んで一流の役者も揃えてきてるのがマーベルやからな
後半の部分がなかったら本当にただの子供騙しや
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:50:42.68ID:I8t/uRho0
>>227
いうて制作発表から2年もあったのに…
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:50:57.34ID:d92Bl6ab0
>>178
ってかゴジラは元々映画だから
時間配分的にも画面的にも映画的につくれるのよ

ウルトラマンとライダーはテレビだから
うまく再構築しないとテレビの総集編にしかならない
実際なってたし
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:51:06.41ID:gFQR7ScRd
特撮色を廃した庵野の実写監督作品『ラブ&ポップ』、『式日』

これ見た奴はガチファン
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:51:06.71ID:pufdX9sM0
>>6

なんでこんな奴がアクション監督名乗って仕事取れてんねん
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:51:36.54ID:9Eoy4Zfc0
アンノ「泥臭いバトルやれよ」

スタッフ・キャスト「どうやって?」

アンノ「俺が指示したら”ホンモノ”やないやん」

軍師気取りガノタかよ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:51:38.66ID:ADibz4pq0
>>219
しょぼいCGで納得できる程度のこだわりならもっと柔軟にやれたやろ...
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:51:45.59ID:/Zb+fciLa
ブラックを誇り出したらおわりやで
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:51:45.55ID:QFz72w6Sa
>>231
キューティーハニーしか見てない😅
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:52:05.17ID:iGxXT7ym0
>>225
シンウルトラマンの世界なんてハナから科特隊とかいるのに思考実験なんかなるわけないやん
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:52:12.87ID:sXDdhEDkF
ライダーキックの超カッコいい解釈やちょっとシュールなサイクロン飛行とか
良かった部分も少なくないのに、出来上がったドキュメンタリーはあれって事はよほど庵野が目に余る振る舞いやったんやろ
ぶっちゃけNHKがええ様に編集してくれてる可能性もあるし
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:52:16.45ID:2AmzvhuRd
好きな人いたら悪いけど歌舞伎で寄り目で変な顔してポーズ切ってんのとか見ると思わず笑ってしまうやろ?
ワイの中だと仮面ライダーってそういうジャンルなんや
「そういう文化なんやな」と前置きしてチープな特撮にも目を瞑って心を広くして見ないとまともに視聴できへん
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:52:27.33ID:u9xXaODp0
ウィンターソルジャーとは天地の差やシンカメは
比べるのも失礼なレベルやからな
樋口単独でやった進撃の巨人辺りとええ勝負やろ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:52:58.88ID:QFz72w6Sa
>>234
キタノ「濡れ場撮るからセックスしろよ」

椎名桔平「え?どうやって😅」

キタノ「いつもやってる風でいいよそんなもん」

しゃーない
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:52:59.17ID:QVFmmnuI0
結局さぁ皆旧劇を見たいわけよ そこから逃げるうちは庵野は評価されないよ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:53:02.06ID:QFeou5+sM
>>210
予算と時間がなくなったから安いCGで仕上げるしかなくなったんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況