X



大物特撮アニメ監督がNHKに激怒「TVであんな切り取り方されたら誰だって誤解する、和気藹々の現場は糞」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 13:45:53.39ID:PBTlbYDD0
尾上克郎@ono_katsu
庵野組の現場の事。TVであんな切り取り方されたら誰だって誤解するわな。あの程度で心折れるようなスタッフは庵野組にはいない。
監督だって田渕君だろうが関わったスタッフ皆が作品のために必死になるのが当たり前。次のシーンじゃ笑いながら先に進んでる。それが映画


尾上克郎@ono_katsu
庵野は決してワンマンでもなければ我儘では無い。なんの忖度もせず作品のことを第一に思ってる事をスタッフ皆が知っている。
だから皆がついてくるし逃げ出す奴は1人もいない。そりゃ誰だって愚痴をいう時もあるけどね。反対に何もおこらず和気藹々の現場は碌なもんじゃ無い。


尾上克郎@ono_katsu
どこが狂気なんだろう…?狂った人間に作れるほど映画は簡単では無い。
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:42:35.56ID:gPHQyYVR0
シンカメまだ見てないんやけどTwitterですら評価が微妙だし見ない方がええんかな
シンウルの時はまだ評価良い意見も多かったけど
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:43:31.48ID:cuEHai920
>>144
最初しか来てないのはお前や〜😅
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:43:48.40ID:QFz72w6Sa
>>204>>188
父親が自民党議員なのに自分は共産党員の辻真先とかいう変態
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:44:11.42ID:9Eoy4Zfc0
>>193
無茶振りされて、なおやり切ったし興行成績1位!と思えば報われるよ
締め切り迫って全部カットのクソCG、評価低いとか2度と関わりたくないと俺なら思うんやが
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:44:13.25ID:vVo6FtXx0
>>202
あそこは555の澤田のダムのシーンをやりたかっただけやろなぁ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:44:20.92ID:ADibz4pq0
あんだけアクションにごちゃごちゃ言っててCGゴミなのなんなんだろうな
信者はオマージュとかほざいてるけど一番こだわるとこやろそこは
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:44:34.25ID:kRE05vWAa
>>207
父親は反面教師なのか
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:44:42.44ID:s3z0XlQ5a
特撮の監督的にはクオリティ低いCGは「ゲームのプロモーション」って揶揄するんやと、ソースはウルトラマンの田口
最も劇場版とかの話やろうけど
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:45:27.67ID:QFz72w6Sa
>>211
本人が逆張りガイジの可能性
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:45:38.73ID:u9xXaODp0
>>205
普通にゴミやで
デビルマンよりはマシって程度やな
映画観に行くなら他の観た方がええで
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:45:50.36ID:W74UDyCCd
「仮面ライダー版ウィンターソルジャーがやりたかった」って考察見て納得したわ
しゃあけどアクションに破壊力がないわっ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:45:58.94ID:bTlVzgiFd
>>6
なにこれ?映画なの?
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:46:25.48ID:aCXe8VXOd
てらさわホーク「物語上運びで障害になるものを排除したいのは分かるけど『もう戦いたくない』とかいうのは障害じゃないの?やっぱ権力に対する警戒のなさが気になる」

高橋ヨシキ「『沖縄決戦』とか『日本の一番長い日』とか好きらしいのにそうなるのは不思議だよね」

スタッフ「公安に命じられるままに動いてるだけなのはなんだかなあって思う」

高橋ヨシキ「サソリオーグが惨殺されたことについて本郷が葛藤する描写を入れれば別に公安所属のままでもいいんじゃない?」

スタッフ「ヨシキさんの言う通りでハチオーグに『オレは殺さない』って言ってるのに公安が殺して『お前の仕事だったら仕方ない』はないだろ」

柳下毅一郎「自分が手を出さなければいいのかよってねw」

てらさわホーク「そこでそういうやり取りすることが物語上の障害なんでしょうけど」
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:47:07.57ID:3zFzf/HQ0
>>210
アクションが納得出来なかったからチープなCGに置き換えただけやろ
ショボいアクションよりそっちがマシなんよ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:47:13.97ID:AVB7DYTod
二号との手足バタバタバトルや真っ暗ショッカーライダーばかり言われるけど、ハチオーグ戦のライダーパラパラ漫画も相当酷い
というか浜辺美波と西野七瀬の絡みに🐷が喜んでるだけで、ハチオーグ編の流れ自体が酷い
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:47:33.86ID:QFz72w6Sa
>>217
てらさわホークってあんま有名じゃないけどマトモよな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:47:45.81ID:Nse7vWWKa
>>205
見ないとドキュメンタリーが楽しめないぞ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:48:26.98ID:bsQw1blJ0
>>205
冒頭30分みれるからみてくればええわ
それで面白かったら映画館いけばええ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:48:29.53ID:9GEfyfuc0
コスプレの人らがしばきあう映画はもうハードルがとんでもなく高い所にあるんだけど
低予算を言い訳にしたショボいヤツを我慢して見てくれるのは拗らせたオタクだけやねん
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:49:24.49ID:QFeou5+sM
>>178
そういう要素ならシンウルトラマンにもザラブとメフィラスであったがな
それならシンゴジだけ持ち上げられるのは分からんな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:49:29.52ID:d92Bl6ab0
>>11
序盤30分しかみてないけど
ライダーキックのあたりのとこは
ニチアサのより好きだわな
棒立ちCGエフェクトみたいなやつ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:49:49.93ID:ek3shNGB0
シンエヴァのドキュメンタリー見るとスケジュールぎりぎりの戦いすぎてストーリーを考察させるような裏設定をぽんぽん作る余裕なんてないのがわかるわ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:50:07.08ID:4Dk176iAd
>>224
「コスプレヒーローがしばき合う」映画を何とか子供以外に見てもらおうと金をつぎ込んで一流の役者も揃えてきてるのがマーベルやからな
後半の部分がなかったら本当にただの子供騙しや
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:50:42.68ID:I8t/uRho0
>>227
いうて制作発表から2年もあったのに…
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:50:57.34ID:d92Bl6ab0
>>178
ってかゴジラは元々映画だから
時間配分的にも画面的にも映画的につくれるのよ

ウルトラマンとライダーはテレビだから
うまく再構築しないとテレビの総集編にしかならない
実際なってたし
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:51:06.41ID:gFQR7ScRd
特撮色を廃した庵野の実写監督作品『ラブ&ポップ』、『式日』

これ見た奴はガチファン
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:51:06.71ID:pufdX9sM0
>>6

なんでこんな奴がアクション監督名乗って仕事取れてんねん
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:51:36.54ID:9Eoy4Zfc0
アンノ「泥臭いバトルやれよ」

スタッフ・キャスト「どうやって?」

アンノ「俺が指示したら”ホンモノ”やないやん」

軍師気取りガノタかよ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:51:38.66ID:ADibz4pq0
>>219
しょぼいCGで納得できる程度のこだわりならもっと柔軟にやれたやろ...
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:51:45.59ID:/Zb+fciLa
ブラックを誇り出したらおわりやで
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:51:45.55ID:QFz72w6Sa
>>231
キューティーハニーしか見てない😅
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:52:05.17ID:iGxXT7ym0
>>225
シンウルトラマンの世界なんてハナから科特隊とかいるのに思考実験なんかなるわけないやん
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:52:12.87ID:sXDdhEDkF
ライダーキックの超カッコいい解釈やちょっとシュールなサイクロン飛行とか
良かった部分も少なくないのに、出来上がったドキュメンタリーはあれって事はよほど庵野が目に余る振る舞いやったんやろ
ぶっちゃけNHKがええ様に編集してくれてる可能性もあるし
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:52:16.45ID:2AmzvhuRd
好きな人いたら悪いけど歌舞伎で寄り目で変な顔してポーズ切ってんのとか見ると思わず笑ってしまうやろ?
ワイの中だと仮面ライダーってそういうジャンルなんや
「そういう文化なんやな」と前置きしてチープな特撮にも目を瞑って心を広くして見ないとまともに視聴できへん
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:52:27.33ID:u9xXaODp0
ウィンターソルジャーとは天地の差やシンカメは
比べるのも失礼なレベルやからな
樋口単独でやった進撃の巨人辺りとええ勝負やろ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:52:58.88ID:QFz72w6Sa
>>234
キタノ「濡れ場撮るからセックスしろよ」

椎名桔平「え?どうやって😅」

キタノ「いつもやってる風でいいよそんなもん」

しゃーない
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:52:59.17ID:QVFmmnuI0
結局さぁ皆旧劇を見たいわけよ そこから逃げるうちは庵野は評価されないよ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:53:02.06ID:QFeou5+sM
>>210
予算と時間がなくなったから安いCGで仕上げるしかなくなったんやろ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:53:12.41ID:vVo6FtXx0
>>234
泥臭い作品→鉄血
泥臭いバトル→シンカメ
泥臭いとかいう禁忌ワード
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:53:37.89ID:bsQw1blJ0
>>227
スケジュールギリギリなのは庵野の問題やぞ
公開2か月前まで撮影なんて普通ねーよ期間的には十分な時間とってる
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:54:31.23ID:6G0LWiXBa
>>227

面白いこと言うやん
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:54:41.54ID:hykzeSD9d
>>1-999
アメリカ人の現実の評価これだ

「kpop」と「BTS」のアメリカでのグーグルのサジェスト
tps://i.imgur.com/8f859Sw.jpg
tps://i.imgur.com/QG8zYEF.jpg
kpop ゴミ 過大評価 癌 有毒 罪 ジャンルじゃない
BTS 過大評価 ゴミ クソ ゴミ 癌 どこから来た 過大評価

イギリスでもコリアンのネット工作が馬鹿にされ始めてる模様模
tps://i.imgur.com/ST7OsuT.gif

【アメリカの国際結婚データ】白人女性とアジア人男性の結婚数
・日本人男性 ( 18.8% )
・韓国男性 ( 5.3% )

アメリカにおける人気外国語(検定試験の受験者数)
1位 スペイン語=720万人
2位 フランス語=144万人
3位 ドイツ語=47万人
4位 日本語/イタリア語=13万人
5位 中国語=12万人

アメリカ『BTSと彼らのファンはポップチャートを役に立たないものにしている』
BTS And Their Fan Army Are Rendering The Pop Charts Useless
https://www.stereogum.com/2149730/bts-butter-hot-100-billboard-chart/columns/sounding-board/

https://biz-journal.jp/2020/09/post_179679.html

0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:54:57.35ID:kRE05vWAa
>>246
前者と後者で泥臭いの意味合いが全然違う気がする
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:55:15.47ID:2rrBmUuWM
現場なんて喧々囂々やろとは思うけどな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:55:21.38ID:N8l8P4FA0
>>243
その超絶劣化旧劇がシンエヴァやろ
もう彼には何も無いんや
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:55:42.51ID:DCQ+Gj6f0
>>225
シンウルにも思考実験的な要素はあったと思うよシンゴジより薄かったけど
だからシンカメよりはまだある程度一般受けしたのかもしれん
回を重ねるごとにただのお宅映画になって来とるねん
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:57:06.91ID:Ywp6QicMd
「現実に悪の組織とライダーがいたら」という問いについては
ブラックサンのほうが頑張ってたんじゃない?

あんなに左翼的思想濃くなくてもいいけど
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:57:37.73ID:f4GT2D0B0
ドキュメンタリー観たけど公開3月なのに8月の時点でこんな出来のCGしか出来上がってないって普通なの?
ht tps://i.imgur.com/aFY14xx.jpg
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:57:53.77ID:jQFYDXyL0
黒澤明は訴えられれば今でも絶対負けるぞ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:58:10.32ID:Ha4R9txI0
>>227
2年もかけて作ってる上に池松壮亮はクランクアップ後に再招集までしとる始末やで
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:58:14.61ID:QFz72w6Sa
ワイはもうそもそもゴジラウルトラマンライダーエヴァみたいなもんいつまで擦っとんねんという気持ちが一番大きいわ
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:58:18.78ID:C1zxNHjo0
実写CGもなかなか発展せんよなぁ
良かったって邦画が思いつかん
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:58:21.04ID:DCQ+Gj6f0
シンウルが微妙やったから売れてないってのもあるかもしれんが
一番は単純にSNSとかでの評判がアカンすぎるからちゃうか
ワイもいくの躊躇したし
ほんで実際行って、こりゃ人には勧められんわと思ったわ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:59:14.84ID:XKQsunUK0
シンウルはエヴァ知らない初代リアタイor再放送の中高年に受けた印象
ワイはあまり面白いとは思えなかったがパッパには好評やったわ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:59:15.22ID:DH/hBthSd
>>242
たけしって見かけによらず映画の現場だと謙虚で腰が低いらしいね
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:59:32.70ID:zMNGXQzfd
>>257
ええけどやるならオリジナルでやってくれ
ブラックサンの白石と同様に庵野もライダーには二度と関わらなくてええぞ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:59:36.77ID:iGxXT7ym0
>>262
実写が売れないから予算も出ないし
予算もでないから技術も進歩しないからね
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:59:41.12ID:sXDdhEDkF
>>262
シンじゃないウルトラマンはようやっとる
劇場版ルーブなんか凄いで
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:59:57.16ID:a6oGHt1fd
>>262
積み重ねが無いんよな
業界全体で取り組んでいかなあかんはずやのに小手先で満足しとる
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:59:58.65ID:I8t/uRho0
>>258
普通
ハリウッドでも期間キツキツでアレなCG多くなってきてるし
公開ギリギリまで向こうも作業してるほどや
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:00:03.16ID:2JmTOMpP0
>>262
ウルトラと戦隊は確実に良くなってきてるで
CGはスラムダンクでやっとgantzoやffの映画更新出来たけど
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:00:11.84ID:DCQ+Gj6f0
>>223
いうてクモオーグ戦は唯一まともに楽しめる戦闘やないか
ハチで大分微妙になって
ニセライダーとラスボスはええ・・って感じ
パンツレスリングって事前に聞いてたから笑ってしまったけど
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:00:41.95ID:26GsQhtf0
余計なこと言うなよ、地上波でそのまま放送されなくなるだろ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:00:52.24ID:I8t/uRho0
>>270
山崎貴はそこんところ頑張ってるから白組だけ技術向上してるんよな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:01:01.06ID:/FZuxA/4H
>>6
いつまでぐるんぐるんしてんねん
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:01:09.04ID:f4GT2D0B0
シンウルトラマンのCGが言うほど気にならなかったのはウルトラマンとか怪獣がそもそも異質だからやな
仮面ライダーは人間サイズでスーツまであるからクソショボCGで笑ってまう
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:01:12.80ID:bsQw1blJ0
ブラックサンって左翼側の組織もわかりやすく崩壊してんのにサヨクいわれるのようわからんわ
多分安倍モデルなルーがいるからなんやろうけどバイアスかかりすぎやと思う
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:01:15.67ID:2JmTOMpP0
>>269
アニメのウルトラマンもCGだけならええな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:01:17.20ID:pufdX9sM0
ゲームのCGみたいにハードやリアルタイムで動かすという制約が無いのに邦画のCGがショボイのは甘え
シンシリーズは良い方で邦画はガチで素人がAEでフリーの爆発素材乗っけただけみたいなのが山ほどある
和ゲーが出来てるんだからもっとできるやろ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:01:28.45ID:UyjkD4aj0
何かやっちゃいました?
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:02:01.43ID:QVFmmnuI0
ガチオタクが作るスターウォーズ→マンダロリアン
ガチオタクが作る仮面ライダー→シン仮面ライダー
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:02:04.12ID:nfOLgIYta
パンツレスリングなんて言われると逆に見てみたくなるわ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:02:16.54ID:9Eoy4Zfc0
>>256
現実にザイニチ怪人が居たらを描いとったわ
挑戦的過ぎたわ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:02:22.94ID:mn9HZWtXp
実写じゃないけど山崎が監督やったドラえもんとトイストリートあたり比べるとマジでCGのレベル差えぐいよな
日本のCGはなんか本当に人形みたいというか生気がない
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:02:28.36ID:f4GT2D0B0
邦画でもこういうCG合成は違和感ないやん
ht tps://youtu.be/d6eermpe3vU
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:02:39.99ID:XiKb1fy00
>>251
ワインの件、こんなんやらかしたらワイなら恥ずかしくてもう同席してるやつとご飯にいけないわ
絶対宮崎間違えてるやん
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:03:09.24ID:pKEnynJ90
映画がヒットさえしてればギスギスも笑い話か美談になるのでは🤔
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:03:14.28ID:tNn5ew0H0
>>288
これ店が間違って
最終的に本物のワイン持ってきたんやで
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:03:23.40ID:gf7c6874p
てかシンエヴァの時もCG叩かれてたよな?
最後のバトルのやつ
あれも大概安っぽかったわ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:03:26.64ID:sseDLLJDM
>>279
結局自分たちも甘い汁吸ってたじゃないか!からの内ゲバとかな
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:03:31.74ID:AzT1DMij0
公開済みだし本編が面白かったらドキュメンタリーがあれでも絶賛されたんちゃうか
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:03:39.50ID:4Zi/JMShM
つうか撮影に2年近くかけてるって金かかり過ぎだろ
ハリウッド大作だって撮影そのものは3ヶ月もない
時間かけるのは編集とかエフェクト処理やろ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:03:51.39ID:a6oGHt1fd
>>286
技術も日々進化しとるからな
継続的な投資が必要なんやホントは
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:04:01.52ID:9Eoy4Zfc0
>>261
庵野60歳くらいか?そろそろ卒業しろよ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:04:04.00ID:I8t/uRho0
>>290
ギスギスしてて庵野がマネジメントできてなかったことには変わりないけど?
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:04:08.11ID:iGxXT7ym0
>>286
スタンドバイミードラえもんの製作費が2億円で
トイ・ストーリー4の製作費が2億ドルだから
まあしゃあないんじゃないかな…
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:04:09.02ID:I8t/uRho0
>>290
ギスギスしてて庵野がマネジメントできてなかったことには変わりないけど?
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:04:43.16ID:sXDdhEDkF
>>284
今はマスクが顔パンツなんて言われる世の中のせいで余計にパンツレスリングっぽいで
超人が三人も揃ってマスク剥ぎ合戦や
肛門から空気パンパンに入れてこいたら負けゲームと変わらん
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:04:47.37ID:3zFzf/HQ0
庵野の最大のミスは初代のリメイクを作ると決めたこと
ゴジラみたいにデザインも世界観もリファインすればアクションだってCGだってもっと好き勝手できたのに

シンウルトラマンもそうだが制作者側の思い入れとか本当にクソだわ
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:04:54.87ID:Ha4R9txI0
>>262
聖闘士星矢って一応邦画でしょ?
あれCGだけは凄そう
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:05:40.84ID:8PNSYq6ld
150億かけて社運賭けて作ったファイナルファンタジーの映画
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況