X



浅野(2軍) .217 (23-5) 三振9 ←これwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:05:19.94ID:i4J6A9Si0
あきませんて
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:58:22.53ID:LjBWz9uV0
そもそもたった数試合で何も分からんやろ
せめてシーズン中盤戦ぐらい経ってからポジろうや
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:58:24.21ID:7I5+AYJSa
彡(●)(●)「くっそうちの若手が打たねえ……ヤクルト西村の成績見たろw」

4/5 2-0 1三振

彡(^)(^)
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:58:30.08ID:q5FvyTZ0d
恵体信仰なんG民ワイは内藤と萩尾を押していたからな
2人ともいい感じや
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:58:31.96ID:yPVtx1Oh0
>>168
阪神の井上タイプやなこれ
三振多いと育たんで
廣岡とか細川もそうやったし
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:58:35.03ID:2v+TrbULM
松尾は三振しないのがポジれる
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:58:35.44ID:PRwjBDnx0
>>89
東海大相模→中大なんてガチガチの巨人ルートやのになんでスルーして浅野いったんやろな
まあ外野は即戦力いらんかったのかもしれんが
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:58:37.98ID:r8F9+tkFM
>>16
松尾は?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:58:46.50ID:kLoj41kJ0
内藤は長打力はガチ🥺
ただ三振多いから打撃はまだまだ粗いね
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:58:48.04ID:HPdfGPekM
>>180
あれ一応守備の怪我がってことになってたやん
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:59:09.31ID:s45Cve2Fd
井坪タイムリー打ったって言うからスポナビ見たらノーゲーム🤣
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:59:10.17ID:6dPjNsHS0
>>168
三振が多い上に四球少ないんか
なんGなら真っ先に地雷扱いするタイプやん
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:59:20.00ID:VrZj1Tbe0
森下評価してたの立浪と阪神と広島ちゃうか
阪神はマジで欲しかったのかコメント直前まで全く出なかったけど
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:59:32.62ID:3tYTqETja
5年前は小園>藤原=根尾>>>野村≧森下≧北村だったんだよみんな高校当時からスーパーエリートだったからわからないもんやで
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:59:48.70ID:/FUb6u8J0
浅野は1年目からやれる可能性は有ったと言うか
1年目からやれなきゃ伸び代なんてないから3年でクビで良い
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:59:55.13ID:Y13Pg5Uh0
コンタクト率は才能やし低打率で三振多い奴とかどうにもならんわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:59:57.61ID:pgE91r7c0
まだまだ始まったばっかだけど松尾ポジポジ
2軍でいい若手いるの久しぶり
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:00:04.51ID:fJZPzEWt0
NPBより大学のほうが育成力あるやろ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:00:10.02ID:RDOFr3VJd
萩尾は結構打ってるやん
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:00:10.15ID:QSCrIz0x0
立浪はスカウトやったほうがええやろこれ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:00:17.09ID:vUYGFZol0
>>153
浅野って早熟系やしな
170なくて86キロくらいあって体が完成されてるし高校レベルではそのフィジカルで無双出来たんやろな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:00:17.15ID:0oUvOrlIp
>>89
ブリンソン .357(14-5)1本塁打 6打点 ops1.071

ブリンソン以下で草
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:00:19.34ID:QCrDJ3gj0
浦和学院金田も推されてなかった?
打撃は知らんが守備はプロでは外野やろって思ってたけどそもそも打撃が全く通用してないな
0205!id:ignore
垢版 |
2023/04/05(水) 15:00:26.92ID:Zi/bFInr0
井坪ってドラフト好き界隈では有名やったんか?
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:00:28.04ID:vX/LpTKgd
>>195
北村って元近江の?
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:00:28.27ID:HK/y5e8s0
三振率は結構参考になるんよな
あとは打球の質がウンコやったらそれで終わりか
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:00:37.11ID:QcsrulDla
カープは森下ガチで追いかけてたのに…
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:00:37.60ID:XdLhDerB0
西村が1番やると思ってたが
まだワンちゃんあるか?時間かかるタイプやろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:00:38.26ID:yPVtx1Oh0
>>195
そういや森下って根尾世代なんやな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:00:52.37ID:9NgUzpFlr
>>194
広島は中央森下ピンズドだったのに何故スルーしたのか未だに分からん
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:01:01.54ID:Rbwjn8Rtd
八百長の浅野
立浪セレクトの内藤
珍カスご自慢の井坪

5年後どうなってるか見ものや
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:01:11.10ID:VrZj1Tbe0
>>205
熱心なツイカスが2人くらい推してた
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:01:12.61ID:4qBuIGYT0
開幕直後のこの時期って一軍ローテやWBC帰りの調整登板が続くから高卒新人野手には酷やろ
結果残らなくて当然や
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:01:17.30ID:L5odByKgM
遂に指標厨が破れたか
でもなんGの金村がその意思を継いだのでまだ大丈夫
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:01:28.57ID:uZd9hspj0
>>201
目付けはええんやけど決断する立場になると途端にガイガイし始めるんよな
上向いてないわ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:01:47.89ID:QCrDJ3gj0
>>195
森下は高校時代も藤原根尾小園と差ないくらい打ててたぞ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:01:50.85ID:Zz1f9Adi0
まぁこれからだから・・・
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:01:52.81ID:JDnfQ1RIa
>>177
これってどうなん?
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:02:05.28ID:PRwjBDnx0
>>155
なお監督が台無しにしていた模様
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:02:37.63ID:iZqXDhlh0
高卒野手の三振率って改善されへんの?
阪神森下とか大学4年でフォーム変えたら劇的に良くなったし、プロでもそんな選手おらんのか?
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:03:00.59ID:gGlMDKdv0
>>214
普通そうだよな
井坪のヤバさがわかるわ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:03:16.42ID:QcsrulDla
>>212
中日関係なくて草
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:03:22.00ID:hrvSZ6w8a
まあスーパースターにはなれないかもなだけだから
まだチャンスはある

イースタンリーグ成績
2018年【ルーキーイヤー】
村上宗隆 11試合 打率.395 3本塁打 11打点 5四球 5三振 長打率.674 出塁率.458 OPS1.132

ウエスタンリーグ成績
2023年【ルーキーイヤー】
井坪陽生 09試合 打率.429 2本塁打5打点 1四球 4三振 長打率.750 出塁率.448 OPS1.198
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:03:23.82ID:Zg5ILAosa
でも阪神が奥川引いてたら今頃トミージョン明けよな
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:03:26.28ID:c6ljDAH20
最近の高卒野手で育ったの全然おらんしな
村上清宮くらいやろ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:03:39.82ID:1JAW0Efvd
>>221
二軍で改善されても一軍レベルはもう2つくらいレベル上がるからなあ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:03:51.57ID:yw7WDBSW0
森下はプロの球がこれだけみえるなら大学でもっと無双できそうだけどよくわからない
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:04:01.50ID:YVfS3gcna
>>219
ゴ&ミやんけ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:04:03.18ID:VrZj1Tbe0
>>221
おかわりぐらいしか知らん
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:04:11.47ID:RvWWaZ4Ba
一年目二軍成績ってマジでキャリアの写し鏡だよな
ここでダメなやつはほぼ大成しない
三振が多かったらオワコン
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:04:13.53ID:AUSUWr6q0
戸柱だの山本使ってる暇あったらさっさと松尾使って欲しいわ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:04:21.27ID:QYbatltWr
>>222
井坪も由伸や田嶋に簡単に料理されてたぞ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:04:48.36ID:JDnfQ1RIa
>>224
井坪は田嶋山本由伸と対戦してこれな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:05:02.50ID:8HIUi1gz0
今や浅野のスレ開くたびに書き込まなアカンようなったわ…勘弁してや!
浅野翔吾は僻地のレベル低い環境でトップだっただけ
松尾汐恩は生まれつきの野球エリートな
対応力が違うわ!
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:05:10.21ID:Zg5ILAosa
浅野は何だかんだその内一軍では見れそうやしな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:05:16.58ID:3Xof+zS50
>>233
田嶋はヒット打ったんだよなあ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:05:27.51ID:1JAW0Efvd
>>228
大学のストライクゾーン+森下北村しかランナー返せないから振ってた可能性ちゃうか
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:05:29.02ID:KLyDdOCga
>>219
高卒一年目三振率は.250以内くらいが大成する基準
今の.310はロマンで終わるタイプ
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:05:34.61ID:ESNI5Osq0
>>15
正岡がすぎる
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:05:37.44ID:C1N6YEfjd
高卒一年目に無茶言うたらあかんわ
数年後には球界を代表するバッターになってるで
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:06:14.76ID:VrZj1Tbe0
>>228
牧は3割打てなかったし吉田も通算3本くらいだから東都1部は魔境
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:06:18.64ID:GzuBvB260
>>233
由伸の時そもそも打席に立ってねえよ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:06:23.69ID:MsyIRBFvp
松尾も地味に打ってるな大阪桐蔭はキャッチャーとるのが正解か
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:06:26.50ID:MhEp/RyAM
やっぱり才能あるやつはすぐに順応するんよね
木のバットにしても
ここが一つの才能の壁やと思う
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:06:49.46ID:9AjcuoaEM
>>237
田嶋のクロスではいるインコースのストレートに対応してたのはすごいけどレフトフライでヒット打ってないぞ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:06:57.05ID:YVfS3gcna
>>15
高校レベルでのコンタクト力なんてタカが知れてるということやな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:07:05.22ID:dg6S4zeTd
高校時代の指標って当てになるのかな
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:07:08.60ID:cAmTFPB0d
で、金属打ちは矯正できそうか?
当たってもゴロばっかで打球上がらなきゃ意味ないよ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:07:08.96ID:zHDf0en0p
柳田も一年目の三振率3割超えてたって聞いたことあるぞ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:07:11.17ID:JDnfQ1RIa
>>229
>>239
じゃあダメそうやねんな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:07:57.06ID:GzuBvB260
そもそも有望で三振の少ない高卒一年目って感覚が無いんやが井坪は本当に期待してええんか?
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:08:11.58ID:1JAW0Efvd
松尾って去年お前らに金属打ちドアスイングとかめっちゃ言われてたな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:08:15.13ID:BaPXbefgd
松尾みたいにヒョロガリで少年の顔しとったらまだ期待持てるんやけどなあ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:08:24.18ID:YVfS3gcna
>>251
まあおかわりルートは全然あるやろ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:08:34.71ID:iZqXDhlh0
高卒は本当ガチャだよなあ
ショート守備上手いとか言われたやつもプロじゃショート失格だったりするし
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:08:40.36ID:/FUb6u8J0
>>228
ゾーンやろな
見たらストライクにされるから打ちに行って三振してたんやろね
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:08:53.45ID:Keu292FOd
ウエスタンリーグ打率ワースト5

紅林.161 オリックス 去年までレギュラー
福永.138 オリックス 2021ドラフト3位、大卒2年目
樋口.114 中日 育成選手
杉澤.107 オリックス 2022ドラフト4位、大卒ルーキー
高山.074 阪神 かつての新人王
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:09:32.25ID:FgZGfmzhd
珍カスの学ばなさは以上
井上前川でクソほどポジってたのはどこへ消えたのかホンマに

短期だけで全て決まると思ってるのほんまおもろすぎるから
キミら清宮レベルの高卒野手すらおらんのやで
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:09:45.07ID:m9O9zj6Ad
>>258
高山もう終わりやね
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:09:56.93ID:/FUb6u8J0
>>248
甲子園である程度打席立ってくれたら使えるやろうけど
地方は全く当てにならないしね
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:10:37.86ID:m9O9zj6Ad
>>228
ゾーンがぐちゃぐちゃやったんやろ
プロのゾーンの方があってるだけ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:10:45.01ID:GzuBvB260
>>259
前川全然消えてないやろ
井上は知らん
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:10:47.25ID:ZlSfvKFV0
>>16
井坪ヤバいな
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:10:53.30ID:8qQ3dBpwa
大学生のBB/Kと高卒1年目の三振率
この指標はガチだから
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:10:54.79ID:/FUb6u8J0
>>259
阪神ほどドラ1野手がスタメンに並んでる球団なんてないんだよ
なぜ成功してる方は無視なん?
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:11:00.94ID:ESNI5Osq0
近本といい大山といい森下といい
煽られてる阪神のドラ1に限って活躍するの笑えるわ
今度から阪神のフロントはなんG見て煽られとるやつから取っていけ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:11:01.19ID:fJZPzEWt0
>>258
高山草
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:11:06.95ID:Keu292FOd
>>253
そもそも低く鋭い打球が信条の大阪桐蔭によく言う金属打ちの打者は殆どいない
大阪桐蔭出身なのに上のステージで打てない選手はバットとかじゃなくて単に実力が無いだけ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:11:08.70ID:m9O9zj6Ad
>>259
井上今年レギュラー争いしてたぞ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:11:14.41ID:inNRB3BJ0
高卒ルーキーまで煽る対象にしてるのほんまどうかしてる
おかしいよ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:11:37.62ID:8SBxKHqw0
昨日まで6試合 打率.316 (19-6) 打点3 三振3 OPS.771
今日もなぜか一日一善できてるこの人が上手く滑り出してるだけで高卒なんてドラ1でもそんなもんや
井坪はやばい
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:11:45.06ID:00O7Mhkup
高山はガチのマジで見限られてるからな

ーー高山は
「アカンな、高山はな。井上なんか1年間、戦力なるよ。このメンバーで1年行かれへんわけやから。誰か調子悪なったりな、けがもあるかもわからんし。その時にはすぐ行ける力はついてるから。また2軍でやれ言うてんちゃうんやから。だから、2軍でもちゃんと結果を出しとかんと呼べないってことやろ」
ーー高山は状態が良くなってきたら上に
「ようなったら? よくないやんか。見とったら。なあ」

https://www.sanspo.com/article/20230324-D2RDEL4MIZKNNIIKB6W5FZSM4M/?outputType=amp
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:11:46.94ID:iZqXDhlh0
>>267
大勢も獲った方よかったな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:12:05.05ID:PRwjBDnx0
阪神の岩崎とか髙橋も大学時代はノーコン扱いでドラフトの評価良くなかったけどプロ入りしたらそんなこと無かったしほんまに東都のゾーンめちゃくちゃなんやろな
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:12:05.97ID:8qQ3dBpwa
>>252
三振率低いからといって必ず成功するとは限らないけど三振率高い奴はまず成功しない
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:12:22.03ID:ybvJiOzEM
松尾率は流石にもっと下がるだろうけど三振のしなさはすごいな
そこそこの捕手にはなれそう
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:12:35.56ID:hrvSZ6w80
西村って実際何でこんなあかんねや?
怪我おして強行出場でもしてへん限りこんないかれた成績ならへんやろ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:12:41.51ID:ESNI5Osq0
>>274
それはほんまにそう
まあどっちかというとあれは虚カスが阪神大勢爆誕みたいな感じで煽ってた印象強いけど
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:12:41.61ID:DM7dLVYZd
>>274
あれは阪神ファンの巨人選手は活躍するって法則の方や
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:13:29.67ID:anZORVeSp
高卒は1年目は怪我せずに試合に出られてれば合格だぞ
2年目にK率が下がるかどうかが1番でかい
あとは確か1年目に二軍でOPS.650超えたら大成する期待値高いらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況