X



【悲報】一人暮らしワオ、鶏肉の調理が怖すぎて豚肉ばっか買ってしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:33:35.53ID:joR6L4z8M
お腹痛い痛いになりたくないのだ🥺
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:52:08.51ID:3x2JwzXw0
ぶつ切りに粉まぶして2回焼けばしっとりジューシーやで
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:52:11.98ID:V4M0Svr/0
九州のひとらって生の鳥肉日常的に食ってるってマジなん?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:53:21.81ID:zhj8X8bOp
>>57
ゆっくり解凍しなかったか解凍肉を再冷凍したか
旨みが抜けるんや
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:54:02.94ID:5r66WXSv0
豚肉でどうこうって全然ニュースとかにならんよね
他の肉はたまにあるけど
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:54:33.42ID:u8jL8M4m0
親子丼作った時はかなり焦げ目がつくくるい焼いたわ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:54:41.76ID:EinwwuGm0
普通に茹でたり焼くだけでうまいのに
低温はあほ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:54:59.67ID:wbuB/5En0
鶏も豚もリスクは大して変わらんけど鶏の方が火が通る時間かかるから弱めの火でじっくり焼くんやで
初心者はなぜか強火にしたがるのとやたらと肉を動かしたがる
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:55:08.33ID:iuOvcrFi0
そぼろにすればええ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:55:10.87ID:Em1vIvh30
>>59
普通にスーパーに鳥刺し売ってる
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:55:16.08ID:BJwrGd4s0
カンピロバクター「やあ」
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:56:41.14ID:V4M0Svr/0
>>66
怖杉内
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:57:07.93ID:4w2x/b630
鶏肉触ったあとも手を洗わなきゃいけないんやな
しっかり鶏肉に火を通したのにそのまま食器とか触ってたから腹痛くなったんやなぁって教えてくれたわ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:58:20.55ID:HXq5VCFRa
>>67
去年の夏お前のせいで酷い目にあった
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:59:26.83ID:vZkPf0Ega
>>67
これで3回入院したワイジ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:00:15.40ID:joR6L4z8M
料理動画とかみんな両手でペチペチ触っててそのまま包丁で切ったりしててこわいんだ🥺
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:00:23.36ID:l0Mwpe4N0
ワイもこの間手羽先で腹壊したわ
丸一日気持ち悪くてキツかった
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:00:54.12ID:mB/PRfNS0
鶏肉は途中電子レンジ使って最後にカリッとさせるため軽く焼く
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:00:58.48ID:RcJP138H0
切ってあるのを買え
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:03:48.34ID:eWuPAYfOp
>>71
これめんどすぎるやろ
付け合わせの野菜とか素人の料理でやるわけないやん
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:05:38.30ID:EeYNW4ePd
>>60
ゆっくり解凍すれば良かったのか
すごい変な味して困ったわ今度やってみる
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:11:34.37ID:DlXb37K7M
一人暮らししてるけど肉買わないわ
肉食いたくなったら松屋かからやま行ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況