X

【朗報】業務スーパーの冷凍食品、いくらなんでも安すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:39:00.39ID:1tMnFFOh0
野菜 500g 180円くらい

鶏肉 2kg 700円くらい



安すぎ
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:40:24.75ID:aljuVWvx0
一時期国産鶏とブラジル鶏が同価格で草
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:40:54.15ID:oHZqNhNkd
鶏肉嘘やろ?
モモ1000円以上やったぞ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:41:40.31ID:uqoZ0bFkd
まずい
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:41:50.49ID:nAEUTxzY0
プロテイン代わりになるか?
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:42:01.77ID:FMr9PYafd
北海道メンチとハムカツのやつよく買ってたけどあれ最近になって衣と身の間になんかかさ増しみたいな謎の物体入ってたからもう買わないとおもう
油の高くなったし
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:42:28.30ID:RrcX2m1k0
ワイはAプライス
2023/04/05(水) 14:42:53.56ID:fH1kNnvVM
安いまずいくさい
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:42:54.06ID:mht+CnOW0
>>3
比内地鶏ちゃうか?
ブラジルなら1000円までやろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:43:41.95ID:YAwsRoDy0
ここのが不味いって言う奴は所謂情報を食ってるタイプやな
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:44:19.93ID:FMr9PYafd
業スの2kgブラジル冷凍肉買ったら最初から角切りなってたんやがこんなん昔からあったっけ
パッケージ普通のと変わらんから帰って空けてから気づいたわ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:45:21.21ID:tUIxGTo20
ワアの近所の肉屋ブラジル鶏グラム58円やで
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:45:24.18ID:FMr9PYafd
高原の鶏みたいな名前の冷凍とり胸もなんかあやしい
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:45:24.38ID:B1kiHt7uM
>>10
別に腐ったもん売ってるわけちゃうし調理次第よな
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:46:01.32ID:c5Eb+jzVM
>>10
そらそうよ
そもそもこいつらニートが外出て買い物するわけもないし上手く調理できるはずもない
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:46:46.53ID:FMr9PYafd
>>11
んでこれ角切りになってるのはまあええんやけどクッソ細かく切られてたからもうちょい一個一個デカくしてくれや
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:47:12.93ID:u0bU+Z3Z0
でも調理しないと食べられないじゃん
レンチン出来ないのは甘え
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:47:19.02ID:0dcw5Xot0
味付け次第で誤魔化せるが不味いのは間違いないやろ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:48:01.11ID:B1kiHt7uM
>>10
それでも1kgのポテサラはイマイチやったなってのはある
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:48:26.77ID:FMr9PYafd
油は日清オイリオから900Gg300円のが売られ始めたから業スではもう買わんで良くなった
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:48:44.36ID:PwzrO8Bwr
>>15
ほんこれ
案の定>>18のニート君がイライラしてるし
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:49:17.42ID:1tMnFFOh0
冷凍鶏肉、冷凍ブロッコリー←これ買っとけば間違いなし
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:50:07.92ID:HxggcMA3M
>>18
お前みたいに何でもケチつけるやつは会話にならんからNGするで
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:50:26.90ID:LqvINoSH0
店の中に独特の匂いがあるよな
2023/04/05(水) 14:50:31.67ID:7a2Itjvw0
冷凍ほうれん草めっちゃ使えるから安く売ってたら買って♡
http://imgur.com/pCIYcuB.jpg
料理にもインスタントにもこれぶち込んどけば美味しい
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:50:35.71ID:DR64XTkp0
ワイ、ガチで金欠
何買えばええ?😰
鶏むね?
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:50:46.16ID:FMr9PYafd
業スぶっちゃけ冷凍目当てで行くことなくなったんよな
何目当てでいくかというとg100円をコンスタント出してて安い牛豚ひき肉とか生鮮品や
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:50:54.35ID:mht+CnOW0
>>19
あれはパンに挟んで食うかサラダのボリュームアップに使うもんや
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:51:37.59ID:tUIxGTo20
ブラジルって鳥インフルないんやろ
しかも穀物も質のええのが莫大な量あるし
下手すりゃ日本の鶏より平均的に美味いんちゃう
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:52:00.00ID:lY6rkbmXM
>>26
オートミール
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:52:09.32ID:WNdwJVEV0
ブラジル産鶏もも2kgいつの間にか1000円超えててもう終わりやなって
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:52:10.62ID:LqvINoSH0
炒め玉ねぎとか言う有能おるよな
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:52:24.81ID:FMr9PYafd
あとメジャーなメーカーの5袋入り系袋麺を300円で売ってるからえらい
袋麺高くなりすぎや
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:52:28.28ID:mht+CnOW0
>>27
地域によるかもしれんがワイのとこのミンチは脂肪だらけでそぼろにしたら肉半分無くなったわ
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:52:43.73ID:qpOqkimnM
ワインは鶏肉2キロ980円なんやけど
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:53:02.36ID:DR64XTkp0
>>30
ガチで買うわ
ありがとう
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:53:23.39ID:mht+CnOW0
大正義ベルギー産フライドポテトも100円値上がりしとるしな
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:53:28.57ID:sPSz1tiia
冷凍フライドポテト1kg 200円弱
バグってるよな
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:53:50.44ID:V4M0Svr/0
ブロッコリーとオートミール安すぎやここ
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:53:53.62ID:FMr9PYafd
ブラももワイン近くは1280円税抜なんやが980円て国産なんちゃら高原の鶏胸のほうやろ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:54:02.53ID:/fijG9wu0
冷凍モモ肉800円くらいになってたな
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:54:23.95ID:mht+CnOW0
>>38
今298やろエアプか?
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:54:26.44ID:oHZqNhNkd
>>31
ワイも1000円こえてると思ってるんやが違うという人がいるから地域差あんのかな?
2023/04/05(水) 14:54:30.39ID:WXdQ1keea
【疑問】冷凍揚げナスとかいう超万能アイテムが業務用スーパーにしかない理由

500gは多いから普通のスーパーにも置け😡
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:54:32.26ID:9sKR6fsQ0
タレ付き肉団子1キロ380円とかで売ってるよな
ホンマに国産なのか怖い
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:55:22.95ID:sPSz1tiia
>>42
値上がりしたんか?
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:55:33.46ID:DR64XTkp0
>>44
なす買ったことあるけど油がすごかった😭
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:55:38.07ID:FMr9PYafd
冷凍揚げ物系で一口カツ15、6個入って400円くらいのくっそ好きやったのに完全に消えた
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:55:46.97ID:tCxaS7m10
レッドホットチリチキンうまい
揚げなくてもレンチンで美味いのがまたええわ
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:56:00.16ID:u0bU+Z3Z0
値上げとか騒いじゃいるけどワイにはあんま関係ないやろな
って思ってたけど地味にジャブ効いてきてるな
かといって他のも高くなってるから選択肢もないし
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:56:08.84ID:V4M0Svr/0
>>42
それ2kgのやないの?
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:56:17.01ID:tCxaS7m10
>>44
コンビニでもあるやん揚げなすの冷凍
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:56:27.50ID:mht+CnOW0
>>46
年単位で行ってないんか?
よう語れたな
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:56:43.50ID:aljuVWvx0
>>42
エアプの意味違うよ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:57:10.27ID:FMr9PYafd
クソまずいゆわれるけど鶏肉の割合多い一番安い徳用ウインナー大量に入ってるやつ
アレが最強や
2023/04/05(水) 14:57:42.80ID:jcQSC/P20
業務さんも値上り激しいわ😣
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:57:55.42ID:GQ1KRBi+M
タンミョン売ってるの神
うますぎる
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:58:47.48ID:7aQ0Eq8yr
ワイは1200g1080円のカナダ豚買っとるわ
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:59:11.83ID:sPSz1tiia
>>53
この前の土曜日行ったけどキロ200円だったで
てかお前が買ってるものと一緒だと思うなよデブ
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 14:59:19.75ID:FMr9PYafd
ワイの場合やが業スみたいに完全に商品決め打ちで買いに行ってる店なんかは値上がりクッソ実感させられるは
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:00:13.98ID:FUeIGVbB0
モモ2kgって2年位前から200円位値上がりしてないか?
値下がりはするんやろか
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:00:14.72ID:zZkhy5esa
冷凍野菜は大抵中国産やろ?
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:00:30.19ID:Gu7l5dDZr
>>53>>59
中学生の口喧嘩かよ
2023/04/05(水) 15:00:32.14ID:6sKZ7/Jo0
冷凍野菜はブロッコリー以外は食用に適さないイメージあった
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:00:40.93ID:DH/hBthSd
トルティーヤあるの助かるわ
他所のスーパーで買うとアホみたいに高いんだよな
5枚で300円とか
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:01:03.74ID:9ScXoAdd0
たんぱく質摂りたくて鶏むね肉買ってたけど、プロテインの粉買ったほうが安くて楽なことに気がついてもうオートミールしか買ってないわ
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:01:15.10ID:KBkj12iC0
薬剤耐性菌検出割合
日本産>ブラジル産
おかしなことになっとる
ブラ鶏のほうが安心安全
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:01:50.63ID:sPSz1tiia
>>63
2023/04/05(水) 15:02:26.54ID:NpFCRy370
それブラジル産の検査が少ないだけじゃ
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:02:28.69ID:FMr9PYafd
>>63
やるじゃん
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:03:08.65ID:N33LCfXM0
中国産ブラジル産←厳重にチェックします😤
日本産←安心だからチェックしません😊
こんなんやからな
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:03:15.74ID:mht+CnOW0
>>59
2kg売り見たこと無いが
ベルギー産ポテト以外の話ならワイの勘違いってことにしといたるで
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:04:34.71ID:0OD1mBgdr
>>65
あれどうやって使うん
解凍した後どうすんねん
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:04:48.53ID:DlXb37K7M
結局松屋の朝定食が最強て気づく
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:05:13.14ID:Bf1ISm8X0
鶏肉と餃子ばっか買ってるわ
あと食いたくもないのに肉団子買うわ
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:05:25.66ID:DH/hBthSd
業務スーパーのポテトって言ったらこれのことちゃうんけ

https://i.imgur.com/qPt6ECD.jpg
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:06:20.55ID:FMr9PYafd
>>76これともっと全体茶色の袋のやつと2種類あるよな
量同じやけど
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:06:38.78ID:u0bU+Z3Z0
>>49
何これめっちゃ旨そう
なんでワイはこれをスルーしとったんや次行ったら買うわ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:06:41.33ID:DH/hBthSd
>>73
フライパンなりオーブンで焼き目つけて適当な具材巻いて食べるんやで
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:08:10.68ID:ci0yIqzP0
冷凍庫が2ドアの一人暮らし用のやつやからあんま買えない😭
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:08:11.20ID:sPSz1tiia
>>76
これや
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:08:14.74ID:qpOqkimnM
安く肉っぽいもの食いたいならこれやな
180円くらい
https://i.imgur.com/pb5eDde.jpg
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:08:31.32ID:mht+CnOW0
>>76
せや

ちな去年12月の時点でとっくに200弱じゃなくなっとる

https://i.imgur.com/aEBjpf6.jpg
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:08:48.71ID:sFrDbXd9M
中華野菜ミックス500g(にんじんいんげんタケノコキクラゲ入り)を買ったらほとんどいんげんやったわ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:08:49.61ID:N33LCfXM0
>>76
シューストは細すぎるからナチュラルカットいっつも買ってるわ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:09:29.64ID:tCxaS7m10
>>78
名前違ってたなすまんなこれやわ
レッドチリペッパーチキン
https://www.gyomusuper.jp/onlineshop/products/detail/3276
翌日おなかと尻がヒリヒリのが難点やけど酒は進むし旨いで
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:10:19.13ID:GfkXuG1ya
>>55
安っぽいウインナーもまたそれはそれで美味しいよな
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:10:36.00ID:mht+CnOW0
>>59
この前の土曜だけ安かったんか?
謝るだけでゆるしたるで
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:10:48.95ID:GfkXuG1ya
>>82
1kgもあるぞ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:10:49.71ID:FMr9PYafd
>>85ワイハは塩が絡みやすいクリンクルカットやが
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:11:04.11ID:/ibRiIYP0
ハッシュドポテト10個入りのやつ買ったけど満足度高いわ
2023/04/05(水) 15:11:25.12ID:xEa2ZiYW0
>>82これの隣にあるミートボールは糞不味かったわ
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:11:34.82ID:S3CFfpoj0
ジーパイ美味いぞ
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:12:56.98ID:oBepCcvi0
奥様の間で流行ってるらしいこれ美味しかったで
https://i.imgur.com/2LNTU5M.jpg
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:13:26.08ID:7YnWHxga0
めっちゃ高くなった😢
玉ねぎとか1パック98円だったのに😩
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:13:32.90ID:sPSz1tiia
>>88
ずっと200円弱やでワイが行く店やと
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:14:13.01ID:mht+CnOW0
>>96
わかったわ
追及してすまんかったな
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:14:26.74ID:tUIxGTo20
>>94
このシリーズはハンバーグと豚足以外全部有能や
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:14:29.15ID:/ibRiIYP0
>>82
これと水餃子は冬場冷凍庫に常備してるわ
鍋すぐ作れるから楽
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:15:20.52ID:sPSz1tiia
>>97
ええよ
こっちもデブなんて言ってすまんかったな
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 15:16:51.62ID:TDU87mNOd
>>100
おう
次から気をつけろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況