X



廃線

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:19:48.82ID:Wpk1tfvh0
>>78
辻だったら先発平良が実現しなそう😢
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:19:52.87ID:qS0+phPx0
>>128
いきなりフロント入りならわかるけど松井稼頭央はそのパターンじゃないからなぁ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:19:54.76ID:aAeh4CXCd
佐藤に代打栗山やろ
犠飛打てるんやし
敬遠ならそこで代打おかわりでええやんか
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:20:05.42ID:qbvyrzfX0
フロントも首脳陣も選手も頭悪いとかマジやめてくれ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:20:08.50ID:vTeYMJDl0
マキノン→平沼 9回裏ファースト

龍世→おかわり 9回裏サード山村
古賀→栗山 9回裏柘植(捕手控え0)

こうなるんか?
児玉に代打ペイトンなんてやったら山野辺サード、山村ショート、平沼ファーストの展開で控え野手0人になる可能性もあったか?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:20:10.27ID:fXjqKPkr0
辻も無能だったけどさすがにこの時期にクソ采配で2敗はしてなかった
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:20:13.99ID:1njcRebb0
>>130
まぁ今日の試合を勝ち勘定にするのは盛り過ぎやけどな
同点止まりが濃厚やろうし
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:20:16.07ID:ItiSiTtD0
>>124
稼頭央が期待してるっぽい若手
佐藤川野山村
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:20:21.52ID:NoZzrF3/0
>>136
責任者と提案者じゃ訳が違うやろ
じゃあ去年の辻は置物かよ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:20:31.45ID:Racbt7+Up
君ら脳に異常あるんじゃないかってレベルで堪え性ないよな
我慢して見てあげなよ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:20:34.38ID:Z368pYdYd
>>124
この佐藤に期待してるってとこからしてもう既に無能感凄いのよね
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:20:37.41ID:aAeh4CXCd
>>138
言い過ぎか?
抑え青山やってなかったら1勝
今日も代打出してたら勝ってたろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:20:40.62ID:LU+mnlJm0
>>96
敬遠されたところで次代打栗山でいいし
なによりビハインドなんだからランナーたまるのは得でしかないやろ、馬鹿なん?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:20:53.88ID:sBdNoZ/A0
佐藤が育成枠は笑えないからやめてくれ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:20:58.00ID:6C7KVkWa0
>>133
結果1失点だけどこの投球だと今年も苦戦すると思うわ
ほぼ先制されてるのはやっぱりなぁ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:20:59.44ID:QCrDJ3gj0
>>45
佐藤vs松井裕樹
2023 1打席.000 1三振
2022 2打席.000 2三振
2021 対戦無し
2020 対戦無し
2019 対戦無し

通算3打席.000 3三振



ふーーーん
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:21:05.43ID:J2EgHV29d
>>147
勝負勘云々には関係ないやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:21:09.66ID:qbvyrzfX0
>>143
つーか平沼の使い方おかしいだろ…
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:21:15.86ID:QxuBU4gC0
Q:なぜ佐藤龍世に代打を出さなかったの?

A:佐藤(と古賀)に代打を出して同点になった場合その後の捕手が柘植1人だけになってしまうからです
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:21:16.52ID:tmp8rdAb0
>>124
期待してるなら網走に出向させるなよ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:21:20.76ID:uXIk+/z1d
佐藤のとこで普通代打やろ…
勝負感0かな?
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:21:23.30ID:qS0+phPx0
負けるにしても納得できる負け方じゃないと
マジで客入らんぞ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:21:26.05ID:lkq4LFhK0
今日は山川のヒットが出たことを良かったと思うしかないかな
ホームランは明日に期待
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:21:33.74ID:Wpk1tfvh0
>>124
2軍監督のときは川越のマン振りにんほってなかったけ?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:21:37.97ID:5Vm9sQQNp
佐藤とか山野辺を推してる監督なんて初めて見たよ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:21:42.72ID:6C7KVkWa0
>>135
来年グッバイ普通にあるとおもうわ。2軍で調整の邪魔になってるから8番とか入ってるし
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:21:46.10ID:Euh9vwGVd
>>131
使える選手残してたのに使わんかったのがアカンって話やろ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:21:47.28ID:RDoFHTtyM
>>143
まあ佐藤に代打出して控え捕手ガチで0を懸念したのはありそう
どっちに転んでもなんで佐藤スタメンなのかって話にはなるけど
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:21:51.85ID:brF3+p+Ip
>>163
そもそも球場行かないじゃんお前
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:22:03.14ID:PuquZP9Dd
>>96
そしたら次の代打栗山でええやん
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:22:04.06ID:aAeh4CXCd
>>148
我慢出来てないのは松井だろ
俺が育てたアピールなんて要らないから
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:22:05.13ID:ItiSiTtD0
>>160
第三捕手兼任させるならスタメンで使ったらアカンよね佐藤
スタメンで使いたいなら平沼落として中熊でも上げとくしかない
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:22:08.12ID:4ZLMhpTe0
勝負勘は満塁でサヨナラのチャンスに西川に代打出さなかった時点で知ってるから今更別に期待してない
勝負勘云々でいうなら7回の佐藤がランナーで出たタイミングで代走出さないほうが問題

スピード違反で執行猶予ついたときから稼頭央は二軍で佐藤を四番に置いて使い続けてるし
今回のトレードで呼び戻したのもハム側の厄介払いもあるがどうせ稼頭央絡んでるやろ

愛人起用やめさせないとまた佐藤で試合落とすぞ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:22:16.36ID:C7O2Yo2pa
>>153
これに尽きる
負けに行ってるわ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:22:25.18ID:PuquZP9Dd
えっ?なにこれエロいw
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:22:37.41ID:0a9cSXz50
ムカついたから楽天チアでしこるわ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:22:40.14ID:HQXwtAY/0
親近感沸く負け方だわ
ちなD
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:22:42.03ID:qS0+phPx0
>>170
気持ち悪い奴出てきて草
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:22:47.39ID:6C7KVkWa0
山野辺を重用するのヤバいよ
明日とか使いそうで恐怖しかない
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:22:49.64ID:n8enJZjrp
稼頭央は無死1死の3塁ランナーは
適当でも帰ってくると思ってるやろ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:22:52.08ID:tmp8rdAb0
>>127
蛭間はあと引っ張ってホームランでも打てりゃ文句ないわ
滝澤はまだ浸けてていいと思うけどハッセはなんとか今年モノにしてほしい
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:22:54.08ID:NoZzrF3/0
>>157
責任薄い場での決断と責任者としての決断じゃ考え方も変わってくるだろ
パワプロじゃねんだから
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:22:59.72ID:ItiSiTtD0
>>181
明日外野スタメンあるで
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:23:06.75ID:dZIUe8wx0
>>167
担当スカウトクビレベルの案件やなあ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:23:08.13ID:Qp2ftzywd
野手ドラフト失敗してるから5年以上は貧打が続くんちゃうか
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:23:11.24ID:/BR9zJqf0
サードのスタメン佐藤は勘弁して欲しいわ、守備固めとかならともかく
中村やマキノン、DHを上手く回してスタメン佐藤にはならないよう組んでほしい
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:23:12.02ID:aAeh4CXCd
戦力はあるのに松井が監督やってる限り勝てないわ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:23:15.43ID:KfAJjYpvp
稼頭央ほどの名選手でもちょっと監督やると叩かれるんやな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:23:30.08ID:J2EgHV29d
>>181
ワイも嫌な予感してるわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:23:34.71ID:UXpMfR1nd
>>172
同点止まりだと延長で控え野手ほぼいなくなりそうだけどええか?
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:23:35.60ID:Wpk1tfvh0
>>171
出塁率も併記しろ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:23:35.92ID:uLiVSy+F0
>>115
先発揃っててもここまで打てないと無理よ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:23:37.35ID:HQXwtAY/0
>>106
セリーグもつまらないぞ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:23:42.76ID:6ieXLMPvd
中日みたいになってるな
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:23:42.84ID:qbvyrzfX0
監督とヘッドが楽天のスパイとかキツ過ぎるスパイじゃないとしたら更にキツい
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:23:43.13ID:LU+mnlJm0
>>131
勝負した結果うまくいかなかったなら別に言うことないやろ
出し渋って意味わからんところで代打出したり使わずに終わるよりかはずっとマシ
今日も結局栗山使わずに終わったしな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:23:45.58ID:L8RzAnvbd
>>146
うーん
1人くらいものになるといいなぁ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:23:58.75ID:vJcJN8x90
五分五分くらいの賭けに負けた采配ならまだしも
明らかに代打にすべき場面だったしなぁ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:24:08.15ID:jY3/3X+B0
監督ガーの前にシンプルに戦力足りないやろ
本気でスタメン組んでも半数以上が実績無しの選手しかおらんのやから
今年はそういう年なんやって
少なくともファンが優勝目指して1敗にイライラする年じゃない
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:24:11.53ID:Keu292FOd
>>156
むしろ相性わるくね?
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:24:13.67ID:2EgD8vnGa
いやーこれは取れた試合やろ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:24:16.89ID:NoZzrF3/0
まず代打の選択肢を狭めてる原因は口だけでスカウト力もないフロントのせいだけどな
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:24:22.49ID:L8RzAnvbd
>>161
さすがにそれは稼頭央の責任じゃないやろ…
呼び戻したときは推薦くらいしたかもしれんが
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:24:27.29ID:ZWP+QbAtM
>>181
明日のスタメン
2(左)山野辺
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:24:32.05ID:5Vm9sQQNp
打線がうんちだから采配ミスしたら勝てないのに首脳陣がやらかしまくってるから厳しいわな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:24:36.44ID:fXjqKPkr0
日曜行ったときおかわりノックを一塁でしか受けてなかったけど守れるんかね
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:24:40.32ID:sXA41Wzx0
9回の攻撃もあれやけど
1〜8回で1点も入らんのが悪いやろ
隅田が気の毒や
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:24:41.88ID:zv5s6lDA0
打てない第3捕手7番でスタメンにしてるってマジ?
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:24:43.23ID:lKH9mM2S0
龍世がプロスペだったのも今は昔で何が魅力かまじでわからんな
足遅いけど便利枠としては山野辺よりマシって感じ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:24:52.58ID:k1/o/wQ6d
野手の素材が悪すぎるからどうしようもないだろ
今すぐどうこうなるようなもんじゃない
我慢するしかない
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:24:55.96ID:nwCuqZIS0
是澤さん(大学通算3打数0安打)の2軍初安打
4打席目 二塁打
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:25:06.16ID:qbvyrzfX0
>>190
選手やめたらただの高卒のバカだろ?
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:25:09.68ID:J2EgHV29d
>>203
稼頭央二軍監督時代に育ってないのが首を絞めてるのでは?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:25:12.99ID:6C7KVkWa0
>>208
これやったら明日は頑張って試合中情報入れないようにする
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:25:16.06ID:tmp8rdAb0
>>203
足りないなりのやりくりが下手な試合やん今日の敗戦は
就任していきなり出ていったりほぼ補強なしなんは同情するけども
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:25:16.25ID:z5wj3Yee0
誰が攻撃の作戦考えてるか知らんけど一手遅くない?
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:25:23.73ID:AlORM2CVd
>>199
謹慎期間と刑務所暮らしがあったから24歳として扱われてるんやろ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:25:39.66ID:0BQKQvHD0
山川猛打賞は良かったと思いますまる
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:25:40.18ID:ItiSiTtD0
>>203
先のことを考えたのが敗因ならここまで荒れねえよ
スタメンおかわりにしないせいで負けた!って暴れるやつはアホやと思うし
ただ今日のはシンプルに采配ミスやし
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:25:42.43ID:4ZLMhpTe0
今日の試合は別に勝ち試合を落としてるわけではないやろ
隅田の負けを消せるかどうかってだけ
どうせ9回以降のリリーフ勝負になったら青山出してサヨナラ負けか、いずれにしても12回までに水上ティノコ佐藤の誰かが打たれてるよ

負けた原因はあの状態の早川を崩せなかった1~6回の打線やで
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:25:57.58ID:sBdNoZ/A0
>>213
この球団に限らないけどプロスペクトって言葉ここ数年軽々しく使われすぎやろ
そもそも佐藤のプロスペ扱いがあったことを今知ったが
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:25:59.97ID:vTeYMJDl0
逆転避ける為に後退してたら1ヒットで2点だし犠飛で同点、1点も取られない為に前進してたらおかわりのフライは頭を越してたから1アウトでおかわりだすべきやったな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:26:00.77ID:N33LCfXM0
選手は感覚でプレーしてもまだいい(頭使って欲しいけど)
監督が感覚で采配するんじゃないよ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:26:01.65ID:nwCuqZIS0
>>183
4人の中だと1番レベルたかい三振少ないけど四球は選べるちゃんと長打も打てるし
まあ1軍だと大人しくなるんやけど
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:26:02.74ID:u1kQQTlXd
佐藤って守備指標どこ守っても最低で打てないけど何に期待して使ったんやろ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:26:17.91ID:LU+mnlJm0
>>181
オープン戦.158ファーム.125
まずこんなカスみたいな成績の上にやらかし属性の奴が開幕一軍なのがヤバいわ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:26:26.34ID:sXA41Wzx0
>>213
捕球は上手い(判断は悪い)のと長打があることちゃう?
でもハムでチャンスものにできなかったからなぁ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:26:42.95ID:z5wj3Yee0
骨牙が代打の1番手2番手ってのもなぁ もう1人ほしいわせめて山野辺か平沼下げて陽川か川越用意しておいてほしいわ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:27:03.17ID:0BQKQvHD0
説明書通りなら今日こそ陽川使うべきやったやろ
オープン戦後半失速してたけど
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:27:19.82ID:qxZfjZds0
>>210
開幕カードもファーストやったみたいやけど何か身体の問題なのか首脳陣の指示なのか気になる
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 16:27:19.92ID:PVYoM1f60
ドラフトの時に隅田は記者から西武の印象は?と聞かれて
「打線が強力で味方で心強い」とか皮肉言ってたから
野手陣が根に持ってるんだろ
隅田が指名されたころはとっくにクソ打線だったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況