X



シン・仮面ライダー、ネガティブな投稿はやめるように警告

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:11:56.90ID:YIQiA6At0
言うほどウルトラマンと大差ないか?
今でこそおもんない要素山ほど思い付くけど公開当時のワイは満足してたで
米津のおかげでな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:12:42.98ID:BY2nkBhVd
結果だから受け入れないとね
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:12:53.22ID:yK7q6huk0
いや流石にあの内容を両手を上げて称賛は出来んわ
批判されてもしゃーないし、たとえ製作者だろうと客にネガい感想言うなと要求する権利はないわ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:13:21.77ID:dDoA0n0Xd
ウルトラマンはゾフィーの扱いとゼットン以外はまあええわ
仮面ライダーはガチで褒めるとこない
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:13:29.79ID:Ha4R9txI0
>>16
ウルトラマンには全体のストーリー一応あったけど、今回の仮面ライダーはアジト見つけた→怪人倒す
以外になんもしてないじゃん
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:13:43.90ID:BFMvTBO/x
まあシンゴジラよりつまらん映画ことはないやろ?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:14:06.31ID:QEau9/PCM
賛否両論といえるレベルでもないのが最大の問題点なんよなぁ
褒めるとこも貶すとこもほとんどない平ら映画
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:14:08.57ID:RjtRH+w70
>>43
特別すげぇ!ってならなくても巨大な方が視聴者のハードルが低くなるのは間違いなくと思うぞ
今現在放送してるヒーロー番組とかアメコミでも巨大ヒーロー同士の戦いなんてほとんど出てこないやん

等身大で身体能力だけちょっと強いレベルのヒーローなんてアメコミで一年間に何十本も供給されてる訳で、庵野よりはるかに金掛けてるのが
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:14:19.55ID:Po6rzJC9a
>>52
二号は?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:14:25.40ID:iatLqJvyp
誰?
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:14:31.82ID:lCB2jLxq0
>>43
メフィラス戦はエヴァっぽかったし持ち上げてた人も結構いたな
似たような演出の2号ライダー戦よりは良かったし
言うてシンウルトラマンも褒められるのそこくらいやけど
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:14:42.88ID:GfkXuG1ya
リプ欄宗教みたいやん
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:14:43.62ID:yGg72LmX0
まあ観た者だけが石を投げろと言うのはわかるけど、批判されて然るべき内容だったろあれ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:14:48.34ID:nyR+QzU7d
そりゃ誹謗中傷はいかんけどつまらんもんをつまらんとすら言うなとか何様だよ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:15:24.42ID:95b3RgIY0
こういうん自分の好きな作品でやられたら嫌だな
ちなシン仮面ライダーはおもんなかった
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:15:52.12ID:v9xyOHZx0
シン仮面ライダーはほんま最後まで主体性ないよな
浜辺美波死んだ後の展開も主体性は感じれん
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:16:25.73ID:qfa1X1p10
誰やねんコイツと思ったら泣き虫プロデューサーの息子かよ
仮面ライダーなんも理解してなくて草生える
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:16:25.76ID:3I7FJIXS0
pvとか結構凝ってて面白そうだったけどストーリーがあかんの?
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:16:29.84ID:dpzcZvjh0
むしろ公開直後だからこそフラットな評価なんやないんか?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:16:42.84ID:KYsNxB9+0
金払ってるんだから文句くらい言わせろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:16:46.80ID:qL9NauPDp
デカブツ同士が戦うのはなんやかんやワクワクするからな
ガボラ戦地味にすこ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:16:49.50ID:CpvKTKLg0
きょうみたけど面白かったよ
的外れな批判ばっかだったなってなった
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:17:28.71ID:WWtzI0mca
令和ライダー、未だに名作がない
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:18:01.25ID:nfOLgIYta
サンダーの叫びがすごかった
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:18:04.89ID:f5hkxgQ60
効いてるんやろ
認めるってことやな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:18:06.59ID:g37qHLzo0
なんやこのアカウントと思ったら平山亨の息子なんや
手塚るみ子みたいなポジションと考えてよさそうやな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:18:06.90ID:3pNUze/Fa
だから邦画のレベルは上がらないんだろうな

結局広告ごり押し、コネ、ステマみたいなので成り立ってるから
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:18:12.86ID:KAnx85lM0
いい作品作るよりSNS統制する方が楽やからしゃーない
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:18:14.05ID:6vPfh9t80
中立の目線でみたらゴミだった場合どうすればええんや?
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:18:21.32ID:yK7q6huk0
https://i.imgur.com/MSsCnb3.jpg

発言する場が駄目なんだってさ
どこならええんや? 5chか? ふたばか?
なめとったらアカンぞコラ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:18:30.29ID:YNF2GF7Pd
宇多丸のシン仮面ライダー評
・70年代のチープでアングラな感じを再現するならアリだと予告編見て思った
・エヴァじゃん!てあちこちで思った
・浜辺美波は70年代風だけどキャラとしては綾波+アスカ+ミサトでよかった
・でも泣く時に「胸かして」とか旧オタク的な造形からは抜け出せないのがなんだかなー
・シンシリーズの官僚や役人に対する謎の信頼感なにw
・ウェットで説明的な台詞のあか抜けない描写でダラダラ続くから凄まじくかったるい
・CGやデジタル処理が意図的なチープになってないのでショボい。ウルトラマンは存在が存在なだけにギリ成り立つけど
・徹底的なアナログで知恵を出すことにかけた方がよかった
・紀里谷和明映画に似てる(キャシャーン、ゴエモン)
・細かいカット割りでアクション誤魔化すのがもう古い
・アクション的に何がわかってるのか分からない絵と繋ぎが多すぎる
・最初のカーチェイスの時点で糞すぎて気持ちが入らない
・ライダー周りのデザインはよかった
・オーグのデザインはイマイチ。端的に言うとカッコ悪い
・初代そのまんまの劇伴と今風にアレンジした劇伴両方出てきてチグハグ
・オーグ周りの掘り下げがないので説得力がない。そもそも人間チームだけで倒せるんかい!
・ロボット刑事とかいるだけで何にもしねーじゃん。敵にも味方にもならない
・シンシリーズ全部に通してキャラクター性を仕草や口癖だけに託しててアニメっぽい
・仮面ライダーは生身の人間だからすげえ薄くて浅く見れる
・もう一回言うけどライダー周りのデザインはいい
・孤独がちゃんと描かれてないからラストの台詞も盛り上がらない
・そろそろ次世代のトップオタク型クリエイターに出てきてほしいね

宇多丸 映画評『シン・仮面ライダー』2023.03.31
https://youtube.com/watch?v=NPp7hKk2x1I
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:18:38.70ID:an7wtNSD0
こんなんがプロデューサーなのか
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:18:51.13ID:x5yFBRzSM
ドキュメンタリーに言えよ
あれが元凶だぞ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:18:58.21ID:dpzcZvjh0
>>72
これだけは見とけっていう歴代ライダーはなんや?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:19:16.27ID:4Qa9CmsWd
大人プリキュアもこんな感じになりそう
今のところ成功する要素がマジで皆無でしょあれ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:19:46.55ID:dpzcZvjh0
シンエヴァのドキュメンタリーってなんで炎上しなかったんやろ、あれも鶴巻大変そうやったやん
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:19:56.24ID:2RGCENVB0
予告編見て面白そうだと思ったんやが1800円払う価値ある?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:20:00.02ID:ywgIKLbq0
シン仮面ライダーってなにからなにまで滑ってね?
作品そのものに広報に関係者の発言
半分チェンソーマンやろこれ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:20:04.27ID:qL9NauPDp
>>82
アレで完全に流れ定まったよな
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:20:23.52ID:Yaf5PpvAM
話題にするの禁止にすりゃええやん
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:20:36.62ID:x2ok2QjXM
>>16
ウルトラマンってシリーズは主役より怪獣の方が人気の作品なので
ウルトラマンがダサくても話面白くなくてもある程度は許されるし
逆にメフィラスのキャラが良かったっての重要なんよ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:20:43.24ID:S6RpaYwZ0
ただしどうしてもと言うなら控えなくて良いものとする
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:20:47.05ID:JQr9NYZS0
クリエイターの高齢化すごいな
新海誠も50やし
今の30代とかでおらんのか 庵野なんて30ちょいでエヴァやん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:20:52.85ID:jdVYfUGh0
作品そのものより庵野に問題が多すぎるのでは?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:21:06.18ID:lCB2jLxq0
クモ>メフィラス>量産ライダー>ハチ>ザラブ>ゼットン>2号>>>>>0号

戦闘シーンだけなら互角ってところやな
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:21:08.38ID:Ha4R9txI0
>>86
iPhoneのクソ画質の撮影をでかい画面で楽しめるのは今だけ!
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:21:19.78ID:CpvKTKLg0
>>80
こういう批判を鵜呑みにして批判してるやつ多いよな
的外れなことばっか書いてる何を見たんだといいたい
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:21:22.63ID:rWAuf1q30
>>80
長々と売れないラッパー(笑)の感想コピペすんなカス
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:21:34.92ID:yK7q6huk0
>>86
レイトショーか映画の日でええ
ハードル下げていけばまあまあ楽しめる
逆に期待していくとなんじゃこらになる
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:21:39.55ID:Mvf32VTfr
1号と2号のCG戦糞すぎるだろ
なんで普通に戦わせねぇんだよ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:21:45.08ID:8H76ydS70
ネガティブ控えろと言っておいてフラットな気持ちでご覧くださいか
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:21:54.51ID:VAVijbpKd
批評とネガティブの線引きは誰がやってくれるねん
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:21:57.29ID:gTgdW9XU0
あーあ、壊れちゃった
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:22:01.91ID:7Pug6dMad
シンウルトラマンは原作とは逆に斎藤工が仲間達の所に生還するハッピーエンドからの米津のテーマ曲とか
ゼットンのCGのチープ感とかはさておき視聴後の読後感は良かったのはプラス評価やわ
仮面ライダーはうーん…?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:22:08.26ID:ShYGo7XQd
それよりアマゾンズみとけ
脚本家の仕事すばらしい
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:22:09.95ID:ywgIKLbq0
ウルトラマンはTwitterではそれなりに盛り上がってたけどライダーはジジイが暴走して変な雰囲気になってるよな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:22:25.46ID:lWrKp9lzd
思想統制か
ショッカーみたいやな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:22:32.11ID:aR1vPpTR0
>>80
「初代のリブートの中じゃ一番良かった」「庵野さんに色々背負わせすぎ」ってのが抜けとるでこれ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:22:41.70ID:CAn6awWwa
>>102
あれが上ピョンピョンやなかったらもっと評価よかったかもな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:22:42.51ID:kq33w4WN0
言論統制は草
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:22:52.70ID:cW2JMwY80
こんな批評が死んだ国だから韓国映画に差をつけられたんやろな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:23:13.94ID:VXoVqfRJ0
自分で中途半端なモン作ったって自覚あるからこんな発言するんだよなあ
自信ある奴の発言ちゃうねん
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:23:24.51ID:lCB2jLxq0
>>93
中山ドラゴンがおるやろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:23:32.45ID:yK7q6huk0
>>113
ネガティブなこと言うと凸られる可能性があるから
ワイ昔鉄血の内容に文句言ってたらキレられたことある
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:23:46.18ID:CpvKTKLg0
ウルトラマンって人気あったから何年も再放送されてたんよ繰り返し
仮面ライダーなんてほとんど再放送もなかったから知ってる世代が少ないんよね
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:24:09.49ID:Bma5cjyYM
無理や無理無理
1996年の旧劇を今も叩くやつがおるんやで
アスカとケンスケをよくもくっつけたと怒っとるんやで
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:24:12.33ID:QEau9/PCM
でもラストバトルの演出を俳優に丸投げしたらそりゃ監督批判されて当然よね
おまけにそれも気に入らないならカットするし
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:24:20.36ID:TDPgRzZ2d
韓国版仮面ライダーが見たい
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:24:25.21ID:6vPfh9t80
後世意外とようやってたってなるかもしれんし変なこと言わんほうがええで
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:24:27.23ID:UFBADZbu0
シンエヴァは面白かった
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:24:46.27ID:Kvmx5wzTd
ライダーに限らず東映系の作品が軒並みクオリティ落ちてる気がする
気のせいか
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:25:09.57ID:C5naw3Spd
これ擁護するやつは凄いよな
今後邦画を二度と批判できないんだから
そんくらい邦画の悪いとこが詰まってた
まさかとは思うがこれ擁護しといてこれからも変わらず邦画叩く気じゃないよな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:25:37.15ID:I3jT7CTB0

まあ国民的アニメならまだしも
アイドル主役の恋愛映画(アクションはおまけやがプロがちゃんと監修)にアクション完全に負けてんだからそらそう言うわな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:25:42.20ID:CpvKTKLg0
>>125
ソニーピクチャーズのスパイダーマンとか凄いもんな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:25:42.98ID:Bma5cjyYM
チャレンジして失敗したら叩くのは今の日本社会そのまんまやな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:25:46.90ID:bTzZhT800
映像作品としてならthe firstが完全上位互換だから見る必要ないし
初代の再構築物としてなら1971-1973が完璧だからやっぱり見る必要ない
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:25:46.92ID:TseKVidOd
これ制作側の人間なん?もしそうなら終わりやろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:25:57.40ID:ePgil8y6d
>>126
今後過度な説明台詞やペチャクチャ喋りながらのアクション叩けないよな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:26:07.90ID:IjNLNAGH0
>>113
コテハンで発言してるようなもんやからな
必死漁られて面倒なのに粘着されがち
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:26:27.39ID:CAn6awWwa
明確に主題歌選びはミスったよな
昔のは劇中歌だけにして
エンディングは今風だけどノスタルジー感じる切ない風にしとけば
最後のバイクシーン自体はいいもんなんだからなんかいい感じにしまったろ

ウルトラマンなんて強引に米津でいいかんじにしてるんやし
楽曲周りはもう破から滑ってるな庵野
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:26:28.16ID:zRr+/TZk0
庵野なんてもともと当たり外れの落差でかいクリエイターなのに稀代のヒットメーカー的なブランディングするからや
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:26:50.75ID:/K6vxOpg0
なんか既視感ある言い回しだなと思ったら

批判意見にはバイアスがかかってる!フラットに見たやつは必ず肯定してくれるんだ!って論調は政治豚が大好きだわ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:26:58.46ID:Bma5cjyYM
>>126
邦画で大東映が二年も好き勝手やらせる作品なんかないやろ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:27:09.98ID:C/4rgRiRM
じゃあポジティブな感想もやめさせないとおかしいよなあ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:27:12.16ID:I3jT7CTB0
>>126
前にスレ立ってた時は俳優が悪いとか邦画の別監督よりマシや!とかいうのは見たで
ドキュメンタリー見てたら俳優悪いて言えん気がするが
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:27:12.36ID:lCB2jLxq0
>>106
あれ周りは生還したと思ってても別人になってるっていうビターエンドちゃうの
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:27:25.12ID:Ha4R9txI0
>>126
説明台詞連発とクソCGとアニメみたいな過剰なキャラ付けの芝居は二度と叩けないだろうな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:27:42.13ID:rTNqovIHd
>>84
プリキュアなんてもう脳死で絶賛するガイジしか残ってないんだから関係無いやろ
ちょっとでも不満漏らしたら滅茶苦茶攻撃されるし
あのコミュニティのガイジ連中なら排便映像1時間流しても大絶賛されるわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:27:54.25ID:RJP6der/0
>>117
まあでも自分の感想にとやかく言われたくないなら他人がフィードバックできる場所に投稿すべきではないと思うで
ネット上での意見対立ほど無意味なこともないと思ってるが
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:27:54.81ID:Yj/bIc4e0
シン仮面ライダーの制作費ってどんなもんなんやろ
ブラックサンのチープな衣装やCGに金使った方がまともになりそう
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:28:05.17ID:6j00V/AE0
チャレンジじゃなくて投げ出したのを適当に繋いだだけなんだよなぁ
アクションモノなのにアクションしょっぱいのなんなん
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 17:28:13.79ID:PDrOt4GK0
>>125
東映は社員が高学歴を数人採用

東宝は一流代から三流まで幅広く採用

ここに差が出てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況