X



【動画🐜】大谷翔平が軽くサッカーをやった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:09:24.96ID:ZjCf20Ow0
クソうまい
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:09:53.37ID:2cEROCZ3H
リフティング普通にうめぇよな
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:10:05.92ID:p16CpNPFp
やっぱ運動神経エエんやな
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:10:26.48ID:2n4GYGaxd
上手くて草
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:10:52.70ID:gkmqzyMR0
イチローは特化型
大谷は万能型か
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:10:58.01ID:XozTcQIva
サッカーやってたらヨーロッパで得点王とか狙えたんやろな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:11:05.87ID:MsWSDs6hp
脳のイメージと体の動きに寸分の狂いも無いんやな
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:11:14.06ID:2n4GYGaxd
隣の選手と比べると全然違うな
隣は素人のおっちゃんみたいや
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:11:15.74ID:cG9fcEpAa
フォワードかセンターバックか迷うなあ
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:11:17.12ID:f+2G6jck0
10代の頃にボールに触れてたやつの動きだな
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:11:24.70ID:hSkBIXyY0
スケボーも上手いしほんま天才やな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:11:43.52ID:P76jre070
背中に乗せる技できるとか
クソうまくて草
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:11:47.64ID:twSXF3Z60
小学生のリフティングやな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:12:08.08ID:xazKbHSc0
>>10
センターバックで得点王や
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:12:11.18ID:gV2oM4Kdp
エグい
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:12:35.12ID:cNgVumde0
何が苦手なのか教えてくれ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:12:36.25ID:ySrtIrik0
流石やな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:12:51.56ID:wvM7hMNur
サッカー1年くらいやったら日本代表くらいなれるやろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:12:56.62ID:GIvgRmgy0
ガチれば大体のスポーツいけそう
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:13:00.53ID:YTZLzSt60
引きこもりG民にはすごく映るかもしれんが
ワイが中学の時できた程度やでこれ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:13:14.37ID:f3vttvFbr
無能監督「GKな」
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:13:25.13ID:O1yNnuJY0
サッカー部ちゃうのにリフティングだけ異様に上手い奴おるよな
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:13:26.69ID:MoBPvDDop
このレベルのスポーツ選手だと
やっぱ何やらせても上手いな
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:13:54.50ID:KZuwrNg70
大谷は自分のイメージ通りに体をコントロールするのがずば抜けてるわ
だからどんなスポーツでも成功する
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:14:02.75ID:LpDGrCZ2M
これぐらいのリフティングなら簡単に出来るやろ
小学生レベルやん
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:14:04.45ID:4Zi/JMShM
トラウトもゴルフやればプロやからな
そりゃ野球でトップ行けるやつは他のスポーツもそれなりに行けるよ
サッカーは逆にそれがないんよな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:14:24.67ID:D4G/3NOfr
>>28
信者に叩かれるからやめとけ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:14:32.12ID:VDiS4/u80
サッカーファンやけど今の日本代表なら余裕でスタメンなれるで
そのくらい人材いない
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:14:35.62ID:WPXCkNjp0
>>7
フィジカルの時点でクリロナより遥かに上やから史上最高の選手も狙えたやろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:14:41.46ID:IjRakiD70
めっちゃ上手い訳では無いやろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:14:54.62ID:/7+ZkjxK0
大谷の身体能力と想像性なら日本のFW不足を解消出来たやろな
幼い頃からサッカーを選んでたらと思わずにはいられん
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:15:02.28ID:BYPaPFFbp
でもゴール決められなきゃ意味ないで
結局サッカーはゴールが全てや
いくら上手くても試合中にゴールをもぎ取れなきゃ敗北者や
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:15:03.94ID:CXeDSjmV0
リフティングって簡単に出来る人と出来ない人が居るんだよ
Jリーガーにもリフティングが苦手で続かない人が居る
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:15:11.60ID:kKWAxFCA0
>>2
これは和製ハーランド
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:15:14.76ID:3pNUze/Fa
いやスタミナないからな大谷
45分走れないやろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:15:43.45ID:H2U+gdZh0
???「練習中にサッカーやるのはおかしいよ」
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:15:43.70ID:OEgT5E8S0
>>18
バスケ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:15:53.65ID:OgP2PDeP0
そもそもなんでこいつらサッカーやってんのベイスかよ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:15:59.95ID:VDiS4/u80
>>35
大谷はなんならそこに特化してるタイプやろ
Jリーグとかただ上手いだけみたいなやついっぱいおる
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:16:21.10ID:9PWb5nYxd
わいらのころは休み時間のたびにバスケがサッカーしてたからな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:16:55.81ID:PedRLn5E0
ワイサッカー指導者、大谷翔平くん(8)にキーパーをやるよう指導
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:17:12.45ID:CXeDSjmV0
>>41
リフティングは別にサッカーでもない、リフティングって世界大会とか有るしリフティングの世界チャンピオンがサッカー上手いって訳じゃないしな
違うスポーツ、どちらかと言うと大道芸
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:17:24.09ID:T8ibYjwOd
ボールが小さく見える
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:17:45.34ID:FRquMUpn0
こんなの小学生でもできるけど
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:17:53.20ID:kNjvmPpQ0
ワイより両足使えてる
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:18:11.22ID:0er10SAD0
運動神経死んどる110キロデブワイでも出来るわこれくらい
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:18:17.70ID:ifPGe/yZ0
器用なタイプだわマジで
どんなスポーツでも成功してたな
そりゃ二刀流できるわな あと身体が恵まれ過ぎなガチで
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:18:39.37ID:d8WmU5Vp0
翔平がサッカーしてたら日本は優勝してた!?
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:19:17.10ID:iWpP8g990
すまん、野球ファンってリフティングが難しいものだと思ってるんか?🤔
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:19:18.02ID:FSunG2vKd
才能の塊やな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:19:32.95ID:/7+ZkjxK0
大谷が向いてないのはバスケ(世界基準だと身長が足りない)くらいで後は何でも天下取れてそう
何なら卓球とかでも世界一狙えるわ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:19:37.35ID:e4jXaDJV0
大谷が世界スポーツセックス大会に出たらどうなるん??
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:19:46.31ID:kKWAxFCA0
大谷と三笘の2トップ観たかったな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:19:47.31ID:VrkhGucmd
GK ノイアー
DF チアゴ・シウバ
MF ポグバ
FW イブラヒモビッチ

大谷のサッカータイプ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:20:11.93ID:j0fQT9vh0
ゴルフはやらんのかな?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:20:18.32ID:2h7Y4w36M
大谷ってやっぱり韓国系なんやろな
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:20:21.03ID:UI4O15GRp
>>29
マラソンくらいならいけそう
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:20:21.83ID:3zFzf/HQ0
フォワードとキーパーの二刀流や
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:20:36.50ID:LhPqZnTC0
サッカーって小3くらいでもう明らかに才能というか運動適正のあるなし分かるよな
部活やるとそっから更にふるいにかけられるけど
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:20:58.77ID:CXeDSjmV0
>>60
大谷がサッカーやってたら日本アルアルでキーパーにされてただろうな
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:21:17.65ID:PDuLnZjd0
絶対怪我するやろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:21:31.25ID:XJTn04XD0
>>12
スケボー見たい
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:21:32.81ID:6mVoV19ld
流石にこのくらいは普通やろ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:21:41.10ID:88hqMDDWa
>>18
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:21:44.36ID:EGlpdswc0
>>29
NBAにいるヨーロッパ勢は皆サッカーもやってたろ多分
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:21:48.19ID:TYZRvj1Ra
>>23
キーパーこそ日本代表に余裕でなれる
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:21:52.20ID:3zFzf/HQ0
>>60
痛い痛いする大谷なんて見たくねぇ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:22:07.85ID:XmWP13a80
これで上手いってまじで運動障害オタクしかいないんか?
ワイ冗談抜きで小学生3年のときには20分間リフティングし続けられたよ
大体2000回
やろうと思えば1時間でもできる
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:22:15.73ID:e4jXaDJV0
>>69
一平とやってて草
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:22:44.78ID:+g/FerUma
結構うまくて草
でも実際はボルトがクソチビ相手に何もできない世界やからな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:22:52.28ID:mOcGXa330
これでサッカー行けるんならド素人でゴロ捌いた大迫は本塁打王サイ・ヤング両取り余裕やな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:23:21.46ID:MfsB46a+0
痛いンゴしてる大谷とか見たくないわ
逆に痛いンゴでファールとられるのも嫌やし
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:23:30.87ID:MkatgFRvM
サッカーは今の時代に生まれたら無理だろ
上位互換のハーランドがおる
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:23:31.73ID:BFMvTBO/x
サカ豚曰く誰でも出来るらしい
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:23:44.97ID:26Vhi0MD0
実は大谷ってガタイだけじゃなくてセンスみたいなものも持ってるよな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:23:52.15ID:v81wHZgsd
イチローのイメージがあるからしゃあない
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:23:57.80ID:oR4yR35u0
>>69
一平とかいうなんでも屋
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:24:00.16ID:Oo1YoZIod
運動神経いいやつでサッカー下手くそって見たことない
サッカー上手くて他球技下手くそはいっぱいいるけど
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:24:02.39ID:sVBQxhey0
>>36
リフティング出来ないセルヒオブスケツ馬鹿にしてんの?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:24:18.00ID:/7+ZkjxK0
>>82
クリロナよりよっぽど身体能力が高い大谷がサッカー転向したら世界レベルになれる可能性があるってだけで大迫のフィジカルなんか2軍選手にも満たんやろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:24:22.37ID:nsNc4zAGd
足も早いからサッカーやっても通用しそうやけど
サッカーって身長が小さい方が小回りきくから有利なとこあるよな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:24:24.87ID:FSunG2vKd
Jリーガーでもリフティング下手なやつらおるのにほんま才能って無慈悲だわ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:24:28.24ID:26Vhi0MD0
>>20
それはもちろんそうやろ
ヨーロッパでどこまでいけるかが論点や
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:24:29.32ID:oR4yR35u0
>>80
野球かな?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:24:51.20ID:sGbBkYB0d
まあやきうでいったら110kmをミートできるぐらいだな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:24:53.74ID:twSXF3Z60
>>80
殴りかかる場面か?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:24:56.89ID:zcVJ7kGbd
>>90
これはマジやな
大谷に限らず八村とかラグビー日本代表とか錦織とか「他競技で見てみたかった...」って言われるけどサッカー選手でそういうの言われてると見たことないな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:24:59.21ID:QFr1GEtur
>>80
王さん?
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:25:06.44ID:XJTn04XD0
>>79
これは前代未聞やな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:25:06.94ID:VDiS4/u80
>>69
そら野球弱いわ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:25:14.98ID:GLlnvcSN0
普通にうまいわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:25:21.09ID:Duyw8lNb0
おもいっきりシュートしたら何キロ出るのか気になる
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:25:29.80ID:CXeDSjmV0
>>87
多分何やらせてもそこそこ直ぐ出来るようにはなるんやろな
このリフティングも日本ハム時代にちょこっとやったらできるようになったらしいし
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:25:32.32ID:1Ej24LLwp
>>85
違う
今の時代のサッカーはバルベルデこそ最強や
ハーランドは少し劣る
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:25:50.21ID:BFMvTBO/x
誰でも出来ることをどや顔でやってるサッカー選手さん…
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:25:50.97ID:bnS1kYmHM
ワイリフティング5回もできないんやが何があかんのや?
ちな元サッカー部や
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:26:07.57ID:MkatgFRvM
>>91
大谷と同じフィジカルサイズで大谷よりスプリント早い奴や
プレミアリーグの得点王でワールドカップはベスト8や!
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:26:10.99ID:rhSo5w9td
遊びすぎやろ
練習しないと筒香に追い抜かれるぞ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:26:16.84ID:zKis/NI5d
>>103
NBA MLB NFLのどれか2つの二刀流は結構おったんやけどな
アメリカで4代スポーツとサッカー掛け持ちしたい!って奴はまずおらんやろうから厳しい
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:26:21.54ID:mOcGXa330
これ言うの全球技で焼き豚だけなのが笑う
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:26:33.50ID:twSXF3Z60
>>110
多分頭が悪い
平衡感覚に問題がある
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:26:33.54ID:QFr1GEtur
>>101
サッカーでパワーなんてわからんしな
フィジカルもコロコロしてた方が有利やし
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:26:34.23ID:ew8aBb2k0
サッカー上手いのハードル低くない?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:26:50.48ID:J3rN1ULka
>>80
王の物真似か
しかしこいつ何ヤード飛ばすんやろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:26:55.21ID:dfB8pycF0
>>69
なんで相手が一平なんだよ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:27:05.75ID:TA5WNmj+0
サッカーやらせろよ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:27:07.61ID:XmWP13a80
焼豚って落合のpkも絶讃してたよな
ほんま気持ち悪い運動障害ばっかなんやろな
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:27:27.74ID:67ZioCo10
星稜でフィジカル松井秀喜越えの豊田でも日本のトップてわけではないし何とも言えないよな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:27:28.52ID:lahQV3yba



あっ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:27:30.63ID:BFMvTBO/x
>>119
プロサッカー選手のハードルが低いからな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:27:40.47ID:+g/FerUma
>>101
高校時代の松井の記録塗り替えてた
サッカーの豊田とかいうでくのぼうが野球やってたらなぁ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:27:44.49ID:B9Ivqb9h0
これは一般レベルの上手いやんやな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:27:45.53ID:oarAguTYd
大谷がサッカーやってたらキーパーやりながら得点王争い出来ただろうなぁ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:28:00.36ID:zP7dWD/a0
その辺の小学生でもできるわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:28:05.59ID:mOcGXa330
>>119
小学生が最初にやる練習をできたらバロンドールレベルになれるらしいな
ワイもキャッチボール出来るからサイ・ヤング狙えるわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:28:08.50ID:FSunG2vKd
日本代表だった井原や福西はリフティング続かなく苦手を認めてるからな
大谷の才能は無慈悲
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:28:10.42ID:KELxWscR0
サッカーするのはおかしいよ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:28:13.99ID:CzQtGOubp
これはこれで凄いけどG民でも1ヶ月真面目に練習したら出来るようになるよ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:28:15.74ID:sVBQxhey0
トラウトのドライバーのやつハラディ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:28:16.89ID:vxvDmP7Va
キャプ翼やん
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:28:39.37ID:oZOl9AAUp
正直これくらいワイもできるんやが
つかお前らもシーズンオフにサッカーやったやろ
野球部あるあるやんか
お前らほんまに小中高で野球やってたんか
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:28:58.40ID:oarAguTYd
大谷のフィジカルとストイックさがあれば何やっても成功するからなぁ
サッカー選手なんて遊んでばかりの選手多いからねw
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:29:34.76ID:H2U+gdZh0
>>121
違う 違う そうじゃ そうじゃない
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:29:38.60ID:bnS1kYmHM
>>117
その理屈で言ったら何でも頭悪いになるやろ
アホなんか?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:29:39.75ID:opcwzkE/0
これベイスターズ来れるだろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:30:03.07ID:zKis/NI5d
>>121
160cm代の冨樫や川村が無双してるんだから身長なんて関係ないやろ
比江島も大谷より小さいしな
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:30:09.32ID:vWJpLt+xa
マイケル・ジョーダンの野球挑戦
ウサイン・ボルトのサッカー挑戦

どっちも幼少期からやってればワンチャンあった感はある
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:30:11.57ID:ZFXVMt8Fp
>>121
八村のスタイルが良すぎる
大谷はまぁ腕も短いし無理だろうな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:30:16.65ID:CXeDSjmV0
>>116
あんま言いたくないけど此れってなんJでよくやってた遊びだぞ…
主にサカ豚をスレに呼び寄せて遊ぶ定期スレや
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:30:42.15ID:twSXF3Z60
>>143
知能の話やなくてサッカー部で5回も出来ないのはおかしいで
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:30:51.85ID:h3rqXkpWa
>>18
料理やろ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:30:59.38ID:ew8aBb2k0
>>110
ありえねえよ
野球で言ったら野球部だったのに15メートルのキャッチボール成立しませんってレベルやろ
どんな嘘ついてんだよ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:31:22.53ID:mOcGXa330
>>134
そいつらの苦手は数百回くらい簡単にできるに決まってるやん
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:31:28.16ID:f8px4Grv0
>>117
そこがダメなのか
僕も元サッカー部でリフティング無理でFPSとかやると確実に酔う
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:31:36.13ID:RQD+OpYU0
>>141
ハーランドの顔なぜか知らんけどほんま嫌いなんやがワイだけか
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:31:36.30ID:WPXCkNjp0
>>140
イチローとか大谷みたいなストイックな選手って球蹴りにはいないイメージ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:31:39.74ID:oQxkDLRo0
大谷「痛いンゴっ!痛いンゴおおおおおぉぉぉう!」
想像できません
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:32:02.20ID:sVBQxhey0
>>153
サンガツ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:32:04.67ID:FSunG2vKd
>>152
本人が苦手と言ってるのにソースは?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:32:06.81ID:SXx6uLq60
>>146
ジョーダンは小さい頃から野球やっとるんちゃうの
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:32:13.56ID:3jMt6w5pr
>>156
それこそクリロナは
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:32:16.83ID:2VrAclRn0
笑顔可愛すぎて辛い🥺
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:32:21.58ID:OHyJ87lQp
サッカー部でリフティング五回できませんって
死ぬ気で18年間勉強してセンター試験1割取れませんって言ってるレベルだろ
本当に五体満足なの?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:32:37.89ID:Qk7eVmS6d
>>141
ヒョロッヒョロやんけ

北青鵬(204cm 177kg 50m 6秒代)がサッカーやってたら接触で選手生命終わってたな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:32:54.63ID:BQtmTxUid
羽生結弦も野球やってたんやろ
スケートはぜんそくの療養のために始めた
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:32:57.52ID:CXeDSjmV0
>>157
日本だったら100%ゴールキーパーにされてるよデカイから
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:32:59.75ID:LhPqZnTC0
サッカーはまだしも本気でキックボクシングやってたら確実に日本チャンピオンにはなれる
相手が誰もおらんから
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:33:02.62ID:f9s4hLYX0
>>143
頭悪そう
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:33:05.67ID:f8px4Grv0
>>151
キャッチボールはアホでもできるやろ
リフティングは才能が必要
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:33:08.27ID:mOcGXa330
>>148
けど存在しないサカ豚と戦ってるよな
野球ファン含めた全ての人間に馬鹿にされて言い返せないからサカ豚認定して精神勝利が常や
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:33:29.16ID:oQxkDLRo0
>>160
ピッチャーやったらしい
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:33:31.57ID:UrpzH5Gr0
>>137
1塁方向に歩き出すの草
ホンマに野球マシーンや
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:33:37.97ID:XlWksNq2M
リフティングうまくて背が高い足が速い当たり負けしない筋力持ってるからプレミア行けば得点王は余裕で取れそう
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:33:44.43ID:FSunG2vKd
>>170
でもお前サカ豚じゃん
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:33:47.71ID:mOcGXa330
>>159
お前打撃苦手言う野球選手が素人より打てんと思ってんの?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:33:48.67ID:WPXCkNjp0
>>161
女遊びしまくってるんやろ?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:34:06.06ID:iTNsmPdYp
大谷を過度に万能視するやつは二周くらい回った大谷アンチか
学生時代にサッカー部に虐められて拗らせすぎたやつだろ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:34:15.12ID:FSunG2vKd
>>176
昔ドイツのストライカーでブンデスの歴代得点王のミュラーという選手はリフティングを10回できなかったという逸話が残っています

ファーwwwwwwwwwwww
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:34:19.63ID:mOcGXa330
>>175
案の定で草
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:34:32.59ID:FSunG2vKd
>>180
サカ豚イライラすんなよw
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:34:40.38ID:CXeDSjmV0
>>165
バスケの八村も元野球少年や、投手やってたが球速すぎて捕球出来るキャッチャーが居らずバスケ部に移籍したらしい
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:34:54.93ID:mOcGXa330
>>179
ほんまにできんと思ってるんか…ピュアやなぁ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:35:03.30ID:Me8zJLl8d
やきう民てまじで他の競技知らないからほんとにすごいと思ってる層がいるよな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:35:11.48ID:FSunG2vKd
>>183
できるソースなし!wwwwwww
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:35:13.38ID:jKf4g8RF0
高校サッカーならやれるな
こいつ最終ラインに立たせてズラタンムーブでターゲットにすればいい
高校サッカーのDFって高くても188cmとかだし
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:35:19.87ID:xnXK/1yc0
嘘だろ?!
ってぐらい上手いね
AIで作ったのかと思ったぐらい
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:35:22.46ID:Qk7eVmS6d
>>170
君みたいなサカ豚がまんまと釣れてるのに存在しないサカ豚とは?😅

【アベマ】ブライトンvsボーンマス【三笘スタメン】 ★3
567 :それでも動く名無し[]:2023/04/05(水) 06:54:35.60 ID:mOcGXa330
三笘よ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
ゴールに拘るのは5年早い。

(しかし、三笘は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:35:22.65ID:6vdwccJE0
ルーニーがサッカーじゃなくてボクシングやってた世界線
あいつならいいとこいけそう
身体能力すごかったし
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:35:32.91ID:ew8aBb2k0
リフティング五回に才能いるって言ってるやつは九九覚えるのに数学的に優れた脳が必要って言ってるレベルやろ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:35:45.52ID:FSunG2vKd
>>188
ファーwwwwwwwww
ガチサカ豚やんwwwwww
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:35:46.17ID:mIp92VlD0
こういうの見るとほんま運動神経ってのを痛感する
でかいとなれるのなんて大変そうなのに
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:36:10.44ID:/7+ZkjxK0
こういうスレでのサッカーファンの言い分としてはサッカーのテクニックは一朝一夕で身に付かない云々って話でワイもそれは分かる
でも別競技の選手に技術面説くのって死ぬほどナンセンスやないか?
フィジカルではサッカー界のトップにも普通に勝ってるよねって話なんやが
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:36:13.75ID:V280/2rR0
サッカーは足だけしか使わんからしゃーない
頭脳、腕、足
全てを使う野球には喧嘩で勝てない
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:36:20.22ID:jKf4g8RF0
逆に三苫が野球やったところで何もできねえだろw
と思ったが周東みたいなプレーできるか
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:36:21.08ID:mOcGXa330
>>188
長友コピペ知らんとかさすがにヤバないか
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:36:27.14ID:Uo5YZhp+0
これが出来る大谷凄いって逆に大谷馬鹿にしてるやろ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:36:32.63ID:dfB8pycF0
>>156
エンバペ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:36:48.08ID:sVBQxhey0
>>188
🤔
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:36:51.18ID:+7KTafna0
ほんまキャプテン翼やな
体型全く同じやん
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:36:54.26ID:jKf4g8RF0
>>195
まあ大谷はまともに走れないけどな
走塁しただけで何回も捻挫してるしw
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:37:05.90ID:mKRa9v5La
>>156
モドリッチ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:37:07.78ID:lQa4RmFa0
野球場でサッカーするとか横浜かよ
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:37:13.05ID:f8px4Grv0
>>190
数学も微分積分とかは才能の有無が出てくるやろ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:37:14.77ID:c5tzttUp0
プロになれるレベルの運動神経の奴は他の競技やっても上手いってだけや
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:37:16.70ID:FFoMTcyG0
頭に乗せるやつはサッカー結構やっててもなかなかできんぞ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:37:38.78ID:FSunG2vKd
>>204
ファーwwwwwwww
コンプレックスの塊のサカ豚wwwwwww
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:37:38.96ID:Me8zJLl8d
1試合に10~12キロ走る競技じゃそもそもこんな肉の付き方しないからな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:37:42.20ID:mOcGXa330
末尾dさんさぁ…
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:37:51.84ID:WPXCkNjp0
>>191
そもそも日本のフィジカルエリートは基本野球部入るやろ
球蹴りは落ちこぼれよ
堂安やって巨人ファンやったけど野球で目が出なくてサッカー始めたんやろ?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:38:06.66ID:0PngDGi3d
>>204
何かどれだけ悲惨な人生送ってるんやろと思うと可哀想になってきたな
めちゃくちゃイライラしてるんやろし
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:38:18.93ID:ew8aBb2k0
>>209
九九ってところ読めねえのかよ
小2レベルの段階の話をしてんだよ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:38:27.62ID:VZTITS2Y0
>>204
やっぱこいつかwww
野球に親でも殺されたのか??www
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:38:29.83ID:6vdwccJE0
>>191
マジレスするとNBAかNFL
あいつらは体格も身体能力も選りすぐりの中の選りすぐり
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:38:32.00ID:uziVbibn0
>>38
行けるところまでフォワードして、疲れたらGKするという我儘な二刀流
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:38:39.93ID:uZ3DAOPk0
GKやらせてもチラベルトみたいにFKで点取れそう
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:38:53.85ID:BuVbxx9Fd
>>213
なんGでストレス溜めるより外で運動した方が体に良いやろなぁ...
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:38:59.56ID:VZTITS2Y0
サカ豚ってほんと病気やろ…
野球叩きに命かけてるやん…
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:39:09.80ID:+dpYZtK0p
>>209
初歩段階に限定した話してるのに明らかにさらに上位の話持ち出すのは最早ガイジだろ
普段どうやって他人と会話してんだ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:39:09.99ID:CXeDSjmV0
>>205
アレって走ったから捻挫してるんじゃ無くてベースプレートの踏み方失敗して段差で捻挫してるんやで…
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:39:43.59ID:BuVbxx9Fd
>>204
平日なのに昼に寝て夕方に起きてて草
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:39:49.43ID:eq7D1QSl0
岩手は雪が降るからグラウンドに積もると野球ができない代わりに
スライディングしやすいから走り込みの一貫でサッカーやるみたいやで もちろん室内練習も当然やる
大谷が言うてた事ある
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:39:50.01ID:PZnVuTXxM
二つ目はサッカー部じゃなくてもできるやつおるけど一つ目は普通に凄くね
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:39:51.46ID:ew8aBb2k0
でもまあ大谷は幼い頃からサッカー漬けだったら普通に日本代表レベルに確実になると思う
それより上に行くかは本人の適性とかサッカーの試合におけるアイデアを持てるかとかによるが
そんくらいには大谷の体格や運動神経は優れてるやろ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:39:55.89ID:Oo1YoZIod
ある程度上手くなるのに時間と労力を要さない
チビがデカいのに紛れても無双できる
サッカーが世界一人気な理由ってこれだよな
特に2つ目はスポーツの中でも唯一と言ってもいい
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:40:00.19ID:VZTITS2Y0
いつも夜中にスレ立ててるのバレてて草
まあわかってだけどガチでサカ豚だったなw
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:40:16.42ID:1ddrooaT0
NBAってMLBパイレーツのオニールクルーズみたいなのがいっぱいおるような気がする
それだとまず勝ち目がないな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:40:25.72ID:FSunG2vKd
一日中大谷叩いてるサカ豚草生える
どんだけコンプレックスの塊やねんw
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:40:44.38ID:b7IfCraAd
ただ大谷がリフティングしてる動画貼ってあるだけのスレで

なんでサッカーファンが発狂してるんや・・・
スレ荒らさないで欲しいわ怖すぎる
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:40:51.84ID:V280/2rR0
サカ豚ってこんなやつばっかやな
大谷翔平嫉妬民、恥ずかしい
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:41:05.60ID:1ddrooaT0
A代表14試合ノーゴールの上田綺世より、1ヶ月サッカー合宿入れた大谷のが使えそうやわ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:41:06.18ID:swEzr3Lmd
>>221
アメフトは大したことないで
競技人口少ないし
明らかにバスケがトップや
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:41:20.80ID:V5MJvj/ua
>>238
ちょっと持ち上がっただけでリコリスリコイルやぼっちざロック永遠と叩いてる板で言われても😥
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:41:25.25ID:mUQwS+zs0
フィジカルモンスターの中でも最上級のフィジカルモンスターなんだから別に驚かないだろ
小学生の時にスポーツなんでも出来た少年がそのまま成長したんだから
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:41:35.95ID:BMGPSCykd
野球ほど難しいスポーツ無いからな
野球が上手い=身体の使い方上手いんだから何のスポーツでもできるよ
でも運動神経いい人間ほど張り合いが無いから自分と似たような人間が集まる野球に行く
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:41:41.91ID:mOcGXa330
>>242
それは間違いないやろなあ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:41:59.17ID:AWQIelkO0
大谷ってほんまに韓国人なん?
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:42:03.72ID:VDiS4/u80
>>240
日本サッカーにまじで欲しいからやこういう人材
ゴミしかおらんのよ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:42:07.85ID:qFEWLKQJp
>>242
無理だろ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:42:08.67ID:wrIvrozp0
サッカーって体デカすぎて不利とかあんの?
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:42:10.14ID:+gLL4wuHa
大谷はともかくエンゼルスはサッカーで遊ぶ暇あるんか?
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:42:18.84ID:VZTITS2Y0
弱い犬ほどよく吠えるという言葉がほんとよく当てはまるw
野球に人気で全く敵わないのに必死に野球叩きしてるサカ豚w
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:42:25.65ID:qDlwAik60
グラゼニにこんなエピソードあったよな
リフティングひょいひょいやる凡田
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:42:26.65ID:xKJWSDEx0
平均185くらいのオランダでさえ2m超えた選手ほとんどおらんから190あたりが限界のスポーツなんやろ
たまにでかいのもおるっちゃおるけど
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:42:35.85ID:CXeDSjmV0
>>240
元々そう言う意図のスレだからな、このスレはサカ豚を誘い込んで遊ぶ為のスレだし
そら入ってきたサカ豚は弄られて遊ばれるから気分悪くなる
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:42:46.80ID:VDiS4/u80
>>242
これなんよな
ストライカーが欲しいのにみんな逃げる
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:42:51.59ID:9majFJob0
肉体を思う通りに動かせる能力と空間把握なんだろうな
スポーツ選手ってのは
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:42:52.39ID:mmPd2EIZr
グラゼニでこんなシーンあったな
フィジカルエリートだからサッカーやらせてもこなせちゃう
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:42:56.45ID:NNV0U/ah0
安定しとるな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:43:00.35ID:mOcGXa330
>>250
大谷に電柱させたほうがマシってのはたぶん一理あるぞ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:43:05.47ID:ZtojRJ6+p
>>242
実際は無理やで
3年はトレーニング積まないとただ怪我して終わるだけサッカーは野球と違ってコンタクトスポーツだからな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:43:18.21ID:H2U+gdZh0
>>182
松井秀喜は右打者だと軟式ボールが破裂するから左打ちしたぞ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:43:20.03ID:sNWtk7FMr
ゴルフは近藤のほうがうまいはず
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:43:31.07ID:f8px4Grv0
>>219
例えの妥当性を詰める作業をしてるんよ。
九九は女さんでもみんな出来るけど
リフティングはそーでもないからな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:43:39.79ID:LJe2O5s50
・遠投120m以上、165キロ投げれる鬼肩

・日ハム時代チーム1と言われた俊足

・桁違いの反射神経瞬発力



これ、キーパーやればノイアーに
なれたのでは?
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:43:40.04ID:ZzQMiDt80
前半CFやらせて後半GKしてもらおう
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:43:44.89ID:b7IfCraAd
>>263
サッカーなんてコンタクトほぼないし球技の中で1番怪我の少ないスポーツやろ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:43:57.92ID:2Bt7jvSOa
>>141
体の厚みねえなサッカー
そら他のスポーツできまへんわ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:44:03.50ID:WPXCkNjp0
一ヶ月ガチでサッカーの練習やらせたら日本代表でもエースになれるやろ
つーか現代表のFWがゴミすぎるだけやけど
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:44:04.49ID:qFEWLKQJp
でも今からでも五年くらいサッカーに専念したら普通にサッカー選手レベルになりそうな気はする
小学生からやってたら代表レベルは余裕やと思う
それ以上はサッカー自体の才能も確実に高い物がないと厳しいがもしあれば日本サッカー史上屈指の選手になると思う
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:44:06.84ID:jQQGhGHer
>>188
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:44:13.17ID:VZTITS2Y0
>>240
サカ豚が野球叩くためにスレ立てて
サカ豚同士がワラワラ湧いてくる待ってるんやw
毎回同じやり方
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:44:29.70ID:i70pgDaMd
足の速さ
肩の強さ
空間把握能力
と野球は生まれながらの才能に占める部分が多すぎるから本当のエリートしかプロになれない
でもサッカーは足の速さだけでもプロになれるから楽勝
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:44:37.07ID:+bTWfsdJ0
槙原って野球しかできないんだよな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:44:46.00ID:BFMvTBO/x
逆に160キロ投げて140mのHR打つ大谷がしょぼいシュートしか打てないなんてこと有り得るのか?
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:45:07.91ID:ZtojRJ6+p
>>269
アホかお前試合ちゃんとみろよ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:45:08.90ID:qFEWLKQJp
>>269
いやコンタクト多い方ちゃうの
そらアメフトとかに比べると緩いが
野球に関して言えばホームとかのクロスプレイくらいしかないし
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:45:18.92ID:BFMvTBO/x
>>263
なお全然怪我しないスポーツの模様
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:45:22.94ID:VKJ5vJQq0
意味わからんと思うけど野球部ってめっちゃサッカー好きな奴多いよな
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:45:24.53ID:o8D/ucO60
脳みそと神経の性能高すぎやろ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:45:26.87ID:2aa+t5qiM
長友余計なことコピペ知らんやつって結構おんねやな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:45:29.78ID:Kbt3yCfQ0
>>271
上田が何点取ってるか知ってる?
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:46:17.44ID:g4d5ZAnbd
>>18
キックボクシングは下手やったな
まあ2,3ヶ月やればだいぶモノになるやろうけど
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:46:19.91ID:LJe2O5s50
>>278
大谷下半身もクソ強いし足も速いし
サッカー用にキック力鍛えたら
どえらいシュートうつやろ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:46:20.93ID:CXeDSjmV0
>>283
そもそも日本の小学生って体育でやるスポーツってバレーバスケサッカーの3択だったの忘れてる…
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:46:22.89ID:IvDvfw3cd
>>121
今アメリカの大学バスケで無双してる日本人は190ないぞ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:46:25.43ID:Kbt3yCfQ0
>>276
ウサインボルトがサッカーやれましたか?
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:46:32.20ID:XlWksNq2M
室伏、大谷クラスのフィジカルエリートは3ヶ月ぐらいサッカーの練習すればサッカー日本代表に入れるやろ
そのぐらいフィジカルのレベルが違う
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:46:36.72ID:qehF8Jio0
>>242
全身あざだらけにさせてえわ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:46:39.14ID:swEzr3Lmd
結局フィジカルなら野球はバスケに勝てないことにはおまえら気づかないふりするよな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:46:40.86ID:Z53SAt5u0
権田よりキーパー上手そう
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:46:48.96ID:00rETfT/a
焼豚の集会やってて草
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:46:50.06ID:mOcGXa330
>>251
デカくて不利なスポーツなんか無いだろ
サッカーって平均身長野球より高くなってなかったか
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:47:01.42ID:HPa9m9LEd
ゴジラ松井より豊田のほうが肉体上だったしまったく参考にならんな
まあキーパーなら行けそうだけど
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:47:03.13ID:PRs2D5yb0
ハーランドが無双してるからな
大谷レベルのフィジカルモンスターがサッカーやってたら余裕できたらバロンドール取ってただろうな
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:47:05.98ID:eknBA54+p
球がちっちゃいのか大谷がデカいのかサッカーボールってこんなもんだっけ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:47:09.98ID:S9NY8yVr0
大谷子供何人か生んでそれぞれ違うスポーツしてほしい
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:47:13.16ID:NJK4bVcW0
大谷にSASUKEやらせたら完全制覇いけるか?
日本屈指のフィジカルモンスターやん大谷
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:47:16.13ID:ZtojRJ6+p
>>282
サッカー知らないなら知ったかしない方がええよ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:47:17.51ID:dZW0bH0E0
大谷の欠点はなんなんだよ
ワイが勝てるところは?
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:47:28.52ID:SK0fn9exd
>>297
サッカーファンは集まれるほど人いないからね
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:47:34.71ID:mOcGXa330
>>295
まあこいつらの理論なら相撲取りにやらせたら最強やしなぁ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:47:55.31ID:sJJbGRa40
やきう上手いやつって割と球技はなんでもできたよな
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:48:07.78ID:pOXo7FG50
デカいならバスケって思いたくなるけど、日本人としてバグレベルの恵体でもNBAだとチビとまでは言わんけど並以下の身長なんだよな
ウイングスパンも長い訳じゃなさそうだし
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:48:11.25ID:uziVbibn0
サカ豚にとっては次のw杯より大谷のWBCの方が先に来る地獄
つうかあと最低でも10年は雌伏の時間を過ごさないとあかんのよな
何が幸せなんやろ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:48:14.08ID:VDiS4/u80
>>2
室伏は野球も行けるやろあれ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:48:14.33ID:tXwCFphz0
過去の遺物リベロで使いたい
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:48:23.53ID:cv8PlxXhr
中世的な男がモテるって自然の節理的にはおかしいんよな
日本の人口が減ってる原因って経済的なことやなくて現代のの女が生物学的に強い男を好まなくなったからだと思うよ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:48:36.11ID:0/l8xqc/d
女ウケ悪いとか服着れないとかで筋トレすらしないからなサッカー選手は
だからただでさえチビなのに余計貧相に見えるという
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:48:41.75ID:u+QV5sSJF
>>293
ボルトですら全く通用せんかったのに
大谷はともかく室伏はサッカーでは一切通用せんぞ
話にならんレベルや
逆に野球ならもしかしたらワンチャンあるかもしれん
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:48:47.92ID:p8gYn8e1a
>>315
そういや来年五輪か?
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:48:52.42ID:mOcGXa330
>>315
大谷さすがに次は出んのとちゃうか?なんぼなんでもマウスサービスやろあれは
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:49:40.66ID:SEF9UyUbd
今でも1年も練習したら代表レベル行けるんちゃうか
三笘レベルでワーキャー言ってるんやし
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:49:42.77ID:zyF1N0O/p
>>283
他の人も言ってるが野球部はサッカー部と仲良いしサッカー結構やるしな
サッカー憎悪する自称野球経験者とかネラーなってなんJ来てから存在を知ったわ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:49:47.60ID:mOcGXa330
>>283
別に意味分かるやろ
なんで野球サッカーやってたらそれらが敵対するねん
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:49:47.88ID:zolXaLupd
??「楽天ならぶちのめされている」
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:49:57.39ID:XOillKnrd
実際サッカーってプロの球技の中でかなり怪我少ないスポーツちゃう?

アメフトラグピーが圧倒的で次にバレー

次に野球テニスあたりでサッカーは卓球の次くらいに安全やろ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:50:04.38ID:EM+dXAXZ0
経験者みたいなリフティングやな
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:50:12.61ID:zv5s6lDA0
この体格で細かい動きできるのほんま天賦の才能だよなぁ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:50:21.28ID:1ddrooaT0
>>315
アメリカ開催、午前中勝負で視聴率がどうなるかは楽しみだな
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:50:23.87ID:QfgP6lIr0
>>2
メッシが身長高くなってる!!!誰やコイツ新星か??
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:50:26.70ID:ew8aBb2k0
>>306
ファーストが無理だと思う
重くて
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:50:32.86ID:s9obXbNe0
日本代表の連中より上手いやん
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:50:34.34ID:VZTITS2Y0
サカ豚がこういうスレで必死に雑談に持っていこうとするのほんと草
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:50:42.95ID:4XWcJXBT0
大谷がガチればキーパーでゴール止めてからそのままゴール決めることが可能
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:50:56.88ID:cv8PlxXhr
>>332
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:50:57.24ID:cWgZlpZ80
槍投げの選手が150キロ投げた時はやきう民ポジポジで褒めてたのにサッカー民もそれくらいの度量欲しいわ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:51:13.45ID:dQULf1nRF
大谷はともかく室伏は走れんからサッカーやれん
あの筋肉だと一瞬でバテる
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:51:19.97ID:QfgP6lIr0
>>306
そのスポーツや競技によって鍛え方が全く異なるのがスポーツだからね…
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:51:31.73ID:MM01T6csd
バスケも大谷欲しいだろ
オフェンスに八村、大谷でディフェンスに渡邉で完全体になる
バスケ代表もチビしかいないからな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:51:36.74ID:kb/1UIlRa
>>344
末尾Fって何?
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:51:52.68ID:YEIcvVL/0
なんなんだこの完璧超人
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:52:02.97ID:1ddrooaT0
>>306
スポーツマンナンバー1決定戦ならいけそう
SASUKEは無理やね
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:52:04.70ID:XOillKnrd
>>343
まあ結局余裕があるかないかの違いやね
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:52:04.73ID:oRuvkwTF0
大谷のクローンを作り全スポーツのプロにさせろ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:52:18.27ID:wrIvrozp0
大谷がガチでやって通用しなさそうなスポーツってあるんかな
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:52:20.41ID:ouibRe0B0
>>314
八村と渡邉みたいなNBAでも下層の選手でも大谷と並んだ写真では大谷がチビに見えるからな
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:52:32.08ID:ISAuTOq90
ボルトも上手かったな
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:52:48.46ID:mOcGXa330
>>343
150キロ投げるのとリフティングって難易度違いすぎませんかね
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:52:49.31ID:ew8aBb2k0
そんなに背高くないバスケのアイバーソンは若い頃はアメフトもやってて両方メチャクチャ上手かったわけやから
かなりの時間をサッカーにも割けばサッカーもメキメキ上手くなる可能性はあるんじゃないの
すでに日本代表より上手い!みたいなガイジな意見はさておき大谷は絶対サッカーでは成功しない!みたいな意見はおかしいわ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:53:06.72ID:xKJWSDEx0
大谷って守備うまいんやっけ?
守備の名手は空間把握能力高そうやからサッカーもガチればなんとかなりそう
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:53:08.75ID:qDoy4iM6d
大谷ってエゴイストでナルシストなのにそんな素振り見せないのすげーよな
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:53:27.34ID:sLi7nH1cd
グラゼニで見た
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:53:35.91ID:mkGEZ0KK0
考えたことなかったけど大谷にサッカーも練習してもらって国際試合だけ出てもらうとかええやん
練習分の年俸数億ドルで
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:53:36.15ID:uXs+se+Fr
言うほどうまくないな
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:53:45.95ID:SEF9UyUbd
サッカー選手は筋肉付けたら走れんみたいに言うやつおるけど
海外選手ってチビで筋肉付けたミニタンクみたいな奴らかなりおるよな
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:53:49.57ID:n9AbbiXZr
>>318
平和な時代ほど中性的な男が好まれる
平安時代、江戸時代、現代では中性的な男がモテた
というのは平和な時代には男の腕力が必要とされないから
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:53:57.07ID:H0YnmC4F0
リフティングとかじゃなくシュートを蹴ってる場面が見たいわ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:54:01.32ID:xKJWSDEx0
>>321
ぶら下がり系ばかりやから自重があるとしんどい
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:54:01.90ID:akY9ZGfs0
>>283
そういや野球観戦に行くメンバーが毎回おれ以外全員サッカー部だわ
野球部の奴ら観戦誘っても来ない
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:54:07.66ID:GbDuI1Oma
八村最近大活躍らしいな日本人初のNBA優勝とか見てみたいぞ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:54:16.51ID:I/6dUlkHa
>>204
親が働きに行ったら寝るタイプのゴミニートじゃん
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:54:16.63ID:zZhV/9yX0
>>2
上のYouTubeにある?
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:54:19.29ID:x3o21ILzd
>>343
野球民「室伏が野球やってたら...槍投げ村上が野球やってたら...(ワクワク)」


サッカーファン「ああああああサッカーは難しくて他競技の奴らには出来ない高尚なスポーツなんだあああああ!!!!野球はショボい!野球ガー!野球ガー!」


この違いってなんなんやろな
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:54:25.86ID:w4AbpIFAr
つうかサッカーって普通に簡単やからな
なんか哲学がどうのって語りたがる奴おるけど
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:54:28.87ID:VDiS4/u80
>>363
クロスに合わせて飛んでもらうだけでもええわ
とにかく中で競り合えるやつがおらん日本には
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:54:32.70ID:7ZiYF19h0
トラウトみたいにゴルフやって欲しい
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:54:34.37ID:sLi7nH1cd
大谷翔平がやったら下手そうなスポーツ

なんかある?
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:54:42.68ID:swEzr3Lmd
お前らがよく言う野球部はサッカーも上手かった理論ってまったくワイのしってる実像とちがうんやがワイの学校だけか?
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:54:52.37ID:DhiQEQz0p
>>318
そうやって女のせいにしてないで少しはまともに容姿のケアしたら?
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:55:04.61ID:bSmmLCqpa
>>366
筋肉の質の問題やろな
室伏はチャンスがあるなら野球
サッカーは無理
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:55:09.16ID:rEszH5NdM
死ぬほど憧れてた太宰治にいきなり俗な田舎者とか言っちゃった三島由紀夫の気持ちなんかわかるな
雲の上の人間すぎて自分が惨めになってきた
そろそろワイの心の中のソガイが暴れそうや
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:55:16.91ID:VZTITS2Y0
>343
ほんとこれ

サカ豚ってほんと余裕ないよな
野球ファンなんてめっちゃ余裕あるのに
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:55:17.68ID:V280/2rR0
頭蓋骨転がしてた下品なスポーツのくせに
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:55:25.55ID:34jbYeQ8r
>>365
西武は今もかわからんが冬サッカーばっかやってキレキレのやつ何人かおったよな
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:55:39.66ID:d6BXDU7QM
>>283
意味わからんのは日本ではー世界ではーとか言って煽り合ってる豚どもだろ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:55:51.87ID:n9AbbiXZr
>>344
室伏はアメフトが向いてそう
あの巨体で100m10秒台やからな
NFLでも通用したんやないやろか
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:56:20.86ID:6wZ9g+WT0
大谷って運動神経いいんだな
イチローのバスケは素人レベルで不格好だった
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:56:26.02ID:o2trwcQtM
ヌートバーは高校時代クォーターバックで優勝、そしてMVPやぞ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:56:39.21ID:34jbYeQ8r
>>388
立ち幅跳びめちゃ跳ぶしやらせてみたかったな
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:56:42.09ID:u7LM3EsOd
サッカーなんて糞簡単だからな
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:56:43.95ID:00rETfT/a
>>319
末尾d何回IDコロコロして何回デマはくの?
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:57:03.79ID:bSmmLCqpa
>>388
ピンポイントで使い所があればええけど彼は体質的に速筋全振りみたいやから難しいやろな
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:57:07.20ID:7gTI+FJj0
>>29
ベイルはゴルフの方がうまいぞ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:57:08.45ID:NJK4bVcW0
>>386
横浜の昔の練習にサッカーとかあったがあの頃の横浜選手たちはサッカー上手かったんかな
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:57:18.34ID:n9AbbiXZr
>>390
ワイより下手やな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:57:42.52ID:akY9ZGfs0
>>355
競馬の騎手は通用しないべ
馬が過労で倒れる
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:57:45.82ID:7aK7g4k+p
>>23
有能監督「GFな」
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:57:53.63ID:QCN0ir+f0
引退後Jリーグなら軽く無双できるな
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:58:21.31ID:NJK4bVcW0
元ホークス監督秋山の現役時代に選手皆でバスケする企画やってたら秋山がそのバスケで無双しまくってた映像あったな
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:58:48.00ID:wO4PY7Mr0
あの、大谷上げに対する上原含めた弱者男性のメンタルがヘイトに向かってます…
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:58:50.41ID:ew8aBb2k0
他のスポーツへの順応高そうなのはボルトとか
あいつスタミナもあるしボールの扱いも上手いわ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:58:52.24ID:B6cqiLj40
少年野球とかって冬はボール投げられないからサッカーよくやるよな
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:59:04.20ID:akY9ZGfs0
>>389
ジョーダンに会いに行ったときの動画YouTubeで見たけど酷かったわ
シュート何本打っても入ってなかった
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:59:06.36ID:n9AbbiXZr
>>397
スタミナが無いんか
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:59:38.04ID:HSd5+jsGp
>>402
グロ
チックの逆鱗
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:00:17.98ID:1v4BZOfi0
結局痛いンゴして相手の数減らしてPKで勝つスポーツだから向いてないよ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:00:20.72ID:1KqjNsg30
岡崎が片膝ついてる写真の太ももバケモンかよて思うほど太かった
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:00:27.25ID:BFMvTBO/x
逆に大谷にサッカーが出来ないと思う理由が知りたいわ
一番運動神経が良い奴がやるのがピッチャーで野球界トップレベルの選手だぞ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:00:45.86ID:bSmmLCqpa
>>412
せや
シャトルランガンガン走れるんなら別やけどたしか無理やろ
持久走が苦手やし
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:00:54.46ID:n9AbbiXZr
>>402
全員崩れ落ちるの草
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:00:57.24ID:BFMvTBO/x
日本人の中でもトップレベルの運動センスがあるってわかるだろ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:00:57.54ID:vwYqnk+jd
てかトラウトって中田翔に似てるよな
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:01:06.94ID:xtpaARlx0
>>379
トップクラスのアスリートの話しちゃうの
昔ある番組で色んなアスリート集めて色色競わせたら野球選手が無双したって見た記憶が
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:01:10.33ID:GbDuI1Oma
>>390
ドリブルはセンスやけどシュートは一朝一夕でできるようなもんじゃないしこんなもんやろ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:01:12.47ID:BHze7TG+0
ワールドカップ活躍したエムパペさんに負ける野球のMVPさん
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:01:17.67ID:9B1bMAkYM
サッカーにも二刀流みたいなんあるんか?
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:01:28.27ID:34jbYeQ8r
>>400
野球部あるあるで冬はサッカーが一番楽しいまであるしな
互いに盛り上がってるのにここは批難しかせん連中ばかりよな
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:01:36.38ID:kKCSOaO6p
大谷がデカすぎてボールめっちゃ小さく見えるわ
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:01:37.92ID:SEF9UyUbd
>>417
言うほど投手って運動神経良さそうか?
ダルとかウンチっぽいやん
野球の投手以外できるとこ想像出来ない
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:01:39.29ID:sI7VKoc6a
ヘイg民!大谷がサッカー選手目指す確率は?
0430‏彡⃢ꙭ
垢版 |
2023/04/05(水) 19:01:52.64ID:jzJEt8jr0
大谷ってバスケとかサッカーみたいな動的で細かいストップアンドゴーあるスポーツ向いてないと思ってたんだけど
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:01:53.77ID:lnBAYpaF0
ベイスターズは正しかった
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:02:17.53ID:BM6/Y8ts0
サッカーやってればリアルキャプテン翼として世界で1番人気のスポーツ選手になれたのにマジで勿体無いわ
何で野球なんかやらせた
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:02:24.40ID:rEszH5NdM
>>407
ほんまやで
なんぼなんでも超人すぎるやろ
自分の全てをかけても足元にも及ばないほどの才能の差を見せつけられとるわ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:03:07.90ID:fYVDy9Sr0
スタミナあるんやったらFWやな
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:03:08.23ID:NoOMHoX50
>>29
サッカーはクラブチームでやるから専属がほとんどや
アメリカは野球とアメフトの二足のわらじとかあるけどスクールスポーツやから掛け持ちができる

でもサッカーと格闘技の組み合わせとかは聞くで
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:03:11.66ID:NJK4bVcW0
ダルビッシュや藤浪って運動神経悪いんか?
ダルビッシュは運動神経はわからんが藤浪はボールを狙ったところに投げられないぐらいで運動神経はあるだろ
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:03:14.30ID:dpedxaMd0
サッカーやってれば今頃バロンドールだったのに
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:03:32.92ID:RbOOplqp0
>>417
フィジカルエリートの五郎丸は小学生の頃サッカーやってて市選抜止まりやったんやで
大谷もそんなもんやろ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:04:00.27ID:XaSiKZlM0
>>18
チーム選び
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:04:09.36ID:00rETfT/a
>>384
ほんまやな
平日に昼夜逆転で一日中サッカー叩きしてる基地外焼豚のお前の余裕を見習いたいわ


焼き豚「もし大谷が他の競技やってたら」←これ
188:それでも動く名無し[]:2023/04/05(水) 01:44:53.08 ID:VZTITS2Y0
またサカ豚が嫉妬で発狂してるんか…

三笘(3:45)→ダルビッシュ(5:10)→前田(7:40)→吉田(8:10)→菊池(8:40)→大谷(10:40)
138:それでも動く名無し[]:2023/04/05(水) 02:02:21.12 ID:VZTITS2Y0
サカ豚が見て欲しくてこういうスレ立ててるだけやからなあ
両日見る奴なんておらんわ

焼き豚「もし大谷が他の競技やってたら」←これ
457:それでも動く名無し[]:2023/04/05(水) 02:39:51.36 ID:VZTITS2Y0
>>454
これなのにサカ豚は今のままでやると思ってるのがやばいw
大谷なんて鍛えて怪我全くしなくなったし

MLBが導入した「ピッチクロック」が大好評!日本プロ野球でも論争勃発「プロ野球はチンタラしすぎ」
562:それでも動く名無し[]:2023/04/05(水) 09:07:58.38 ID:VZTITS2Y0
>>251
野球叩くことに必死やからなあサカ豚

サッカーバスケテニス関係者「フィジカルエリートは野球を選んでしまうから我々のレベルが上がらない」
128:それでも動く名無し[]:2023/04/05(水) 12:55:08.05 ID:VZTITS2Y0
>>122
ほんとこれ
サカ豚は単純すぎるw
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:04:15.48ID:wO4PY7Mr0
大谷「サッカーのPK戦って野球でいう本塁打競走みたいで競技変わってませんか?」
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:04:30.84ID:mOcGXa330
>>442
通用せんかったやつはフィジカルうんこってことにするからセーフや
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:04:50.29ID:MBwB4WHb0
お前ら馬鹿だろ
大谷の体格で「痛いンゴおおおおおお」ってゴロゴロしても説得力ないわ
PK貰えない以上サッカーの才能ないよ
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:04:57.70ID:OhSfStcO0
>>123
確かハイスクール時代はサッカーやってたんやなかったか
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:05:07.77ID:n+XrosGY0
ボディコントロールここまで上手いのすごいわ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:05:07.88ID:SHDPO9Rzr
こんだけ身長高くても俊敏に動けるやつってマジで世界中のスポーツ選手みても大谷しかおらんらしいな
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:05:24.79ID:NJK4bVcW0
クリロナやメッシもなんで普段のメシが野菜スティックなんや
運動に筋肉使うんだし肉食いまくればいいのに
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:05:26.30ID:C5+1bQkM0
なんでハングルなん?
もしかして兄さんは「大谷=日本=アジア=韓国」つまり韓国すごいみたいなホルホルしてんの?
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:05:35.59ID:mOcGXa330
>>446
そんなん晒したら次は末尾dになるぞw
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:05:36.35ID:3XW/S8Gup
大谷は運動神経もいいけどCMの棒読み感がないのも地味に凄い
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:05:40.17ID:lgre1+BNd
>>389
バスケのシュートは野球のバッティングや投球と同じで今までのバスケ人生で蓄積されたもんやから大谷でも無理や
学生の頃サッカー部や野球部のフィジカルエリート達が体育のバスケで無様なへなちょこシュートしてんの見た事あるやろ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:05:43.05ID:95LIYYBv0
>>378
卓球とかデカイ体もてあましそう
卓球て身長関係すんの?
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:05:49.46ID:u0S1kS0/d
大谷がサッカーやったら~ってサッカー大好きボルトでさえサッカー本気でやってもゴミなのに通用するわけないだろレジャースポーツと違ってフィジカルもテクニックも頭も全部必要なのがサッカーやからな
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:05:57.75ID:GUkxhUFL0
ボール小さくね?
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:05:58.52ID:4XWcJXBT0
大谷翔平が異次元なだけであって別に野球選手がサッカー選手より優れてるとは言ってないんやから余裕持って欲しいな
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:06:05.75ID:qfV6vUm00
そこまで上手くなくて草
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:06:14.55ID:w+PleOupa
>>446
めっちゃ効いてて草
余裕なさすぎやろサカ豚
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:06:20.77ID:CLWQZ4uqp
でかいから無能監督にディフェンダーとかキーパーやらされそう
少年サッカーでデカいやつにDFやGKやらせるの良くないわ
だから日本代表はフィジカル不足になるし体の素養がある子供ほど優先して育成すべきやわ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:06:25.79ID:mOcGXa330
>>457
さすがに肉くらい食ってんとちゃうんかそいつらも
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:06:31.33ID:lx4u5FAj0
>>47
空手技しそう
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:06:31.84ID:NJK4bVcW0
>>453
テニスのデュースとかカーリングも野球に雰囲気近いよな
テニスなんか自分のサーブゲームで落とした者が負ける感じ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:06:36.63ID:3XW/S8Gup
クリロナの野球は下手だったな
そもそもボールを片手で投げるスポーツ文化があるか怪しいが
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:06:54.88ID:SoR6r9hk0
>>446
中々終わってんなこいつ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:07:15.89ID:00rETfT/a
>>460
末尾aになったみたいやで>>469
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:07:18.16ID:26HUvDMa0
引退後はコーチとかじゃなくて他競技転向とかしてそうだよな
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:07:19.19ID:GbDuI1Oma
大谷はアメフトだったら大スターになれそうなポテンシャルあるな
バスケは適正的に無理や大谷はチビの扱いやし単純にスピードが足らんし
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:07:30.11ID:PdbEIIZl0
ムエタイの経験が活きたな
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:07:55.93ID:k1N7FW5/d
>>455
NBA見たことないの?
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:07:57.93ID:3XW/S8Gup
>>446
もう病気やろ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:08:18.79ID:wGzWxC3Cd
>>446
消せよ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:08:21.39ID:00rETfT/a
>>455
焼豚頭悪すぎて笑えんわ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:08:23.51ID:mOcGXa330
>>479
まあどっちかやろなこんな奴ら
遊んでるとか言いながら飛行機飛ばすほど歯ぎしりしながら粘着がデフォや
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:08:31.41ID:lx4u5FAj0
>>29
サッカーは他のスポーツの土台としてやるもんや
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:08:40.26ID:NoOMHoX50
>>121
大谷がバスケやってたら2mくらいいけたんちゃう?
キッズの頃につく筋肉で身長まじで変わるし
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:09:15.51ID:swEzr3Lmd
八村野球ルートは見てみたいやろ
日本野球史上最高のフィジカルやで
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:09:43.01ID:YEIcvVL/0
韓国は本当に大谷フィーバーらしいから
日本は嫌いだけど大谷は好きなんだ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:09:50.45ID:aHL45/Lwa
バロンドール取ってたやろな
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:09:55.76ID:Nr+GNDu20
サッカー部だったワイよりリフティング上手い
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:10:16.18ID:NJK4bVcW0
バスケは藤浪がやっても無理なんか?
藤浪ならレブロンやザイオンにパワー負けないだろ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:10:22.92ID:mOcGXa330
>>494
黒人ハーフはどうも身体能力任せの扇風機みたいなのが多すぎてなぁ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:10:29.89ID:WP+OGEfA0
八村「誰も俺の投げた球とれんから野球辞めるわ…」

これ許されないだろこれ
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:10:40.06ID:JR0kgrFm0
ゴールキーパーに限ればワタナビーとか八村に今から練習させた方が次回のW杯では使えそう
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:10:47.47ID:Z53SAt5u0
>>500
流石にバスケのボールを頭に当てるのはやばいやろ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:10:58.56ID:D76sz4kqa
これ闇深いわ

サッカーファン「日本代表の最適解見つけた」

サカ豚「サッカーに対する侮辱😠」
https://i.imgur.com/zJrJglx.jpg
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:10:58.62ID:efTWYpV60
これくらい誰でもできるわ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:11:23.49ID:wO4PY7Mr0
メディアもだけど過剰な谷ホルはヘイト買いまくるしもうそろそろやめた方が良い気がするわ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:11:44.49ID:VDiS4/u80
>>494
オコエ見てそれ言えるか?
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:11:49.11ID:OKKPYVIK0
>>2
2つ目の大谷の隣のやつ運動神経わるそう
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:12:06.76ID:GPhMLa5R0
水泳とかバドミントンもできるんやろ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:12:20.35ID:yp18M5pXr
サッカーの授業のとき別競技でも運動部のエースとかは大抵うまかったりする
あれ身体のコントロールのイメージとかうまいんやろうなぁ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:12:23.49ID:mOcGXa330
>>512
ヘイト買ってるのは間違いなく焼き豚であって野球ファンでも大谷でもないからそこは大丈夫や
普通の野球ファンなら言わへんからこんなん
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:12:50.84ID:n9AbbiXZr
>>418
はえーそうなんやな
まあハンマー投げには要らんかったってだけで、スタミナの要る競技をやってたら普通にそこも伸ばしてそう
意味のない仮定やが
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:12:51.58ID:p0LV2XZ70
何やらせてもプロくらいには簡単になれるやろこいつは
フィジカルバケモンや
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:13:00.18ID:NJK4bVcW0
サッカー部の奴ってリフティング自慢多いがリフティングってサッカー部は仕込まれるのか?
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:13:03.92ID:00rETfT/a
>>519
どう考えても言ってるが
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:13:05.91ID:VZTITS2Y0
>>508
サカ豚ってなんでみんなこんなに余裕ないんやろ…
怖いというかやばいよな…
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:13:15.50ID:GbDuI1Oma
>>514
八村ってオコエより2回り以上デカいのに比べる意味ある?
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:13:23.61ID:BBw71SdTM
上手くね?
三苫がいて大谷もいればW杯もう少し上狙えたかもしれんわ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:13:26.58ID:NoOMHoX50
>>508
大谷が20くらいなら足元の技術ガン無視でポストプレー特化にさせたらワンちゃんいけたかもしれんなマジで
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:13:26.72ID:/DskZoh90
こんな天才が野球を選んだ事はマジで感謝しないと駄目やな運動神経が化け物だから殆どのスポーツで活躍出来そう
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:13:37.48ID:pbPdWYpXM
>>513
大谷が総理大臣になったら韓国と台湾を傘下にできそう
ポンジュノみたいな顔した岸田よりよさそう
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:13:54.94ID:mOcGXa330
>>525
やべえのはお前だよ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:14:05.15ID:0HgqloADr
大谷やダルビッシュみたいないわゆる“一流”のアスリートが野球にばかり集まるのって何でなんやろうな
競技人口自体はサッカーとあんまり変わらんのに
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:14:06.38ID:77Z3sct0r
大谷のフィジカルだと日本代表のGKくらいしかポジションないよな
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:14:24.91ID:fV1zJVLo0
高校の野球部も割とサッカーやるとこあるよな
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:14:25.23ID:5pKHqMrm0
大谷がサッカーやってたらハーランドとミリトンの融合体なってたな
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:14:27.44ID:MBwB4WHb0
三笘(175cm66kg)「痛いンゴおおおおお😭」ゴロゴロ
審判「確かに痛そう😣かわいそうだからPKあげるね😊」

大谷(195cm95kg)「痛いンゴおおおおお😭」ドスドス
審判「絶対大丈夫やろ😅はよ立ち上がりなさい😡」


大谷にはサッカーで一番大切な才能ないから無理だよね
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:15:11.64ID:yp18M5pXr
>>153
トラウトって身体の全てがゴツいよな
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:15:13.26ID:pcCD1xvsa
>>435
実況スレすら立たないんか...
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:15:17.04ID:BBw71SdTM
大谷が野球好きになったきっかけってなんやっけ
そのきっかけ作った奴に感謝せなあかんな
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:15:25.42ID:SoR6r9hk0
>>525
あっ人生終わってるやつだ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:15:38.98ID:rTAJeLyld
JRA「大谷くん。史上初の巨漢騎手になる気はないかね?」

どうなる?
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:16:04.56ID:p0LV2XZ70
>>153
ホップアップのかかり方やばすぎて草生える
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:16:04.95ID:00rETfT/a
>>525
戦わなきゃ
現実と


焼き豚「もし大谷が他の競技やってたら」←これ
188:それでも動く名無し[]:2023/04/05(水) 01:44:53.08 ID:VZTITS2Y0
またサカ豚が嫉妬で発狂してるんか…

三笘(3:45)→ダルビッシュ(5:10)→前田(7:40)→吉田(8:10)→菊池(8:40)→大谷(10:40)
138:それでも動く名無し[]:2023/04/05(水) 02:02:21.12 ID:VZTITS2Y0
サカ豚が見て欲しくてこういうスレ立ててるだけやからなあ
両日見る奴なんておらんわ

焼き豚「もし大谷が他の競技やってたら」←これ
457:それでも動く名無し[]:2023/04/05(水) 02:39:51.36 ID:VZTITS2Y0
>>454
これなのにサカ豚は今のままでやると思ってるのがやばいw
大谷なんて鍛えて怪我全くしなくなったし

MLBが導入した「ピッチクロック」が大好評!日本プロ野球でも論争勃発「プロ野球はチンタラしすぎ」
562:それでも動く名無し[]:2023/04/05(水) 09:07:58.38 ID:VZTITS2Y0
>>251
野球叩くことに必死やからなあサカ豚

サッカーバスケテニス関係者「フィジカルエリートは野球を選んでしまうから我々のレベルが上がらない」
128:それでも動く名無し[]:2023/04/05(水) 12:55:08.05 ID:VZTITS2Y0
>>122
ほんとこれ
サカ豚は単純すぎるw
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:16:06.49ID:4XWcJXBT0
あのレベルまで行ってなお練習できて幸せと思ってるメンタルが凄いのよね


大谷翔平、28歳の幸福論

――そこまで先を考えると気が休まることがないように思いますが、せめて今、ささやかな幸せを感じる瞬間を教えて下さい。

「今のささやかな幸せか……何でしょうね。ささやかな幸せを感じるまでもなく、今は日々に満足していますね。今日もしっかり練習できたし、これから帰ってごはんも食べられるし……今の時期は何を食べたいという段階じゃないんです。シーズンが始まったらカロリーを気にしながら好きなものを食べるんですけど、今はヘルシーバランスを優先して何を食べるのかを決めていますから、食べられるという平穏な一日に満足しているんです。夜になったら寝心地のいいベッドがあってそこで寝られるし、明日が来ればまた練習できるし……そういう、何の不安もなく暮らせる感じというものに満足しているんですよね。それがささやかではない幸せなんだと思います」

https://number.bunshun.jp/articles/-/856801?page=3
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:16:51.34ID:YEIcvVL/0
>>541
父親が横浜三菱の社会人チームにいたらしい
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:16:56.98ID:95LIYYBv0
>>514
オコエは練習しないだけで才能は一級品やろ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:17:05.23ID:yHI0bkMM0
>>508
Carry顔真っ赤やんけ
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:17:23.48ID:WbaGtom3a
>>121
ポインドガードなら193cmは大きい方
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:17:25.22ID:NJK4bVcW0
>>530
楽天嶋も2011年のあのスピーチで人気になって宮城県知事だの仙台市長だの言われてたが
ヤクルトに移籍したけどまだその目は残ってたりするんかな
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:17:38.47ID:MdSJI4Ora
>>536
サッカーに必要なのは痛そうに転ぶ才能だからね
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:18:46.51ID:j2yxSuel0
メッシ超えてるやろこれ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:19:11.95ID:/+yKTC51M
リフティングって野球でいうキャッチボールやろ
それを難しいって思ってるんか?w
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:20:04.29ID:aUxt0D2/d
大谷確かにフィジカルすごいけど普通に高校の時とか藤浪と変わらんヒョロガリだったよね
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:20:09.63ID:k1N7FW5/d
レブロンジェームズに他のスポーツやらせてもトップになれたんやろうか
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:20:44.31ID:O0fxjnMF0
サカ豚イライラw
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:20:59.65ID:+bTWfsdJ0
>>543
193センチ45キロの大谷見たい
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:21:03.40ID:cLDXvubsd
あっちじゃ大谷とソンフンミンは同郷あつかいになってるからな
ちな中国人説もある
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:22:14.54ID:4LaoBZ5Vd
ただのスポーツバカじゃ喧嘩は弱いやろな
ワイ181cm/62kgやけど
喧嘩じゃ負けないわ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:22:58.44ID:WlmpgG9B0
仕方ないやろ
焼き豚だって自分らのスターが久保とか三苫見たいなネギ星人だったら発狂してしまうはずや
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:23:00.81ID:Wz0PSO/QM
>>565
大谷は若い頃のチャイコフスキーにも似てる
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:23:02.88ID:ZG/Fz2l60
ゴールキーパーとセンターフォワードの二刀流やってほしい
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:23:10.00ID:GbDuI1Oma
>>565
大谷もだけど日本で有名人出てくるといつもサジェストが○○韓国出身とか○○韓国人とかに汚染されるの笑う
どういう層が必死に検索してるんだろうな
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:23:27.03ID:8+TEM5yN0
三笘の数段上
サッカー選手として
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:23:34.16ID:2iDj1seI0
久保建英より上手いな
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:23:37.58ID:MdSJI4Ora
>>558
サッカーの才能見るなら転けさせるのが一番分かりやすいよな
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:23:55.39ID:NJK4bVcW0
サッカーってボールもらってもすぐ誰かに渡してばかりで活躍分かりにくくね?
ゴールしてもごっつぁんみたいな感じだし
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:24:02.57ID:VDiS4/u80
>>567
すぐ膝壊れて引退やろ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:24:10.61ID:MlIWCVAbr
野球できるやつってだいたいどのスポーツもそこそこできるイメージやわ
学生時代の野球部の連中見ての印象やが
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:24:13.89ID:4XWcJXBT0
>>571
三笘はまぁ割と好きやけど久保とか最悪やな
見た目悪くしてチビにした上に調子乗った根尾やん
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:24:15.03ID:mOcGXa330
>>574
イチローのイ・チロ説すこ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:24:29.35ID:fy2hGqRkr
ぶっちゃけそこら辺の運動神経いいやつなら誰でも出来るレベルで草
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:24:31.27ID:JQr9NYZS0
>>191
日本ではそうやろ
落ちこぼれ扱いの藤浪もサッカーであのレベルのフィジカル持ってるやつおらんやろ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:24:39.48ID:XD8B2ZEE0
エンゼルスは野球の練習しろ定期
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:24:43.79ID:pA5UeY5x0
大谷って天才ではないよね
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:24:56.52ID:EW1/2V91d
大谷がサッカーやってたらむしろ結構痛いンゴやってたと思う
別にフィジカル強いからやらないわけじゃないしな
性格の問題
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:25:05.66ID:Pi9l7Guw0
体格がキャプテン翼みたいやもんな
ある意味サッカー選手よりサッカー選手らしい
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:25:08.58ID:8VY9n+Z10
こういうのがサッカーやるからイブラヒモビッチとかハーランドみたいなのが生えてくるんだろうな
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:25:12.80ID:jsElvl1Qd
>>581
根尾っぽいのは浅野やな
サッカーやと
筋肉ムキムキなのにそんなに凄くない
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:25:23.73ID:NCFFfQhGd





あっ…😨
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:25:35.33ID:XD8B2ZEE0
>>538
これはこれでかわいいからずるいわ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:25:36.05ID:ZFXVMt8Fp
海外は高校の時から体できてるやつはできてるよな
ザイオンとか高校の時から体デカすぎて笑うわ
明らかに1人だけ体の厚みが違う
すでに195cmで120kgぐらいあったらしいし
https://i.imgur.com/VIIJJ2H.jpg
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:25:54.30ID:DnXY1Zif0
サッカーは単なる身体能力だけじゃなくてイマジネーションとかセンスが必要なスポーツやから大谷がやってたしても単なる凡選手にしかなれてない可能性もある
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:26:29.84ID:o898tnZYM
>>384
>>525
ほんまシンプルに疑問なんやがなんで自殺せんのや?
もうおまえの人生は確実に詰んでるで?
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:26:45.72ID:pA5UeY5x0
なんで韓国語なの
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:27:17.54ID:NJK4bVcW0
村上は国内でイキってるのに久保は世界で活躍してるから久保のほうが上とか言われてたな
久保そんなに凄く見えなかったぞ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:27:31.31ID:KcvtZ15f0
マルチな才能で言えばベッツが凄い
バスケ、アメフト、ボウリング全部めっちゃ上手い
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:27:44.69ID:mOcGXa330
今調べたらサッカーで190cm越えてる奴らGKばっかやけどワイみたいな代表戦しか見ない勢には分かる奴が谷こうせいしかおらんくて草
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:27:59.05ID:ccoQ8GV80
サッカーにはゴルフの片手間にCL取る化け物がいたんだよなぁ
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:28:12.23ID:6vdwccJE0
筋肉つけてたり体重すぎるとスタミナないとかあるけど海外サッカー勢ってムキムキでスタミナバリバリだよな
スアレスとか180cm86kgでバリバリ走り回ってシュート決めまくってたし
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:28:21.25ID:pA5UeY5x0
>>600
前半は俺がベストと言える久保のメンタルはすごいよ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:28:35.89ID:00rETfT/a
>>600
知的な障害あるとそう見えるんやなあって
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:29:35.99ID:5pKHqMrm0
>>600
村上とか岡本とか山川はサッカーなら絶対に通用しない
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:29:37.87ID:mOcGXa330
>>608
えぇ…
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:29:44.60ID:XD8B2ZEE0
サッカーにテクニックなんていらんやろ
声優と同じようなレベル
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:30:20.50ID:Z53SAt5u0
>>608
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:30:35.46ID:tALg4eEqM
完璧な主観やけどサッカーって球技で括ってもつまらない方やない?
世界的に人気なんやからワイの好みが変なだけなんやろけど具体的にどこらへんが面白いのかわからん
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:30:39.04ID:ShMaVwk90
上半身絞らんと走り続けるの厳しいかな?
今の体格ならキーパーはできそう
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:30:58.59ID:NJK4bVcW0
野球選手ってなんでゴルフ趣味にする人多いんや?
金持ちの社長やお偉いさんとかそういう人と関わり取りやすいからか?
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:31:19.31ID:5AQkHT+wa
WBCで傷ついたサカ豚の傷が癒えてきたのか徐々になんGに戻ってきてるの草
野球始まってるから居場所無いのにようやるわ
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:31:38.58ID:KcvtZ15f0
野球選手だってアメフトやラグビーと比べたらヒョロガリになるけどええの?
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:31:46.26ID:i5/ajYtj0
>>613
足でボール扱う分1番練度いるスポーツやろ
逆にアメスポは身体能力が1番大事
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:32:20.22ID:swEzr3Lmd
>>615
やるんなら野球よりサッカーのほうが面白いやろ
野球って楽しいのほとんどまわってこないし
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:32:25.31ID:Q5B4or/qa
>>621
ホッケー見たらお前死にそうだな
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:32:41.55ID:OOkfOBFL0
大谷サッカーとかバスケしてたならガチで世界最高のスポーツプレイヤーになれたろ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:32:47.59ID:muR3HXbF0
兄さん達も大谷が好きなんか?
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:32:52.50ID:GbDuI1Oma
>>618
初心者にしてはフォームむちゃくちゃ綺麗やん
イチローみたいに下半身が安定しない感じの人が大多数なのに
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:32:53.22ID:mOcGXa330
>>602
ベッツのボウリングガチすぎるよな
パーフェクトゲーム当たり前レベルやんあれ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:33:12.63ID:ShMaVwk90
>>613
ヘッタクソなトラップすんなやとかすぐ取られんなやとか散々言うくせに
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:33:13.06ID:NoOMHoX50
>>617
棒振りなれとるからや
野球経験者はみんな上達早いで
サッカーあがりは下手くそが多い
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:33:37.44ID:OOkfOBFL0
すでにデンベレよりリフティングうまいやん
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:34:05.73ID:56o66jdT0
サッカー選手プロならこれくらいできるだろ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:34:25.37ID:XD8B2ZEE0
>>619
なんでアウェイやのにわざわざ戻ってくるんやろな
マゾかな?
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:34:42.07ID:wO4PY7Mr0
大谷が成功したのはあの体躯があったからであって
あの性格でガリチビだったらいくら優れていてもMLBに居場所無かったやろなぁ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:34:44.52ID:k1N7FW5/d
>>625
バスケは身長足りないからNBA目指すとするならガードしかできんやろ
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:34:48.48ID:i5/ajYtj0
>>624
なんで?
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:34:49.49ID:Uv1ecszcr
そこらのプロより上手そうだな
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:35:59.47ID:b4yQrIvD0
さすが神奈川の血
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:36:14.40ID:XD8B2ZEE0
大谷の体格で痛いンゴなんて見てられんからサッカーなんてやらんでええわ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:36:38.94ID:QxSF8n1XM
リフティング出来ないってガキの頃サッカーボール扱った事なさそう…

もしかしてあっ…
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:36:47.82ID:Iab21eufd
https://i.imgur.com/B6kjCM5.jpg

サッカー日本代表はスタメンをこうすれば今より絶対勝てると思うぞ
4年後はこれでベスト4や
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:36:48.36ID:GIvgRmgy0
大谷がエグいのは一つの事に打ち込める集中力と真面目さやから
本人が夢中になりさえすればスポーツでなくとも成功するまである
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:37:47.92ID:ShMaVwk90
>>646
大谷そんな走り続けられるんかな
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:37:52.24ID:k1N7FW5/d
>>647
学業も中学時代までは優秀やったんやっけ?
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:38:02.74ID:XD8B2ZEE0
上手い→すげー
下手→かわいい

やから隙がないんだよな
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:38:20.29ID:OOkfOBFL0
>>646
サイドバック照ノ富士は草
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:38:41.97ID:XD8B2ZEE0
>>647
ハーバードとか余裕では入れそうやな
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:39:05.56ID:wO4PY7Mr0
それってアスペルガーじゃね
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:39:11.97ID:SoR6r9hk0
>>613
運動部どころか部活の経験すらなさそう
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:39:18.31ID:gpYkQ+h+0
>>646
4年後水谷何歳やねん
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:39:59.63ID:woAPX5VO0
>>599
第二宇宙速度超えてそう
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:40:22.65ID:95LIYYBv0
>>631
不思議とバッターよりピッチャーの方が上手いらしいな
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:40:41.49ID:XD8B2ZEE0
>>655
>>657
どしたん急にw
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:41:21.68ID:DwAUjQPR0
イチローはバスケやった時くっそ下手やったけどトップクラスのメジャーリーガーでも特化型とオールラウンダーって分かれるんやな
イチローなんてパワー系と格闘技以外大半こなせそうなのに
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:41:36.86ID:YCABlBB10
>>662
曲芸みたい
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:42:11.46ID:SoR6r9hk0
>>661
図星やったんやね
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:42:45.87ID:RbOOplqp0
>>661
いい歳こいてポケモンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

52 :それでも動く名無し[]:2023/04/05(水) 19:14:27.17 ID:XD8B2ZEE0
まあとりあえずポケセンストアの予約しようや
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:42:46.18ID:RniYUozD0
別の競技行け!w
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:42:49.96ID:6vlfsJl/0
マイケル・ジョーダンが野球だとゴミだったように何やっても世界一の奴なんておらんと思うけどな
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:42:50.75ID:4XWcJXBT0
>>662
何が凄いってW杯からWBCの熱でさぁ今度はサッカーフル代表だって時にクソみたいなプレー連発してこんなことばっかしとることやな
大谷みたいに俺がこのスポーツの人気を引っ張るんやって意識1ミリもないんやろな
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:44:17.97ID:XD8B2ZEE0
>>662
サッカーってフィギュアみたいに芸術点とかつくん?
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:44:36.56ID:/Xwib1Dk0
焼き豚もサカ豚も何で仲良く出来ないんや😢
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:44:39.90ID:woAPX5VO0
>>646
両膝とも変形性膝関節症の照ノ富士サイドバックは草
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:44:59.34ID:MBwB4WHb0
>>662
素人  転ばず耐えきってしまう
経験者 転んで痛いアピール
プロ  転倒して立ち上がった後にでんぐり返し
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:45:30.85ID:JQr9NYZS0
>>646
朗希はサッカー苦手って言ってたぞ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:46:02.53ID:iWpP8g990
焼き豚ってもしかしてスポーツ経験は無いのか?
このリフティングを見て大谷に才能を感じたんか?😂
お前でも練習すりゃ1週間ぐらいで出来るぞ
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:46:08.46ID:PVT8QNkP0
大谷のシコティッシュ(DNA鑑定証付き)とかもし手に入れれたら1000万くらいで売れるんかな
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:46:37.21ID:9dl/4yR40
野球選手になってた世界線の室伏広治
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:46:45.70ID:SxKG0Z/L0
>>306
178センチの川口ですらデカくて不利みたいな扱いの世界やぞ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:46:54.22ID:XD8B2ZEE0
>>672
先に喧嘩売ってきたのはサカ豚で
WBCでカウンター食らったエテ公が発狂しとるだけや
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:46:57.20ID:OOkfOBFL0
大谷ボクシングやったら強かったんかな
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:47:11.91ID:ZrlarILVd
>>675
.310 3本 45盗塁 UBR(走塁指標)+20 GG賞(二塁)

このくらいやろ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:47:20.98ID:MdSJI4Ora
>>671
芸術点高いとPK貰えるし相手選手退場させられる
だから上手に転けれるかが一番重要な才能
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:47:24.68ID:iSIyglUW0
ボールちっちゃいけど何でこの人のテニスボールでリフティングしてんの?
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:47:32.05ID:wWOEzHHpa
こんくらいサッカー経験ほぼないワイにもできるけど何で騒いでんの?お前らできんの?
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:47:44.96ID:/Xwib1Dk0
>>662
親善試合なのにこんな険悪なことやってええんやろか🤔
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:47:48.46ID:OOkfOBFL0
>>684
地獄かな
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:47:58.71ID:mOcGXa330
>>646
照ノ富士殺しにかかってるやん
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:48:48.12ID:SoR6r9hk0
>>671
>>684
わかったからポケモンカードゲームで遊んでようね帰宅部ちゃん
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:49:08.92ID:XD8B2ZEE0
>>689
ほーん
役者の卵みたいなもんやね
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:49:25.92ID:LgoD7weV0
>>121
八村塁のスタイルどうなってんねん
ワンピースのキャラかよ
0699それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:49:57.04ID:ew3MtoNYd
>>306
流石に不利すぎて無理やろ
アルトゥーベならいけると思う
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:50:13.41ID:Tvau05AzM
しみけん「リフティング上手いとサッカー上手いは違いますよ」

AV男優の方が焼き豚よりスポーツに詳しい
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:50:16.48ID:/Xwib1Dk0
>>684
争いの連鎖は悲しい😢
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:50:25.41ID:+pNWx6d7d
サッカー選手には野球選手はなれないんじゃないかな
スポーツ選手に役者は難しいよ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:51:00.94ID:iE8r5lRO0
>>121
加工して足長く見せるインスタグラマーみたいで草
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:51:29.87ID:MdSJI4Ora
>>700
サッカーに重要なのは痛がる演技力だしな
男優の方が演技に詳しいのは当然やね
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:51:35.29ID:+D0BXYyep
サッカーと野球に互換性あると思ってるやつアホだよな
野球やってなかったら大谷が競馬で大成してたくらい謎やで
今までのバロンドーラーで190超えてる選手の方が珍しいやろ
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:51:56.92ID:jsElvl1Qd
>>700
リフティングでセンスはわかるけどな
ロナウジーニョのリフティングとか見るとよくわかる
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:52:15.05ID:Tvau05AzM
なんで大谷はサッカーの練習をする前提で、プロサッカー選手は野球の練習をしない前提なんや…
172の吉田がが活躍してるんだからフィジカルは関係ないやん
アルトゥーべも168とかやろ
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:52:18.42ID:l+DoYRzp0
天才や
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:52:36.21ID:WR/hV8AEa
リフティングて結局曲芸みたいなもんやからそれでサッカーの上手さにはならんで
焼き豚が馬鹿にしてるヒョロガリテクニシャンの曲芸系の奴らが得意にしてるやつ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:52:58.19ID:XgiZZO4B0
逆にサッカー選手が野球上手い人いないの?
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:53:04.54ID:iWpP8g990
>>706
リフティング上手いけど、サッカー下手なやつなんてごまんといるで
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:53:04.92ID:OOkfOBFL0
>>707
吉田活躍してないやん
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:53:24.39ID:mOcGXa330
>>707
これだけは毎回謎だよな
大谷は体をそれ専用に作り替えて他の競技の奴はその体型のまま
どういうこっちゃ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:53:30.66ID:XD8B2ZEE0
演技のプロやん
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:53:40.17ID:Tvau05AzM
>>713
WBCで活躍してたやん
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:54:18.49ID:l+DoYRzp0
>>711
いない、野球のほうが難しいから
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:54:31.95ID:PLiKgqyEa
大谷はNBAで史上最強センターとしてヒョロガリイキり野郎共を吹っ飛ばして欲しかった
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:54:41.34ID:jsElvl1Qd
>>712
長く出来るとかじゃなくて身体の使い方があるんや
できてるやつの動きはそれがよくわかんねん
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:54:42.91ID:qfV6vUm00
>>711
乾とかキャッチボール上手かったか
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:54:46.80ID:L3FdgrJpa
室伏広治と大谷で種付けさせたい
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:54:58.07ID:1ddrooaT0
>>700
最高の身体能力持ってるやつが、球の扱いそこそこできることが重要だからな
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:55:04.45ID:Mnsx1/Hcp
>>712
逆もおるしな
全く参考にならんのがリフティング
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:55:28.34ID:WR/hV8AEa
今回のは野球で言うキャッチボールレベルで、キャッチボール上手いから野球が上手い!って言ってるよなもんやね
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:55:45.63ID:OOkfOBFL0
大谷がハリーケインみたいになれるかと言ったらそれは別だしな
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:55:54.84ID:00rETfT/a
>>717
知的な障害あるとそう見えるんやね
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:56:13.69ID:74aNZIlGa
>>711
マジでこれレベルで上手いと思うなら
キャッチボール出来たら上手いって話やで
こんなん女子でも子供でもやる
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:56:18.28ID:iWpP8g990
>>719
身体の使い方ならこの大谷の動画見てこいつはサッカーで大勢するとは絶対思わないやろ
マルセロとかのリフティングならまだしも
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:56:20.57ID:aW6wKNI40
普通にうまいやん
でも恵体でサッカー好きのボルトがあれだったからやっぱプロとはかなり差あるんやろうな
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:56:32.56ID:O9EIgZb00
ノゴローも中学時代はサッカー部やったしな
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:57:15.35ID:ShMaVwk90
>>711
もしかしてスポーツしたことない?
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:57:33.31
サッカーというか足技は10歳前後に身に着けないと終わる
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:57:44.76ID:rI9s7gQ9r
サッカー選手が大谷にぶつかったら右半身吹っ飛びそう
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:58:03.96ID:MBwB4WHb0
サカ豚ちゃん「AV男優の方がサッカー詳しい!」
なんG民「サッカーに必要なのは痛いンゴする演技力だよなw」
サカ豚ちゃん「…」

なんで演技力バカにされてるのにAV男優例に出したんや
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:58:21.22ID:Tvau05AzM
プロサッカー選手がキャッチボールしただけで、こいつセンスあるな!プロ野球選手になったら?とはならんよなw
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:58:26.18ID:kBh4kA9ha
>>718
センターは無理でもSGならウェイド辺りは超えそう
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:58:29.39ID:xWE2nPlkd
こんなん女でも子供でもやる
まさにこの大谷もそうだけど
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:58:40.50ID:gGgX71azM
これぐらいサッカークラブの小学生でもできるけど
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:58:54.97ID:74aNZIlGa
よく大谷にサッカーやらせてたらとか言うけど
バレーのが絶対覇権とれたやろ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:58:58.30ID:imouAtky0
吉井「大谷はあれでも朗希やダルと比べたら運動神経というか、自分の体をイメージ通りに動かす能力は劣ってる。大谷が上手くないんじゃなくて二人が上手いだせ」
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:59:00.46ID:iWpP8g990
>>735
ワイも天才とか言っとらんけど
なんか幻覚見えてる?
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 19:59:29.09ID:XgiZZO4B0
>>726
守備普通に上手くて草
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:00:20.51ID:1CXsAMYOa
サッカーは誰でもできるからな
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:00:55.28ID:XgiZZO4B0
まぁ大谷ハラスメントは仕方ない
異次元すぎる
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:00:57.43ID:qfV6vUm00
>>726
リフティング見て大谷がサッカーやったら天下とるとか言ってるやつは大迫が野球やったら天下取るとかは言わんやろな
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:01:00.15ID:mOcGXa330
>>744
運動神経ええやつらは何やっても触りの部分くらいなら普通にこなせるからな
これ見て野球でタイトル取れるとか普通思いもせんだけで
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:01:12.49ID:iWpP8g990
焼き豚ってマジでスポーツやったことないから野球が一番難しい競技と錯覚してしまうんやろなぁ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:01:29.88ID:PLiKgqyEa
>>738
センターなんか歴代で見ても身長デカイだけでヒョロガリの雑魚ばっかりなんやから多少身長足りんでもセンターで行くべきや
肉体の作りが違う
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:01:29.92ID:ZqAkQOGC0
みんなはポケモンとか好き?
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:01:34.73ID:5rHDzAePd
大谷はキックボクシングもやってたのに何故話題にならない
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:01:42.75ID:aynz0MAU0
クラスで一人はこのくらいの運動神経のやつおるやろ
大谷はその中の頂点なんやからそう考えるとあんま上手くない
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:02:20.66ID:00rETfT/a
>>715
ポケモンカードのプロになれるとええな(笑)
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:02:29.47ID:jsElvl1Qd
>>756
格闘技オタはあの程度でキレないだけ
野球とサッカーだけやで自分のとこがナンバーワンみたいな発想の持ち主
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:02:53.70ID:WPYUsTQ1d
今の30ちょいぐらいの世代ならまだその辺で遊び焼きうとかしてた世代やからね
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:03:05.68ID:m/+Feq7ca
煽り抜きにフィジカル強いとサッカーでは不利になるからね
相手に倒されない?当たり負けない?そんなのはアメフトでもやらせとけ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:03:22.80ID:BpshP+ia0
>>760
今の子供って全くやきうやらんの?
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:03:23.01ID:yhNL2qabd
https://youtu.be/HgBl_8rWXfQ
外国人野球選手だってサッカーの方が好きだからな
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:03:37.12ID:0Z0PUXfm0
野球部は他の球技も上手いけどサッカー部はなぜか下手だよな
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:03:49.15ID:xovyrPWo0
>>677
可哀想過ぎて草
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:03:59.85ID:iWpP8g990
焼き豚、スポーツしたことないのが確定しちゃったな
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:04:24.25ID:C5+1bQkM0
体育の授業で野球やる時、野球部はすごく優しくしてくれるよな
逆にサッカー部はマイボマイボ(怒)してくる
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:04:52.36ID:YTXH8M9x0
>>47
円堂守か?
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:04:57.01ID:ZqAkQOGC0
>>762
ポケモンばっかやってるからな
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:05:14.92ID:Id6CcZ8qM
>>764
これ言ってるやついるけど何の証拠もないわな
サッカー部でも野球部に混じって試合こなしてるやついたし
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:05:23.09ID:00rETfT/a
>>762
やるわけないやん
クソつまんねえうえにそもそもやる場所も指導者もいないんやからやろうという発想すらわかんで
試しに最寄りのバッティングセンター探してみ?
そもそもないから
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:05:25.16ID:1uTLR6qkr
>>769
スプラとTikTokやで
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:06:08.19ID:4XWcJXBT0
これが別に「室伏浩司がサッカーやってれば~」なら無反応やのに大谷翔平というか野球にだけやたらブチ切れ発狂するよな
超人室伏ネタが現代で大谷に置き換わっただけや
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:06:16.41ID:iiRMv9JR0
そこらのJ1選手より上手そうやな
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:06:36.78ID:wO4PY7Mr0
>>763
上手すぎやろプロかな
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:07:19.97ID:x51FQghpa
>>774
J2の最下位チームの選手の柿谷より下手やで
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:07:25.97ID:mOcGXa330
>>763
さすがはメキシコ人
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:07:57.57ID:3yQDJPyud
そもそも〇〇が野球やってればとかそんな馬鹿げた話普通はしないんだよ
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:08:02.70ID:rIZ9Pm9t0
>>538
アーーーン😭か~わ~い~い~~😍
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:08:42.32ID:mOcGXa330
>>773
でも三笘が野球やってればって言ったら同じようにブチ切れるよなw
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:08:45.14ID:PLiKgqyEa
NBA行って圧倒的パワーで競技を破壊して身の程知らずのバスケ豚を消滅させて欲しいわ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:08:55.33ID:iiRMv9JR0
大谷がサッカーやってたらなあ
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:09:18.64ID:i08MXkfR0
大谷が野球を選んですまんかw
他のスポーツに今からでも貸したろか?www
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:09:25.49ID:6vdwccJE0
>>738
ウェイドって超絶レジェンドだぞ
無理に決まってる
身体能力イカれてたし体格もゴリラだった
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:09:26.07ID:SVEzQJBZ0
ボール小っちゃくて草
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:09:34.86ID:PzrVjjmb0
ありきたりなお人形遊びなのになんでそんなブチ切れるのか不思議だよ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:10:17.07ID:00rETfT/a
ここで試合中にも関わらずサッカー煽りしてるガイジ焼豚も最寄りのバッティングセンターググってどうぞ
マジでないからな
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:11:01.12ID:4XWcJXBT0
>>780
近本みたいになりそう
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:11:35.20ID:2aa+t5qiM
まあ世界最強選手のメッシが野球やってたら毎年MVPやったやろな
打率5割は残すわ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:11:40.06ID:1CXsAMYOa
3日でバロンドール取れるな
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:11:47.52ID:xYocnaHad
わいはあらゆる球技マスターしてたけどサッカーは実際陰キャと相性悪い
自発的に動かないと分けのわこらない動きやボウフラみたいになるからな
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:12:38.17ID:mgbwBoD2a
サッカー馬鹿にしてる焼き豚に聞きたいけど、こんなプレーできる選手が野球にいるの?

https://i.imgur.com/5oVgI3M.gif
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:12:54.58ID:Or+Rbew1a
マイナースポーツ選手これでもかってくらい
持ち上げててホンマ草
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:13:18.53ID:k1N7FW5/d
スラムダンクの桜木花道がリアルにおるとしたらほぼ大谷みたいな体格なんかな?
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:13:44.44ID:XgiZZO4B0
>>792
野球がピッチロック導入して変わってくみたいにサッカーも痛いンゴやめればいいのになぁ
これじゃ茶番だよ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:14:06.14ID:4XWcJXBT0
>>793
こういうとこよな
どんなスポーツにも突出した凄い奴は生まれ得るのにサッカーファンはサッカーやってんのが凄いと勘違いしてるから
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:14:12.83ID:ZrlarILVd
>>780
別にそんなことないやろ見たこともないけど
源田みたいになるんちゃう
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:14:15.53ID:MBwB4WHb0
>>792
なんも言い返せんわ
これは大谷には無理
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:14:16.93ID:CZtuqTru0
キーパーとフィールドプレイヤーの二刀流が二人おったら途中で入れ替えてスタミナ
有効活用出来て面白そうやな
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:15:01.46ID:cG9fcEpAa
和製イブラヒモビッチやったかもな
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:15:02.98ID:mOcGXa330
>>795
なんであれは未だに問答無用でレッドにせんのやろな
リプレイのやつあるんやからあれでバレたら即刻退場にしてほしいわ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:15:45.88ID:xYocnaHad
村上だってサッカーやってればデブのままじゃないよ
だからこういうのは無意味
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:16:15.11ID:PzrVjjmb0
そろそろサッカーはプレイが止まったら時計も止めて欲しい
アディショナルタイムとかいうガバガバ延長やめろ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:16:31.43ID:mdfLoC090
>>283
大体野球部とサッカー部って仲良いからな
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:16:31.72ID:PssNdUXw0
サッカーやってたら20年連続バロンドールやったな
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:17:13.21ID:i6k1n4ch0
サッカーってホビットばっかなのなんでなん?
朗希やダルビッシュみたいな身長の奴おらんよな
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:17:18.92ID:mOcGXa330
>>797
このスレの中ですら三笘程度じゃあ言うてるやん
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:17:53.56ID:H5F4u62P0
ここまで絶対誰かが言ってるけど
グラゼニにこんなエピソードあったよな
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:18:42.27ID:VBF4v88Ap
>>807ちびっ子の遊びやからや。砂遊びしとるのに背高いやつおらんやろ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:18:50.44ID:Or+Rbew1a
>>796
マイナースポーツ選手使ってメジャースポーツにマウントとってる連中がなんか言ってて草
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:19:10.61ID:xYocnaHad
代表の平均身長もうサッカーのほうが上やけどな
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:19:53.57ID:xYocnaHad
レベル低すぎるわこのスレ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:20:58.57ID:YkLyuSd70
大谷さんサッカーしてたらアドリアーノみたいになってたかもな
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:21:17.85ID:EfoQAkcNa
一流シェフがマックで調理すればうまいに来まってる
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:22:10.30ID:00rETfT/a
>>807
>>810
知的障害共に言っても無駄やろうがカタールワールドカップ日本代表の平均身長とWBC日本代表の平均身長ググって比べろや
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:22:14.40ID:H/wBSUfm0
体操は身長高すぎて向いてないだろな
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:22:44.47ID:3LVD4JSkd
不人気スポーツ選手がサッカーに媚び売ってんのか
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:23:12.62ID:Qx6cQ2tY0
>>796
まちがいないわ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:23:18.60ID:45v1+hw/0
>>538
🔥🔥腰の炎🔥🔥
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:23:47.94ID:pOtQ8xV0M
普通に小学生の時遊びでやってたらこれくらいできる定期
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:23:55.00ID:EfoQAkcNa
どんなサッカー界の一流も他の競技じゃ一切通用しないからな
そもそも振るい落とされて球蹴りやってるわけだし当然だけど
逆はいくらでもいる
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:24:04.50ID:UeDoAG0sd
野球選手がサッカーやったらワールドクラスになれるってどんな理屈や
欧米やとフィジカルエリートがサッカー選んでるのに日本のフィジカルエリートとやらがサッカーやってそいつらに勝てるとも思えんが
そもそもアメリカやとフィジカルエリートはアメフト行くから野球選んでないのに
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:24:28.04ID:00rETfT/a
>>824
はいロジハラ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:25:23.49ID:M/f3sxZj0
>>822
リフティングは出来そうやけど背中乗せるやつは無理そう
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:26:12.96ID:BWLv+cIFr
>>493
八村はちっちゃいころ野球やってなかったっけ
たま早くなって誰も取れないからバスケ行ったの少し遅いはず
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:26:31.72ID:ro8AewuD0
>>58
大谷のフィジカルならバスケも余裕だろ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:27:35.31ID:4XWcJXBT0
サッカーは技術色強いからフィジカルエリートで第一線で活躍してる奴があんまおらんよな
日本ナンバーワンらしいのが久保やし
ニワカの知らんようなとこにフィジカルエリートがおりそう
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:27:42.96ID:pBEBxHxl0
でもこんな身体能力あって野球なんやろサッカーならもっと稼げてたやろなぁ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:27:54.46ID:jlYjlq+Z0
>>792
サッカーやってなかったら当たり屋やってそう
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:29:52.00ID:M/f3sxZj0
三笘でやっとスッキリしたけど
日本人短距離は欧米人より速いはずのにいっつもぶっちぎられたり突破できないのずっとモヤモヤしてたんやだよなぉ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:30:19.63ID:ic2w4f6+d
>>30
テオエルナンデスのことか?
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:30:26.07ID:wi0e/Ix30
大谷のポジション論争で延々語れそうやな
センターバックやフォワードもええけどチラベルトみたいなタイプのキーパーも面白そう
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:30:32.74ID:NKiXoxTt0
関係ないけど韓国人大谷好き過ぎやろ
あいつらどうしたんだいきなり
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:31:39.03ID:hkGMokQIa
>>804
カタールワールドカップは厳密に測定してたやろ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:32:18.32ID:O7ngI2GQM
チー牛「うめえええwwww」

大松「サッカーちょっとでもやってた子ならリフティングくらい普通にできるよ。少なくともサッカー少年団の小学生なら誰でもできる」
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:32:21.56ID:YF6Mdfd70
>>677
流石にこれはかわいそう
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:32:28.83ID:wi0e/Ix30
>>841
ななふぅん!?
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:32:36.03ID:rI9s7gQ9r
>>792
すまんワイらの負けや
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:33:05.92ID:fV4Nkkzer
>>840
野茂やイチローもみんな好きだぞ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:33:38.03ID:rI9s7gQ9r
>>842
大松(笑)
何年前のネタ擦ってんの?
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:33:39.98ID:wi0e/Ix30
>>792
当たってないのに当たったふりするやつとかいなかったっけ
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:34:28.08ID:KL+dpplb0
①FWで出てゴール入れたら キーパーに交代
②GKで出て後半劣勢だったらFWに交代

現実的なのは②?
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:35:33.41ID:M/f3sxZj0
>>792
達川光男
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:36:05.76ID:rI9s7gQ9r
サッカーってPKだけでええよなぶっちゃけ
ドリブルしてる時間無駄やわ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:36:19.47ID:k1N7FW5/d
八村とかワタナビが野球やってた世界線も気になるわ
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:36:54.10ID:f2j8p16Qa
>>849
ぶっちゃけGKとFPとの二刀流は現実的じゃないわ
GKやりながらPKやFKで得点王目指すぐらいやろ
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 20:36:57.55ID:+zFzbzn50
関係ないけどダルがサッカーやってたら痛いンゴうまそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況