X



【動画🐜】大谷翔平が軽くサッカーをやった結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:09:24.96ID:ZjCf20Ow0
クソうまい
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:37:38.78ID:FSunG2vKd
>>204
ファーwwwwwwww
コンプレックスの塊のサカ豚wwwwwww
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:37:38.96ID:Me8zJLl8d
1試合に10~12キロ走る競技じゃそもそもこんな肉の付き方しないからな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:37:42.20ID:mOcGXa330
末尾dさんさぁ…
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:37:51.84ID:WPXCkNjp0
>>191
そもそも日本のフィジカルエリートは基本野球部入るやろ
球蹴りは落ちこぼれよ
堂安やって巨人ファンやったけど野球で目が出なくてサッカー始めたんやろ?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:38:06.66ID:0PngDGi3d
>>204
何かどれだけ悲惨な人生送ってるんやろと思うと可哀想になってきたな
めちゃくちゃイライラしてるんやろし
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:38:18.93ID:ew8aBb2k0
>>209
九九ってところ読めねえのかよ
小2レベルの段階の話をしてんだよ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:38:27.62ID:VZTITS2Y0
>>204
やっぱこいつかwww
野球に親でも殺されたのか??www
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:38:29.83ID:6vdwccJE0
>>191
マジレスするとNBAかNFL
あいつらは体格も身体能力も選りすぐりの中の選りすぐり
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:38:32.00ID:uziVbibn0
>>38
行けるところまでフォワードして、疲れたらGKするという我儘な二刀流
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:38:39.93ID:uZ3DAOPk0
GKやらせてもチラベルトみたいにFKで点取れそう
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:38:53.85ID:BuVbxx9Fd
>>213
なんGでストレス溜めるより外で運動した方が体に良いやろなぁ...
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:38:59.56ID:VZTITS2Y0
サカ豚ってほんと病気やろ…
野球叩きに命かけてるやん…
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:39:09.80ID:+dpYZtK0p
>>209
初歩段階に限定した話してるのに明らかにさらに上位の話持ち出すのは最早ガイジだろ
普段どうやって他人と会話してんだ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:39:09.99ID:CXeDSjmV0
>>205
アレって走ったから捻挫してるんじゃ無くてベースプレートの踏み方失敗して段差で捻挫してるんやで…
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:39:43.59ID:BuVbxx9Fd
>>204
平日なのに昼に寝て夕方に起きてて草
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:39:49.43ID:eq7D1QSl0
岩手は雪が降るからグラウンドに積もると野球ができない代わりに
スライディングしやすいから走り込みの一貫でサッカーやるみたいやで もちろん室内練習も当然やる
大谷が言うてた事ある
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:39:50.01ID:PZnVuTXxM
二つ目はサッカー部じゃなくてもできるやつおるけど一つ目は普通に凄くね
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:39:51.46ID:ew8aBb2k0
でもまあ大谷は幼い頃からサッカー漬けだったら普通に日本代表レベルに確実になると思う
それより上に行くかは本人の適性とかサッカーの試合におけるアイデアを持てるかとかによるが
そんくらいには大谷の体格や運動神経は優れてるやろ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:39:55.89ID:Oo1YoZIod
ある程度上手くなるのに時間と労力を要さない
チビがデカいのに紛れても無双できる
サッカーが世界一人気な理由ってこれだよな
特に2つ目はスポーツの中でも唯一と言ってもいい
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:40:00.19ID:VZTITS2Y0
いつも夜中にスレ立ててるのバレてて草
まあわかってだけどガチでサカ豚だったなw
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:40:16.42ID:1ddrooaT0
NBAってMLBパイレーツのオニールクルーズみたいなのがいっぱいおるような気がする
それだとまず勝ち目がないな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:40:25.72ID:FSunG2vKd
一日中大谷叩いてるサカ豚草生える
どんだけコンプレックスの塊やねんw
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:40:44.38ID:b7IfCraAd
ただ大谷がリフティングしてる動画貼ってあるだけのスレで

なんでサッカーファンが発狂してるんや・・・
スレ荒らさないで欲しいわ怖すぎる
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:40:51.84ID:V280/2rR0
サカ豚ってこんなやつばっかやな
大谷翔平嫉妬民、恥ずかしい
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:41:05.60ID:1ddrooaT0
A代表14試合ノーゴールの上田綺世より、1ヶ月サッカー合宿入れた大谷のが使えそうやわ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:41:06.18ID:swEzr3Lmd
>>221
アメフトは大したことないで
競技人口少ないし
明らかにバスケがトップや
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:41:20.80ID:V5MJvj/ua
>>238
ちょっと持ち上がっただけでリコリスリコイルやぼっちざロック永遠と叩いてる板で言われても😥
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:41:25.25ID:mUQwS+zs0
フィジカルモンスターの中でも最上級のフィジカルモンスターなんだから別に驚かないだろ
小学生の時にスポーツなんでも出来た少年がそのまま成長したんだから
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:41:35.95ID:BMGPSCykd
野球ほど難しいスポーツ無いからな
野球が上手い=身体の使い方上手いんだから何のスポーツでもできるよ
でも運動神経いい人間ほど張り合いが無いから自分と似たような人間が集まる野球に行く
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:41:41.91ID:mOcGXa330
>>242
それは間違いないやろなあ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:41:59.17ID:AWQIelkO0
大谷ってほんまに韓国人なん?
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:42:03.72ID:VDiS4/u80
>>240
日本サッカーにまじで欲しいからやこういう人材
ゴミしかおらんのよ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:42:07.85ID:qFEWLKQJp
>>242
無理だろ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:42:08.67ID:wrIvrozp0
サッカーって体デカすぎて不利とかあんの?
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:42:10.14ID:+gLL4wuHa
大谷はともかくエンゼルスはサッカーで遊ぶ暇あるんか?
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:42:18.84ID:VZTITS2Y0
弱い犬ほどよく吠えるという言葉がほんとよく当てはまるw
野球に人気で全く敵わないのに必死に野球叩きしてるサカ豚w
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:42:25.65ID:qDlwAik60
グラゼニにこんなエピソードあったよな
リフティングひょいひょいやる凡田
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:42:26.65ID:xKJWSDEx0
平均185くらいのオランダでさえ2m超えた選手ほとんどおらんから190あたりが限界のスポーツなんやろ
たまにでかいのもおるっちゃおるけど
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:42:35.85ID:CXeDSjmV0
>>240
元々そう言う意図のスレだからな、このスレはサカ豚を誘い込んで遊ぶ為のスレだし
そら入ってきたサカ豚は弄られて遊ばれるから気分悪くなる
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:42:46.80ID:VDiS4/u80
>>242
これなんよな
ストライカーが欲しいのにみんな逃げる
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:42:51.59ID:9majFJob0
肉体を思う通りに動かせる能力と空間把握なんだろうな
スポーツ選手ってのは
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:42:52.39ID:mmPd2EIZr
グラゼニでこんなシーンあったな
フィジカルエリートだからサッカーやらせてもこなせちゃう
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:42:56.45ID:NNV0U/ah0
安定しとるな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:43:00.35ID:mOcGXa330
>>250
大谷に電柱させたほうがマシってのはたぶん一理あるぞ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:43:05.47ID:ZtojRJ6+p
>>242
実際は無理やで
3年はトレーニング積まないとただ怪我して終わるだけサッカーは野球と違ってコンタクトスポーツだからな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:43:18.21ID:H2U+gdZh0
>>182
松井秀喜は右打者だと軟式ボールが破裂するから左打ちしたぞ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:43:20.03ID:sNWtk7FMr
ゴルフは近藤のほうがうまいはず
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:43:31.07ID:f8px4Grv0
>>219
例えの妥当性を詰める作業をしてるんよ。
九九は女さんでもみんな出来るけど
リフティングはそーでもないからな
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:43:39.79ID:LJe2O5s50
・遠投120m以上、165キロ投げれる鬼肩

・日ハム時代チーム1と言われた俊足

・桁違いの反射神経瞬発力



これ、キーパーやればノイアーに
なれたのでは?
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:43:40.04ID:ZzQMiDt80
前半CFやらせて後半GKしてもらおう
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:43:44.89ID:b7IfCraAd
>>263
サッカーなんてコンタクトほぼないし球技の中で1番怪我の少ないスポーツやろ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:43:57.92ID:2Bt7jvSOa
>>141
体の厚みねえなサッカー
そら他のスポーツできまへんわ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:44:03.50ID:WPXCkNjp0
一ヶ月ガチでサッカーの練習やらせたら日本代表でもエースになれるやろ
つーか現代表のFWがゴミすぎるだけやけど
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:44:04.49ID:qFEWLKQJp
でも今からでも五年くらいサッカーに専念したら普通にサッカー選手レベルになりそうな気はする
小学生からやってたら代表レベルは余裕やと思う
それ以上はサッカー自体の才能も確実に高い物がないと厳しいがもしあれば日本サッカー史上屈指の選手になると思う
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:44:06.84ID:jQQGhGHer
>>188
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:44:13.17ID:VZTITS2Y0
>>240
サカ豚が野球叩くためにスレ立てて
サカ豚同士がワラワラ湧いてくる待ってるんやw
毎回同じやり方
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:44:29.70ID:i70pgDaMd
足の速さ
肩の強さ
空間把握能力
と野球は生まれながらの才能に占める部分が多すぎるから本当のエリートしかプロになれない
でもサッカーは足の速さだけでもプロになれるから楽勝
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:44:37.07ID:+bTWfsdJ0
槙原って野球しかできないんだよな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:44:46.00ID:BFMvTBO/x
逆に160キロ投げて140mのHR打つ大谷がしょぼいシュートしか打てないなんてこと有り得るのか?
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:45:07.91ID:ZtojRJ6+p
>>269
アホかお前試合ちゃんとみろよ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:45:08.90ID:qFEWLKQJp
>>269
いやコンタクト多い方ちゃうの
そらアメフトとかに比べると緩いが
野球に関して言えばホームとかのクロスプレイくらいしかないし
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:45:18.92ID:BFMvTBO/x
>>263
なお全然怪我しないスポーツの模様
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:45:22.94ID:VKJ5vJQq0
意味わからんと思うけど野球部ってめっちゃサッカー好きな奴多いよな
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:45:24.53ID:o8D/ucO60
脳みそと神経の性能高すぎやろ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:45:26.87ID:2aa+t5qiM
長友余計なことコピペ知らんやつって結構おんねやな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:45:29.78ID:Kbt3yCfQ0
>>271
上田が何点取ってるか知ってる?
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:46:17.44ID:g4d5ZAnbd
>>18
キックボクシングは下手やったな
まあ2,3ヶ月やればだいぶモノになるやろうけど
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:46:19.91ID:LJe2O5s50
>>278
大谷下半身もクソ強いし足も速いし
サッカー用にキック力鍛えたら
どえらいシュートうつやろ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:46:20.93ID:CXeDSjmV0
>>283
そもそも日本の小学生って体育でやるスポーツってバレーバスケサッカーの3択だったの忘れてる…
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:46:22.89ID:IvDvfw3cd
>>121
今アメリカの大学バスケで無双してる日本人は190ないぞ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:46:25.43ID:Kbt3yCfQ0
>>276
ウサインボルトがサッカーやれましたか?
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:46:32.20ID:XlWksNq2M
室伏、大谷クラスのフィジカルエリートは3ヶ月ぐらいサッカーの練習すればサッカー日本代表に入れるやろ
そのぐらいフィジカルのレベルが違う
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:46:36.72ID:qehF8Jio0
>>242
全身あざだらけにさせてえわ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:46:39.14ID:swEzr3Lmd
結局フィジカルなら野球はバスケに勝てないことにはおまえら気づかないふりするよな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:46:40.86ID:Z53SAt5u0
権田よりキーパー上手そう
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:46:48.96ID:00rETfT/a
焼豚の集会やってて草
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:46:50.06ID:mOcGXa330
>>251
デカくて不利なスポーツなんか無いだろ
サッカーって平均身長野球より高くなってなかったか
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:47:01.42ID:HPa9m9LEd
ゴジラ松井より豊田のほうが肉体上だったしまったく参考にならんな
まあキーパーなら行けそうだけど
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:47:03.13ID:PRs2D5yb0
ハーランドが無双してるからな
大谷レベルのフィジカルモンスターがサッカーやってたら余裕できたらバロンドール取ってただろうな
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:47:05.98ID:eknBA54+p
球がちっちゃいのか大谷がデカいのかサッカーボールってこんなもんだっけ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:47:09.98ID:S9NY8yVr0
大谷子供何人か生んでそれぞれ違うスポーツしてほしい
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:47:13.16ID:NJK4bVcW0
大谷にSASUKEやらせたら完全制覇いけるか?
日本屈指のフィジカルモンスターやん大谷
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:47:16.13ID:ZtojRJ6+p
>>282
サッカー知らないなら知ったかしない方がええよ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:47:17.51ID:dZW0bH0E0
大谷の欠点はなんなんだよ
ワイが勝てるところは?
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:47:28.52ID:SK0fn9exd
>>297
サッカーファンは集まれるほど人いないからね
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:47:34.71ID:mOcGXa330
>>295
まあこいつらの理論なら相撲取りにやらせたら最強やしなぁ
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 18:47:55.31ID:sJJbGRa40
やきう上手いやつって割と球技はなんでもできたよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況