https://i.imgur.com/WpnowfS.jpg
https://i.imgur.com
探検
シン仮面ライダー、なんG民にブチギレ「なんでネガティブな事ばかり書くんですか?やめてください」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:21:18.82ID:9xh33k3id2それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:21:36.36ID:9xh33k3id 何も言い返せんかったわ…
3それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:22:00.73ID:iyGPmCca0 言論統制したらフラットじゃないじゃん
4それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:22:18.91ID:YUi3Z+k2d しゃーない
5それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:22:37.65ID:RONg5IXrd 草
6それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:22:56.17ID:w6/0NbuYd 批評やろ
7それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:23:10.27ID:pKiiLOFCd 金払って観て下さった方々に感想書くなって言うの?
これ書いた奴頭悪いやろ謝罪しろ
これ書いた奴頭悪いやろ謝罪しろ
8それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:23:44.48ID:YeEQ7zA40 ショービジネスを舐めすぎやろ
9それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:24:11.63ID:pKiiLOFCd フラットって言うならポジティブな意見も控えるべきやろ
10それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:24:14.16ID:w6/0NbuYd 誰やねん
11それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:25:00.33ID:eG5UhyeG0 事実陳列罪か?
12それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:25:06.64ID:fi1BIDTUd なんg以外でも叩かれてるんか
13それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:25:13.88ID:JZuEumM8d 「真意が伝わらなかった」とか言い訳する政治家みたいやな
14それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:25:28.51ID:7AWgydnGp 支離滅裂やな
知らんけど叩かれすぎておかしくなってしもたんか
知らんけど叩かれすぎておかしくなってしもたんか
15それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:25:45.58ID:N4VtEu9Gd Twitterで映画大喜利してる奴らにはウケてるからええやん
16それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:26:06.99ID:H45bRyCda シンエヴァもそうやけど半端な作品ほどガチ叩きを恐れるよな
シンゴジくらい評価されてれば批判されてもびくともしないやん
シンゴジくらい評価されてれば批判されてもびくともしないやん
17それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:26:27.49ID:VAbwSRgyp デザインは音楽だけは良かった
あと全部ウンコや
あと全部ウンコや
18それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:26:39.73ID:H45bRyCda そういえばシンエヴァもネタバレ禁止みたいなことしてなかったか?
ゆでたまごかよ
ゆでたまごかよ
19それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:26:50.67ID:S813r4wod えぇ…
20それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:27:46.88ID:Ie54yY1iF 平成にやったリメイクのほうがかっこよかったやろ
21それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:28:19.89ID:rWB7QpE0d 大怪獣のあとしまつレベルの作品やと思うけどTwitterだと妙に擁護されてるよな
22それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:29:07.11ID:g37qHLzo0 たかが息子でこのアカウントIDは草生えるわ
23それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:29:18.42ID:+Tu15WkS0 フラットに見てるから庵野という信者コンテンツでも否が出てるんやろ
2023/04/05(水) 21:29:26.70ID:gvJQAfbra
あなたも同じオーグメントなのに…この映画の良さが何故分からんのです!!
25それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:29:51.29ID:G5triYFj026それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:30:03.31ID:0yk2i6Dua ネット見ん方がええやろもう
27それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:30:17.17ID:mZJiy6ikM 誰やねんこいつ
28それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:30:33.20ID:LVxPyUgA0 >>16
シンゴジより売れたシンエヴァでそうなんやから売り上げの問題ではないんやろな
シンゴジより売れたシンエヴァでそうなんやから売り上げの問題ではないんやろな
29それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:31:17.79ID:H45bRyCda >>22
平山享の息子かよ草
平山享の息子かよ草
30それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:31:39.71ID:wy3XsfPHd シンエヴァもシンウルもシンライダーもここだと絶賛~賛ぐらいだったでしょ
31それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:32:16.36ID:H/wBSUfm0 公式でも何でもないじゃん
32それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:32:28.32ID:r8MdQ1aBM なぜ貧民、高卒、独身の底辺って誹謗中傷、クレームばかりするんや?笑
そんな事をしてるから結婚すら出来ずに孤独死するんやで
そんな事をしてるから結婚すら出来ずに孤独死するんやで
2023/04/05(水) 21:32:31.51ID:vrfUbKpA0
ヒロインがかわいいだけのアニメ
34それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:32:36.26ID:H45bRyCda35それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:32:38.18ID:lK8ugHB00 一方的に賛美を求めるてのはフラットじゃないぞ バイアスかかりまくってるだろ?
36それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:33:07.42ID:k1N7FW5/d シンエヴァは別に駄作とは思わんかったがなんで叩かれてるんや?
37それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:33:24.44ID:JgnXx3ML0 見に行った率直な感想がそうなったんやったらしゃあないやろ
38それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:33:43.33ID:RClBdykP0 シンカメではネガティブな意見はフラットではないという扱いらしい
39それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:34:29.20ID:o2B0vey6p >>36
10年以上も待たせたから
10年以上も待たせたから
40それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:34:44.92ID:rBUIKHpir だれなん?
41それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:35:22.89ID:u9xXaODp0 誰だか知らんがあんな客を舐めたクソ映画見せといて何ほざいてんねん
悪いのはSNSで文句言う客じゃなくてあんなゴミ映画作った庵野やろ
悪いのはSNSで文句言う客じゃなくてあんなゴミ映画作った庵野やろ
42それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:35:33.27ID:Zn0tZgGI0 でもたしかに正論よなこれは
ネットって一度叩いていいって空気できると因縁つけて何が何でも叩くからな
しかも恐ろしいのって叩いてるやつの殆どは見てないことなんだよ
ネットって一度叩いていいって空気できると因縁つけて何が何でも叩くからな
しかも恐ろしいのって叩いてるやつの殆どは見てないことなんだよ
2023/04/05(水) 21:35:37.17
批判を受け入れられないのはプロとしてあかんすよ
44それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:35:39.47ID:tbgzYXL70 ワイはそれでも信じて見に行ったけどほんまなんGの言う通りやったぞ今回ばかりは
クモオーグがマジでピークやった
ワイは賛否両論には二つあって好き!!嫌い!!とつまらない!!そこまでつまらなくない!!の二つやと思ってるけど今回は後者やった
前者なら大体ワイには合うんやけど
クモオーグがマジでピークやった
ワイは賛否両論には二つあって好き!!嫌い!!とつまらない!!そこまでつまらなくない!!の二つやと思ってるけど今回は後者やった
前者なら大体ワイには合うんやけど
2023/04/05(水) 21:35:52.77ID:hVpwnZlBM
どんな権利があってネガティブな書き込みをやめろと言えるんだよ
誹謗中傷はアウトだけどネガティブな感想はセーフだろうが
誹謗中傷はアウトだけどネガティブな感想はセーフだろうが
46それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:36:34.79ID:NPO/L7OpM47それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:36:36.84ID:tbgzYXL7048それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:36:56.44ID:Gj0f4Xotd >>44
動画見たけどあのダサすぎるアクションがピークってどういうことなの
動画見たけどあのダサすぎるアクションがピークってどういうことなの
49それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:37:21.18ID:d6zx9Rjh0 あ、庵野殿wwwこれは初代仮面ライダーの〇〇のネタではありませぬかwwwwフォカヌポゥwwww
こういう層のための映画やろこれ
ターゲットでもない奴にネガティブな感想呟かれて可哀想
こういう層のための映画やろこれ
ターゲットでもない奴にネガティブな感想呟かれて可哀想
50それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:37:31.00ID:g37qHLzo0 >>47
ワールドワイドウェブで負けるとは情けねえクモだぜ
ワールドワイドウェブで負けるとは情けねえクモだぜ
2023/04/05(水) 21:37:36.70
平山亨の息子なら堂々としてほしい
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%B1%B1%E4%BA%A8
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%B1%B1%E4%BA%A8
52それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:38:23.84ID:tbgzYXL70 >>48
確かにダサいところはあるけどライダーキックが1番カッコいいのがあそこなんや あとクモが敵キャラとしては1番キャラ立っとる ほんまやぞ
確かにダサいところはあるけどライダーキックが1番カッコいいのがあそこなんや あとクモが敵キャラとしては1番キャラ立っとる ほんまやぞ
53それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:38:43.79ID:H45bRyCda54それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:38:48.94ID:g37qHLzo055それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:39:06.12ID:H/wBSUfm0 >>49
シンウルトラマンの方がゾーフィとかチョップして痛がるのとかオタクネタ露骨だったけどな
シンウルトラマンの方がゾーフィとかチョップして痛がるのとかオタクネタ露骨だったけどな
2023/04/05(水) 21:39:22.92ID:4aRkgMY4a
平山亨がこの映画見たらどう思うんやろか
57それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:39:34.94ID:zmaTfSS/0 シンウルトラマンはめっちゃ楽しめたワイも見に行っていい?
ちな仮面ライダーの知識はあんまり
ちな仮面ライダーの知識はあんまり
58それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:39:37.07ID:bsQw1blJ0 フツーに具体的な批判腐るほどあるし
なんなら批評家勢すら苦言ばっかなのになぜかネットが叩いていいもになるとみたいなのいいだすやつこういうときだけおるよな
そんなやつあとしまつのとき一人もみなかったのに
なんなら批評家勢すら苦言ばっかなのになぜかネットが叩いていいもになるとみたいなのいいだすやつこういうときだけおるよな
そんなやつあとしまつのとき一人もみなかったのに
59それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:39:57.17ID:H45bRyCda60それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:40:11.53ID:VAbwSRgyp 池松に同情はできるけどでも演技はヘタクソだよね
61それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:40:19.27ID:d5ll5wkD0 真っ当な批評じゃないのか?
見てもないのに憶測で批判してたら話は別やが
見てもないのに憶測で批判してたら話は別やが
62それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:40:21.72ID:keStraZkd >>49
シン仮面ライダー、例えるならフレンチ料理のシェフがカツ丼を作ったけどカツの意味をカツオに取り違えて出したもんだから
カツ丼食いたいやつからは叩かれてるけど上手い料理に違いないんだよな・・・
みたいなこと呟くためのやつの映画
シン仮面ライダー、例えるならフレンチ料理のシェフがカツ丼を作ったけどカツの意味をカツオに取り違えて出したもんだから
カツ丼食いたいやつからは叩かれてるけど上手い料理に違いないんだよな・・・
みたいなこと呟くためのやつの映画
63それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:40:48.06ID:imouAtky0 池松壮亮「どうせダメでしょ」
64それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:40:56.42ID:tbgzYXL70 正直CGのクソさはある意味が味があって良かったんよ というかそういう風に飲み込むことにした
ラストバトルが酷すぎる アレならそれこそCGバトルのがまだ良かったレベル シュールすぎるやろアレ 一文字の台詞がまた臭すぎて酷いんや
ラストバトルが酷すぎる アレならそれこそCGバトルのがまだ良かったレベル シュールすぎるやろアレ 一文字の台詞がまた臭すぎて酷いんや
65それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:41:31.69ID:+Tu15WkS0 人間の自由のために戦うのが仮面ライダーなのに統制しようとするな
66それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:41:43.62ID:sI1uRN+p0 なんGは漫画でも映画でもエアプ多すぎるのは事実
2023/04/05(水) 21:41:52.20ID:ywgIKLbq0
68それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:42:18.64ID:tbgzYXL7069それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:42:25.65ID:7NB9TM17d なお宇多丸のシン仮面ライダー評
・70年代のチープでアングラな感じを再現するならアリだと予告編見て思った
・エヴァじゃん!てあちこちで思った
・浜辺美波は70年代風だけどキャラとしては綾波+アスカ+ミサトでよかった
・でも泣く時に「胸かして」とか旧オタク的な造形からは抜け出せないのがなんだかなー
・シンシリーズの官僚や役人に対する謎の信頼感なにw
・ウェットで説明的な台詞のあか抜けない描写でダラダラ続くから凄まじくかったるい
・CGやデジタル処理が意図的なチープになってないのでショボい。ウルトラマンは存在が存在なだけにギリ成り立つけど
・徹底的なアナログで知恵を出すことにかけた方がよかった
・紀里谷和明映画に似てる(キャシャーン、ゴエモン)
・細かいカット割りでアクション誤魔化すのがもう古い
・アクション的に何がわかってるのか分からない絵と繋ぎが多すぎる
・最初のカーチェイスの時点で糞すぎて気持ちが入らない
・ライダー周りのデザインはよかった
・オーグのデザインはイマイチ。端的に言うとカッコ悪い
・初代そのまんまの劇伴と今風にアレンジした劇伴両方出てきてチグハグ
・オーグ周りの掘り下げがないので説得力がない。そもそも人間チームだけで倒せるんかい!
・ロボット刑事とかいるだけで何にもしねーじゃん。敵にも味方にもならない
・シンシリーズ全部に通してキャラクター性を仕草や口癖だけに託しててアニメっぽい
・仮面ライダーは生身の人間だからすげえ薄くて浅く見れる
・もう一回言うけどライダー周りのデザインはいい
・孤独がちゃんと描かれてないからラストの台詞も盛り上がらない
・そろそろ次世代のトップオタク型クリエイターに出てきてほしいね
宇多丸 映画評『シン・仮面ライダー』2023.03.31
https://youtube.com/watch?v=NPp7hKk2x1I
・70年代のチープでアングラな感じを再現するならアリだと予告編見て思った
・エヴァじゃん!てあちこちで思った
・浜辺美波は70年代風だけどキャラとしては綾波+アスカ+ミサトでよかった
・でも泣く時に「胸かして」とか旧オタク的な造形からは抜け出せないのがなんだかなー
・シンシリーズの官僚や役人に対する謎の信頼感なにw
・ウェットで説明的な台詞のあか抜けない描写でダラダラ続くから凄まじくかったるい
・CGやデジタル処理が意図的なチープになってないのでショボい。ウルトラマンは存在が存在なだけにギリ成り立つけど
・徹底的なアナログで知恵を出すことにかけた方がよかった
・紀里谷和明映画に似てる(キャシャーン、ゴエモン)
・細かいカット割りでアクション誤魔化すのがもう古い
・アクション的に何がわかってるのか分からない絵と繋ぎが多すぎる
・最初のカーチェイスの時点で糞すぎて気持ちが入らない
・ライダー周りのデザインはよかった
・オーグのデザインはイマイチ。端的に言うとカッコ悪い
・初代そのまんまの劇伴と今風にアレンジした劇伴両方出てきてチグハグ
・オーグ周りの掘り下げがないので説得力がない。そもそも人間チームだけで倒せるんかい!
・ロボット刑事とかいるだけで何にもしねーじゃん。敵にも味方にもならない
・シンシリーズ全部に通してキャラクター性を仕草や口癖だけに託しててアニメっぽい
・仮面ライダーは生身の人間だからすげえ薄くて浅く見れる
・もう一回言うけどライダー周りのデザインはいい
・孤独がちゃんと描かれてないからラストの台詞も盛り上がらない
・そろそろ次世代のトップオタク型クリエイターに出てきてほしいね
宇多丸 映画評『シン・仮面ライダー』2023.03.31
https://youtube.com/watch?v=NPp7hKk2x1I
70それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:43:03.42ID:0Zxcm5Fur71それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:43:04.11ID:H45bRyCda >>62
言いそうで草
言いそうで草
72それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:43:24.50ID:lYIdKZRU0 >>62
こういう料理で喩えるやつって大抵意味不明なんやけどなんでや?
こういう料理で喩えるやつって大抵意味不明なんやけどなんでや?
73それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:43:27.87ID:2RjDX9Z9074それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:43:42.13ID:Pl9Er05td フェイクかと思ったらガチで言ってて草
人格アカン奴ばっかやな
人格アカン奴ばっかやな
75それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:43:46.52ID:aOzDGqp+r ワイはなんGの書き込み見て絶対やめとこってなってるよ
76それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:43:53.79ID:imouAtky0 >>62
落語のマンガで「一番やっちゃいけないやつ」って紹介されてたな
落語のマンガで「一番やっちゃいけないやつ」って紹介されてたな
77それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:43:59.60ID:ZUNssmsW0 まあ最近はアフィに目付けられた感は感じる
78それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:44:10.68ID:N3056iJD0 ID名「rider_producer」て
79それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:44:19.59ID:g37qHLzo080それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:44:23.88ID:vh6uy8y00 クレーマーなんてただの孤独死確定の無敵の人予備軍やん
笑。庵野に勝てる要素0の底辺達の妬み僻み
笑。庵野に勝てる要素0の底辺達の妬み僻み
81それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:44:35.35ID:QwDyCzju0 配信待ちしとるんやけど、クモとの戦闘がまだマシってどういうことなんや?
期待してた映画の戦闘シーンがあれだったら「ハズレやな…」って思うレベルやったんやが…
期待してた映画の戦闘シーンがあれだったら「ハズレやな…」って思うレベルやったんやが…
82それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:44:39.28ID:ygqfnqtp0 効いてて草
83それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:45:04.21ID:HsRNl1r9p 同じぐらい賛評価があれは打ち消せるはずなんやけどなぁ
なんでかなぁ
なんでかなぁ
84それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:45:26.54ID:0O5lmKw5085それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:46:01.52ID:u9xXaODp0 シンウルトラマンもそうやったがキャラの掘り下げが足りないから登場人物に全然魅力感じれないんよ
ショボいCGの戦闘とかやるよりもまず人間ドラマをちゃんとやれや
ショボいCGの戦闘とかやるよりもまず人間ドラマをちゃんとやれや
86それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:46:01.77ID:xTetHrQKd フラットとか変な言い訳するなよ
87それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:46:13.51ID:+Y+YXV2b0 >>49
あんまり仮面ライダー知らないけど
1号が足ケガして2号が代わりに戦うのが、実際に藤岡弘がケガをして2号に交代したののオマージュなんだろうなってのはわかった
でもだからなんだってんだって感じだけど
あんまり仮面ライダー知らないけど
1号が足ケガして2号が代わりに戦うのが、実際に藤岡弘がケガをして2号に交代したののオマージュなんだろうなってのはわかった
でもだからなんだってんだって感じだけど
88それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:46:27.54ID:BmFWkSGZ0 NHKのドキュメンタリーの感想を書いてるだけやで
89それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:46:34.16ID:tbgzYXL70 >>81
戦闘やとクモ>ショッカーライダー>ハチ>一文字kk>コウモリ>ラスボスって感じやほんまに
戦闘やとクモ>ショッカーライダー>ハチ>一文字kk>コウモリ>ラスボスって感じやほんまに
90それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:47:33.29ID:Pl9Er05td91それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:47:33.43ID:NKH71mg7a2023/04/05(水) 21:47:41.89ID:1Sh4KaMk0
死ぬ程の駄作って訳ではないが全てが中途半端やった
脚本が終わっててもアクションがカッコよけりゃ良いんだがクソCG多用で生身の戦闘もクソ
脚本が終わっててもアクションがカッコよけりゃ良いんだがクソCG多用で生身の戦闘もクソ
2023/04/05(水) 21:47:44.29ID:0O5lmKw50
この人の立場でこれ言っちゃうとややこしくしちゃうな
94それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:48:04.62ID:S1IbwqF/0 >>1
この人制作に何も関わってないただの一般人だろ
この人制作に何も関わってないただの一般人だろ
95それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:48:14.92ID:9eExyYJu0 俳優に言わせんなよ庵野
96それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:48:23.75ID:VAbwSRgyp >>81
あれ以降はゴミCGと真っ暗で何も見えないカーチェイスとグダグタの取っ組み合いしかないぞ
あれ以降はゴミCGと真っ暗で何も見えないカーチェイスとグダグタの取っ組み合いしかないぞ
97それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:48:31.68ID:xTetHrQKd 80点くらい期待してたら55点出された気分
98それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:48:48.85ID:GaMQgzit099それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:49:00.84ID:u9xXaODp0101それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:49:33.38ID:tbgzYXL70 ゴミCGは気になるけどラスボス戦はこんなんやるならCG入れてくれ…ってレベルでほんまに酷いぞ
102それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:49:54.86ID:CKaAHTkDd 大半は観に行ってない
興収がよかったら評価した
微妙だから色々言われてる
興収がよかったら評価した
微妙だから色々言われてる
103それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:50:05.21ID:ZK2X381t0 擁護が庵野は天才だから~とか
一般人にはこれは分かんないだろうなぁニチャ
タイプしかないのがね…
一般人にはこれは分かんないだろうなぁニチャ
タイプしかないのがね…
104それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
2023/04/05(水) 21:50:18.74ID:nBDR0x1n0 ネタバレやめろならわかるけど
ネガティブ感想やめろは情けなさすぎるやろ
ネガティブ感想やめろは情けなさすぎるやろ
105それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:50:28.36ID:I1Nox/HG0 シン仮面ライダーってドキュメンタリー見る限り2年ぐらい撮影しとるし
最低でも製作費10億はいってそうよな
最低でも製作費10億はいってそうよな
106それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:50:33.63ID:NKH71mg7a107それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:50:44.91ID:1Sh4KaMk0108それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:50:51.55ID:tbgzYXL70 >>99
ワイは一文字が助けに来てくれたシーンが割と熱かったからこの順位や ただそれ以外がひど過ぎるだけやしショッカーライダーがめちゃくちゃ良かったとは全く思ってない
ワイは一文字が助けに来てくれたシーンが割と熱かったからこの順位や ただそれ以外がひど過ぎるだけやしショッカーライダーがめちゃくちゃ良かったとは全く思ってない
109それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:50:54.69ID:mV0qzD1Zp 庵野の映画って見終わった時はちょっと満足感あるけど外出て冷静に考えるとクソイライラしてくるんよな
110それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:51:18.68ID:ONuy+CM30 ラスボスのあれは逆シャアの殴り合いみたいなもんや
111それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:51:19.47ID:/9ga+WP00 キャシャーンや進撃並のゴミってマジ?
112それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:51:49.42ID:0+ZF0pNId113それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:52:09.12ID:hH8iyrE50 こういうマイナスな意見しかないスレよりグリッドマンのスレ立ててよ
おもろかったで
おもろかったで
114それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:52:17.30ID:z8jLd8vp0 シンエヴァもこれもドキュメンタリーの方が面白いやん
いつか完全版みたいなの作って欲しいわ
いつか完全版みたいなの作って欲しいわ
115それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:52:27.20ID:GaMQgzit0 本郷の役者好きやわ
終盤は陰キャな原典本郷猛に見えた
ストーリーはかなりはしょってる気はした、スピンオフ前提とか令和ライダーかな?
終盤は陰キャな原典本郷猛に見えた
ストーリーはかなりはしょってる気はした、スピンオフ前提とか令和ライダーかな?
116それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:52:48.53ID:yK7q6huk0 こいつは初代仮面ライダーのPの息子でシンとは関係ないぞ
117それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:52:48.89ID:tbgzYXL70 >>110
ああいうのはカッコいい戦闘やった後に泥試合としてやるからええのであってあのクッソシュールな謎ダンスやった後に泥試合やられてもただただダルくてつまらないだけなんよ
ああいうのはカッコいい戦闘やった後に泥試合としてやるからええのであってあのクッソシュールな謎ダンスやった後に泥試合やられてもただただダルくてつまらないだけなんよ
118それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:53:13.74ID:NKH71mg7a >>113
どうせ「それに引き換えシン仮面ライダーは」みたいな流れになるからそういうのはtwitterでやっとくのがいいよ
どうせ「それに引き換えシン仮面ライダーは」みたいな流れになるからそういうのはtwitterでやっとくのがいいよ
119それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:53:24.93ID:tsaAOCBD0 シンゴジの序盤の避難シーンもiphoneで撮影してたよな確か
120それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:53:26.27ID:h4PoI7qi0 たぶんやけど
近い将来また庵野病むと思うで
近い将来また庵野病むと思うで
121それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:53:50.63ID:0O5lmKw50 >>115
そのスピンオフいつ終わるんやろなぁ
そのスピンオフいつ終わるんやろなぁ
122それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:54:25.80ID:Pl9Er05td >>113
お前が立てるんやで
お前が立てるんやで
123それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:54:45.11ID:NKH71mg7a ヤンジャンの前日譚漫画のがまだ面白い
そんなに面白くはないけど
そんなに面白くはないけど
124それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:55:07.54ID:g37qHLzo0 >>119
あれはそういう視点での映像って撮り方やろ
あれはそういう視点での映像って撮り方やろ
125それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:55:11.12ID:H/wBSUfm0 旧劇の「気持ち悪い」も宮村優子が考えたし式日のクライマックスもアドリブだし最後に生々しさ出したくて演者に委ねるのは昔からの庵野の作家性で今に始まったことじゃない
今回成功したかは別として
今回成功したかは別として
126それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:55:26.16ID:u9xXaODp0127それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:55:39.16ID:1Sh4KaMk0128それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:55:55.48ID:S9I0bROn0 こういうの見ると割と真面目に糞映画なんやなって思うよ
ネガキャンやめろなんて普通やらないやろ
ネガキャンやめろなんて普通やらないやろ
129それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:56:12.19ID:tbgzYXL70 いや別にあの泥試合自体は別にええねん その前の戦闘どうにかしろって話よ
130それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:56:38.22ID:bsQw1blJ0 シンエヴァでもそうやったけど他が美麗CGで一部だけチープならそれは演出として映えるけど
全体通して低品質だとただチープなだけになっちゃうのよな
全体通して低品質だとただチープなだけになっちゃうのよな
131それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:57:35.22ID:sWsU60Blp >>120
ずっと病んでるやん
ずっと病んでるやん
132それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:57:42.75ID:bsQw1blJ0 >>127
他だとあんなんじゃないから本郷に求められた演技があれやと思うぞワイも棒やな思ったけど
他だとあんなんじゃないから本郷に求められた演技があれやと思うぞワイも棒やな思ったけど
133それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:57:44.26ID:p/YvCU5q0 サメ映画並の草生えるからCGやめろ
134それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:57:47.15ID:NKH71mg7a135それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:57:49.40ID:0O5lmKw50 >>129
流れがちゃんとしてればあそこも評価されたやろうね
流れがちゃんとしてればあそこも評価されたやろうね
136それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:57:52.81ID:IsBVp0Qf0 おもんないもん公開するのが悪いよね
何を言ってんだ
何を言ってんだ
137それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:57:53.19ID:ONuy+CM30138それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:58:07.04ID:sLz1x53v0 >>32
お前が優位に立てるのはそいつらぐらいなもんやから思う存分に日頃の鬱憤を晴らせ
お前が優位に立てるのはそいつらぐらいなもんやから思う存分に日頃の鬱憤を晴らせ
139それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:58:12.44ID:EJXYATKw0 こういう客に甘える感じも
典型的なダメ邦画って感じだなあ
典型的なダメ邦画って感じだなあ
140それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:58:18.25ID:jp9xgexjd シン・仮面ライダー
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1640886659360370688/pu/vid/1280x720/PtF9RVVkN1kh8hZh.mp4
シャンチー
https://video.twimg.com/amplify_video/1433625706974515227/vid/1280x720/HAArSGMwssytgfMe.mp4
MCUのアクションと言ったらウィンターソルジャーって感じやけどワイはシャンチーの方が好き
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1640886659360370688/pu/vid/1280x720/PtF9RVVkN1kh8hZh.mp4
シャンチー
https://video.twimg.com/amplify_video/1433625706974515227/vid/1280x720/HAArSGMwssytgfMe.mp4
MCUのアクションと言ったらウィンターソルジャーって感じやけどワイはシャンチーの方が好き
141それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:58:30.67ID:H/wBSUfm0 アクション監督の殺陣が段取り臭いって否定してアクシデントや泥臭い取っ組み合い採用してグダグダになったの見て猪木が格闘技路線強要して新日本プロレスをボロボロにしたの思い出した
142それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:58:40.14ID:tnf+T5IT0 監督としての仕事ナニかやったんか?
143それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:58:57.98ID:g37qHLzo0 >>140
後半の怪獣バトルがね…
後半の怪獣バトルがね…
144それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:59:33.46ID:i6k1n4ch0 クソみたいなCGのアクションシーン使うならドキュメンタリーでやってた生身のアクションシーン使えよと思った
145それでも動く名無し
2023/04/05(水) 21:59:44.26ID:Tl3vAbT8M シン仮面ライダーってそもそも既にいなかったっけ?
あっちは黒歴史として抹消するんか?
あっちは黒歴史として抹消するんか?
146それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:00:12.67ID:Av9/1hDV0 スラムダンクは始まってもないのに叩かれ倒したけど
内容で黙らせたし面白いもの作ればいいだけのこと
内容で黙らせたし面白いもの作ればいいだけのこと
147それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:00:32.74ID:m3SHcz3Lp148それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:00:44.55ID:pTfgskMjd >>140
ぶっちゃけどっちも微妙
ぶっちゃけどっちも微妙
149それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:00:45.37ID:0O5lmKw50150それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:00:52.25ID:BmFWkSGZ0151それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:00:59.24ID:jp9xgexjd >>143
チャウ・シンチーオマージュってことで納得したわ
チャウ・シンチーオマージュってことで納得したわ
152それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:01:04.27ID:4sylwABf0 監督や出演者に対する中傷をやめろとかそういう事ならともかく批判的なツイートやめろって凄いな
153それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:01:25.64ID:jRZ/SHosd シャークネードやロケット牙突みたいなふわふわライダーキックで草生え散らかしたんだが
あれ笑わんかったやつおるんか?
あれ笑わんかったやつおるんか?
154それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:01:38.65ID:skzDc07c0 こいつ関係なんかあるん?
ほんまにシン仮面ライダーのこと思うならどれだけ素晴らしかったかをネタバレせずに語ったらいいんちゃう?
ほんまにシン仮面ライダーのこと思うならどれだけ素晴らしかったかをネタバレせずに語ったらいいんちゃう?
155それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:01:45.35ID:m3SHcz3Lp >>140
シャンチーは親父が結構すきやった
シャンチーは親父が結構すきやった
156それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:01:50.85ID:u9xXaODp0 シンカメのドキュメンタリー観たら庵野が酷すぎてほんまビビるんよな
こいつがスタッフにパワハラして雰囲気最悪にして変えたシーンが酷いのなんのって
ショッカーライダー戦もあんな暗いクソCGじゃなくてカットした戦闘シーン使った方が良かったやろ
こいつがスタッフにパワハラして雰囲気最悪にして変えたシーンが酷いのなんのって
ショッカーライダー戦もあんな暗いクソCGじゃなくてカットした戦闘シーン使った方が良かったやろ
157それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:02:11.91ID:XwWXaiqF0 ポジネガ両方に言及せんとフラットにならんやろがい
158それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:02:23.70ID:GaMQgzit0 >>127
陰キャって演技なんとちゃう?
陰キャって演技なんとちゃう?
160それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:02:52.61ID:3jY8NoCd0 頑張って味噌汁作ってそうな現場
161それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:02:53.02ID:H/wBSUfm0162それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:03:00.72ID:0O5lmKw50 平山さんが言っちゃうの関係者が言うよりまずいと思うんだよな
163それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:03:08.66ID:mYrviurl0164それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:03:23.58ID:i6k1n4ch0 >>150
池松の他のドラマ見るとちゃんと演技してるからシン仮面ライダーで意図的に棒演技してるんよ
池松の他のドラマ見るとちゃんと演技してるからシン仮面ライダーで意図的に棒演技してるんよ
165それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:03:48.81ID:4roBPF7Op >>140
シャンチーて腕輪いっぱいつけて戦うやつやっけ どっちもいいとおもった
シャンチーて腕輪いっぱいつけて戦うやつやっけ どっちもいいとおもった
166それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:04:34.65ID:BmFWkSGZ0 >>164
ワイもそう思ってるで
ワイもそう思ってるで
167それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:04:38.07ID:h4PoI7qi0 RRRみたいな邦画って作れへんのか?
168それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:04:42.90ID:/Eysr1qZ0 シンゴジ 95点
シンウル 80点
シンカメ 45点
くらいやったわ個人的に
シンカメは過去作と比べて明らかに一線を画してたわ悪い意味で
樋口がいないとこうなるのか?
シンウル 80点
シンカメ 45点
くらいやったわ個人的に
シンカメは過去作と比べて明らかに一線を画してたわ悪い意味で
樋口がいないとこうなるのか?
169それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:04:55.59ID:tbgzYXL70 >>156
庵野擁護するわけでは無いしクソやと思うけどアイツはそれこそウィンターソルジャークラスのアクションを出されれば普通にOK出したんちゃうかなって思うんよ 単純に全体の技量が庵野の求めるレベルに足りとらんかったんちゃうかな 庵野自身も当然足りとらんかった
庵野擁護するわけでは無いしクソやと思うけどアイツはそれこそウィンターソルジャークラスのアクションを出されれば普通にOK出したんちゃうかなって思うんよ 単純に全体の技量が庵野の求めるレベルに足りとらんかったんちゃうかな 庵野自身も当然足りとらんかった
170それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:05:05.51ID:hNdXYO+k0 殺陣の映像悪くなかったよな
段取りとか言われてたが
本編のCGはほんま見るに耐えない
段取りとか言われてたが
本編のCGはほんま見るに耐えない
171それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:05:09.35ID:sWsU60Blp シンカメのあの世界観と内容に初代のBGMが全くあってねぇわ
173それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:05:47.38ID:/Eysr1qZ0174それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:06:10.56ID:1Sh4KaMk0 陰キャなキャラだと棒読みの方がいいとかいうセオリーが存在するんか
普通に演技した方が良さそうに思えるが難しいもんやな
普通に演技した方が良さそうに思えるが難しいもんやな
175それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:06:35.81ID:HhGeiiQh0 フラットな気持ちで観た結果ネガティブに傾いたんやろがいボケぇ
176それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:06:47.47ID:ONuy+CM30 ワイはドキュメンタリー見てないから先入観なしに見られたけど、劇場公開中にあれ放送しちゃったのがまずかったんじゃないか?
ドキュメンタリー放送後明らかに否定的な感想増えたよな
ドキュメンタリー放送後明らかに否定的な感想増えたよな
177それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:06:52.82ID:xhd+JxNTd ちょくちょく指摘されてるけど
駄作度合いでいうとウルトラマンとどっこい
映像のセンスのなさはウルトラマンの勝ち
物語の支離滅裂さはシン仮面ライダーがちょっとだけ勝ち
駄作度合いでいうとウルトラマンとどっこい
映像のセンスのなさはウルトラマンの勝ち
物語の支離滅裂さはシン仮面ライダーがちょっとだけ勝ち
178それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:07:22.92ID:Umqt8yuU0 仮面ライダー映画としては90点
邦画としては30点の映画
邦画としては30点の映画
179それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:07:45.20ID:tbgzYXL70 まぁ悪い意味で仮面ライダーって感じの映画やったよ 今の仮面ライダーもCGクソやし殺陣もそんなかっこよく無いし俳優の演技も新人やからクソやしそんなもんや まぁ制作時間が段違いやけど
181それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:08:01.75ID:P339DiJ20182それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:08:24.07ID:i6k1n4ch0183それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:08:24.12ID:xhd+JxNTd184それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:08:25.16ID:skzDc07c0 庵野監督と樋口監督を切り離したのがアカンかったんちゃう?
185それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:08:48.41ID:phOiRXYJp 龍騎の映画とか今見てもクソおもろいのにどうして…
186それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:08:57.98ID:6+aijaFIp 坂本に撮らせりゃ派手な映像が出来上がったのに
187それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:09:02.61ID:bsQw1blJ0 >>169
殺陣は役者の練習量にも左右されるからどうしようもない
殺陣は役者の練習量にも左右されるからどうしようもない
188それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:09:33.44ID:L7g4iWmCd シン仮面ライダーおもろかったんやがワイって異端なんか?
189それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:09:38.71ID:RsYOPTCB0 クモオーグマジで好きだわ
もっと活躍して欲しかった
もっと活躍して欲しかった
190それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:09:53.38ID:i6k1n4ch0192それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:10:05.78ID:EEEyEaWrd 今回は叩かれる以前にそもそも観られてない気がするが
193それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:10:23.90ID:xhd+JxNTd 実際シン仮面ライダーは酷いんだけど
ウルトラマンとこうも反応が違うと
ネットの君らの反応って適当なんだなって気もする
ウルトラマンとこうも反応が違うと
ネットの君らの反応って適当なんだなって気もする
194それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:10:37.35ID:0O5lmKw50 >>182
テラフォって三池崇史やないんか
テラフォって三池崇史やないんか
195それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:10:41.16ID:vmb9ChSt0 ワイはライダーを全然知らんから普通に楽しめたで
なんでお前らがキレてるのか全く分からん笑
なんでお前らがキレてるのか全く分からん笑
196それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:10:44.87ID:/Eysr1qZ0197それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:11:05.84ID:NfW31oaCd さっきまで高橋ヨシキ達が配信してたけど
「現場で直接役者の振り付け見てたら全部段取り臭く見えて当然でしょ。でもそこをカメラアングルや編集でそう見せなくするのが仕事なんじゃないの?」
って正論言ってたわ
「現場で直接役者の振り付け見てたら全部段取り臭く見えて当然でしょ。でもそこをカメラアングルや編集でそう見せなくするのが仕事なんじゃないの?」
って正論言ってたわ
198それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:11:15.78ID:i6k1n4ch0 >>191
スマン、勘違いしてたわ
スマン、勘違いしてたわ
199それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:11:17.86ID:3I7FJIXS0 >>140
あれ、割とええやん
あれ、割とええやん
200それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:11:35.03ID:7lPTM18Wd アジトに戦闘員おった?
ショッカーライダーしかおらんかった気がする
ショッカーライダーしかおらんかった気がする
201それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:11:39.77ID:tbgzYXL70202それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:11:41.88ID:skzDc07c0 シン仮面ライダーと仮面ライダーThe Firstはどっちが面白かったん?
203それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:11:42.61ID:tnf+T5IT0 庵野は何も言わんのか
204それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:11:43.66ID:6+aijaFIp205それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:11:53.25ID:IFfjYtP40 酷評されとるけどわいは追告出る前のキャスト伏せられた状態で見たからもう一回ちゃんと見たいんやけどな
206それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:12:10.75ID:ZvN6eIjY0 運命のガイアメモリくらい面白いの作れ
207それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:12:23.49ID:bsQw1blJ0208それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:12:25.65ID:ouYU1daJ0 ブラックサンの方が格上だろ?
209それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:12:31.19ID:IsBVp0Qf0 >>197
火の玉ストレートいいぞ
火の玉ストレートいいぞ
210それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:12:35.64ID:Hju20kPx0 クレヨンしんちゃんコラボが1番良かったわ
211それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:12:36.57ID:BmFWkSGZ0 庵野が台詞合わせの時に森山未來に演出丸投げした瞬間よ酷いで
212それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:12:37.21ID:xhd+JxNTd >>140
アベ映画ってほんとアクションのセンスないよなあ
アベ映画ってほんとアクションのセンスないよなあ
214それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:13:09.87ID:jRZ/SHosd CB650Rとかいうジジイが乗るバイクがオートバイの原型ってのはどうなんや😰
215それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:13:17.06ID:vmb9ChSt0216それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:13:19.03ID:n8FTyi/dM >>62
これ実在のオタクの発言の引用だろ
これ実在のオタクの発言の引用だろ
217それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:13:33.74ID:/Eysr1qZ0 >>190
今作でよかったなと思ったのは本郷と一文字のキャラ(特に一文字)
ルリ子はなんかエヴァっぽいけどまぁかわいいからよし
後はクモとハチは戦闘も含めてまぁ好きやったかな
他あんまり思いつかんな…
今作でよかったなと思ったのは本郷と一文字のキャラ(特に一文字)
ルリ子はなんかエヴァっぽいけどまぁかわいいからよし
後はクモとハチは戦闘も含めてまぁ好きやったかな
他あんまり思いつかんな…
219それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:13:44.29ID:ONuy+CM30 >>204
ワイも仮面ライダー全く見たことなかったけど楽しめたぞ
ワイも仮面ライダー全く見たことなかったけど楽しめたぞ
220それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:14:19.97ID:u9xXaODp0 >>169
理想は高いくせに具体的な指示は出せずに他人任せやからたちが悪いんよな庵野
ウィンターソルジャークラスの映像が欲しいならそれこそ庵野自身がちゃんと具体的にアクション監督と一緒に考えて指示する努力をしなきゃ無理やのにな
理想は高いくせに具体的な指示は出せずに他人任せやからたちが悪いんよな庵野
ウィンターソルジャークラスの映像が欲しいならそれこそ庵野自身がちゃんと具体的にアクション監督と一緒に考えて指示する努力をしなきゃ無理やのにな
221それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:14:56.73ID:0O5lmKw50 >>219
ライダーそこまでな知り合いもおもろい言ってたし案外そうなのかもしれんな
ライダーそこまでな知り合いもおもろい言ってたし案外そうなのかもしれんな
222それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:15:09.74ID:hsz0ycdya そもそも昭和ライダー自体がつまんないからオマージュしても面白くならんやろ。
ウルトラマンとかゴジラとは訳が違うやろ
ウルトラマンとかゴジラとは訳が違うやろ
223それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:15:36.96ID:HhGeiiQh0 分かる奴に分かればええってニチャニチャ自己満足映画撮っておいて、分からない奴が分からねぇって言ったらブチ切れすんのクソダサいわ
224それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:15:38.37ID:GaMQgzit0 個人的にはサイクロンがガチャガチャするのはすき
一番ガッカリなのは1号vs2号やな
一番ガッカリなのは1号vs2号やな
225それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:15:58.32ID:6+aijaFIp226それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:16:18.71ID:bsQw1blJ0 ウィンターソルジャー例にとるなら
あれは殺陣師と監督がこういう画とりたいってしっかり詰めたうえで役者が四六時中ナイフいじって最終的に速すぎるからスローにして映像にしたんやからな
あれは殺陣師と監督がこういう画とりたいってしっかり詰めたうえで役者が四六時中ナイフいじって最終的に速すぎるからスローにして映像にしたんやからな
227それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:16:23.16ID:xhd+JxNTd シン仮面ライダーで浜辺美波可愛いっていうけど
撮影とライティング下手すぎて普段よりブスに撮られてたぞ
セリフで緊張で口が乾いて唇の端が張り付いてるカットあったけど
あんなのOK出すなよと
低予算の外画でしか見ないぞあんなの
撮影とライティング下手すぎて普段よりブスに撮られてたぞ
セリフで緊張で口が乾いて唇の端が張り付いてるカットあったけど
あんなのOK出すなよと
低予算の外画でしか見ないぞあんなの
228それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:16:47.44ID:tbgzYXL70 >>224
あーそれはわかる 最初のサイクロン含めての戦闘シーンはめっちゃ良かったわ bgmも良かった
あーそれはわかる 最初のサイクロン含めての戦闘シーンはめっちゃ良かったわ bgmも良かった
229それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:17:03.32ID:g9rBRO3a0230それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:17:26.21ID:AEARYlE60 あきませんって
231それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:17:36.01ID:n8FTyi/dM232それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:17:53.29ID:FMXTa5B+d 現実vs虚構でシンゴジ受けたのに
ウルトラマンもライダーもオマージュだらけの焼き直し映画とか
そんなんオタク程喜ばねぇよっていうね
ウルトラマンもライダーもオマージュだらけの焼き直し映画とか
そんなんオタク程喜ばねぇよっていうね
233それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:18:12.63ID:ouYU1daJ0 だれかもう王冠外してやれよ?
もう裸の王様なんだよ庵野秀明って
もう裸の王様なんだよ庵野秀明って
234それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:18:13.37ID:0O5lmKw50 ウルトラマンは特オタがやってほしい事はやってたし
235それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:18:16.77ID:xhd+JxNTd236それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:18:24.42ID:LTFVu7dda 浜辺美波が脱いでたら違った
237それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:18:55.70ID:NKH71mg7a 面白かったと言ってる人が今までに見たことある映画とその感想を知りたくなった
238それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:19:20.41ID:3pNUze/Fa だから邦画のレベルは上がらないんだろうな
結局広告ごり押し、コネ、ステマみたいなので成り立ってるから
結局広告ごり押し、コネ、ステマみたいなので成り立ってるから
239それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:19:43.53ID:6bwsWL1Gd デビルマン実写ほど酷ければ叩いてもまぁって思うけどこれは叩くレベルちゃうわw
240それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:19:51.34ID:96lewOyYd いうてウィンターソルジャーも端から見るとこうやで(これでもカメラワーク多少カッコつけてる)
ナイフの空中キャッチとかは確かに実際にやっててすごいけど踊ってるように見えるし
全ての映画のアクションシーンは段取り臭くなることから逃げられないんじゃないの?
https://i.imgur.com/tdyNpVN.gif
ちな本編
https://i.imgur.com/IJVL5Se.gif
ナイフの空中キャッチとかは確かに実際にやっててすごいけど踊ってるように見えるし
全ての映画のアクションシーンは段取り臭くなることから逃げられないんじゃないの?
https://i.imgur.com/tdyNpVN.gif
ちな本編
https://i.imgur.com/IJVL5Se.gif
241それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:19:58.30ID:TqL658BOp 仮面ライダー見てないやつもつまらんし見てるやつも微妙やろ
242それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:20:05.64ID:NXxK2loXd 浜辺美波ちゃんの演技上手かった!!
243それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:20:13.83ID:xhd+JxNTd >>238
広告宣伝に100億円以上かけるアベンジャーズシリーズ馬鹿にしてるのか
広告宣伝に100億円以上かけるアベンジャーズシリーズ馬鹿にしてるのか
244それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:20:14.57ID:ouYU1daJ0 だれかもう王冠外してやれよ?
もう裸の王様なんだよ庵野秀明って
もう裸の王様なんだよ庵野秀明って
245それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:20:42.31ID:ruvndt2+0 先行上映であとしまつ以下のゴミって感想書いた人がボコボコにされてたけど
マジであとしまつ以下のゴミで笑った
マジであとしまつ以下のゴミで笑った
246それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:20:46.60ID:FMXTa5B+d ウルトラマンも山本耕史のお陰で何とかなっとるようなもんやけどな
247それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:21:12.31ID:skzDc07c0 仮面ライダーBLACKを「漫画準拠」で作り直してくれんかな
ニューヨークの地下排水溝からスタートして世界中まわって戦ってそれでも世界は滅んでまうラストや
ニューヨークの地下排水溝からスタートして世界中まわって戦ってそれでも世界は滅んでまうラストや
248それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:21:14.65ID:S1IbwqF/0249それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:21:16.68ID:/Eysr1qZ0 >>222
そもそもオマージュの仕方がさ
ゴジラは現代の日本にゴジラが現れたらどうなるかっていう思考実験を
拘りもってリアリティをもってやったってとこが新しかったし売れた要因だと思うんだけど
ライダーはホンマエヴァっぽくリメイクしましたってだけなのよな
そもそもオマージュの仕方がさ
ゴジラは現代の日本にゴジラが現れたらどうなるかっていう思考実験を
拘りもってリアリティをもってやったってとこが新しかったし売れた要因だと思うんだけど
ライダーはホンマエヴァっぽくリメイクしましたってだけなのよな
250それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:21:21.96ID:TqL658BOp >>239
レジェンドクソ映画と比べる時点でバカにしてんだろ
レジェンドクソ映画と比べる時点でバカにしてんだろ
251それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:21:22.48ID:n8FTyi/dM252それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:21:49.14ID:g9rBRO3a0 庵野の目指した所は分かるけど本気でやりたいなら撮影に入る前にきっちり準備するべきだったな
信者からは庵野の意向を汲めないアクション監督が槍玉に上げられてるけどお互いのコミュニケーション不足の問題
信者からは庵野の意向を汲めないアクション監督が槍玉に上げられてるけどお互いのコミュニケーション不足の問題
253それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:22:13.32ID:xhd+JxNTd254それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:22:26.36ID:96lewOyYd >>248
点数の付け方博多大吉やん
点数の付け方博多大吉やん
255それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:22:30.11ID:1y8tnTlzM256それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:22:32.75ID:A7fiQ+M/0 アマゾンズもうすぐ配信終わるらしいけど見といた方がええか?
257それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:22:38.05ID:7eEXMBgyd >>251
軍事物はultramanで似たようなことやっとるからなぁ
軍事物はultramanで似たようなことやっとるからなぁ
258それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:22:42.35ID:2kJsjmp9d なんGでも序盤はええぞって褒められてたやん
259それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:23:10.45ID:CM+zUdH8d >>240
引きで実際に見た方がすごいやんけこれ
引きで実際に見た方がすごいやんけこれ
260それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:23:17.02ID:+xdREPt/0 言論統制かな?
261それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:23:21.92ID:/Eysr1qZ0262それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:24:16.15ID:bsQw1blJ0 >>252
汲めないいわれるけどそもそもアクション監督が要求されてた当初のアクション普通に前半使われてるかrな
方向性突然変わってしかも俳優の安全にかかわるような方針要求されたら反発するの責任やで死人出たらえらいことやし
汲めないいわれるけどそもそもアクション監督が要求されてた当初のアクション普通に前半使われてるかrな
方向性突然変わってしかも俳優の安全にかかわるような方針要求されたら反発するの責任やで死人出たらえらいことやし
263それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:24:25.32ID:g9rBRO3a0264それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:24:30.36ID:LQjITImU0 特撮ヲタでシンカメ高評価してる連中の意見が作品単体としてのストーリーやアクションの面白さやなしに、庵野がすごいマニアックなところから引用してるってとこに集約されてるのがお察しや
同じように過去作からの引用いっぱいしてるグリッドマンの引用がイースターエッグで過去作知らなくても楽しめる、知ってたらよりニヤニヤできるレベルにしてるのとは全然ちが
同じように過去作からの引用いっぱいしてるグリッドマンの引用がイースターエッグで過去作知らなくても楽しめる、知ってたらよりニヤニヤできるレベルにしてるのとは全然ちが
265それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:24:52.74ID:0O5lmKw50 >>256
取り敢えずシーズン1は見とき
取り敢えずシーズン1は見とき
266それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:25:00.75ID:dQjc5Sw+M >>1
この人のTwitter見たら全レスしてたw
この人のTwitter見たら全レスしてたw
267それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:25:43.18ID:ckXMk5v50 ネガ発言されるようなの作るほうが悪い
268それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:26:04.31ID:u9xXaODp0269それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:26:06.71ID:S1IbwqF/0270それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:26:20.49ID:skzDc07c0272それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:27:04.22ID:LQjITImU0 >>256
たぶんここで文句言ってるような層にはボロクソにしかならんよ
たぶんここで文句言ってるような層にはボロクソにしかならんよ
273それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:27:19.18ID:5tTmfN9p0 言論統制し始めたら終わりだよ
274それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:27:45.60ID:FMXTa5B+d 大学時代の同人みると根本的な所は
そこから変わってないんよな庵野
そこから変わってないんよな庵野
275それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:27:56.75ID:Sxo17GnQ0 >>256
今日で終わりやで
今日で終わりやで
276それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:28:00.30ID:S1IbwqF/0 ていうかこの人誰なん?
277それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:28:01.57ID:3I7FJIXS0 普通にスパイダーマンみたいな話にすれば良くない
278それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:28:10.12ID:u9xXaODp0279それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:28:16.77ID:dDczyjnv0 その点褒めることや拡散すら禁止したゆで先生は公平やったな
280それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:28:38.85ID:0O5lmKw50 >>276
初代ライダーのプロデューサーの息子さん
初代ライダーのプロデューサーの息子さん
282それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:29:08.96ID:LQjITImU0 >>276
初代仮面ライダープロデューサーの息子
初代仮面ライダープロデューサーの息子
283それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:29:27.58ID:n8FTyi/dM シンウルは三体の影響受けましたえへへみたいな作風なのに三体と比べるとくっそチープで見劣りしまくりやからそこも萎えポイントやったわ
284それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:29:32.56ID:bCX6yDHWa285それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:29:40.61ID:NCQA+Qae0 どういうことや
286それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:29:52.69ID:FMXTa5B+d なんでやアマゾンズのシーズン2は最後
笑顔で親子喧嘩して丸く収まったやろ
笑顔で親子喧嘩して丸く収まったやろ
287それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:30:03.77ID:/Eysr1qZ0289それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:30:18.34ID:pQcdtg5o (けつなあなが)しまりました
290それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:30:23.26ID:LQjITImU0291それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:30:44.69ID:LTFVu7dda >>274
ゴジラは世代じゃなくてウルトラマンや仮面ライダーはヲタクで世代もドンピシャで主観しかない
ゴジラは世代じゃなくてウルトラマンや仮面ライダーはヲタクで世代もドンピシャで主観しかない
292それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:31:02.03ID:LQjITImU0 >>288
そもそもプロデューサーですらなたあ
そもそもプロデューサーですらなたあ
293それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:31:05.58ID:PnReiIjYd ネガティブな意見って限定しちゃってるから全くフラットちゃうんよな
目に付くとこで一切感想書くなって言うなら是非はともかくフラットではあるけど
目に付くとこで一切感想書くなって言うなら是非はともかくフラットではあるけど
294それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:31:11.40ID:oE+DA48rM 庵野とかいう実写の才能皆無な上に努力も嫌いなやつを持ち上げたネット民にも落ち度あるわ
295それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:31:49.27ID:/T34iZIyp お前のジャンプ力じゃここまで届かないよ→バイクでジャンプあたりからまさか...と思ってたらホントに最後の最後まで状況を逐一敵が説明する謎の親切設計で草生えた
いらんねんそれ
いらんねんそれ
296それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:31:53.68ID:LQjITImU0 >>284
日本の特撮ってクソだよね、靖子レベルの脚本家有難がってるのが終わってるって扱いやん
日本の特撮ってクソだよね、靖子レベルの脚本家有難がってるのが終わってるって扱いやん
298それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:32:04.95ID:mv0HlyZzM と言うかこいつって東映の人間ですらないんやろ?
著名プロデューサーの息子だからってアカウント名をライダープロデューサーにして
関係者ヅラして視聴者に対して謎の上から目線カマしてるのヤバすぎん?
お前はワイらと同格のイチ視聴者やろ
著名プロデューサーの息子だからってアカウント名をライダープロデューサーにして
関係者ヅラして視聴者に対して謎の上から目線カマしてるのヤバすぎん?
お前はワイらと同格のイチ視聴者やろ
299それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:32:28.42ID:IryYUbhNd チェンソーマンは売れなかったから叩かれてるしスラダンは売れたから褒められてる
結局売上結果が全てでsnsの大半の評価は後のり
私の幸せな結婚の高評価もシンカメに勝ったという相対評価
結局売上結果が全てでsnsの大半の評価は後のり
私の幸せな結婚の高評価もシンカメに勝ったという相対評価
300それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:32:44.44ID:gnYqIvw20 フラットに見たからネガティヴなってんちゃうん?
301それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:33:13.62ID:BLYfV+AV0 >>269
貞子はあんなギャグみたいなノリで緩やかに地球滅ぶのはちょっと怖いなとおもった
貞子はあんなギャグみたいなノリで緩やかに地球滅ぶのはちょっと怖いなとおもった
302それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:33:40.54ID:0O5lmKw50 >>288
多分関わってないな
多分関わってないな
303それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:34:07.50ID:S1IbwqF/0304それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:34:07.73ID:dcWCpPIlM 手塚や水木の娘は作品管理しとる身やけどこの人はどうなんや?
306それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:34:52.81ID:LQjITImU0 >>303
東映のサブスク入れってさ
東映のサブスク入れってさ
307それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:35:51.26ID:u9xXaODp0 >>281
好意が歪んでんだよなぁ...
好意が歪んでんだよなぁ...
308それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:36:08.03ID:NWWjKeivM >>254
山田邦子や立川志らくのが見てて楽しいわね
山田邦子や立川志らくのが見てて楽しいわね
309それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:36:29.57ID:LQjITImU0310それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:36:46.64ID:FXyl6oC70 この映画なんか場外で悪手ばっかり打って評判落としてる気がする
311それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:36:47.87ID:2kJsjmp9d えこの人関係者でもなんでもないんか
312それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:37:37.08ID:LQjITImU0 アマプラオリジナル作品やのにアマプラから切り捨てられるレベルなんがアマゾンズってなんgの評価や
313それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:37:37.32ID:S1IbwqF/0 >>306
ウルトラマン派だからなぁ
ウルトラマン派だからなぁ
314それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:37:43.23ID:jyYFnahuM ネガティブなドキュメンタリー放送するぞ!
315それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:38:13.71ID:kWm2gfNPM 島本和彦を見習えってことやね
316それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:38:33.10ID:Bls69S2R0 息子「俺は生きるために戦うよ!😊」
パパ「さすがママの子や!😊」
アマゾンズは優しい世界やぞ
パパ「さすがママの子や!😊」
アマゾンズは優しい世界やぞ
317それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:39:05.21ID:CUAwLmo/0 >>303
劇場版は残るけどそれだけ見てもなぁ...
劇場版は残るけどそれだけ見てもなぁ...
318それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:39:06.43ID:LQjITImU0319それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:39:17.03ID:fwHljX0n0 >>256
アマプラのために作った作品削除は草
アマプラのために作った作品削除は草
320それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:39:36.13ID:A/c6mzPqa321それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:39:58.98ID:3I7FJIXS0 シンカメ見るために仮面ライダー見てるけど昔の特撮ってマジでようやっとるな
いろいろ工夫があって面白いわ
いろいろ工夫があって面白いわ
322それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:40:16.03ID:ttJi4nAv0 グリッドマンガイジはなぜシン仮面ライダースレに現れるのか
323それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:40:22.96ID:0V+2/csd0 えっ関係者じゃないんかい
だとしたら色々と危険な人やんこいつ
だとしたら色々と危険な人やんこいつ
324それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:41:07.95ID:qzUlNkRnM >>320
ちなみに同時期のグリッドマンにはコメント寄せてる
ちなみに同時期のグリッドマンにはコメント寄せてる
325それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:41:08.89ID:ouibRe0B0 パッパが作った作品がまた注目されて僕の仕事も増えるはずだったのにネガキャンのせいで仕事来ないだろ!ってこと?
326それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:41:20.25ID:FMXTa5B+d327それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:41:36.15ID:BE5oIZomp >>322
今いなくね?
今いなくね?
328それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:41:46.84ID:LQjITImU0329それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:41:50.00ID:rby9rcyL0 いやいやいやクライマックスのアクションを専門外の俳優のアドリブでやれやって作品にネガティブなこと言うなは無理やろ
330それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:42:02.06ID:qzUlNkRnM 特オタおるなら聞きたいんやけど
この人は東映の人間ですら無いん?
この人は東映の人間ですら無いん?
331それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:42:13.60ID:y2ebAE6o0 なんGが叩かないのは自分とこのチームだけ
332それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:42:19.30ID:0O5lmKw50 ヒットすればこの人が作った親父さんの本の売上には繋がったかもな
実際多少は上がってるんちゃう?
実際多少は上がってるんちゃう?
333それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:42:20.44ID:LybsPZYB0 いずれ見ようとは思ってるがブラックサンとどっちがマシ?
334それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:42:21.83ID:A/c6mzPqa336それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:42:48.01ID:G+iEFb6V0337それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:43:08.31ID:A/c6mzPqa338それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:43:12.14ID:l6+DHMwx0 今週日曜日にまた舞台挨拶あるみたいだけど急遽庵野も登壇するらしいから何か言ってくれそう
シンエヴァの時もマリのモチーフが嫁だって言われてる件に釘刺してたし
シンエヴァの時もマリのモチーフが嫁だって言われてる件に釘刺してたし
339それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:43:26.55ID:qzUlNkRnM340それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:43:40.77ID:y2ebAE6o0 最初のバトル:ワイヤー使いまくり
中盤のバトル:CG使いまくり
終盤のバトル:素人の喧嘩
なんか全然統一感ないのよ何がしたいの
中盤のバトル:CG使いまくり
終盤のバトル:素人の喧嘩
なんか全然統一感ないのよ何がしたいの
341それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:43:45.91ID:LQjITImU0 >>334
語れば文句を言いたくなるけど、友達やからあまり言いたくないから黙ってるやろ
語れば文句を言いたくなるけど、友達やからあまり言いたくないから黙ってるやろ
342それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:43:46.69ID:/An/osnf0 平山満でググったらヤクザと音楽家しか出てこないんだけど流石にどっちも別人やろうな
誰なんやこの人は
誰なんやこの人は
345それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:43:53.23ID:u9xXaODp0 同じライダーファンでも島本がシン仮面ライダーの監督やってた方がきっと今のよりは面白かったやろなあ
346それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:44:13.32ID:g37qHLzo0 >>342
平山亨でググる
平山亨でググる
347それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:44:43.82ID:FE40eLE80 クッソ低いハードル設定やったはずの令和ライダー最高傑作にすら届かなさそうなのホンマ草ですよ
348それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:44:54.08ID:dDczyjnv0 島本ノーコメントは
どっかのラッパーハゲみたいに友達が作ってるなら駄作でも絶賛!みたいな事すると本人の今後の仕事に影響が出るからしゃーないで
どっかのラッパーハゲみたいに友達が作ってるなら駄作でも絶賛!みたいな事すると本人の今後の仕事に影響が出るからしゃーないで
349それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:44:59.36ID:LQjITImU0 >>340
音楽も統一感ないし、そもそもシンウルやシンゴジに比べて新規音源クソダサいし
音楽も統一感ないし、そもそもシンウルやシンゴジに比べて新規音源クソダサいし
350それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:45:09.65ID:CLXih6jgM ネガティブな意見静止しといて何がフラットやねん
351それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:45:49.20ID:Zn0tZgGI0 小島秀夫「日本人はネガティブなことしか書かない外人はいい部分を見つけて褒める」
まさにこれよな
このスレ見てもネガティブで溢れてる
そら日本人のレビューやコメント禁止にする企業も増えるわな
文句しか言わないんよ
まさにこれよな
このスレ見てもネガティブで溢れてる
そら日本人のレビューやコメント禁止にする企業も増えるわな
文句しか言わないんよ
352それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:45:49.27ID:Bls69S2R0353それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:45:49.86ID:bsQw1blJ0 誰よりも熱烈な石ノ森ファンの島本が何も語らないのがすべてよな
354それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:46:09.48ID:8TGApBeAa >>348
ラッパーハゲって誰や
ラッパーハゲって誰や
355それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:46:13.11ID:wUdnRDp40 シンエヴァに文句言ってる奴は大体アスカがケンケンとくっついたことばっかり槍玉にあげるけど元々恋愛要素あるアニメちゃうかったやろ
356それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:46:16.48ID:skzDc07c0 山崎貴に監督させたら良かったんちゃう?
庵野はシン・ゴジラの時と同じで総監督にして
庵野はシン・ゴジラの時と同じで総監督にして
357それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:46:17.18ID:F31e2P8f0 批判されたくなければ人に見せなければいいのでは
358それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:46:29.73ID:g9rBRO3a0359それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:46:32.37ID:y2ebAE6o0 ショッカーも結局全体的には何がしたいんや
幹部共が自分勝手な活動ばっかやっとるやんけ
幹部共が自分勝手な活動ばっかやっとるやんけ
361それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:46:37.81ID:LQjITImU0 >>351
グリッドマンとかほぼ絶賛しかないぞ
グリッドマンとかほぼ絶賛しかないぞ
362それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:46:50.09ID:g37qHLzo0 >>351
あへあへ映画コンプおじさん
あへあへ映画コンプおじさん
364それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:46:59.77ID:dDczyjnv0365それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:47:08.16ID:ouibRe0B0366それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:47:11.57ID:8TGApBeAa367それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:47:16.11ID:rby9rcyL0 明日見に行こうと思ってたけどホンマ行くの迷うわ
密着の番組の最後の素人のケンカ撮影見て絶対後悔しそうな気しかせん
密着の番組の最後の素人のケンカ撮影見て絶対後悔しそうな気しかせん
368それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:47:24.47ID:2vnW9wED0 演者か制作関係者やと思って検索したのに
369それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:47:31.21ID:N3056iJD0 >>351
最近バイオRE4のエイダの英語音声版の声優が下手くそやからって外人オタクに叩かれまくって演じた人のインスタグラムとか全部削除されるまで追い込んでたで
単に言葉わからんからワイらの目につかんだけであっちもエグいんや
最近バイオRE4のエイダの英語音声版の声優が下手くそやからって外人オタクに叩かれまくって演じた人のインスタグラムとか全部削除されるまで追い込んでたで
単に言葉わからんからワイらの目につかんだけであっちもエグいんや
370それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:47:31.93ID:LQjITImU0371それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:47:34.78ID:BE5oIZomp >>351
今までエヴァ褒めちぎってたのにクソみたいなQとシン出されたらそらね
今までエヴァ褒めちぎってたのにクソみたいなQとシン出されたらそらね
372それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:47:36.14ID:g37qHLzo0 >>355
ならなおさらなんでラストに雑カップリングしたんや
ならなおさらなんでラストに雑カップリングしたんや
373それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:47:47.23ID:8TGApBeAa >>364
普通に知らなくて草
普通に知らなくて草
374それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:47:54.24ID:GaMQgzit0 >>367
見て後悔しろ
見て後悔しろ
375それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:47:54.62ID:bsQw1blJ0 海外こそ批評文化強いからケチョンケチョンにいわれるぞダメな映画
376それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:47:55.76ID:BLYfV+AV0 >>355
単純に終わったとこ以外なんも評価できなくない?
ゲンドウと戦うとこすげーチープだったけど、これは仮想空間ってことを表現してんのかなっておもったが
終始戦闘しょぼかったわ
個人的にはシンシリーズでぶっちぎりでクソ
単純に終わったとこ以外なんも評価できなくない?
ゲンドウと戦うとこすげーチープだったけど、これは仮想空間ってことを表現してんのかなっておもったが
終始戦闘しょぼかったわ
個人的にはシンシリーズでぶっちぎりでクソ
377それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:48:29.51ID:AMrE/Tgz0378それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:48:29.98ID:LQjITImU0 >>364
お友達か微妙なラインやけど井上敏樹脚本作品も手放し絶賛やな
お友達か微妙なラインやけど井上敏樹脚本作品も手放し絶賛やな
379それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:48:36.00ID:0O5lmKw50380それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:48:47.01ID:g37qHLzo0381それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:48:56.71ID:RClBdykP0382それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:49:01.14ID:Ho6vh7Ms0 正直かなりやばいツイートやろこれ
言論統制やんけ
言論統制やんけ
383それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:49:05.20ID:rby9rcyL0 >>365
あんな清々しくOK!って言ってたのに…
あんな清々しくOK!って言ってたのに…
384それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:49:05.83ID:Bls69S2R0 庵野!俺より面白いもの作るな!言うてた島本が黙ってるのは
むしろ馬鹿にするより酷な行為やと思うけどな
目は口ほどにものを言うやないけど
むしろ馬鹿にするより酷な行為やと思うけどな
目は口ほどにものを言うやないけど
385それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:49:12.15ID:H/wBSUfm0 >>356
「泣けるエピソードは大体使ったからドラえもんは用済み(笑)」なんて抜かす奴を監督にしたらオタクの庵野と殺し合うやろ
「泣けるエピソードは大体使ったからドラえもんは用済み(笑)」なんて抜かす奴を監督にしたらオタクの庵野と殺し合うやろ
386それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:49:17.98ID:K9C/XmQ4M >>373
サンプラザ中野みたいな人
サンプラザ中野みたいな人
388それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:49:38.50ID:LQjITImU0 >>382
関係者のつもりの無関係な痛いオッサンが騒いでるだけだから
関係者のつもりの無関係な痛いオッサンが騒いでるだけだから
389それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:49:43.63ID:8TGApBeAa390それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:49:52.68ID:g37qHLzo0 >>382
関係者風の無関係なおじさんのつぶやきだからギリセーフ
関係者風の無関係なおじさんのつぶやきだからギリセーフ
391それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:49:54.97ID:1KqjNsg30 演者と田渕さんは完成試写見た時何思ったんやろな
392それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:49:59.15ID:AMrE/Tgz0 >>367
ちゃんと見れば感想言える権利をもらえるというメリットはある
ちゃんと見れば感想言える権利をもらえるというメリットはある
393それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:49:59.29ID:ttJi4nAv0 >>361
そりゃわざわざあんなエロアニメ見に劇場まで足運ぶやつしか見てないんやから当たり前やん
そりゃわざわざあんなエロアニメ見に劇場まで足運ぶやつしか見てないんやから当たり前やん
394それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:50:16.93ID:skzDc07c0 せっかくやし紀里谷和明監督最新作にして最終作がそろそろ公開するから見たってや
あそこまでピュアッピュアの厨二マインド持ち続けてる稀有な人やしG民で看取ってあげてくれ
あそこまでピュアッピュアの厨二マインド持ち続けてる稀有な人やしG民で看取ってあげてくれ
395それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:50:18.90ID:qzUlNkRnM 海外は評論家とファンがキッチリ別れてるからファンが評論家気取りのこまっしゃくれたことは言わん気はする
FF15やったかで世界各地のアンケート結果公表してたけど確かに日本だけレビューが特殊だった
FF15やったかで世界各地のアンケート結果公表してたけど確かに日本だけレビューが特殊だった
396それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:50:35.42ID:BLYfV+AV0 絶賛できるほどかっていうとそんなことはないけど
袋叩きにされるほどでもないとはおもうんだけどな
正直ウルトラマンとそこまでの差はないとおもう
まぁウルトラマンはメフィラスがバズったけど
エンディング曲が逆だったら評価入れ替わったかもしれんくらいの出来
袋叩きにされるほどでもないとはおもうんだけどな
正直ウルトラマンとそこまでの差はないとおもう
まぁウルトラマンはメフィラスがバズったけど
エンディング曲が逆だったら評価入れ替わったかもしれんくらいの出来
397それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:50:44.49ID:N3056iJD0 外人のキャンセルカルチャーのエグさ知らんで言ってるなら呆れるわ
JKローリングとか有名やけどあっちの叩きはガチで恐ろしいからな
JKローリングとか有名やけどあっちの叩きはガチで恐ろしいからな
398それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:50:45.34ID:06jit3Xa0 ワイ「仮面ライダーはアクション回りええなら擁護したるで!」
仮面ライダーブラックサン!シン・仮面ライダー!
ワイ「」
おいばかやめろ
仮面ライダーブラックサン!シン・仮面ライダー!
ワイ「」
おいばかやめろ
399それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:51:01.44ID:y2ebAE6o0 明るいとこで量産型ライダーと戦うシーン見たかったんやけど何でカットしたのマジで
庵野お前OK言ったやんけ
庵野お前OK言ったやんけ
400それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:51:02.49ID:0LykMU9A0 宇多丸にボロカス言われるって相当クソみたいな映画だってことだよ
今のあいつはどんな駄作でも賛否両論述べて是非見てくださいって勧めるのにお茶濁して終わったからな
今のあいつはどんな駄作でも賛否両論述べて是非見てくださいって勧めるのにお茶濁して終わったからな
401それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:51:19.40ID:dDczyjnv0 >>361
それはコアファンしか見に行かない作品だからやろ
それはコアファンしか見に行かない作品だからやろ
402それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:51:20.66ID:/Eysr1qZ0 >>367
ワイも評判悪すぎて迷ってたけど一昨日みにいったで
期待値低すぎだった分それを下回るような出来ではなかったし
最後はパンツレスリングって単語が頭によぎって笑顔になったで
つうかこんだけSNSでの評判悪いと皆躊躇するよなこれ
ワイも評判悪すぎて迷ってたけど一昨日みにいったで
期待値低すぎだった分それを下回るような出来ではなかったし
最後はパンツレスリングって単語が頭によぎって笑顔になったで
つうかこんだけSNSでの評判悪いと皆躊躇するよなこれ
403それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:51:28.41ID:LQjITImU0 あと、統括責任者のはずの白倉がほぼノーコメントなんも察するとこ大や
アイツ売れる作品ならウザいくらい出張って宣伝するのにほとんど表に出てきてない
アイツ売れる作品ならウザいくらい出張って宣伝するのにほとんど表に出てきてない
404それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:51:35.21ID:/An/osnf0 平山満さんの(最初はお父さんと一緒に運営してた)ブログは見つけたんやがびっくりするくらい自分の事書いてへんな
謎が深まるばかりや たぶん本当にビジネス面でのライダーとのつながりはないんだろうけど
謎が深まるばかりや たぶん本当にビジネス面でのライダーとのつながりはないんだろうけど
405それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:51:46.83ID:LybsPZYB0 >>358
どっちもどっちなら最後まで観れそうだな
どっちもどっちなら最後まで観れそうだな
406それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:51:49.19ID:VR9TsTdOM ・親戚の集まりが嫌い
・少年仮面ライダー隊が嫌い
・お風呂が嫌い
お前らやん
・少年仮面ライダー隊が嫌い
・お風呂が嫌い
お前らやん
407それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:51:49.74ID:FE40eLE80408それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:52:00.62ID:PaoyNCuw0 フラットにしても駄作
409それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:52:08.22ID:fmyxUmXGd なぜか公式が言ってるみたいな風潮になってるやん
この人別に関係者やないやろ
この人別に関係者やないやろ
410それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:52:11.77ID:BUUkypAB0411それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:52:16.23ID:VFZS9nTu0 苦言に噛みつきまくってて草
本人か?
https://twitter.com/WxiiHNEKite36Z4?t=rg1nnH1OTV4EQv7OGm9YxQ&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
本人か?
https://twitter.com/WxiiHNEKite36Z4?t=rg1nnH1OTV4EQv7OGm9YxQ&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
412それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:52:37.29ID:u9xXaODp0 同時期に公開してるグリッドマンを絶賛してる島本がシン仮面ライダーにはずっと無言な時点で答え出てるようなもんやしなあ
413それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:52:41.22ID:8TGApBeAa >>395
日本はsteamとかアプリストアでの評価の分布が変って聞くけど定量的な分析で見たことはないからただの経験論的日本ダメ論なのかよくわからん
日本はsteamとかアプリストアでの評価の分布が変って聞くけど定量的な分析で見たことはないからただの経験論的日本ダメ論なのかよくわからん
414それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:52:52.63ID:KTUMb2ped ワイはブルージャイアントの3Dはかなり酷いと思ったけどいい感想ばっか言ってるで
シン仮面ライダーは全体的にクソなとこをカバーできる部分がほぼ無いから否の感想しか言ってないが
シン仮面ライダーは全体的にクソなとこをカバーできる部分がほぼ無いから否の感想しか言ってないが
415それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:52:53.76ID:BLYfV+AV0 >>399
殴られたけど今のいい絵がとれましたね!っていってたスーツアクターかわいそう
殴られたけど今のいい絵がとれましたね!っていってたスーツアクターかわいそう
416それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:53:01.44ID:bsQw1blJ0 いわゆるオールドファン向けて意味じゃ最初の30分がピークだし
エヴァ(庵野)成分どんどん増えていったり本郷のキャラ掘り下げないまま怪人100人組手のノリでどんどん消化していって
サソリあたりであっこれあかんなって遅くても気づくみんなあんま言わんけどサソリ相当アカンでパンツレスリングのインパクトに消されるんやろな多分
エヴァ(庵野)成分どんどん増えていったり本郷のキャラ掘り下げないまま怪人100人組手のノリでどんどん消化していって
サソリあたりであっこれあかんなって遅くても気づくみんなあんま言わんけどサソリ相当アカンでパンツレスリングのインパクトに消されるんやろな多分
417それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:53:07.82ID:skzDc07c0418それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:53:09.53ID:g37qHLzo0 >>401
はい復活のコアメダル
はい復活のコアメダル
419それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:53:13.85ID:qzUlNkRnM >>410
そういう政治的問題と作品に対する評論をごっちゃにするのは違うやろ
そういう政治的問題と作品に対する評論をごっちゃにするのは違うやろ
420それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:53:14.41ID:2vnW9wED0 小島の言うことわからんでもないんよな、含意は逆やけど
アメリカ人って基本的に本音を言わんのよな
それに比べて日本人はちょっと親しい相手にはすぐ本音喋る
アメリカ人って基本的に本音を言わんのよな
それに比べて日本人はちょっと親しい相手にはすぐ本音喋る
421それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:53:37.44ID:oE+DA48rM 同じ1900円出すならダンジョンズ&ドラゴンズ見にいけよ
太っちょのデブドラゴンが出てきて草やぞ
コメディやのに下ネタと小馬鹿にする差別ネタがないのもナイス
太っちょのデブドラゴンが出てきて草やぞ
コメディやのに下ネタと小馬鹿にする差別ネタがないのもナイス
423それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:53:49.19ID:iHCQb50Pa つまらないものをつまらないというのも自由やろ
424それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:53:51.21ID:KTUMb2ped >>418
コアなファンを殺すための映画やん
コアなファンを殺すための映画やん
425それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:53:54.70ID:LQjITImU0426それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:54:10.03ID:Bls69S2R0427それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:54:17.43ID:BLYfV+AV0 >>414
これはあるのかなぁ
このチープなのはオマージュなんですよってのもわかるんだけど
じゃあ令和最新のアクションだ!ってのがどれだけあるのかというのはある
最後のバイクシーン哀愁あってよかったからああいう方向でいくんじゃあかんかったのかな
これはあるのかなぁ
このチープなのはオマージュなんですよってのもわかるんだけど
じゃあ令和最新のアクションだ!ってのがどれだけあるのかというのはある
最後のバイクシーン哀愁あってよかったからああいう方向でいくんじゃあかんかったのかな
428それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:54:26.47ID:NUKJZ13d0 ヤバすぎやろ・・・
429それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:54:29.28ID:BcrK+zNap 庵野大好きな岡田斗司夫がすげぇ言葉選びながらやんわりともうシンシリーズは作るなって言ってるのが全てやろ
430それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:54:51.14ID:gwNqDKUy0 ショッカーみたいな事言い出したな
431それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:55:11.70ID:0O5lmKw50 >>418
そんな作品はワイの記憶には無い
そんな作品はワイの記憶には無い
432それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:55:11.97ID:4YZEbeGV0 正直シンウルトラマンと大差ないと思うんやけど別に擁護してやろうと思う出来でもないのがな
ドキュメンタリーでの庵野の無能ぶりが一番おもしろいまである
ドキュメンタリーでの庵野の無能ぶりが一番おもしろいまである
433それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:55:12.06ID:0V+2/csd0 コイツのツイッター見に行ったら「亡き父は~」って、父親の成果を語ってばっかりで呆れたわ
父親で承認欲求を満たす人生って悲しすぎるやろ…
父親で承認欲求を満たす人生って悲しすぎるやろ…
434それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:55:16.75ID:fmyxUmXGd435それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:55:27.51ID:AMrE/Tgz0436それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:55:40.21ID:LQjITImU0437それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:55:44.19ID:y2ebAE6o0 >>429
岡田斗司夫は公開前から「シン仮面ライダーには期待してないんですよね・・・」って言ってたから何か裏情報掴んでそう
岡田斗司夫は公開前から「シン仮面ライダーには期待してないんですよね・・・」って言ってたから何か裏情報掴んでそう
438それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:55:46.44ID:k1N7FW5/d >>372
マリとシンジは別に恋愛関係とかじゃないと思うんやが
マリとシンジは別に恋愛関係とかじゃないと思うんやが
439それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:55:56.01ID:j1p0fxrz0 >>348
批評家がお友達優遇ってそれええんか
批評家がお友達優遇ってそれええんか
440それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:56:01.28ID:BLYfV+AV0 見る価値ないとかはいいすぎだとおもう
興味あるなら映画の日とかレイトでみたらまぁ満足すんじゃね?
ワイはショッカーの特典ほしいからもっかいいこうかなぁと悩むくらいや
興味あるなら映画の日とかレイトでみたらまぁ満足すんじゃね?
ワイはショッカーの特典ほしいからもっかいいこうかなぁと悩むくらいや
441それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:56:03.16ID:u9xXaODp0 終わりよければとはならんがラストシーンは良かったからシンウルの米津みたいに良い主題歌が最後に流れればまた違ったかもな
442それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:56:03.82ID:NCQA+Qae0 何やねん
443それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:56:06.61ID:iRtDK7D8a なんでつまらないものつまらないって書いたらあかんのか?
作品を世に出すってことは100%褒められるわけないってわかるやろ
作品を世に出すってことは100%褒められるわけないってわかるやろ
444それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:56:20.08ID:rby9rcyL0 >>414
糞CG然りあまりにも悪いところがあったとしても150点の見せ場があればワイは満足なタイプやからブルージャイアントは総合的には良かった
この映画にそんなすごい見せ場があるとは思えんのがまた行く気を損なわせとる
糞CG然りあまりにも悪いところがあったとしても150点の見せ場があればワイは満足なタイプやからブルージャイアントは総合的には良かった
この映画にそんなすごい見せ場があるとは思えんのがまた行く気を損なわせとる
445それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:56:23.28ID:LQjITImU0 >>433
英一郎「ですよねー」
英一郎「ですよねー」
446それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:56:48.00ID:bsQw1blJ0 ブルージャイアントは音楽もいうほどやけど
原作改変して救済したシーンはすこやったでCGは論外やね
原作改変して救済したシーンはすこやったでCGは論外やね
447それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:56:53.52ID:dDyCMdkA0448それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:57:03.11ID:BLYfV+AV0 >>441
ノスタルジックだけど今風で哀愁漂うかんじの曲で締めたらなんかいいもんみたなってなったんじゃねーかな
ノスタルジックだけど今風で哀愁漂うかんじの曲で締めたらなんかいいもんみたなってなったんじゃねーかな
449それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:57:08.13ID:dVs1rTYq0 お前らが褒めてもいたシンウルトラをアマプラで見たらつまんなすぎたので
批判もっと多いシンライダーはゴミそうだと思ってる
批判もっと多いシンライダーはゴミそうだと思ってる
450それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:57:18.79ID:ewL6sT+10 肯定にしろ批判にしろどっちかしかするなっていうようなコンテンツや人や陣営からは距離とった方が安全やね
451それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:57:28.29ID:rby9rcyL0452それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:57:29.55ID:8TGApBeAa >>437
シンゴジが最初に出てきてシンエヴァシンウルと連続してスカったんやから事情通じゃなくても予想つくやろ
シンゴジが最初に出てきてシンエヴァシンウルと連続してスカったんやから事情通じゃなくても予想つくやろ
453それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:57:40.04ID:BcrK+zNap >>401
シンカメもコアなファンしか見に行かんやろ
シンカメもコアなファンしか見に行かんやろ
454それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:57:41.11ID:y2ebAE6o0 泥臭い戦いにしたいなら、最初から最後まで泥臭いので統一してくれや
なんで最後だけ知れっと脚本にト書きつけ加えるような感じやねん
なんで最後だけ知れっと脚本にト書きつけ加えるような感じやねん
456それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:57:59.52ID:qzUlNkRnM457それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:58:03.24ID:/An/osnf0 どうせならシン仮面ライダーは駄作!亡き父が見たらなんと言うか!ああ情けない!みたいな路線で行けば潮流乗れたやろうに
458それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:58:13.57ID:so1k+69q0 個人的にはつまらないとも面白いともつかない微妙な出来だったが映画館で見る価値は薄かったな
459それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:58:17.86ID:P339DiJ20 >>418
そんな作品無いで😁
そんな作品無いで😁
460それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:58:27.03ID:I8YgwJekd Twitterって世間一般より評価が甘いんよ
あそこって割りとなんでも褒めてない?
あそこって割りとなんでも褒めてない?
461それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:58:38.94ID:/O0dN1iX0462それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:58:43.55ID:BLYfV+AV0463それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:58:53.13ID:Bls69S2R0 つーか島本の場合は露骨すぎる位
庵野にライバル意識持ってて公言してるんだから
むしろ分かり易いやんて言う
ここで勝ち誇ったら嫌な奴やし
庵野にライバル意識持ってて公言してるんだから
むしろ分かり易いやんて言う
ここで勝ち誇ったら嫌な奴やし
464それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:59:06.96ID:X0Okk8sB0 正直独立しないでガイナックスで奴隷として働いてた方が良いの作ってたやろな
上に立つ人間ちゃう、こいつは
上に立つ人間ちゃう、こいつは
465それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:59:11.47ID:bsQw1blJ0 宇多丸は邦画関係者と仲良くなってから褒める部分に関しては役に立たないけど
逆にいうとゆるゆるになってるのに厳しい言葉重ねるようなのはやべーってことや
逆にいうとゆるゆるになってるのに厳しい言葉重ねるようなのはやべーってことや
466それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:59:17.81ID:dVs1rTYq0467それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:59:19.98ID:KTUMb2ped468それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:59:28.08ID:/An/osnf0469それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:59:36.09ID:RFMmMWvv0 フラット気持ちってなんや
公開後すぐに見に行く人は叩きたいが為に見に行ってると言いたいのか
公開後すぐに見に行く人は叩きたいが為に見に行ってると言いたいのか
470それでも動く名無し
2023/04/05(水) 22:59:44.58ID:LQjITImU0 >>452
初期のティーザーで露骨に初代オマージュまんまのシーン繰り返されてシンウルと併せてだいたい方向性は察せられたからな
で、初代完コピした場合、仮面ライダーはウルトラマンほど現代ウケするわけないのも察するし
初期のティーザーで露骨に初代オマージュまんまのシーン繰り返されてシンウルと併せてだいたい方向性は察せられたからな
で、初代完コピした場合、仮面ライダーはウルトラマンほど現代ウケするわけないのも察するし
472それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:00:01.62ID:9g3SlHUap エヴァのシンジが現実逃避をコンセプトにしたキャラクター設定であれだけよく出来てるのは監督がそういう人だったからなんだろうな
宮崎駿も言ってたけど人間ドラマ描くには周りを観察出来ないといけないから仮面ライダーはイマイチ
宮崎駿も言ってたけど人間ドラマ描くには周りを観察出来ないといけないから仮面ライダーはイマイチ
473それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:00:13.67ID:bsQw1blJ0474それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:00:22.99ID:y2ebAE6o0 ドキュメンタリー見てると庵野がどんどんやる気なくなっていくのがわかる
最期なんて半分投げやりやし
最期なんて半分投げやりやし
476それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:00:41.73ID:iRtDK7D8a BLACK SUNってこういう泣き言言わないだけマシに見える
478それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:00:48.74ID:OgP2PDeP0 エヴァなんか卒業しろって散々言ってた癖に未だにエヴァに縋ってるってみっととなさすぎやろ
479それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:00:50.89ID:4YZEbeGV0 忖度ハゲレビューは久しぶりに面白かった
いつもの牙の抜けた腑抜けレビューしようとしてんのに批判がどんどん口に出てきて止まらず
最終的にこれじゃ叩きすぎだなみたいなこと言って無理矢理いいとこ挙げてたのが草やった
いつもの牙の抜けた腑抜けレビューしようとしてんのに批判がどんどん口に出てきて止まらず
最終的にこれじゃ叩きすぎだなみたいなこと言って無理矢理いいとこ挙げてたのが草やった
480それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:01:00.76ID:LyIAg8hu0 >>406
シン・ウルトラマンで初代ウルトラマンのOP使われてなかったと思うけど、子供合唱団みたいやつも嫌いなんかな
シン・ウルトラマンで初代ウルトラマンのOP使われてなかったと思うけど、子供合唱団みたいやつも嫌いなんかな
481それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:01:03.68ID:P339DiJ20482それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:01:22.26ID:/An/osnf0483それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:01:31.55ID:ttJi4nAv0 >>422
なってるよグリッドマンみてるやつなんか胸か太ももでけえ女キャラ出しときゃ多少中身が渋くても絶賛するんやから
なってるよグリッドマンみてるやつなんか胸か太ももでけえ女キャラ出しときゃ多少中身が渋くても絶賛するんやから
484それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:01:46.56ID:KTUMb2ped シンウルトラマンは山本耕史メフィラスが予告の数秒で物腰柔らかいけど胡散臭え感じが出てて良かったわ
485それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:02:19.76ID:qzUlNkRnM >>460
そんなことはない
褒めとくといいねがたくさん貰える空気になればみんないいね欲しさに褒め称えるし
叩いとくといいねが貰えると分かればこぞって叩くのがツイッター空間や
まあGも似たようなもんやが
そんなことはない
褒めとくといいねがたくさん貰える空気になればみんないいね欲しさに褒め称えるし
叩いとくといいねが貰えると分かればこぞって叩くのがツイッター空間や
まあGも似たようなもんやが
486それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:02:22.13ID:bsQw1blJ0 >>479
でも最後の代わりのオタク系クリエイターでてこねえかなが本音やろなっていう
でも最後の代わりのオタク系クリエイターでてこねえかなが本音やろなっていう
487それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:02:46.86ID:4YZEbeGV0 サソリオーグは漫画見てたから別の意味でえぇ…ってなったわ
488それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:02:51.33ID:u9xXaODp0489それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:02:53.65ID:BLYfV+AV0 パンツレスリングって馬鹿にされてるけど
パンツスレスリングとか虐待おじさん対ひでって下手なアクションよりガチで戦ってるしよくね?
庵野もここは技や演技じゃなくてガチだ!っていってるんだから意図した通りにはなってるとおもうよ
結局他のところで最新のアクション需要を満たしてないから叩かれてるんじゃないの
たぶんだけど他がRRRある並みのアクションやってたら
ラストバトルの飾らない泥臭さ最高だったな!って言われてるとおもうよ
結局アクション期待されてアクション需要に答えられなかったのよね
パンツスレスリングとか虐待おじさん対ひでって下手なアクションよりガチで戦ってるしよくね?
庵野もここは技や演技じゃなくてガチだ!っていってるんだから意図した通りにはなってるとおもうよ
結局他のところで最新のアクション需要を満たしてないから叩かれてるんじゃないの
たぶんだけど他がRRRある並みのアクションやってたら
ラストバトルの飾らない泥臭さ最高だったな!って言われてるとおもうよ
結局アクション期待されてアクション需要に答えられなかったのよね
490それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:02:58.22ID:BUUkypAB0 >>486
樋口でええやん?
樋口でええやん?
491それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:02:59.40ID:LQjITImU0 >>484
シンカメも予告段階で浜辺美波かわいいのは伝わったぞ
シンカメも予告段階で浜辺美波かわいいのは伝わったぞ
492それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:03:12.16ID:/Eysr1qZ0493それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:03:12.74ID:MbbVsGkx0 NHKのやつ
違法でみたけど池松のために見に行こうとなった
違法でみたけど池松のために見に行こうとなった
494それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:03:16.81ID:8f5D9Moi0 尾上克郎@ono_katsu
庵野組の現場の事。TVであんな切り取り方されたら誰だって誤解するわな。あの程度で心折れるようなスタッフは庵野組にはいない。
監督だって田渕君だろうが関わったスタッフ皆が作品のために必死になるのが当たり前。次のシーンじゃ笑いながら先に進んでる。それが映画
尾上克郎@ono_katsu
庵野は決してワンマンでもなければ我儘では無い。なんの忖度もせず作品のことを第一に思ってる事をスタッフ皆が知っている。
だから皆がついてくるし逃げ出す奴は1人もいない。そりゃ誰だって愚痴をいう時もあるけどね。反対に何もおこらず和気藹々の現場は碌なもんじゃ無い。
尾上克郎@ono_katsu
どこが狂気なんだろう…?狂った人間に作れるほど映画は簡単では無い。
庵野組の現場の事。TVであんな切り取り方されたら誰だって誤解するわな。あの程度で心折れるようなスタッフは庵野組にはいない。
監督だって田渕君だろうが関わったスタッフ皆が作品のために必死になるのが当たり前。次のシーンじゃ笑いながら先に進んでる。それが映画
尾上克郎@ono_katsu
庵野は決してワンマンでもなければ我儘では無い。なんの忖度もせず作品のことを第一に思ってる事をスタッフ皆が知っている。
だから皆がついてくるし逃げ出す奴は1人もいない。そりゃ誰だって愚痴をいう時もあるけどね。反対に何もおこらず和気藹々の現場は碌なもんじゃ無い。
尾上克郎@ono_katsu
どこが狂気なんだろう…?狂った人間に作れるほど映画は簡単では無い。
495それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:03:26.93ID:bsQw1blJ0 >>490
庵野と一緒で人間描けない人やからなあ
庵野と一緒で人間描けない人やからなあ
496それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:03:47.41ID:jGv5lbs0r なんかアクション監督が可哀想だとか擁護されてるけどさぁ…シン仮面ライダーのアクション監督ってこの糞映画のアクション監督と同一人物だよ?笑
庵野がNG出しまくるのも当然だよね
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1610982826836627456/pu/vid/1272x720/790RQlAJtz6MqR_r.mp4
庵野がNG出しまくるのも当然だよね
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1610982826836627456/pu/vid/1272x720/790RQlAJtz6MqR_r.mp4
497それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:03:48.46ID:CNI6NN9jp >>483
シンカメも客寄せパンダの浜辺みなみ使ってるじゃんw
シンカメも客寄せパンダの浜辺みなみ使ってるじゃんw
498それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:03:53.32ID:8jw31hl20 フラットな気持ちで見たからそうなったんやが?
マジでなんなんやあの出来
スラムダンクブルージャイアントの方が比べ物にならんくらい面白かったわ見習えや
マジでなんなんやあの出来
スラムダンクブルージャイアントの方が比べ物にならんくらい面白かったわ見習えや
499それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:03:58.32ID:LQjITImU0500それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:04:07.64ID:/Eysr1qZ0501それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:04:18.75ID:BUUkypAB0502それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:04:21.08ID:Bls69S2R0 山本耕史のメフィラスよかったけど
あれも長年積み上げてきた胡散臭い星人ていうキャラクターを完璧にこなした見たいな所あるから
全部庵野の手腕て言われたら微妙やわな
あれも長年積み上げてきた胡散臭い星人ていうキャラクターを完璧にこなした見たいな所あるから
全部庵野の手腕て言われたら微妙やわな
503それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:04:25.48ID:Ms7PmfLha ブラックホールの生放送さっきやってたけどあのNHKのドキュメンタリー見て呆れ果ててたの笑ったわ
504それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:04:47.99ID:h4q0ygZo0 >>62
Twitter語り上手くて草
Twitter語り上手くて草
505それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:04:52.30ID:O9rmF7VF0 監督のせいだって明確なエピソードがインタビューとかに出てると叩きに拍車がかかる
506それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:05:01.06ID:4YZEbeGV0507それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:05:07.40ID:8f5D9Moi0 これより酷くないなら叩くな😡
https://i.imgur.com/oyloxso.gif
https://i.imgur.com/oyloxso.gif
509それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:05:30.30ID:KTUMb2ped >>491
浜辺美波の顔面無かったら割ときつかったと思うわ
浜辺美波の顔面無かったら割ときつかったと思うわ
510それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:05:32.40ID:wXmJu3fcM 旧エヴァの重厚そうな設定も他のスタッフが考えたアイディアも多かったみたいだしな
511それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:05:35.75ID:/An/osnf0 >>505
中山🐉の最盛期思い出してなんかしみじみしちゃうな
中山🐉の最盛期思い出してなんかしみじみしちゃうな
512それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:06:07.53ID:y2ebAE6o0 何が悲しいって池松が来た舞台挨拶の回がガラガラやったこと
良く知らんけど池松って人気ないんか?
良く知らんけど池松って人気ないんか?
513それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:06:16.59ID:IFVTasKF0 アクション見たけりゃRRRに金落とした方がよっぽど有益よな
あっちは明るいシーンも多いし
あっちは明るいシーンも多いし
514それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:06:21.32ID:jGv5lbs0r515それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:06:30.78ID:YKmqfjlb0 >>62
臭すぎて草
臭すぎて草
516それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:06:32.80ID:g37qHLzo0 >>507
一般男性の90%は手前でクルクル退場する奴に注目してて床に剣を突き立てる謎ムーブに気づかない
一般男性の90%は手前でクルクル退場する奴に注目してて床に剣を突き立てる謎ムーブに気づかない
517それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:06:35.90ID:bsQw1blJ0 リアリティあるアクションは求めるけどリアリティある人物像は必要としてない映画なのが問題や
本郷の薄っぺらさは異次元レベルやからなほんま公安の鉄砲玉言われてもおかしないようなスタンス
本郷の薄っぺらさは異次元レベルやからなほんま公安の鉄砲玉言われてもおかしないようなスタンス
518それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:06:37.19ID:sXKpMOjm0519それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:06:38.57ID:+Tu15WkS0 池松あんな映画のあんな現場に4ヶ月も拘束されたんだよな
ほんとかわいそう
ほんとかわいそう
520それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:06:51.33ID:qzUlNkRnM >>496
無能だと分かってるならそんなやつ使うなよ
無能だと分かってるならそんなやつ使うなよ
521それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:06:51.90ID:LQjITImU0 >>505
あと、今回みたいな公式サイドからの露骨な火消し入ると余計燃え上がる
あと、今回みたいな公式サイドからの露骨な火消し入ると余計燃え上がる
522それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:07:01.78ID:p2iwR8/7d >>511
あのアニメもいいところはあるけどここアイツのせいやん…って箇所が毎回あるからテンション下がる
あのアニメもいいところはあるけどここアイツのせいやん…って箇所が毎回あるからテンション下がる
523それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:07:18.67ID:AMrE/Tgz0 >>483
絶賛意見もあるなないかていう話題だったのに、「〜だからこの映画の絶賛意見は例外」っていうのは話が脱線してんねん
絶賛意見もあるなないかていう話題だったのに、「〜だからこの映画の絶賛意見は例外」っていうのは話が脱線してんねん
524それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:07:26.22ID:KTUMb2ped >>519
しかも怪我もするという
しかも怪我もするという
525それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:07:31.13ID:/An/osnf0526それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:07:40.59ID:4YZEbeGV0 >>521
公式サイド(面してるだけの無関係のおっさん)
公式サイド(面してるだけの無関係のおっさん)
527それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:07:42.95ID:adUsgaIu0528それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:08:05.86ID:BLYfV+AV0 ワイ思ったんやけど現代の視聴者にとって
悪い敵をたおすぜ!ってだけのいう形式はもう駄目なんやろ
敵を倒すにしても、敵の掘り下げは絶対必要
そうなってくるとライダーは無駄にキャラ多すぎたわオマージュやりたいのかしらんけど
半分にしてどうしてショッカーになったのかとかやってたらもっとキャラが魅力的になったんやないかな
メフィラスは山本耕史の演技だけで人気になったからあれは別として
悪い敵をたおすぜ!ってだけのいう形式はもう駄目なんやろ
敵を倒すにしても、敵の掘り下げは絶対必要
そうなってくるとライダーは無駄にキャラ多すぎたわオマージュやりたいのかしらんけど
半分にしてどうしてショッカーになったのかとかやってたらもっとキャラが魅力的になったんやないかな
メフィラスは山本耕史の演技だけで人気になったからあれは別として
529それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:08:09.03ID:LQjITImU0530それでも動く名無し
2023/04/05(水) 23:08:13.32ID:8jw31hl20 >>513
とはいえあれは制作費10倍くらいあるレベルやから比べるのはちょっと可哀想な気もする
とはいえあれは制作費10倍くらいあるレベルやから比べるのはちょっと可哀想な気もする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- 維新イチ押し「だれでも高校無償化」で公立は定員割れ? 「金持ち・都会優遇」の副作用 お膝元・大阪では [蚤の市★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【芸能】よゐこ濱口優 一部週刊誌報道に自ら触れる「何やってもパワハラやって…」「怖いわ〜」 [湛然★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- 【株】お前ら「日産」に空売り注文出したか?確実に下がるぞ! [882679842]
- 🏡☕😫ニガー
- たまに全身が痒くなる時があるんだけど
- 【洋画】金曜ロードショー「バック・トゥ・ザ・フューチャー」(1985年・米) ※新規吹き替えver [757453285]
- 黒いボディ←何が思いついた
- ワイ社畜、吐く🤮