X



【悲報】厚切りジェイソン「アメリカに四季があると言うと全部カットされた」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:47:36.58ID:7459gBYBd
>>275
自覚ないだけでめちゃくちゃあるぞ
アメリカ人はそれに対抗してただの季節いってるだけ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:47:38.90ID:YVHUNtP/0
>>263
>>276
間違ってないんだけど何かアスペっぽい
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:47:43.72ID:wAQKDVZWM
最近はこれ系の謎外人YouTuberめっちゃおるよな
英訳つきでJpopばっか聴いて感動演技してる白人とかお笑い動画見て笑いまくってる黒人とか
みんな日本好きのはずやのに簡単な日本語すら話せないけど
あれ逆に現地人と手組んで格下の国相手に同じことしたらウケるんやろか
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:48:13.23ID:0V7pSFfD0
つか日本も四季と言ったところで北海道と沖縄とか地域によって四季の定義も違うだろ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:48:36.11ID:+1nENTF80
>>279
1枚めはなんなのだよ…
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:48:54.31ID:JDxdvZOz0
>>203
10年前で草
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:49:06.32ID:CM+zUdH8d
>>273
アーカンソーとかも日本に高い気候で四季あるけど言うほど海岸沿いか?
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:49:19.25ID:RLI2XFRz0
アメリカってデカいから四季のバリエーションも場所によって全然違いそう
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:49:27.10ID:JLHr8o1Qr
四季があるからってネタじゃなくてガチだったんだな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:49:50.37ID:5q4xv27S0
>>279
一枚目を誇るべき
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:49:51.12ID:CJQ5eHM9M
ありがとう自民党
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:49:53.21ID:LkVB+B220
北朝鮮のような国やね
マスコミが腐りすぎてる
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:49:53.58ID:JDxdvZOz0
>>279
ロッ定期
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:49:54.13ID:lvqgnv5Za
>>282
台湾はその路線で有名人なった日本人YouTuber何人かおるな
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:49:58.78ID:mWlVcpae0
何ヵ国か行ったけど唯一トイレだけは日本が圧倒的No1やと思うわ
ハワイとかの観光地でそこそこ高級な飲食店のトイレでもウォシュレット無しで黄ばんだ便器の汚い個室でケツ丸見え
海沿いの公共トイレとか鉄は錆びてボロボロで便器もグチャグチャで見るのも嫌な状態

そして一番ビビったのがオシャレな商業施設はトイレが有料になってて140円も払えばさすがに豪華なトイレかと思いきや日本のコンビニ以下やった
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:50:11.88ID:9uHlCCcB0
ケッペン知ってればわかるけどC気候区
さらにいえばCfaやCfbが世界的に少数派なのを割りとしられてないからな
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:50:21.23ID:Gl5yN3hK0
>>282
ていうか既にやってるやろ
驚き外人たちも別に日本だけをターゲットにしてるわけちゃうやろ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:50:52.79ID:CJQ5eHM9M
中国は二十四節気やぞ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:51:16.72ID:/5UmCiCPa
>>289
そらガチやろ
ネトウヨネトウヨ言われるけどこいつらがスカスカの頭使って考えたわけじゃなくて家元は経産省だったりメディアだぞ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:51:18.24ID:CJQ5eHM9M
>>107
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:51:34.09ID:5VVMTSX/0
>>295
ケツ丸見えってどういう状況なんや?
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:51:40.58ID:gsyJQ7Zw0
>>295
新婚旅行でパリ行った夫婦が水回り汚いって感想言うのあるあるやね
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:51:40.91ID:pvtxlKqB0
いわばまさに報道の自由であります
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:52:02.08ID:7459gBYBd
まず、赤道から北にほどよく離れてて海に囲まれて海流がぶつかり合う南北に長い国ってのが絶対条件やからな
この時点でほぼない
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:52:51.10ID:yd67MV2z0
これネットじゃすっかりネタだが、お年寄りとかマジで信じてるからな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:53:05.57ID:+1nENTF80
>>295
あと基本的に水質が軟水なのもええわ
硬水のシャワーとか髪の毛もそうやけど肌がバリッバリになって辛い
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:53:23.08ID:gV0t1WlH0
言うほど四季あるか?
ここ数年夏と冬しかないやろ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:53:43.60ID:e23yW12R0
むしろ四季のない地域ってないだろ南極やサハラ砂漠ですら四季あるぞ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:54:01.00ID:u7LM3EsO0
まだ寒いから冬やし6月になったら夏や
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:54:21.47ID:jthjnFYXd
サンキュージェイソン
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:54:21.67ID:YAQO8EYc0
アメリカもクソ広いからなあ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:54:25.24ID:4mqMLU0ea
四季あるより1年中過ごしやすい気候の方が良くねえか
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:54:30.48ID:7459gBYBd
>>295
水に恵まれてるからやで
これもまた地形の利
アメリカ人なんて水ですらあたりまえに買うんやから
その水を売りさばこうとしてたのが自民党
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:54:42.51ID:kGFZtTkG0
そもそも四季があるからなんの自慢になるんや?
サバンナの人間が「うちの国には雨季と乾季がある!!」って言っても
で?って話やろ
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:54:55.65ID:13YCuIBZ0
日本人の前で富士山より高い山の話をしてはいけないみたいな例え話あるけど実際あってるよな
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:55:09.65ID:mWlVcpae0
>>301
日本は靴くらいまでしか床とドアの隙間ないけどアメリカは防犯対策か知らんけどケツの位置まで隙間空いとるんや
しかもデブ多いからいるだけでもめっちゃ汚らしいで
0318それでも動く名無し 転載ダメを消してはダメ改変もダメ
垢版 |
2023/04/05(水) 22:55:23.93ID:nBDR0x1n0
芸人としてテレビ出ればええやん
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:55:29.60ID:9uHlCCcB0
>>313
いわゆる1年中過ごしやすい地域ってのは世界的に少数派で
日本はその1年中過ごしやすい地域に属する方
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:55:31.23ID:rCWj2vDQ0
youtube見てるとインド人トルコ人の自国ホルホルが一番目立ってる印象あるわ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:55:45.19ID:fV1zJVLo0
水道水飲める国も割とポツポツあるしな
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:56:06.23ID:3FXSNot50
>>279
1枚目はなんやねん
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:56:47.07ID:7yboojPF0
>>314
日本は水資源が秀でてるって勘違いする奴も多いが水資源自体は少ない方やぞ
食糧輸入によって作物に必要な水を金で解決してるから水が余ってるように見えるだけ

財力がなくなれば水は足らんくなる
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:56:54.09ID:5AepaLn20
日本人ってガチで韓国人と気質そっくりだよな
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:57:19.88ID:OL08z5rq0
春と秋って分ける意味なくね?気温同じやん
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:57:28.86ID:UFBADZbu0
二季でしょ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:57:43.68ID:ouibRe0B0
日本には四季があるって言葉の違和感は英語習い始めの子供でも気付く
だって英語でも季節を表す言葉は4つ有るんやもん
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:57:46.33ID:+1nENTF80
>>321
兄弟やなほんま
これ系はYouTubeで出てきたら即興味無しにしてるわ
それでも海外の音楽リアクション(ロック系)見てると自然発生してくる
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:57:47.09ID:7yboojPF0
>>321
どこの国もホルホル好きやぞ
無条件愛国主義は国を滅ぼすが適度な愛国心は持っとくべきや
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:58:03.33ID:jthjnFYXd
>>328
兄弟なんだから当たり前やろ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:58:17.40ID:E/B8eFaUM
>>321
欧米並みに経済成長したプライドと西洋人に認められたいコンプレックスが密接に絡まってるから
中国人すら白人コンプエグいし東アジアは皆拗らせてるで
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:58:25.88ID:am4MpdScM
>>325
何回も取り直してそう
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:58:33.20ID:kGFZtTkG0
気候で言うなら地中海性気候が一番羨ましいわ
温暖湿潤気候って夏はジメジメしてて冬は逆に乾燥してるし温帯の気候の中では屈指のクソ気候やろ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:58:55.67ID:7yboojPF0
>>331
海外にも季節はあるが日本と同じものではないぞ
季節に加えて学期、休暇、お盆みたいなイベントを含めて日本独自の"四季"が生まれるんや
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:58:59.78ID:fV1zJVLo0
>>321
結局同じ穴の狢なんやな
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:59:19.41ID:UFLsEMQ80
アメリカの院に留学してたとき、現地の人におすすめの車きいたら「日本車」って即答されたな
あんまりお金ない留学生だから壊れにくくて・なじみのあるのをとりあえず答えた部分もあるだろが
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:59:34.82ID:5AepaLn20
韓国のことだけ馬鹿にしてるけどアジア全体に
欧米コンプレックスあるからホルホルするんだよね
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:59:48.43ID:CM+zUdH8d
>>338
夏場は部屋の湿度70%超えで除湿機ないとカビ生えるし
冬場は乾燥酷すぎて喉ガサガサやもんな
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:59:49.51ID:7yboojPF0
>>338
地中海性気候は作物の育ちが非効率や
住む分には良いけど金持ちやないと辛いんやないか
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:59:54.94ID:Xjs78vW/0
東京「3月は桜咲くから春です」
北海道「雪があるから3月は冬 5月に桜咲くから春」
🤔
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:00:20.47ID:nX9Bg3hV0
>>339
それを言ったらヨーロッパにはヨーロッパ独自の四季があるってだけの話やろ
まさか海外には四季の文化や行事ないと思ってる?
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:00:26.54ID:k0Sx2JMf0
四季の英単語があるんだし当然やん
日本の四季の方がより綺麗って話だし
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:00:46.43ID:UFLsEMQ80
>>295
てかアメリカのトイレはめっちゃ詰まりやすいな
下宿したりアパートで暮らしたりしてたけど、けっこうな頻度で詰まった
大屋さんとか24時間サービスがすぐ対応してくれたからそんなに困らんかったけども
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:01:21.49ID:mnWrz33J0
やっぱ厚切りにカットされるのかなあ😃
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:01:31.65ID:8JZ2/pifM
自然を見て歌を詠む文化はええと思うけどな
これが千何百年前からあるのはアメリカには自慢できる
中国は紀元前からあるけど
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:01:37.10ID:7yboojPF0
>>347
当然向こうにも季節はあるぞ 東南アジアにも雨季乾季という季節はある
ただそういうのも引っ括めて日本の独自性が賞賛されてるんやないのか
四季というのはただの季節ではなくイベントや感性を表すものや
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:01:44.20ID:UFBADZbu0
>>326
こういう動画ってどういう気持ちで作ってんだろうな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:02:20.60ID:onEyAwSE0
日本人、日本のことが大好きすぎてキモがられる
なお興味はない模様
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:03:03.26ID:k0Sx2JMf0
日本の四季の紹介なのにアメリカにもありますって会話になってないからカットされるでしょ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:03:13.07ID:onEyAwSE0
>>354
これもうなんも言い返せんやろ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:03:19.21ID:7yboojPF0
例えば春になったら桜が咲いて別れや出会いがある
これが"四季"や
アメリカ人やヨーロッパ人にもそれぞれの季節はあろうが
日本の春は日本だけのものや

海外での四季の存在を証拠にしてるやつは馬鹿
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:03:35.08ID:nX9Bg3hV0
>>352
そりゃあ日本の季節の日本の行事は独自性があるのは当たり前だけど
それは「日本にしか四季はない」とは文脈全然違うじゃん
日本には日本独自の季節の感じ方や過ごし方がある、なんてそんなん地域違えば独自の過ごし方あるの当たり前で
なんも誇れることじゃないと思うが
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:03:35.95ID:AUBn0jLTd
大谷 海外と反応

お前らもこれでググってるやろ?
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:03:47.35ID:22sVsUJOd
>>295
サウスパーク新シーズンで日本のトイレ回あったの草
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:03:59.14ID:lvqgnv5Za
>>354
神定期
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:04:24.97ID:4mqMLU0ea
>>326
ハーフの奴らがカタコトで外国人のフリして儲けてそう
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:04:54.78ID:lvqgnv5Za
>>360
そういやYouTubeで大谷の追っかけして荒稼ぎしてたまんさんどうなったんやろ
最近聞かんな
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:05:09.34ID:ouibRe0B0
>>339
海外にも四季毎のイベントあるしもっと言うなら日本独自のイベントの方が少ないやろ
昔からあるイベントでも元を辿れば中国から来てたりここ100年以内に始まったイベントは欧米から来てるし
と思ったら抽象的な言葉で逃げ始めたよ>>352
もう内心わかってるんやろ日本の四季なんかなんも特別でも称賛されてもないって
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:05:22.56ID:5AepaLn20
息を吐くように嘘をつく政権
たいした文化でもないことにすぐホルホルする
熱しやすいがすぐ飽きて冷める
閉鎖的で差別主義が強い
欧米コンプレックスが強く白人に頭が上がらないが
何故か黒人を見下してる

うーんこの兄弟
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:05:31.82ID:jthjnFYXd
>>354
何も言い返せんかったわ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:06:30.30ID:7yboojPF0
>>359
そうやで
それぞれの地域にはそれぞれの過ごし方がある
ただその上で日本の四季が賞賛されてるんやぞ
散りゆく桜を愛でる国がどれだけ存在するやろうか?やはり"四季"は日本にしかないぞ
他文化圏にも季節はいくつかあるけど日本の"四季"は日本独自のものや
言葉そのものではなくコンテクストを理解しないと分からんやろうがな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:06:41.38ID:C/Cv2UY00
>>114
やっぱ直ぐ中国が凄いから他の国は劣ってる的な事を
全く関係無いレスでも隙あらばしちゃう?
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:06:47.80ID:BJwrGd4s0
>>321
というかホルホルって韓国起源やし
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:06:47.98ID:13YCuIBZ0
>>354
悔しいけど実際アジアは日韓がアメリカンドッグなうえ日中韓で犬猿の仲やから草
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:06:54.88ID:nnE/sund0
梅雨を頑なに四季として認めないのやめろ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:06:56.98ID:sJhgLrMo0
>>360
イルベ民が韓国こき下ろして大谷を讃えてるの見るのが気持ちいいのにネトウヨがケチつけてきててムカつくわ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:07:12.45ID:SMLcl2/3d
Japやweeb(精神的ジャップ)のこういうホルホル癖って英語圏のネットだと悪名高いからな
ミーム化するレベルで嫌われてる
https://i.imgur.com/W4ERIR8.png
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:07:51.91ID:nX9Bg3hV0
>>370
流石に話通じないわ君
どこに誰によって称賛されてるんだ?日本人が日本の四季を肯定するのは当たり前のことだろ
それと同じように外国人も外国の四季を肯定する
その国独自に“四季”は存在する
特別日本だけが優れてるなんて思い上がりも甚だしいで君
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:08:46.58ID:mnWrz33J0
よしこのレスバの審判でもしてやるかー
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:08:54.40ID:mnWrz33J0
どれどれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況