【悲報】厚切りジェイソン「アメリカに四季があると言うと全部カットされた」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:58:59.78ID:fV1zJVLo0
>>321
結局同じ穴の狢なんやな
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:59:19.41ID:UFLsEMQ80
アメリカの院に留学してたとき、現地の人におすすめの車きいたら「日本車」って即答されたな
あんまりお金ない留学生だから壊れにくくて・なじみのあるのをとりあえず答えた部分もあるだろが
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:59:34.82ID:5AepaLn20
韓国のことだけ馬鹿にしてるけどアジア全体に
欧米コンプレックスあるからホルホルするんだよね
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:59:48.43ID:CM+zUdH8d
>>338
夏場は部屋の湿度70%超えで除湿機ないとカビ生えるし
冬場は乾燥酷すぎて喉ガサガサやもんな
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:59:49.51ID:7yboojPF0
>>338
地中海性気候は作物の育ちが非効率や
住む分には良いけど金持ちやないと辛いんやないか
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:59:54.94ID:Xjs78vW/0
東京「3月は桜咲くから春です」
北海道「雪があるから3月は冬 5月に桜咲くから春」
🤔
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:00:20.47ID:nX9Bg3hV0
>>339
それを言ったらヨーロッパにはヨーロッパ独自の四季があるってだけの話やろ
まさか海外には四季の文化や行事ないと思ってる?
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:00:26.54ID:k0Sx2JMf0
四季の英単語があるんだし当然やん
日本の四季の方がより綺麗って話だし
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:00:46.43ID:UFLsEMQ80
>>295
てかアメリカのトイレはめっちゃ詰まりやすいな
下宿したりアパートで暮らしたりしてたけど、けっこうな頻度で詰まった
大屋さんとか24時間サービスがすぐ対応してくれたからそんなに困らんかったけども
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:01:21.49ID:mnWrz33J0
やっぱ厚切りにカットされるのかなあ😃
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:01:31.65ID:8JZ2/pifM
自然を見て歌を詠む文化はええと思うけどな
これが千何百年前からあるのはアメリカには自慢できる
中国は紀元前からあるけど
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:01:37.10ID:7yboojPF0
>>347
当然向こうにも季節はあるぞ 東南アジアにも雨季乾季という季節はある
ただそういうのも引っ括めて日本の独自性が賞賛されてるんやないのか
四季というのはただの季節ではなくイベントや感性を表すものや
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:01:44.20ID:UFBADZbu0
>>326
こういう動画ってどういう気持ちで作ってんだろうな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:02:20.60ID:onEyAwSE0
日本人、日本のことが大好きすぎてキモがられる
なお興味はない模様
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:03:03.26ID:k0Sx2JMf0
日本の四季の紹介なのにアメリカにもありますって会話になってないからカットされるでしょ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:03:13.07ID:onEyAwSE0
>>354
これもうなんも言い返せんやろ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:03:19.21ID:7yboojPF0
例えば春になったら桜が咲いて別れや出会いがある
これが"四季"や
アメリカ人やヨーロッパ人にもそれぞれの季節はあろうが
日本の春は日本だけのものや

海外での四季の存在を証拠にしてるやつは馬鹿
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:03:35.08ID:nX9Bg3hV0
>>352
そりゃあ日本の季節の日本の行事は独自性があるのは当たり前だけど
それは「日本にしか四季はない」とは文脈全然違うじゃん
日本には日本独自の季節の感じ方や過ごし方がある、なんてそんなん地域違えば独自の過ごし方あるの当たり前で
なんも誇れることじゃないと思うが
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:03:35.95ID:AUBn0jLTd
大谷 海外と反応

お前らもこれでググってるやろ?
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:03:47.35ID:22sVsUJOd
>>295
サウスパーク新シーズンで日本のトイレ回あったの草
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:03:59.14ID:lvqgnv5Za
>>354
神定期
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:04:24.97ID:4mqMLU0ea
>>326
ハーフの奴らがカタコトで外国人のフリして儲けてそう
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:04:54.78ID:lvqgnv5Za
>>360
そういやYouTubeで大谷の追っかけして荒稼ぎしてたまんさんどうなったんやろ
最近聞かんな
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:05:09.34ID:ouibRe0B0
>>339
海外にも四季毎のイベントあるしもっと言うなら日本独自のイベントの方が少ないやろ
昔からあるイベントでも元を辿れば中国から来てたりここ100年以内に始まったイベントは欧米から来てるし
と思ったら抽象的な言葉で逃げ始めたよ>>352
もう内心わかってるんやろ日本の四季なんかなんも特別でも称賛されてもないって
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:05:22.56ID:5AepaLn20
息を吐くように嘘をつく政権
たいした文化でもないことにすぐホルホルする
熱しやすいがすぐ飽きて冷める
閉鎖的で差別主義が強い
欧米コンプレックスが強く白人に頭が上がらないが
何故か黒人を見下してる

うーんこの兄弟
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:05:31.82ID:jthjnFYXd
>>354
何も言い返せんかったわ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:06:30.30ID:7yboojPF0
>>359
そうやで
それぞれの地域にはそれぞれの過ごし方がある
ただその上で日本の四季が賞賛されてるんやぞ
散りゆく桜を愛でる国がどれだけ存在するやろうか?やはり"四季"は日本にしかないぞ
他文化圏にも季節はいくつかあるけど日本の"四季"は日本独自のものや
言葉そのものではなくコンテクストを理解しないと分からんやろうがな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:06:41.38ID:C/Cv2UY00
>>114
やっぱ直ぐ中国が凄いから他の国は劣ってる的な事を
全く関係無いレスでも隙あらばしちゃう?
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:06:47.80ID:BJwrGd4s0
>>321
というかホルホルって韓国起源やし
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:06:47.98ID:13YCuIBZ0
>>354
悔しいけど実際アジアは日韓がアメリカンドッグなうえ日中韓で犬猿の仲やから草
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:06:54.88ID:nnE/sund0
梅雨を頑なに四季として認めないのやめろ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:06:56.98ID:sJhgLrMo0
>>360
イルベ民が韓国こき下ろして大谷を讃えてるの見るのが気持ちいいのにネトウヨがケチつけてきててムカつくわ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:07:12.45ID:SMLcl2/3d
Japやweeb(精神的ジャップ)のこういうホルホル癖って英語圏のネットだと悪名高いからな
ミーム化するレベルで嫌われてる
https://i.imgur.com/W4ERIR8.png
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:07:51.91ID:nX9Bg3hV0
>>370
流石に話通じないわ君
どこに誰によって称賛されてるんだ?日本人が日本の四季を肯定するのは当たり前のことだろ
それと同じように外国人も外国の四季を肯定する
その国独自に“四季”は存在する
特別日本だけが優れてるなんて思い上がりも甚だしいで君
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:08:46.58ID:mnWrz33J0
よしこのレスバの審判でもしてやるかー
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:08:54.40ID:mnWrz33J0
どれどれ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:09:00.66ID:7yboojPF0
>>366
ワイは日本の真の長所は他国の文化を受け入れるのが上手い事やと思っとる
中国や欧米から良い所を取り入れまくったからこそ先進国にまでなれた訳や
そもそも日本で形を変えて定着したものを誇って何が悪いんや?とも思うけどな
イタリア人がパスタを愛すときに中国人に配慮しなきゃいかん訳でもないだろ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:09:01.87ID:YVHUNtP/0
>>376
精神的ジャップって酷い言いようで草
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:09:35.37ID:nX9Bg3hV0
>>380
君は独自のものを誇ってるんじゃなくて
「他よりも日本が優れてる」って言ってるじゃん
それは悪い
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:09:59.18ID:/JsnfEah0
ここでsikiブラウザのステマしてええか?
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:10:04.82ID:MEBt5Nu9p
もう死ねよ煽りカスがどもが
本当に日本をおちょくる事しか頭にないんだな
マジで生きてる価値ねぇわ、そんなに自分が産まれた国を馬鹿にするのが楽しいのかよ、人格歪んでんなクソみてぇな人生送ってんだろうなお前
どうせ低学歴だろ?クソゴミ野郎が
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:10:16.84ID:mnWrz33J0
>>380
お前めっちゃ負けてるけど大丈夫そ?
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:10:20.45ID:yehEj9Hy0
【寝不足による睡眠負債が頭痛を引き起こす】

「日中に眠気や疲れが残っている」「頭痛や吐き気などの体調不良を感じる」という場合は、「睡眠負債」が溜まっている可能性があります。

また、肩や首の筋肉が凝り固まっていることも頭痛の原因として挙げられます。睡眠不足の状態が続くと、頭のまわりや肩、首の筋肉がこわばり、頭痛を引き起こすことがあります。

【医師監修】寝不足と頭痛の関係性は?|WENELL(ウィーネル)
https://nell.life/wenell/1915/
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:10:24.88ID:5VVMTSX/0
>>317
アメカス最悪やな ホモ歓喜やんけ

ワイ シンガポールしか海外行ったことないが
トイレめっちゃ綺麗だった 日本と変わらん
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:10:29.17ID:C/Cv2UY00
審判来ちゃったか〜
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:10:46.03ID:mnWrz33J0
ID:7yboojPF0
↑こいつの負け最高にバカです
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:10:53.03ID:+N1uybWT0
白人は音楽聞くだけでチヤホヤされるのにみんな気づいてないんやろうか
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:11:13.87ID:mnWrz33J0
>>390
えへへ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:11:25.47ID:8TGApBeAa
>>383
ワイはネトウヨやけどヒラコーアンチやから
これ刀剣オタにボッコボコにされてたの本当にスカッとしたわ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:11:44.36ID:C/Cv2UY00
メンタルだけは強いから厄介なんだよな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:11:55.62ID:7yboojPF0
>>377
話が通じないのはお前や
世の中には色んな考え方の奴がいるのは当然や
その中で日本文化を好きな奴も沢山おる
そしてその日本文化の一つに「四季」は入ってるぞ
インバウンドが来た理由は円安もあるが一番は文化的な力に由来する観光資源やからな
日本文化が世界的に影響力が大きいのはお前も感じとるやろ?
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:12:13.19ID:WVPzyfX20
別に日本の食文化とか芸能とかを好きになって愛国心育むならいいと思うんだけどさ
出汁とかマジでうまいし

海外の人もこ~んなに日本を好きなんですみたいな洗脳は滑稽やからやめろ🤣
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:12:16.75ID:7XgKKMTu0
今の日本って四季というより期間が短い雨季と乾季と暑気と寒気で尚且つ暑気と寒気の前後に雨季と乾季がそれぞれ付いてるイメージや
今の明確な四季ってむしろイースターやクリスマスやる欧州とかのほうが四季がしっかりあるイメージ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:12:18.02ID:62BGubZ9a
おまえ面白くないからカット
アメリカに か え れ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:12:20.74ID:mnWrz33J0
>>396
いやお前が支離滅裂やではよ寝ろバカは
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:12:27.88ID:H2fV11p4a
アメリカ行ったことないガイジにはわからんだろうけどアメリカの四季はめっちゃ綺麗やぞ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:12:39.13ID:7+NJlIYe0
日本は収穫祭的なイベントってあまりないよな
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:13:12.29ID:q4NoE+2j0
すまんな無能やから他国には自分の能力以外のことでマウント取りたいんや
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:13:49.92ID:nX9Bg3hV0
>>396
お前他の独自文化が存在すると踏まえたうえで称賛されてるとか言っておいてその言い草はないわ
日本文化が好きな奴もたくさんおれば外国(要は母国の)文化が好きな奴もたくさんいるだろ
そこに大小や優劣なんかあるんか?決めること自体が馬鹿馬鹿しくおこがましいわ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:13:55.27ID:GgHt0FZ30
でもメメントモリには歌があるから
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:13:57.73ID:7yboojPF0
>>384
ワイがいつ他文化と日本文化を比較して日本文化が特に優れているとかいう話をしたんだ
日本の独自性が賞賛されてるという客観論をしただけやのに
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:14:01.53ID:7459gBYBd
ワシントンが桜を我が物のように扱いだしてる時点で察しよ
ナショナルズのサクラユニも馬鹿売れしたらしいし
アメリカには分かりやすい四季がないんよ
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:14:09.18ID:kUvcINIJ0
日本のホルホルっていつもやり方が「他の国にはないでしょ」なんよな
四季の話だってまずよその国のことを否定してから入るから誰もそのことを疑わない
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:14:13.88ID:bfYxdBi10
>>396
コスパええからやろ
食いもん安いし美味いし
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:14:15.41ID:8FtXG2Ie0
アメリカはオータムとフォール使い分けてるんやからアメリカの方が季節多くね?
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:14:46.00ID:nX9Bg3hV0
>>408
だからそんなもん国が違えば当然存在する独自性なんかが称賛されたところで
なんも大した意味はない
それぞれ違っていいね~ぐらいの話にしか聞こえないが?
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:15:16.45ID:C/Cv2UY00
>>403
元のレス見て
何処の国と比較してる訳でもないよねって所に中国と比較し始めたら「隙あらばしちゃうか〜」って言っただけなので
中国の季節の分け方を純粋に語りたくなった?
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:15:18.21ID:mnWrz33J0
何が日本独自だハロウィンだってパクリじゃねーか
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:15:20.62ID:cwQB4cwy0
>>12
ビバルディ
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:15:24.06ID:BLYfV+AV0
日本に四季があるっていうのが流行ったのは
センター試験かなんかの小論文で
アメリカなヨーロッパにとって季候の変動は嫌がられるもので
アメリカ西海岸のように安定した地を求め、そういうとこが発展していった
一方日本は古くより季節とよりそい四季折々の良さを楽しんだ

みたいなのがバズってそれをネットで日本には四季があるから~って馬鹿にしてたら
伊右衛門だか綾鷹のCMとかユニクロだかかやりだした感じだったとはず
小論文はググればでてくるとおもあ
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:15:43.70ID:mnWrz33J0
何が独自だお前らは本来クリスマスに関係ねえだろ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:16:01.53ID:Sjcbk/QK0
>>410
これ
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:16:26.85ID:N4PrGZh40
自国上げと他国(特に中韓)下げは大抵セットだよな。後者が無ければ不快感は大分減るのに。
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:16:55.52ID:7yboojPF0
>>406
お前が勝手にワイの意見を誤解してただけやのになんで逆ギレすんねん草
日本文化を好きな奴もいれば嫌いな奴もいるのは当たり前やろ
ワイは日本文化が好かれてる理由が"四季"も含めた日本文化の独自性にあること、日本文化が世界的に大きな影響力(文化的な力)を持つことを主張しただけなのに
なんでワイが他文化より日本文化が優れてると言ったことになんねん
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:17:04.77ID:C/Cv2UY00
キレ初めてワロタ
やっぱイラってんじゃねーか
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:17:18.25ID:WVPzyfX20
>>420
減らねぇよ
そもそも自慢は他人下げと切り離せん
自分の優れたところの誇示なんやから
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:17:35.00ID:ewL6sT+10
褒めろって命令しないと褒めてもらえないほど落ちぶれたくないわ
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:17:35.09ID:+1nENTF80
>>421
ほんとバカばっかりやなこの国
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:17:35.31ID:wnKTx0Et0
ジャップあるある
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:17:39.04ID:5VVMTSX/0
>>417
最初馬鹿にするワードだったのになんでガチウヨが使うようになったんだろうな
壁ドンみたいな変化だわ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:17:39.79ID:kUvcINIJ0
>>420
もはや自国上げすら最近してないと思う
日本すごいよ系のYouTubeみたら「韓国はくそ」「中国はごみ」こんなんばっかやで
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:17:51.72ID:lWrKp9lz0
この発言もう6年も前なんかよ嘘やろ…
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:18:24.11ID:7yboojPF0
>>413
大した意味がないというのは最早お前の主観でしかないやろ
お前がそう思うならそれでええよ
ただ日本文化が世界的に賞賛されている/影響力があるという「事実」これはお前の主観がいくらひん曲がってても変えられないから気を付けるんやで
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:18:25.08ID:PvwmMjI50
インドとかバングラデシュみたいな人口多い国を褒めればワイでも再生数稼げるか?
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:18:25.86ID:nX9Bg3hV0
>>422

世界的影響力()を持ってる()
具体的にどんな風な?
独自の文化を持っていてそれが世界に影響するとかほざいてる時点で既に優劣つけとるやろがい
その国独自の文化が外国にも影響を与えるなんてそんなもん日本に限った話でもないわ
本当にお前は“日本独自”がそのまま世界固有の現象や存在だと思ってるらしいな気持ち悪い
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:18:36.98ID:C/Cv2UY00
な〜んだイラつき過ぎてスレ立てたくなったんだね
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:18:45.56ID:Rmgj6JX7M
水道水飲めるのも日本だけやからな
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:19:20.26ID:bfYxdBi10
>>422
フランス北部、中国北部、スコットランドに滞在した感想としては日本文化の大きな影響力は無かったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況