X



【悲報】厚切りジェイソン「アメリカに四季があると言うと全部カットされた」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:40:15.46ID:r+Qyq7gq0
>>573

でも雪と大雨は誇れないと思う
地震も地震ひどすぎて貧乏な国とか探せばあったりして
あと火山はワンチャンあるか?
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:40:22.59ID:7yboojPF0
>>554
イギリスやアメリカにも季節はあるって言ってるやん
ただ日本の"四季"は独自性があるって話やん
アメリカのSeasonsもイギリスのSeasonsも日本の"四季"とは別物や
表してるものも違えば意味も違うのに何故一緒くたにして意味が無いと言い張るのか
カレーとラーメンは両方独自性があるだけで意味はないって主張やぞ君のは
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:40:31.34ID:r+Qyq7gq0
>>578
ほんまそれな…
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:40:46.74ID:dUiKEcaj0
雨季があるのに四季と言い張ってる時点で四季って概念も借り物なんでしょ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:40:48.04ID:9CMsuANH0
>>572
言うほどそうでも無いかも
今の日本人って俳句や和歌とか興味ねぇしな
ワイの中学は何故か俳句に力入れてたけど殆どの人は嫌々やってたかなあ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:40:54.45ID:WVPzyfX20
>>569
中国にも精日ってやつおるぞ
精神が日本人な中国人
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:40:59.83ID:bfYxdBi10
>>485
>>563
紅葉を楽しむときはオータムカラーっていうイメージある
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:41:02.38ID:ZYsXQZAed
>>569
すごくないものを凄い事にしたり嘘ついてたらそらあかんやろ
その嘘で喜んでたら馬鹿みたいやん
本当に凄い事なら普通に誇りに思えるわ
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:41:05.06ID:7yboojPF0
>>565
馬鹿にレスするのも疲れるんやが季節感を含めた"四季"と英語のSeasonsは別物やぞ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:41:07.13ID:OFkGUYw90
>>556
最初の日本の四季アゲを誤魔化そうとしたのか知らんが
忍者やらなんやら話を拡大させた君の負けや
論理展開に飛躍が多すぎた
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:41:12.90ID:nX9Bg3hV0
>>581
だからそんなもん日本には日本の四季があり
イギリスにはイギリスのseasonがある
で?それがなにか?それぞれ国固有の独自性があって素晴らしいねって話?
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:41:17.86ID:13YCuIBZ0
>>533
やっすい時給で働いてチップ文化もないのにしょーもない店でもそうそう横暴なのおらんからな
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:41:55.38ID:Dvkzy+o70
>>580
アメリカにイエローストーンとかいうとんでもない爆弾があるからな
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:41:56.42ID:ZpHFp2ji0
日本以外の四季は本当の四季じゃないから
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:42:06.80ID:SHjMVHmf0
めっちゃ伸びてて草
やっぱ四季と水道水とトイレの話題で愛国語るのは最高だよな
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:42:08.63ID:WVPzyfX20
>>589
季節感を含めた四季ってなんやねん
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:42:26.41ID:Rmgj6JX7M
>>593
山しかないけどな
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:42:29.66ID:z8M3bgjRd
そもそも四季なんて主観的なもので昔からのこじつけで刷り込まれてるものだぞ
まさか植物だの気候で四季がどうのなんて言わないよな?
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:42:32.97ID:9CMsuANH0
>>485
ゴキブリを嫌うのは日本人だけってのはマジなんやろか
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:42:38.16ID:B0K54X5I0
日本には四季があるってネタかと思ってたけどガチでホルってたんか…
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:42:40.66ID:bfYxdBi10
>>584
籠池のおっさんが収監される時に一句詠んでたけど本来はああいうノリなんだよなと思った
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:42:44.35ID:eZhJdas+0
>>569
ワイは自分の国を誇るために外国の人から褒めてもらおうとするのは日本だけやと思うで
しかもそれが妄想だったりする
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:42:50.42ID:tPYNb9FcM
なんでそんなこと言うの??
空気読めないの?
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:43:02.73ID:7yboojPF0
>>566
寿司や忍者は兄さんが日本文化の影響力の具体例を聞いてきたから答えただけなんやが……
"四季"自体も花見や卒業式みたいな部分から日本独自の季節感として評価はされてるぞ
なんで別々の質問の答えを一緒にして喚くんかが理解出来ん
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:43:04.72ID:WVPzyfX20
>>556
議論するなら根拠を持ってこないとね
日本の四季が評価されてる何かしらのソースをおくれ
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:43:27.17ID:7Id4RGCMp
あら
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:43:30.15ID:r+Qyq7gq0
>>604
実際他の国どうなのか気になる
ヨーロッパ褒めて儲けてる日本人とか探したらいそう
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:43:38.49ID:7+NJlIYe0
>>573
ニセコのパウダースノーは世界一らしいぞ
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:43:47.44ID:8FtXG2Ie0
>>598
面白半分でガイジと喋ってるといつの間にかお前もガイジになるぞ
気を付けろ
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:43:54.30ID:nX9Bg3hV0
>>606
具体例を聞いたんだから具体例を教えてくれや?
忍者がどう四季と関係あって
忍者の評価がどう四季の評価につながるんですか?
お前が一セットにまとめたんだから具体的に答えてくれや?
忍者の四季ってなに?
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:44:08.67ID:r+Qyq7gq0
>>588
安倍ちゃんがね
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:44:17.77ID:BLYfV+AV0
>>593
野球のキャンプじゃないけど
こんだけ長いんやから
夏は北で仕事して冬は沖縄の方でとかあってもよかったのにね
土地は余りまくってるのに東京の家賃たかすぎて可処分所得東京が最低とか終わっとるわ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:44:22.06ID:UTYqZvtiM
まあすべての四季に対する英単語があるんやからないと思うほうがおかしいやろ
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:44:22.16ID:JibgCvQvp
日本よ、日本人よ、世界の真ん中で咲き誇れ!
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:44:29.69ID:OFkGUYw90
>>581
>>347
当然向こうにも季節はあるぞ 東南アジアにも雨季乾季という季節はある
ただそういうのも引っ括めて日本の独自性が賞賛されてるんやないのか

この書き方やと世界に様々な季節はあるが
引っ括めると日本の四季は独自性が称賛されてる
(世界には独自性のない季節もある)
と読み取れてまうで
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:44:42.94ID:98E90ahz0
日本にはもう四季はないから
真夏と真冬、その間は梅雨と秋雨
春と秋は消滅
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:44:52.41ID:N4PrGZh40
「本当の四季」とかいうパワーワード、こんなん笑うしかないわ🤣
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:44:52.53ID:eZhJdas+0
>>610
YouTubeにあるアニメの外国人視聴動画なんて日本だけやん
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:44:53.28ID:Rmgj6JX7M
出汁の文化あるから
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:44:54.23ID:U5z514hxM
>>573
世界に誇れるHENTAIを舐めんなよ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:45:07.43ID:7yboojPF0
>>591
日本の"四季"は他国とは別物ってことすら理解してない奴らがおるからまずそれをはっきりさせるのがワイの主張や
その上で日本の"四季"は独自性がありそれが賞賛されている
それだけや
兄さんが難癖付けてきた理由はなんやったん?
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:45:15.80ID:13YCuIBZ0
>>552
たしかに
まぁ普通に利用する側としては都合ええから見ないふりやけどw
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:45:15.80ID:V4RMYkL50
でも日本には調味料があるよね😏
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:46:03.70ID:D5rnIXlma
>>478
日本にはアルミサッシがあるから😨
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:46:17.34ID:nX9Bg3hV0
>>626
別物?言葉で説明できないのに別物もくそもない
気候の移り変わりを外人は何とも思ってないとでも?
だから称賛されている()って何を根拠に言ってんだよ?
外国に存在しない春の入学式とかを季節感ある~()って外人が思うとでも?
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:46:18.08ID:isvRrSiGd
まあどこの国にも気候含めた独自の文化や性質あるやろ(適当)
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:46:20.62ID:BLYfV+AV0
元々の四季がある云々は
枕草子引き合いに出して
日本は古来より四季折々を楽しんできたよねってのが始まりやぞ
まぁそれも日本人がいってるだけかもしれんが
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:46:28.09ID:ISAuTOq90
ホルホルなんか昔言ったことオウム返ししてるだけなんだけど
俺たちオッサン世代が中韓を馬鹿にしすぎたせいで
無知な若者が復讐されて申し訳ないわ
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:46:29.06ID:r+Qyq7gq0
>>623
それの逆パターンや
日本人がフランス映画を褒めてるのを見てフランス人がホルホルするみたいな
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:46:56.39ID:TF8wskfb0
花粉、梅雨、夏、冬の四季があるよね
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:46:57.30ID:7yboojPF0
>>613
>>422の時点で既に明らかにしてるけど四季の独自性と日本文化の影響力は明確に別に分けてるんやが
なんで後者の質問に対する回答を前者のものとして曲解し続けるんや?
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:47:10.10ID:4NxwRPSyM
大体節分も本来二十四節気あるのに2月頭にしかやらんやん
なにが伝統なん?なにが保守?

ネトウヨや保守議員なんか十五夜すらやらんやろw
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:47:12.91ID:7rFB1ob30
アジアのリーダーっていまはどこなの?
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:47:26.73ID:jyEJAJho0
>>203
イチロー叩くと何故か松井信者扱いされる模様
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:47:28.23ID:OFkGUYw90
>>626
言葉のあやってやつがあるからシンプルに確認したいんやけど
日本の四季は世界の色んな地域の季節に比べて独自性があって優れてると思う?
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:47:42.70ID:bfYxdBi10
>>12
春眠不覚暁とか文化やと思うんですが
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:47:50.40ID:nX9Bg3hV0
>>636
お前が四季を称賛される理由を忍者とか具体例で挙げたからだろ?
勢いで誤魔化したけど実はそれ嘘でしたって認めるならこの話は撤回しても良いけど
お前が頑なに主張するんだから忍者と四季の関係を教えてくれや
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:48:17.56ID:z8M3bgjRd
四季がなんだよしょうもない
そんなんで子供が生まれるわけでも技術が発達するわけでもないのにしょうもないとこで誇ってるから成長しないんだよ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:48:24.73ID:zTOwTFTxp
そらホルホルに逃避しますわ…

日本の若者の9割「この国の未来は暗い、自分たちで変えられそうにもない」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000170681.html

「自分で国や社会を変えられる」と思う日本の若者は5人に1人しかおらず、国や社会に対する意識の低さが浮き彫りになりました。

日本財団が日本やアメリカ、イギリス、中国、韓国やインドなど9カ国の17歳から19歳、それぞれ1000人を対象にした調査によりますと、「自分で国や社会を変えられる」と考える日本の若者は18.3%で、残り8カ国で最も低い韓国の半数以下となっています。

また、「将来の夢を持っている」「国に解決したい社会課題がある」という質問への回答も他国と比べて30%近く低い数字でした。

さらに、「自分の国の将来についてどう思うか」という質問に「良くなる」と答えた日本の若者は9.6%で、9カ国中最低となり、トップの中国の10分の1にとどまりました。
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:48:32.26ID:7yboojPF0
>>620
それは読み手の判断によるな
ただワイは日本以外の国の独自性について言及してないからな
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:48:42.76ID:ISAuTOq90
>>632
明治期に欧州に対抗する為に古い物を引っ張り出してきた感はある
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:49:08.05ID:ik0/RVnL0
ホルホル(欧米様から褒められたい欲)って日本韓国中国とかの東アジアに共通の病気やね、日韓はともかく中国まで白人コンプレックスだからどうしようもない
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:49:10.48ID:Nf4Iv9+90
>>559
ワイとしては「日本には四季がある」はそういった意味やと認識してる
結局「自分は日本の四季文化が好きだ」と言ってるにすぎないってわけやな
だからアメリカにも四季があるって反論は的外れなんや
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:49:10.55ID:isvRrSiGd
もう梅雨いれて五季にしようや
あれ春でも夏でもないやろ
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:49:30.76ID:4NxwRPSyM
>>569
道徳の教科書改訂でパン屋をあんこ屋にして愛国心育てようとしてるあたおかウヨ国家やん日本
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:49:34.19ID:wnKTx0Et0
もうジャップが世界に誇れる物は即席めん(台湾人が発明)しかない
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:49:48.61ID:WePLmosPM
二十四節気ってもう現代になってないけどズラそうみたいな話ないん?
立春も春分もズレてるやろ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:49:57.37ID:nX9Bg3hV0
>>648
いやこいつは明確に「外国には四季がない(日本の“四季”は日本固有である)」って
頑なに主張してるから話がそもそも違う
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:50:10.72ID:wNGtZMFvp
今の子供に20年前は日本が中国よりGDP高くてあらゆる技術で勝ってたとか言っても信じられないだろうな
生まれた時から中国にボロ負けしてる中で育ってきた世代だし
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:50:18.88ID:ik0/RVnL0
>>610
いるとは思えない
黄色人種に褒められて自尊心をくすぐられる白人なんておらんわ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:50:45.10ID:BLYfV+AV0
>>646
まぁ天皇もそれやからな
文化でいえば伝統っていってるのも大体明治からやし
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:50:45.27ID:r+Qyq7gq0
>>655
たしかにw
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:50:54.00ID:7yboojPF0
>>640
まず文化自体の比較で優劣を考えたくないってのは>>463で書いとるんや
その上で改めて書くと日本の"四季"は独自性があるのは事実
ただ優劣については個々人が判断すべき話や
ただ日本文化自体は世界的に影響力がある文化やってのは付け加えときたい

これだけや ワイはこれだけをひたすら説明しとる
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:50:56.96ID:OFkGUYw90
>>645
それはズルい解答やな
君は色んな国にそれぞれ季節があるとはいいつつ
頑なに日本の四季の素晴らしさ独自性影響力を主張してる
だからみんな君の主張に突っ込みたくなるんやで
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:50:58.18ID:obWxl1uN0
こいつも中田と同じやろ
つまんないだけ
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:51:14.04ID:WVPzyfX20
>>632
いうほど冬楽しんでたか?
子供は風の子大人は火の子言うくらいには寒いの嫌ってたやろ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:51:18.45ID:v5PMKOte0
226 :おさかなくわえた名無しさん:2012/12/25(火) 13:25:11.16 ID:XWej1kT3
ちょっと突然だけど、日本人って白人から見ると、 指輪物語やRPGのエルフのイメージかね。

年取らない(年取ってても容貌が変わらない)。
小柄で痩せ型が多く俊敏。
上品で大人しいが、怒ると怖い。
自然に対する愛着が深く、特に植物大好き。
簡素でかつセンスが良い。
歴史や伝承が豊富。歌好き。
あちらのイラストなんか見ると、案外黒髪も多いし、
顔も頬骨が高くて、東洋人っぽい容貌なのが結構多い
(ロード・オブ・ザ・リングではエルロンド等はそのタイプ)。
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:51:28.46ID:KM8QVZRSM
頑張れ日本 凄いぞ日本 頭のいい国 日本
インスタントラーメン 缶コーヒー カラオケ この国考えた
頑張れ日本 凄いぞ日本 諦めないでね 日本
美しく 高く 飛べ 誇り取り戻すために 
戦え日本 日本のサラリーマン


頑張れ日本 凄いぞ日本 頭のいい国 日本
シャープペンシル 新幹線 胃カメラ この国考えた
頑張れ日本 凄いぞ日本 諦めないでね日本
美しく 高く 飛べ 誇り取り戻すために
戦え日本 日本のサラリーマン


頑張れ日本 イェイイェイイェイ 凄いぞ日本 イェイイェイイェイ
頑張れ日本 イェイイェイイェイ 凄いぞ日本 イェイイェイイェイ


頑張れ日本 凄いぞ日本 頭のいい国 日本
青色ダイオード 昔 亀の子タワシも考えた
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:51:34.22ID:w9oP0GtLM
日本人ってそんな四季を特別楽しんでるんか?
例えば春は花見はするけど海外もピクニックくらいするやろうし
夏の花火も世界であるし
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:51:51.85ID:wbSCWZ5b0
日本の文化もだいたい中国起源やしな
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:52:00.40ID:bebOdqw30
恥ずかしい情けない国だよ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:52:02.44ID:D5rnIXlma
>>663
国歌斉唱
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:52:27.02ID:eRGUBARg0
アンチ乙
日本は水道水が飲めるから
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:52:28.16ID:F9jtRj2pp
日本、たった20年で非正規雇用、軽自動車、ユニクロ、100円ショップだらけの貧困国に
日本の平均給与はアメリカの最も貧しい地域よりも下

新しい産業は一つもない
日本のSNSアプリもない、日本製スマホを使ってる人も世界中全くいない

頭も悪くなって大学の偏差値はアジアでどんどん低下、中国以下、シンガポール以下
頭悪くなりすぎた結果唾液寿司テロが大流行
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:52:30.38ID:DjK9FNYd0
vivaldiの四季は日本で作ったんか…
うおおおおおおおおおおおおおおおお
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:52:34.98ID:8FtXG2Ie0
>>663
バイト中にこの曲流れてきてイラッときたわ
なんやこのしょうもない歌詞
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:52:35.80ID:7yboojPF0
>>653
なんで頑なに四季ではなく"四季"と書いとるかわかるか?
それは他文化圏のSeasonsの訳語としても機能する四季と日本の"四季"を明確に区別するためや
分けられてるのに理由があることくらい想像できんのか
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:52:51.30ID:nX9Bg3hV0
>>658
ほら途中で「四季」と「日本文化」ごちゃまぜにして
最後の「日本文化は称賛されてる」を都合よく四季の称賛に繋げてる
それがおかしい言うてんねん
お前が「四季」と「日本文化」の評価は別って言ってんだから
「四季が外国人に称賛されてるって何を根拠にしてるんだ」って問いになんも答えてないだろ
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:52:57.42ID:bfYxdBi10
>>658
独自性があるという前提がおかしいと思わない?
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:53:06.52ID:+OtEJlEo0
>>663
シャーペン考えたの日本人なんか
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:53:15.19ID:ShMaVwk90
別にみんな同じ場所住んでるわけでもないのに他国の四季認められんのはなぁ
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:53:32.56ID:v5PMKOte0
>>672
日本ホルったら金になるやろ!w
と紳助が先読みした結果や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況