X



1996〜2002 この頃に小学生だった最強世代集合wwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:32:52.94ID:wbJGXlHBM
毎日が楽しかったわ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:50:08.05ID:oCukgY2wa
お前らの切り札当てたるわ「ドルバロム」やろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:50:10.36ID:XJPdmfl20
こち亀のアニメって日曜やっけ
毎週見てた
0105ファイティー
垢版 |
2023/04/05(水) 22:50:17.51ID:jC1MbBWC0
>>79
めっちゃ褒められてるやろそれ
殺生丸とかまん人気めちゃくちゃ高いキャラやん
もしくは陰気で無口なとこ言われたのか
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:50:33.11ID:UvdOeHmf0
ノストラダムスの大予言を真に受けとったなぁ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:50:46.88ID:7XgKKMTu0
>>41
丸っこいぐるぐる回る遊具で遊んだ覚えがあるんやけど今の時代はそういうものが公園にないんか
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:50:58.86ID:mbgvquKh0
どんどん近代化していく一方でぎりぎり昭和の感じも残ってるのがよかった
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:51:08.44ID:bp3kPZk20
アンビリバボーは毎週心霊特集で最高やったな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:51:13.03ID:aPcsUbNE0
>>103
メルニアとイモータルブレードやぞ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:51:13.46ID:3L4Ao8Vk0
トリビアの泉の翌日学校で友達とネタ振り返るの好きやったわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:51:30.81ID:hQQMSL9o0
ミニ四駆
ハイパーヨーヨー
遊戯王
ポケモン
デジモン
たまごっち
スマブラ(64)

こんな感じやなワイの小学生時代
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:51:39.24ID:bDRpjHCh0
>>101
中学生の頃や
シャマキン何曜日やったけ?
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:51:59.58ID:XJPdmfl20
>>113
ステルスレイダーとかファイアーボールとかあったよなハイパーヨーヨー
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:52:08.67ID:Urvdc3QU0
松坂魂持ってたG民ワイだけ説
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:52:12.31ID:mGjbKMOi0
ゴリゴリのポケモン世代やん
むしのこの世代ってポケモンしかやってないからつまらないよね
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:52:18.64ID:tlENHQhH0
ミニ四駆ビーダマンポケモンデジモンロックマンエグゼや
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:52:21.76ID:Hxzk/Di50
おうやめろや
羨ましすぎてキッズが憤死するやろが
今のキッズの青春はソシャゲとユーチューバー()やで?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:52:35.92ID:5q+rQ6r00
>>101
日曜朝にデジモンも追加してくれ
最初平日やった気がするけど
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:52:43.89ID:H+C9Lh5Ea
これだけは言っとくわ
21世紀に初めて「アイーン」したのはワイな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:52:54.52ID:bp3kPZk20
>>118
一時期ガチでデジモンのが人気やったで
日曜日のアニメやっとる頃
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:52:55.59ID:aPcsUbNE0
>>120
スプラとマイクラやろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:53:12.69ID:V8W2xUjd0
02年生まれだがニコ動エロゲアニメ全盛期をリアタイしたかったわ
2007年前後辺り
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:53:17.68ID:UvdOeHmf0
>>115
スケボーとかいう没設定が未だに気になっとる
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:53:17.71ID:jkMJXKHW0
ワールドカップ勝ち進んで盛り上がってたのに気づいたらトルコにしれっと負けてた
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:53:25.66ID:tsaAOCBD0
>>108
あれで指切断した子いたからね
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:53:30.37ID:xFp4bljj0
>>115
アンノーンが出てくるところのパズルが子供のできる難易度じゃねーよ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:53:37.07ID:gsyJQ7Zw0
>>121
あぁ、日曜は朝デジモン→夜こち亀ワンピースやったな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:53:38.90ID:XJPdmfl20
>>120
ワイらの時代に流行ったドラゴンボールとかポケモンとか今でも人気なんすごいわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:53:50.50ID:7XgKKMTu0
プレステもやけどスーファミで遊ぶ事を楽しんでたからWiiのリモコン振り回す遊び方はついていけなかった
Z世代の従姉妹は小学生の時に既にWiiでガンガン遊んでたから世代間格差を感じまくった
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:54:05.64ID:dYbAi7e10
ワイ帰国子女、全く話についていけずに涙する
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:54:30.29ID:dyOVYNh80
ワイ95年度小6もきたぞ
ミニ四駆レッツ&ゴーバーコードバトラーポケモン出始め世代だったンゴ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:54:32.88ID:qbJbQXmIr
コロコロコミック全盛期やな。ミニ四駆やらビーダマンやらベイブレードとかキッズがみんなハマってたわ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:54:36.96ID:XJPdmfl20
ドラゴンボールとかポケモンいつまで人気なんやほんま
出たの30年前やぞ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:54:38.83ID:mGjbKMOi0
この期間に中高やったのが最高やろ
jpop全盛期やし
お前らポケモンばっかりして
中学なったらオレンジレンジwとakbwやろ?w
可哀想w
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:54:41.30ID:MBjSwLsf0
クマのプー太郎とかいう神アニメ
DVDどころかVHSすら出てない
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:54:42.31ID:bDRpjHCh0
>>108
グロジャン?
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:54:44.43ID:Ip5pBNzP0
>>83
ガルベスの牛乳のCMクソ覚えてるわ
カルシ↑ウム↓ ふ↓そ↑く↓ していませんか
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:55:24.45ID:dyOVYNh80
赤ずきんちゃちゃ好きだった😭
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:55:35.83ID:bp3kPZk20
>>139
は?175ライダーやぞ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:55:39.02ID:foSClXii0
>>96
巨人の主力なら誰でも知ってるレベルやったな
名前だけじゃなく顔も
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:55:39.97ID:xFp4bljj0
お風呂の時パッパに髪の毛ウルトラマンみたいにしてもらって喜んでたわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:55:46.77ID:XK9dOIvR0
>>128
これロボットアニメに勇者シリーズ入ってないじゃん😩
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:55:51.33ID:yxkpMUYT0
>>135
クソジジイやん
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:56:13.82ID:bsQw1blJ0
>>121
デジモンは日曜日やろ
地方だと違うとかはあったかもしれん
ワイは9時からフジのデジモンみて9時30分から長野放送のリアタイ1話前のデジモンみるっていう神循環しとった
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:56:16.49ID:mGjbKMOi0
>>145
かわいそうw
ワイらはグレイラルクイエモン全盛期やぞ
ええやろw
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:56:31.63ID:tlENHQhH0
>>138
覇権コンテンツは世代越えて受け継がれるんや
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:56:42.34ID:bp3kPZk20
>>150
物心ついたころにZが終わった感
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:56:43.08ID:dyOVYNh80
>>149
一応96年小学生やで😉
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:56:44.69ID:mbgvquKh0
今の子供が可愛そうだと思うのは19時にアニメがやってないことや
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:56:44.95ID:XJPdmfl20
>>135
ワイより1こ上や
ブロッケンとかマグナムとかシャイニングスコーピオンとか好きやったわミニ四駆
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:56:48.33ID:2ky2DI7o0
>>128
これ作った奴センスないわ
ライブマンって誰やねん
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:56:55.54ID:H+C9Lh5Ea
>>139
中学なったら3B.LAB☆、な
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:56:56.82ID:vKnYgJd1d
1987年生まれの進撃の巨人世代やで☆(ゝω・)vキャピ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:56:59.35ID:ij74iARi0
懐かしいな
エスパークス持ってたわ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:57:00.90ID:AGzRu8p40
遊戯王と言ったら緑髪の海馬だよな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:57:14.54ID:XJPdmfl20
>>153
ええことやね
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:57:15.22ID:OhT6b+VOa
ここのやつらみんなmixiやってたやろ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:57:20.11ID:mOcGXa33d
マジレスすると現代においては物心ついた時からネット環境や教育が当たり前になってた00年代終盤以降生まれがガチで最強世代や
頭の悪い連中は正確な分析が出来んから自分の時代が一番良かったという確証性バイアスでこのスレタイみたいな事言い出すけどな
もう少し現実をキチンと見ような?
ほんまみっともないで?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:57:28.18ID:dyOVYNh80
>>138
ドラゴンボールは一時期止めていたけどね
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:57:31.19ID:XJPdmfl20
>>164
2006年頃やってて草
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:57:54.31ID:5q+rQ6r00
>>151
最初は木曜か金曜の夕方やったはずや
ワイがスイミングスクールの帰りに見てたから
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:57:58.45ID:YO5zdYYl0
マジンガーZのロケットパンチできるブリキのおもちゃ持ってたわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:58:15.34ID:cmwdB0C90
1996と2002とか全く話合わなさそう
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:58:19.53ID:dyOVYNh80
>>157
スーファミのゲームやったわ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:58:39.24ID:AYK0MY5J0
オウム酒鬼薔薇聖斗ポリゴンフラッシュで世の中すごかったな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:58:43.25ID:nHaBEub90
ワイ2018まで小学生やったわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:58:43.68ID:305ibKc80
ここまで

けしバト
消しゴムバトル


ないとかお前ら本当に小学校通ってたんか?なぁ...
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:58:49.87ID:k0Sx2JMf0
ガチのおっさんは笑えない
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:58:50.67ID:Hxzk/Di50
>>125
2007辺りに高校生だったのがスレタイ世代や
学校でオタクの話題はニコ動に始まり、名作アニメや名作ゲームばかりや
高校最後の学園祭ではハルヒのGod knowsを軽音部が熱唱
もうこんな学校生活は味わえない
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:58:57.28ID:tsaAOCBD0
ハンタも土曜18時台にやってたな
同じ枠でテンテンくんもやってた記憶
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:59:01.36ID:QqEzIAbGd
98生まれやが
今年25とか考えられんわ
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:59:03.35ID:mbgvquKh0
ワイらと同世代のプロ野球選手が衰えだしてる現実は悲しいよな
WBCもほぼ年下連中やったし
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:59:05.03ID:gsyJQ7Zw0
テレ朝の深夜バラエティが最強だった時代や(2002~2004年)
月 内村プロデュース
火 ぷっすま
水 マシューTV
木 銭金
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:59:05.46ID:80LDFQ6ra
ワイ平成元年生まれやが
はじめてなんJに来たのは大学生やったのにもうすぐ34歳でヤバいわ、終わりや
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:59:22.13ID:dyOVYNh80
>>164
懐かしい😭
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:59:30.70ID:XJPdmfl20
>>178
98年生まれが25になるとか信じられんわ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:59:31.61ID:UvdOeHmf0
ポケモンのイマクニとかハイパーヨーヨーのアレックスとかって今何しとるんやろな
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:00:11.92ID:XJPdmfl20
>>184
中村名人はたまに見るなユーチューブとかで
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:00:17.44ID:AYK0MY5J0
オウム真理教ブームでオウムソングとシャクティパットが禁止令出た
酒鬼薔薇聖斗でナイフが流行った
ポリゴンフラッシュで任天堂禁止なった
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:00:25.82ID:xFp4bljj0
>>179
気づいたらWBC選手でまともに年上なのダルしかおらんくて笑えんわ…
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:00:45.75ID:XJPdmfl20
ネトゲはラグナロクオンラインとかやってた世代
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:00:48.12ID:foSClXii0
>>120
昔はコンテンツ限られてたからみんな同じものにハマってたけど、今はコンテンツ多すぎて子供同士会話噛み合うんかな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:01:04.62ID:QqEzIAbGd
ダイパキッズ世代やね
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:01:25.39ID:5q+rQ6r00
>>190
ワイはテイルズウィーバーやったわ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:01:26.17ID:tlENHQhH0
生まれてから約30年一度も好景気を経験してない世代なんだよね
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:01:27.76ID:M292x4kyM
2003年卒や
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:01:40.40ID:AYK0MY5J0
さあゲームのはじまりです
愚鈍な警察諸君ボクを止めてみたまえ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:01:42.30ID:XJPdmfl20
2000年ゲーム売上

順位 売上(万本) タイトル ⇒YouTube メーカー ハード 発売日
1位 378.4 ドラゴンクエストVII~エデンの戦士たち~ ⇒ エニックス PS 2000/08/26
2位 265.9 ファイナルファンタジーIX ⇒ スクウェア PS 2000/07/07
3位 238.3 ポケットモンスター 金/銀 ⇒ 任天堂 GB 1999/11/21
4位 166.9 遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ4 最強決闘者戦記 ⇒ コナミ GB 2000/12/07
5位 106.5 ポケットモンスター クリスタルバージョン ⇒ 任天堂 GB 2000/12/14
6位 87.4 マリオテニス64 ⇒ 任天堂 N64 2000/07/21
7位 85.2 星のカービィ64 ⇒ 任天堂 N64 2000/03/24
8位 71.8 遊戯王 デュエルモンスターズIII 三聖戦神降臨 ⇒ コナミ GB 2000/07/13
9位 71.4 スーパーロボット大戦α ⇒ バンプレスト PS 2000/05/25
10位 61.5 マリオパーティ3 ⇒ 任天堂 N64 2000/12/07
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:01:49.52ID:xFp4bljj0
地下鉄サリン事件でパッパがニアミスしたって今だに言っとるけどいや神田は結構離れてるやろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:01:53.62ID:9m3Bo6Sg0
ワイ1993生、ロックマンエグゼアドバンスドコレクションのCMで涙
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:01:53.64ID:bDRpjHCh0
>>179
けつあなとか柳田とかな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:02:03.63ID:tQ0I7lNO0
イッチワイ世代やん
ゲームボーイの通信ケーブルとACアダプター持ち歩いてる時だけ友達多かったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況