X



1996〜2002 この頃に小学生だった最強世代集合wwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 22:32:52.94ID:wbJGXlHBM
毎日が楽しかったわ
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:01:08.06ID:GAtc2M5E0
ワイが初めて携帯持った時はもうメロは終わって着うたやったわ
友達一人一人に別の曲設定して好きな子からの歌流れたらテンション上がってたわ
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:01:15.82ID:pPqure9mp
着うた文化って完全に廃れたな
てかプライベートで電話さえしなくなった
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:01:18.01ID:n1YbW2Sba
ワイがジェネレーションギャップ感じたのは映像を戻す時に巻き戻しって言わんのと着拒ってのも死後らしいな
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:01:18.74ID:TC8I9Fjo0
着メロだけじゃなくて誰かが好意で作ったゲームの着メロ集めたサイト無かったっけ?
めっちゃお世話になった記憶があるわ
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:01:21.18ID:iE7ib6q+0
>>711
なつかしくて草
小学校のクラスに学級図書みたいなんがあって唯一許されてた漫画やったわ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:01:23.91ID:Rq1JkiKy0
>>736
Yahoo!地図やぞ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:01:39.05ID:D5TBLtNW0
地獄先生ぬーべーとか、学校の怪談とか
幼稚園あたりの頃に見た筈なんだよな
前者はオープニングだけやけに印象に残ってる
後者は良く分かんないけどなんとなくこわかった感じ
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:01:57.21ID:XLrBfcFd0
>>696
個人経営の中古ショップ沢山あったよね、今みたいにゲームの情報もあまり得れなかったからお宝探しみたいでめぐってるだけで楽しかった、今はもう大手以外殆ど生き残ってないけど
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:02:01.44ID:pc8goZIP0
ヴェルディ作曲のレクイエムはすっかりバトルロワイアルの曲となってしまったな
この前やってたわにじさんじバトロワ3でも流れてたわ
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:02:22.72ID:lYdB8w3P0
なんかうまいことアナログとデジタルの中間に生きてたよな
古いノスタルジーがある程度残っててかつデジタル商品の進化が日々進んでる感じ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:02:30.79ID:osXZX2YB0
ワイガチで遊戯王まったくやっとらんわポケモンも緑しかやったことない
ギャザはやっとった
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:02:32.95ID:pPqure9mp
>>736
昔の映画見てるとわざわざサイトのページ印刷して仲間に持ってったりしてバカみたいだなって思ってたがほんとにそんなことしてたんだ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:02:36.95ID:8HSw5HAEr
>>747
これ
くっそ見づらかったわ
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:02:42.93ID:9WLdB6uc0
大みそかドラえもんの後たけしのTVタックルのノストラダムス特集はキッズワイには魅力的すぎた
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:02:51.83ID:WqW38ieU0
ゲームボーイのポケモン赤緑で
どうぐメニューでセレクトボタン押してミュウ出すやつって
なんかの雑誌に乗ってたの?
北関東のワイですら友達から聞いたぞ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:02:56.18ID:z5er0aAXa
そういや手打ちで着メロやったな
耳コピ出来たから結構色んな曲作った
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:03:02.98ID:Rq1JkiKy0
>>752
35より上やろ
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:03:06.54ID:n1YbW2Sba
今のゲーム機に慣れると昔のライト付いてないゲーム機遊べんわ
当時は普通にやってたけど画面暗すぎる
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:03:07.72ID:PX8BBtVJ0
Windows2000でホッケーとピンボールやるンゴ
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:03:08.00ID:0OMAoIk70
モラー八頭身ドクオ懐かしいな
小学生の時しぃ虐殺スレみてシコってたわ
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:03:18.40ID:osXZX2YB0
>>759
89年生まれや
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:03:41.42ID:wo/rfR5ma
>>744
親父が見てたエロビデオを見終わったら巻き戻しでつけた所に戻してたの思い出したわw
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:03:51.22ID:VUar+KOQa
このスレ死にたくなるンゴね
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:03:51.89ID:aokv++4z0
江戸家小猫はゲーム王国でまったくゲームに興味がないと子供心に気付いてたな
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:04:03.29ID:8HSw5HAEr
学校にブラウン管みたいなパソコン置いてあったわ
謎のレースゲームが入っててたまにやってたわ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:04:16.57ID:Rq1JkiKy0
>>763
はえー珍しい
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:04:18.48ID:n1YbW2Sba
ワイは学生の頃にWBC観て感動したからやっぱり最高傑作は2009年のイメージなんよな
世間は今年やろが
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:04:47.01ID:XLrBfcFd0
>>751
だから上手いことバランス取れてる気がする、ネットの怖さもよく分かるし
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:04:48.70ID:7M7v70Or0
>>761
95に入ってたHoverよくやったな
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:04:51.51ID:z5er0aAXa
ワイが小学校高学年の頃は遊戯王派が主流やったけどポケモンカード派とドンキーコングカード派とビックリマンカード派もおった
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:04:56.01ID:Cef3YWHU0
令和キッズ「 糸 通 し ? 」

これが現実
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:05:03.09ID:IE6v7eau0
ベリンガーがサンズアンプの激安パクリペダル発表した時は衝撃やった
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:05:06.07ID:BFQUT3QN0
たけしの万物創成期とか驚きモモノキ20世紀、テレ朝でやってたここら辺見てた
あと日テレの知ってるつもり

テンポイントと津山30人殺しは驚き(ryで知った
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:05:07.34ID:84lw3Hyyd
2005年生まれがもう大学生になってんのに震えるわ
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:05:07.45ID:iE7ib6q+0
>>755
番組内で誰かが言ってた金星人は紀州の梅干しが好物って情報がなぜか未だに忘れられへんわ
もし今後金星人と知り合う機会があったら出してあげようと思う
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:05:09.70ID:Rq1JkiKy0
>>771
2009と今年やろな
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:05:20.33ID:pc8goZIP0
『CDTV』30年間ランキングTOP100発表 1位はSMAP「世界に一つだけの花」 視聴者「納得」「泣ける」【TOP20一覧】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680534882/

■『CDTV』30年間の総合ランキングTOP20
1位「世界に一つだけの花」(2003年)/SMAP
2位「TSUNAMI」(2000年)/サザンオールスターズ
3位「Tomorrow never knows」(1994年)/Mr.Children
4位「Lemon」(2018年)/米津玄師
5位「LOVE LOVE LOVE」(1995年)/DREAMS COME TRUE
6位「夜に駆ける」(2019年)/YOASOBI
7位「Pretender」(2019年)/Official髭男dism
8位「桜坂」(2000年)/福山雅治
9位「DEPARTURES」(1996年)/globe
10位「CAN YOU CELEBRATE?」(1997年)/安室奈美恵
11位「WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント~」(1995年)/H Jungle with t
12位「名もなき詩」(1996年)/Mr.Children
13位「恋しさと せつなさと 心強さと」(1994年)/篠原涼子
14位「Automatic」(1998年)/宇多田ヒカル
15位「TRUE LOVE」(1993年)/藤井フミヤ
16位「愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない」(1993年)/B’z
17位「マリーゴールド」(2018年)/あいみょん
18位「ドライフラワー」(2020年)/優里
19位「さよならクロール」(2013年)/AKB48
20位「Dynamite」(2020年)/BTS
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:05:41.72ID:52qftNP/0
なんだかんだ、ワイらの世代が一番平均的に頭良いらしいね
今の子の世代ってすっごい偏差値下がってるらしい
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:05:46.98ID:+kbvlaKV0
>>623
90年代見てみたかったな
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:05:57.42ID:84lw3Hyyd
>>775
ドンキーコングカードとかそんなんあったなそういや
ドンキーコング64のおまけについてきてたわ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:05:58.70ID:GozzN3M30
ワイがナメクジを死ぬほど恐怖し出したのは特命リサーチ200Xのせいや
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:06:01.50ID:BOGrTz9U0
ポケカ持ってたなぁ
どこいったんやろ
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:06:10.37ID:Yb0E2sda0
今の子供は可哀相やな
ワイらが子供のころ日本の未来はwowwowwowowだったのに
0790ファイティー
垢版 |
2023/04/06(木) 00:06:12.88ID:rb92eGCo0
>>711
ワイの時代も小学校の図書館にあったけどこの時代の産物やったんやね
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:06:25.53ID:1FYnzRG30
ガキ「3ds懐かしい、妖怪ウォッチ懐かしい」

ワイ「?」
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:06:29.76ID:tnV5eHJv0
>>602
超能力使っても毎回見つからないもんなw
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:06:35.35ID:osXZX2YB0
>>770
なんかわからんけど任天堂のゲームそんなやらんかったんよな
GBAも発売してすぐ買ったけどほぼ使わんかったし
プレステはけっこうやったんやがテイルズオブエターニアとかクロノクロスとかFFとかMGSとかモンファーとか
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:06:38.70ID:Rq1JkiKy0
ISDN遅すぎて画像が一行ピクセルずつ表示されるけどおかげでグロやびっくり系は回避できるの草
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:06:41.96ID:0x0ePb760
わいらの世代もゆとりがーゆとりがーってさんざんバカにされた現実
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:07:11.61ID:52qftNP/0
>>795
ゆとりが一番最強の世代だったっていうねw
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:07:15.11ID:MuCsPzNc0
>>744
そういうのめっちゃ増えてきたわ
写メとか言っちゃいそうになるけど踏み止まる
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:07:15.45ID:pPqure9mp
>>789
そこらへんって氷河期だったんじゃねえの
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:07:16.84ID:BFQUT3QN0
>>792
見つからないといえば(そもそもそんなもんほんまにあるんかだったけど)
糸井重里が徳川埋蔵金探していろんなところ掘りまくってたやつ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:07:31.73ID:D5TBLtNW0
2000年代前半のジャンプってメガネキャラにやたら厳しかったよな
遊戯王はインセクター羽蛾だし
ブリーチは藍染が天に立っちゃうし
NARUTOは薬師カブトが大蛇丸の腰巾着の外道だし
ワンピースはキャプテンクロがカヤを騙してたし
ようワイいじめられなかったわ
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:07:36.09ID:Ok7po4Mx0
PSPが標準装備で
キューコン持って遊びいってたわ
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:07:43.84ID:z5er0aAXa
今の子ってワイらで言うポディマハッタヤさんみたいに教科書ネタで盛り上がったりするんやろか
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:07:56.61ID:BOGrTz9U0
>>795
言うほどバカにされてないやろ
どう考えても優秀やでゆとり
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:08:02.69ID:52qftNP/0
>>798
モー娘。全盛はワイらもかぶっとるわw
LOVEマシーンとか今でも歌えるわw
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:08:03.83ID:pPqure9mp
>>795
今思えばメディアのゆとり叩きヤバかったな
社会にすら出てない子供をよってたかって叩いてて
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:08:11.65ID:GlGWTLi10
オタクも迫害されてた時代
今は芸能人までオタク公言してるから反吐が出る
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:08:19.64ID:1FYnzRG30
>>795
そのおかげで下の世代には優しくしてるで
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:08:21.37ID:osXZX2YB0
>>744
ワイはインターネットが一般家庭に普及したのはスマホ以降って言われたときめっちゃ感じたわ
定額プラン出た時点でガラケーでネットサーフィンとか当たり前やったのに
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:08:22.58ID:tnV5eHJv0
>>610
漫画「ドカーン!(岩石を砕く)」

現実「コロコロコロ…」
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:08:28.63ID:Rq1JkiKy0
>>784
言うてそのうちワイらもカス世代扱いされるで
そんなもんなんや
氷河期だけは別やけど
奴らのせいでネット戦争が生まれたからな
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:08:29.78ID:HccaG8WI0
ファイティングフェニックス
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:08:40.41ID:osXZX2YB0
>>800
ヒカルの碁の筒井さんは?
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:09:10.98ID:n1YbW2Sba
スマホゲーってサ終したら跡形もなくなるけどソフトがあるやつはずっと遊べるからそこはええよな
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:09:12.13ID:nPE3Gwt3d
楽しかった
家つくやいなやランドセル投げて公園いって近くの駄菓子屋で駄菓子買って暗くなるまで遊んでた
いまみんな何してるんだろ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:09:43.38ID:lYdB8w3P0
>>773
ネットと現実の一線を引ける世代で良かったとは思うね
知らなさすぎるのも嫌だし、若い子が境目感じなくなってる気がするのも怖いし
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:09:51.95ID:9WLdB6uc0
ヒカルの碁読んで東京に住みたくなったのワイくらいやろ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:10:03.76ID:Ok7po4Mx0
>>815
デルトラクエスト
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:10:03.86ID:xt+8Q82Xp
>>328
日ハムの人誰かは知らんが漫画とかですごく描きやすい顔やな
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:10:04.16ID:nPE3Gwt3d
>>802
ダン・ランドレス定期
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:10:09.54ID:52qftNP/0
なんかさ、クラスにガンダムSEED見てる典型的オタク野郎とかいてマジできしょかった思い出あるわw
ニコニコでらき☆すたが流行ってたからオタクOKの時代になったよなw
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:10:32.51ID:n1YbW2Sba
>>808
これはないやろ
まるでガラケーではネット出来なかったみたいやないか
普通にガキでもネットし放題やったよな
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:10:39.56ID:tnV5eHJv0
>>648
アドバンスやな
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:10:41.74ID:Cef3YWHU0
現代のレッテル貼りって一昔前より過激というか必死な感じするわ
今のキッズとか地味に生き辛そう
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:10:49.74ID:1WiGrc7d0
>>725
丁度ワイが小学校卒業するタイミングで無くなったんやな
怪談レストラン見てたわ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:11:05.72ID:84lw3Hyyd
>>818
あれ東京住みやから成立する話やからな
ヒカルが九州のど田舎うまれとかやったら院生になれんやんけ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:11:16.64ID:nPE3Gwt3d
>>817
当時すでにそこしかなかったしな
そこも久しぶりに通ったら無くなってた
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:11:22.09ID:aa3Lm/FJ0
おっちゃんやん
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:11:36.54ID:lGnHkuy90
>>648
SPかDS
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:11:43.99ID:D5TBLtNW0
>>818
ワイもええなぁと思ったな
和谷の一人暮らしとか
オープニングで、ヒカルがフクとかと走りながら日本棋院にいって、伊角さんとか奈瀬と合流する辺りとか東京感あってすき
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:11:50.42ID:n1YbW2Sba
>>823
どうやって払ったん?
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:11:52.22ID:Rq1JkiKy0
>>814
駄菓子屋でお菓子買って公園のブランコとかベンチで食ってさ
学校にいるうちに今日は遊戯王やろうとかサッカーしようとか決めといてさ
遊んでたら別の友達も来たりしてさ…
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:12:03.93ID:lYdB8w3P0
駄菓子屋は結構残ってたりする
そら全盛期よりはだいぶ減ってるだろうけど
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 00:12:07.14ID:0x0ePb760
ダイエーの店舗がまだ各地にあった時代
行けば若鷹軍団が流れまくってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況