X

【朗報】魔人ブウ編をつまらなくした奴、決定する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 23:19:40.33ID:t4VH1Mjt0
まぁあいつだよな
830それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:24:29.67ID:MezIV8Gg0
もう全く如意棒使わないのちょっと悲しいわ
831それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:24:51.20ID:EoW3i54e0
>>811
別にスタンスはちゃうくないやん
832それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:25:04.09ID:a8ywOFGi0
>>826
強い女キャラとはいえ男にボコられたり
作中で死んだりしたら後味悪いやろ
まあそのへんは超で出るようになったけども
833それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:25:35.92ID:jhplFmAZ0
>>830
超ブロリーの初期ビジュアルで原作っぽいキャラデザの悟空が如意棒持ってたポスターあったけどあれなんやったんやろな
834それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:26:06.83ID:z+APGk2H0
>>721
そもそも原作じゃフリーザ編の時点で自分はサイヤ人って自覚してんだからベジータ以来の同胞にカカロットって名乗るのは全く違和感ないわあそこは原作悟空味あった
オラはカカロットじゃねーは原作はラディッツの時だけなのに旧映画の脚本が馬鹿なだけや
835それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:26:14.34ID:dvypiQco0
>>830
タクシーにも使われなくなった筋斗雲くんも悲しいね…
836それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:26:35.95ID:wxwl5wjx0
超ベジータってクソかっこいいよな

強さも実際超サイヤ人1.5くらいあるよな多分

セル編最後の悟空は1.8くらいか
837それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:26:37.30ID:F15HSVGad
>>813
西遊記、レイズナー、メトロポリス、南総里見八犬伝とか色々元ネタあるぞ
街並みは完全にメトロポリスやし
野球のシーンとかまんまで手塚リスペクトアピが感じられる
838それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:26:55.72ID:fIZ7ypPs0
>>653
そもそも悟空って別に自分のサイヤ人としてのルーツに否定的でも無いっていうかそんなちっさい事気にしてないんよな
原作でベジータとナッパが襲来してくる直前くらいにはもう「オラも同じサイヤ人」ってあっさり言えるくらいやからな
2023/04/06(木) 01:27:00.18ID:4qc+WCnIr
令和版バイオブロリーに震えろ
840それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:27:08.18ID:9QNkDNkPd
今のアヘアヘ色変え同人をドラゴンボールと称して晩節汚し続けるのやめて欲しいわ
841それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:27:14.57ID:Rq1JkiKy0
>>833
映画館での宣伝も悟空さが氷の上で跳ねて準備運動してたからこれ何がくるんや?ってなったわ
842それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:27:39.61ID:wxwl5wjx0
>>636
正直すき
843それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:27:52.94ID:Hly7JwkD0
そもそも今の悟空は筋斗雲に乗れるんかな…
ご飯は乗れたけど
2023/04/06(木) 01:28:34.50ID:2ei+TyPQ0
>>577
正直、パワーバランスとキャラの性格に気を使って作画に気合い入れるだけで9割以上のドラゴンボールファンが納得すると思う
845それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:28:37.07ID:a8ywOFGi0
>>840
でも作画のとよたろうは絶頂射精しながら悟空さのリョナ絵描いてそうで楽しそうだよね
2023/04/06(木) 01:28:37.24ID:4qc+WCnIr
>>840
超サイヤ人のデザインが完璧すぎて色以外弄れんのやろな
ゲーミングサイヤ人も時間の問題や
847それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:28:43.93ID:5iZbOW2Zd
超とかソシャゲにキャラ流すためだけの存在やからなぁ
変身変身変身~!で色変えてソシャゲに流すだけ
848それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:28:58.68ID:1lwDcPcBp
超擁護してるやつってどこに擁護要素を感じてるの?
ガキに向けた新しいコンテンツって感じでそこそこ成功してるけど内容として割とマジでゴミなのは事実だと思うんだけど
849それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:29:06.80ID:Rq1JkiKy0
>>838
ベジータがフリーザにやられた時も分けてくれや言うてたしな
同じサイヤ人で過酷な環境で生きてきたことを知って色々分け与えた後に実は戦いたいだけなんやでって言って最後にカカロットは完璧すぎる締め方や
850それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:29:11.55ID:mxEJwdKQ0
孫悟空筋斗雲如意棒とかいう何の捻りもないガチパクリ草生えるわ
851それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:29:34.60ID:dvypiQco0
>>846
今までの変身要素を取り入れた虹色ヘアーとかありそうで嫌すぎ
2023/04/06(木) 01:29:55.15ID:jC79OxYW0
>>811
というかその時は悟空は一日しかこの世におれんはずやったし、ベジータも悟飯も死んだと思ってたからな

その場合悟空が帰った後は超1にしかなれん悟天トランクスが最高戦力という糞弱環境という非常事態に陥るから、悟天達育成は長期的に見たら正しい
853それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:29:59.92ID:yO3eRS7Fa
魔人ブウ編普通に好きなんやけどここじゃ不評なのか?
854それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:30:05.12ID:prktvoXhr
超ってなんであんな原作設定変えまくってるのが正式な続編って扱いされてるんやろ
855それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:30:05.63ID:7pTQrzMxa
>>817
場外がルールに組み込まれてるからやろ
856それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:30:22.00ID:a8ywOFGi0
>>843
良くも悪くも昔から純粋やからヘーキやろ悟空なら
魔人ブウ編の「地球人みんなには時間稼ぎて死んでもらう」とか提案してたときはちょっと怪しいけど
857それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:30:25.30ID:RHa2xxwF0
ドラゴボスーパースパキンいつ出るんや 
新キャラどれだけ増えるか楽しみすぎる
2023/04/06(木) 01:30:34.86ID:ANDPCkMD0
パワーバランスとか意外とみんな気にしてるんやな
正直悟空ベジータ以外が通用しない相手と悟空ベジータだけが戦うより17号とかピッコロとかが活躍する方がワイは嬉しいわ
859それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:30:35.45ID:fIZ7ypPs0
>>849
ブロリーの締め方は鳥山が全盛期に一瞬だけ戻っとるな
860それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:31:17.68ID:a8ywOFGi0
>>854
原案鳥山やからな
ネームはきってないとはいえ鳥山が内容チェックしてる
2023/04/06(木) 01:31:24.19ID:DtbUdVKC0
ベジータの尻尾生えないの謎やわ
2023/04/06(木) 01:32:15.26ID:pyRhlqax0
あの一般人を打ちまくる胸糞キャラマジで嫌い
殺されたけど
863それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:32:18.76ID:a8ywOFGi0
>>858
わかる
亀仙人が通用すんのとかも実は結構すこ
2023/04/06(木) 01:32:25.47ID:vwHmqXfCa
>>817
まだ平行世界減らすやつやってるんか
865それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:32:27.41ID:Rq1JkiKy0
多分ブロリーの最後はそれと…カカロットって名乗りを入れたいところから作ったんやと思う
突然現れて生活の場を与えて仙豆もやって何が目的である?と聞かれて戦いたいだけなんやとか、最後にカカロット名乗りするしかないやん
しかも相手はブロリーなんやから余計にカカロット名乗りするしかないわ
旧作では否定してたというのはブロリーの話の流れからして全く関係ないことや
866それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:32:32.44ID:IUt4mVmP0
>>858
人造人間編やフリーザ編はピッコロがまだ活躍してたから好きやな
ピッコロが強いと何故か安心感あるわ
867それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:32:47.94ID:CP4CjiS+0
ピッコロがクウラの映画で無双するのええよな
868それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:32:50.80ID:dvypiQco0
>>858
正直言えばワアもすこ
カカベジだけが戦力でどうせ他の奴は時間稼ぎの雑魚なんでしょwみたいな終盤~GTは好きじゃなかった
869それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:33:01.62ID:z8gkxRP70
まともなセルとかいう永遠に見れないキャラ
870それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:33:10.28ID:g46lZ1Xwp
魔人ブウ編って連載当時は見苦しく引き伸ばさずにさっさと辞めろよって雰囲気だったらしいな
今では普通に評価されてるけど
871それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:33:17.75ID:6D7TeOy10
>>858
それはいいんだけどそれなりに強くなった説得力みたいなのはほしいわ
872それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:33:24.46ID:MkBwp6Hbd
スパキン新作のPVでもブルー悟空やったし今は金髪じゃなくて超サイヤ人ブルーが標準になったんだなって
切れる懐古老害が出てもしゃーないわな
873それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:33:41.93ID:1lwDcPcBp
パワーバランスとかキャラ描写は気になるやろ
創作だからこそ雑な設定で萎えるもんや
キャラに関して言えば以前との乖離に違和感持ち始めたら終わりや
それは偽物として処理するしかなくなる
超はそれやれるだけやってくれたわ
2023/04/06(木) 01:33:45.31ID:vwHmqXfCa
>>869
セルもフリーザみたいに復活せんのか?
875それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:33:45.78ID:prktvoXhr
ふたば覗いてみるとGTはクソほど叩く割に超はすごい絶賛してるのが衝撃やわ
どっちも同じようなもんやないのか
876それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:33:51.46ID:Rq1JkiKy0
>>859
せやな
散々凄まじい作画見せられた後にあの締めは震えたわ
877それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:33:53.25ID:jC79OxYW0
>>858
原作はかなりパワーバランスしっかりしとるからな
こいつはこいつに勝てないけど変身したら追い抜く、みたいな
878それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:34:02.50ID:a8ywOFGi0
>>864
もうとっくに終わっとるで
2023/04/06(木) 01:34:05.07ID:ANDPCkMD0
>>863
ムキムキ亀仙人とか出てきて嬉しかったわ
880それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:34:16.08ID:z8gkxRP70
>>874
セルマックスとかうんち
881それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:34:22.03ID:6D7TeOy10
>>867
「さあな」のシーンすき
882それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:34:24.24ID:dvypiQco0
>>871
言うてあとから出てくる敵ほど強いのも説得力はないじゃん
そんなのメタ的な事情でしかない
883それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:34:44.30ID:z8gkxRP70
>>875
GTとかゴジータ4出てくる瞬間だけの一発屋やん
884それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:34:46.40ID:fIZ7ypPs0
>>869
ゲームとかで出てきても若本の演技がヤバくてどうしようもない
885それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:34:57.15ID:mxEJwdKQ0
原作の時点で修行しましたってだけでアホみたいにパワーアップしてたのに考えるだけ無駄
2023/04/06(木) 01:35:00.28ID:x/4s5f7W0
勝てんぜ…
887それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:35:05.01ID:msJ4kPAwd
ピッコロの戦闘力
ベジータ編 ナッパにボコられる程度

フリーザ編(融合前) ギニュー特戦隊以下

フリーザ編(融合後) 第二形態フリーザより強い。第三形態フリーザに瞬殺された

人造人間編(融合前) 最終形態フリーザより強い。17号に瞬殺された

人造人間編(融合後) 17号と互角。セルに瞬殺された

人造人間編(修行後) 第二形態セルより圧倒的に強いセルJrと対等に戦える

現在(神龍でパワーアップ) 身勝手悟空と同格


こいつ毎回異常に強くなっとるよな
888それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:35:11.87ID:RjAuWwW7d
>>863
ヤムチャ差し置いて亀仙人なのが叩かれてた記憶
クリリン天津飯が出てヤムチャなしは流石に不遇すぎた
889それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:35:14.64ID:CP4CjiS+0
>>874
フリーザみたいに復活させてくれる奴おらんのがね
2023/04/06(木) 01:35:27.53ID:4qc+WCnIr
次は映画でゴテンクス強化せんのか?
同世代のキッズの活躍見たいやろ
891それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:35:34.14ID:a8ywOFGi0
>>869
改のときのセルでまじで萎えた
892それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:35:48.85ID:Hly7JwkD0
ンブルルルアアアアアアンンンンン!!!←この演技よ
2023/04/06(木) 01:35:59.33ID:ANDPCkMD0
>>888
でもクリリン亀仙人ができそうな小技みたいなのでヤムチャができる技なんてあるか?
2023/04/06(木) 01:35:59.61ID:jLX3bZf30
>>733
日本語難しいのを教えてくれる神
895それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:36:10.92ID:EWrGlwjed
17号やフリーザが修行ガチれば準一線級はわかるけど亀仙人はうーん…ってなったわ
基礎能力低いけど一矢報いる枠は天津飯でええやろ
896それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:36:13.35ID:jC79OxYW0
>>861
それを言ったら悟飯も何故か生えてこなくなったし悟天トランクスに至っては最初からないからな

それこそS細胞が増えると生えてこないってことなんちゃうか?
897それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:36:16.97ID:MITrCGgx0
単純に見た目だけで強さが表現できたのがベジータ襲来ぐらいまでだと思う
その後数値上は何十倍何百倍強くなってもわからない
898それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:36:23.27ID:74O35YEd0
サイヤ人の覚醒直後は舐めプするみたいな設定上手いよな
899それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:36:29.12ID:Rq1JkiKy0
改より前のゲームやとセルクッソかっこええんやぞ
いやほんまにかっこええからまじや
2023/04/06(木) 01:36:49.92ID:vwHmqXfCa
>>889
セルジュニア生き残ってるのいたよな そこから成長してもええで
901それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:36:59.03ID:wxwl5wjx0
>>887
サイヤ人の血を引いてないと思えばピッコロが一番凄いまである
902それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:36:59.81ID:RjAuWwW7d
セルも出したいけど若本もうまともな演技できんな→せや、叫ぶだけの怪物にしたろ
903それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:37:05.67ID:kWN/7IRy0
ゼノバースのセルとかも聞いたら笑えるで
もう昔のは無理よ
904それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:37:06.11ID:dvypiQco0
セルも頑張ればサイヤ人ゴッドになれるという風潮
905それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:37:24.07ID:th68j+pva
セルって目的なんやったけただ悟空みたいに強い奴と戦いたいみたない理由だっけ
2023/04/06(木) 01:37:24.27ID:YKRNn4qK0
>>890
悟空vsフリーザ
ゴジータvsブロリー
悟飯vsセル
この流れでゴテンクスvsブウ観たいけどこの対戦カードで収益期待できるかと言うと…
907それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:37:31.13ID:prktvoXhr
最近のとりあえず髪色替えてるやつばっかなのソシャゲのコンパチキャラみたいで嫌やわ
2023/04/06(木) 01:37:45.09ID:4qc+WCnIr
仲間になっちゃったせいでアニメで敵としてリニューアル出来ない魔人ブウ不遇やろ
909それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:37:46.68ID:RjAuWwW7d
>>893
そ、繰気弾
910それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:37:49.30ID:1lwDcPcBp
GTも内容ゴミだしおもんないけど4の功績だったり設定とかストーリーも原作既読なのは分かる
どっちもゴミだけどどっちを正史にしたいかならGTや
超は金のためだけに立ち上がった子供向けのコンテンツです!って感じがして無理
911それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:37:52.50ID:fIZ7ypPs0
>>861
大猿化するよりも強い変身(超サイヤ人)を会得したら生えてこなくなるんじゃないかってカカロットってゲーム内で悟飯が考察してたわ
912それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:38:02.35ID:VUtzw7P0M
>>854
そら鳥山が考えてるからやろ
前までの設定は外野とか漫画の登場人物が勝手に言ってただけで今のやつが作者の真意なんや
913それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:38:07.10ID:a8ywOFGi0
>>899
わかる
ドラゴンボールZ3まではよかった
その後がマジでうんこ
914それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:38:07.49ID:0HIU0Ydd0
スパーキングメテオ
ドラゴンボールヒーローズ
全部魔人ブウ弱いwww
915それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:38:16.79ID:6D7TeOy10
>>899
PS2あたりからはもうアレやない?
アニメZ以外のセルは微妙に感じるわ
916それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:38:16.94ID:MITrCGgx0
>>908
能力が反則すぎて味方としても戦わせてもらえない模様
917それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:38:36.09ID:IykzFTUM0
ブウ編のなんでもあり感とベジータの感情を描き切った感ワイは好きよ
918それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:38:37.45ID:oyqnDirOd
サイドのキャラクターが強くなるのは別にええんやけど
もう悟空とかベジータって銀河系規模になってる訳やろ
なんかその辺のアンバランス感が気持ち悪いんだよなぁ
映画の神と神って馬鹿にされてたけど最後の宇宙飛び出して戦う戦闘シーンはまだ納得感あったわ
もう今さらチマチマ殴り合ってるのとか違和感しかないんだよね
919それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:38:41.94ID:z8gkxRP70
>>904
ビーストだろうとゴッドだろうとゴールデンだろうと何にでもなれるポテンシャルすごいからな
920それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:38:49.37ID:mxEJwdKQ0
セルは本人が誇張しすぎた物真似みたいになってるの酷すぎるだろ
921それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:38:51.15ID:RjAuWwW7d
>>899
スパキンの時点で糞化してたぞ
なんであんな劣化したんだよ
昔の若本かっこよすぎるのに
922それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:39:20.82ID:Rq1JkiKy0
>>906
ベジットvsなんかビビディが残してたもう一つのブウとかで頼むわ
2023/04/06(木) 01:39:35.44ID:4qc+WCnIr
>>906
ガチな人気も考えるとなぁ…
元々悟空がメインみたいなもんだから強い敵二人出して片方を相手にさせるなら
なんならゴジータとセットでフュージョン祭りとかどや
924それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:39:47.68ID:lgl5UGlQd
超で一番許されないのは未来トランクス編やろ
悟空が全王を呼び出した結果未来トランクスの世界が滅ぼされて終わりとか頭おかしすぎる
GTなんかより絶対こっちの方がヤバイやろ
925それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:39:59.39ID:r7S7vPgO0
ベジータって割と悟飯のこと好きだよな
926それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:40:13.65ID:9mVp+a/J0
実際悟空が仙豆食べてたらセルに勝てなかったのかな🤔
927それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:40:24.38ID:VUtzw7P0M
>>869
若本の演技に違和感覚えてちゃんと演技指導できるやつがいればええけどそんな大御所もうおらんからしゃーない
928それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:40:42.15ID:IykzFTUM0
>>920
第1形態はガチでやばいなあれ
ふざけてるって思われてもおかしくない
929それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 01:40:42.89ID:Rq1JkiKy0
>>913
まじかっこええよな
改より前なら基本的にどれもクールでかっこいいセルやったはず
>>915
ふざけてへんセルやからふつうにかっこええぞ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況