【悲報】ゴロキング吉田、今日も4タコで打率.200まで降下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/06(木) 08:09:30.16ID:msikuE0U0 終わりやね
394それでも動く名無し
2023/04/06(木) 09:47:35.52ID:iBqF89hX0 チビの希望 吉田正尚さん、どうして・・・
395それでも動く名無し
2023/04/06(木) 09:47:37.56ID:gZ+BVrmja 吉田は歴代クラスの最強バッターだったからこれ通用しないの嫌だわ
396それでも動く名無し
2023/04/06(木) 09:47:53.46ID:cds6Fay30 >>247
論理的、な
論理的、な
398それでも動く名無し
2023/04/06(木) 09:48:26.35ID:px4/jjVUD 左のプルヒッターが打球上がらずシフト敷かれたらキツイわね
399それでも動く名無し
2023/04/06(木) 09:48:36.69ID:b48ebrQtd >>391
そもそも打球速度もしょぼい
そもそも打球速度もしょぼい
400それでも動く名無し
2023/04/06(木) 09:48:44.57ID:35dUvPmNM 金本とか行ってたら通用してたんかな
401それでも動く名無し
2023/04/06(木) 09:49:01.46ID:T/0us2Pp0 せっかく用意したセレモニー用のダンベルどうするんや
402それでも動く名無し
2023/04/06(木) 09:49:15.14ID:kjjH5lDy0 鈴木誠也どころか秋山2.0ってマジ?
403それでも動く名無し
2023/04/06(木) 09:49:16.35ID:z1RcS3qR0 ヤバすぎやろ・・・
404それでも動く名無し
2023/04/06(木) 09:49:37.81ID:0B7z2/kM0405それでも動く名無し
2023/04/06(木) 09:50:11.93ID:hrUiJO8q0406それでも動く名無し
2023/04/06(木) 09:50:29.13ID:0B7z2/kM0 >>401
なんか全員のHRパフォーマンスに使うらしい
なんか全員のHRパフォーマンスに使うらしい
407それでも動く名無し
2023/04/06(木) 09:51:27.98ID:z2RqHukd0 >>385
西岡とかほうがゴロ割合多いんですけどね…
西岡とかほうがゴロ割合多いんですけどね…
408それでも動く名無し
2023/04/06(木) 09:51:40.24ID:juUogHood 筒香ですらバレル率は高いからって言えたのに吉田が好転しそうな指標見当たらなくて草
409それでも動く名無し
2023/04/06(木) 09:52:47.52ID:Rjq2u2vT0 西岡剛をどう評価するか?(3)|2011年MLBペナントレース
西岡の打球は遠くへ飛んでいない。リーグ平均よりも12ポイント近く内野への打球が多い。打撃というものは、外野へ飛んで何ぼである。あのイチローでさえも、内野へ飛んだ打球の安打率は通算で2割以下なのだ。西岡の打球の6割が内野に飛んでいる。これでは、好成績になるはずがない。内野飛球で打率が.121あるのは、西岡の俊足の傍証ではあるが。
西岡はゴロがリーグ平均よりも10ポイント以上多い。彼の打球は上がっていない。さらにフライの打率が非常に低いことから、西岡がポップフライばかりあげていたこともわかる。ゴロと凡フライで80%以上。
この二つの数字からわかることは、今年の西岡はボールを真芯で捉えていなかったということ。MLB投手の多くが投げる2シーム系の動く速球に対応できなかったのではないか。
https://news.livedoor.com/article/detail/5867173/
西岡の打球は遠くへ飛んでいない。リーグ平均よりも12ポイント近く内野への打球が多い。打撃というものは、外野へ飛んで何ぼである。あのイチローでさえも、内野へ飛んだ打球の安打率は通算で2割以下なのだ。西岡の打球の6割が内野に飛んでいる。これでは、好成績になるはずがない。内野飛球で打率が.121あるのは、西岡の俊足の傍証ではあるが。
西岡はゴロがリーグ平均よりも10ポイント以上多い。彼の打球は上がっていない。さらにフライの打率が非常に低いことから、西岡がポップフライばかりあげていたこともわかる。ゴロと凡フライで80%以上。
この二つの数字からわかることは、今年の西岡はボールを真芯で捉えていなかったということ。MLB投手の多くが投げる2シーム系の動く速球に対応できなかったのではないか。
https://news.livedoor.com/article/detail/5867173/
410それでも動く名無し
2023/04/06(木) 09:53:03.11ID:prrgc5qxd 吉田は毎年4月こんなんだから大丈夫
411それでも動く名無し
2023/04/06(木) 09:53:12.06ID:YzAEiQqK0 誰が挑戦しても大谷を上回れないってのが分かってしまうと初めて大谷のヤバさが分かるわな
片方だけでも勝てないんだ…
片方だけでも勝てないんだ…
412それでも動く名無し
2023/04/06(木) 09:53:33.99ID:6BiP6cVJr >>238
いやパワーで村上より上なんて今のNPBにおらんやろ
いやパワーで村上より上なんて今のNPBにおらんやろ
413それでも動く名無し
2023/04/06(木) 09:53:34.94ID:EDg9LxQy0 吉田とか青木超えられるか?
て言われてたろ
レッドソックスが期待しすぎやねん
て言われてたろ
レッドソックスが期待しすぎやねん
414それでも動く名無し
2023/04/06(木) 09:53:35.60ID:ULAFmtXQ0 >>395
どこが最強クラスなんだよ
.320 20本くらいの巧打の中距離ヒッターやろ
打率だとイチローどころか青木以下やし
日本で30本40本の選手が向こうじゃ15本くらいになるからパワーは元々無いし
誠也は日本で.333 30本クラスのバッターで吉田の上位互換やのに
2割台10本台でハズレ外人やったしそれ以下の吉田が誠也以下の成績なのは当然だろ
しかも誠也みたいに足も守備も肩も無いし
数ヶ月後のボストンファンがどうなるか見ものやわ
どこが最強クラスなんだよ
.320 20本くらいの巧打の中距離ヒッターやろ
打率だとイチローどころか青木以下やし
日本で30本40本の選手が向こうじゃ15本くらいになるからパワーは元々無いし
誠也は日本で.333 30本クラスのバッターで吉田の上位互換やのに
2割台10本台でハズレ外人やったしそれ以下の吉田が誠也以下の成績なのは当然だろ
しかも誠也みたいに足も守備も肩も無いし
数ヶ月後のボストンファンがどうなるか見ものやわ
415それでも動く名無し
2023/04/06(木) 09:53:39.07ID:UTZ13UxJM 吉田と変わらん身長で打ちまくってるアルトゥーベってやっぱ人外やね
416それでも動く名無し
2023/04/06(木) 09:53:42.49ID:s5/ZEO5TM HR打ってるしパワー不足って訳じゃないんだよな
やっぱり環境の違いってのはあるんじゃね
精神って身体の動きに影響するし
それだともう今期は絶望的かも
やっぱり環境の違いってのはあるんじゃね
精神って身体の動きに影響するし
それだともう今期は絶望的かも
417それでも動く名無し
2023/04/06(木) 09:54:07.21ID:0B7z2/kM0418それでも動く名無し
2023/04/06(木) 09:54:56.24ID:ULAFmtXQ0419それでも動く名無し
2023/04/06(木) 09:55:01.18ID:1DH6SJUd0 3人しかいないオリのぬるま湯に浸かった吉田がボスカスに耐えられるか不安だわ
420それでも動く名無し
2023/04/06(木) 09:55:40.53ID:KsmDhMHA0 >>418
分かってなくても打ちまくっとるやんけ
分かってなくても打ちまくっとるやんけ
421それでも動く名無し
2023/04/06(木) 09:55:57.87ID:4X7MxIrV0 今の所日本人野手の最初の壁でお馴染みのツーシームが攻略できていない
ツーシームとカットボールでゴロ量産やからフォーシーム投げてくれなくなってきてる
ツーシームとカットボールでゴロ量産やからフォーシーム投げてくれなくなってきてる
422それでも動く名無し
2023/04/06(木) 09:56:58.99ID:LtikkX0O0 日本人野手が最初だけ良いのって攻略されてるからだよな
シーズン通して結果出すには何かしら攻略されない術がないといけない
シーズン通して結果出すには何かしら攻略されない術がないといけない
423それでも動く名無し
2023/04/06(木) 09:57:22.51ID:HFSSseEU0 そらホームランボール返せって言うわ
次いつ打てるんや
次いつ打てるんや
424それでも動く名無し
2023/04/06(木) 09:57:24.32ID:J4ePvSQZ0425それでも動く名無し
2023/04/06(木) 09:57:33.47ID:LtikkX0O0 >>418
まだ言ってんのかよ
まだ言ってんのかよ
426それでも動く名無し
2023/04/06(木) 09:57:38.21ID:RX+gDhiwa 吉田ダメなら今のNPBの打者で通用しそうなの村上しか居ない
427それでも動く名無し
2023/04/06(木) 09:57:44.19ID:hiyqaxgur ペジファンのほうが結果でちゃったりして
428それでも動く名無し
2023/04/06(木) 09:58:17.87ID:TrXsw0ayM チワワ吉田
429それでも動く名無し
2023/04/06(木) 09:58:22.81ID:EDg9LxQy0 吉田はこんなもんやろ
誠也より打てるわけがない
誠也より打てるわけがない
430それでも動く名無し
2023/04/06(木) 09:58:44.03ID:OhW8lWoea >>426
秋山筒香吉田が無理なら村上も無理に決まってんじゃん
秋山筒香吉田が無理なら村上も無理に決まってんじゃん
431それでも動く名無し
2023/04/06(木) 09:58:48.28ID:UyXP5ClN0432それでも動く名無し
2023/04/06(木) 09:59:05.37ID:vtiD28uY0 メキシコ相手には打ったけどアメリカ戦はさっぱりやったしな
メキシコ戦の本塁打もクソボールを上手く載せただけで再現性はないやろ
メキシコ戦の本塁打もクソボールを上手く載せただけで再現性はないやろ
433それでも動く名無し
2023/04/06(木) 09:59:10.04ID:b48ebrQtd434それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:00:03.60ID:y4dhNuLWd435それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:00:17.80ID:/Vh+8fNG0 >>431
吉田って足遅そうだけど大丈夫?
吉田って足遅そうだけど大丈夫?
436それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:01:21.30ID:KJyQ7zSHp437それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:01:30.86ID:nMDHS/eQ0 >>345
ヒント:ゴミ箱
ヒント:ゴミ箱
438それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:01:48.48ID:hiyqaxgur ゴロでも安打になるタイプやないしな足遅いから
439それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:01:49.89ID:vtiD28uY0440それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:01:56.76ID:iWl1Xyiia441それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:02:05.16ID:orWC1HM40 開幕戦の2安打もボテボテのゴロやったしな
442それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:02:22.82ID:KJyQ7zSHp443それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:02:38.61ID:vxia04Rzd ゴロキングは松井さんの代名詞やぞ
勝手に名乗ってはいけない
勝手に名乗ってはいけない
444それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:02:42.93ID:v7p2iYcfa >>133
ていうか相手がボール球あんまり投げてこんくなるのが原因な気がするわ
ていうか相手がボール球あんまり投げてこんくなるのが原因な気がするわ
445それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:02:48.13ID:x1cfzBcRa 後半のトニーグウィンってどういうデータだったんだろう
HRさほど増えず足が遅くなっても高打率
HRさほど増えず足が遅くなっても高打率
446それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:02:59.50ID:RMp9BZmt0 .287 16本 出塁率.353 OPS.788
元祖ゴロキングのあまりにも高すぎる壁
元祖ゴロキングのあまりにも高すぎる壁
447それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:03:20.08ID:BEGCimIeM 吉田は確かにしんどいが、パイレーツにスイープ食らったボストン自体が真面目にやばすぎる
448それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:03:41.19ID:8o9S4hKu0 大谷は実は速いフォーシームに強いって訳じゃないんよ
本当に強いのはシンカーや95マイル付近の球に対してなんや
メジャーで数字を残すなら160キロとか打てなきゃダメみたいな風潮あるけどそんなことない
結局バランスよく打てる奴が活躍するから日本で速球に強いとかほんまにどうでもええねん
本当に強いのはシンカーや95マイル付近の球に対してなんや
メジャーで数字を残すなら160キロとか打てなきゃダメみたいな風潮あるけどそんなことない
結局バランスよく打てる奴が活躍するから日本で速球に強いとかほんまにどうでもええねん
449それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:03:42.10ID:4X7MxIrV0 ゴロキングだった松井も2年目には上げたから何とかツーシーム系攻略するしかないわ
450それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:03:54.77ID:UyXP5ClN0 >>434-5
大丈夫や
右打者誠也も実は678月の苦しい時期の打率はゴロ打球で稼いでたんや
ゴロ多くなると打率wOBAが上昇てフライ系は下がる傾向が顕著だったんや
フライ系でwOBAが上がったのは4月と9月だけや
大丈夫や
右打者誠也も実は678月の苦しい時期の打率はゴロ打球で稼いでたんや
ゴロ多くなると打率wOBAが上昇てフライ系は下がる傾向が顕著だったんや
フライ系でwOBAが上がったのは4月と9月だけや
451それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:04:15.54ID:vtiD28uY0 >>446
松井って意外とIsoD高いよな
松井って意外とIsoD高いよな
452それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:04:28.48ID:ruETh0Uc0 終わりだよ
453それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:04:33.99ID:1DH6SJUd0 3番に38のジジイが並ぶレッドソックスって地味にやばくね?
454それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:04:34.30ID:KJyQ7zSHp455それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:04:44.24ID:y4dhNuLWd456それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:05:46.33ID:jrVL7z190 大谷の凄さは適応力だと改めて感じるわ
対策されては修正してのいたちごっこを試合の中でやってるのキモすぎる
対策されては修正してのいたちごっこを試合の中でやってるのキモすぎる
458それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:05:56.83ID:0x0ePb760 WBCのあとに日本の野球はメジャーで通用するって声が出てたのなんだったんやろな
結局投手だけか
結局投手だけか
459それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:06:14.15ID:byLgh6e4M そもそも何故か松井はイチロー大谷とかいうMLBのレジェンドと比較されて糞扱いとかいう意味不明な事されてるだけで普通に悪くない成績残してるわ
なんで2000年代war1位のイチローとMLB歴代最強選手大谷と比べられてんねん
なんで2000年代war1位のイチローとMLB歴代最強選手大谷と比べられてんねん
460それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:07:05.58ID:9+VeNXsz0 松井って一年目ばっかり言われてガッカリ言われるけど2,3年目の成績は相当ハイレベルだよな
まぁ2年目が凄すぎたから3年目ホームラン減ってまたガッカリした記憶あるけど
まぁ2年目が凄すぎたから3年目ホームラン減ってまたガッカリした記憶あるけど
461それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:07:17.72ID:7VXHmqeQ0 >>446
OPS+だと去年の鈴木のほうがだいぶ上やな
OPS+だと去年の鈴木のほうがだいぶ上やな
462それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:07:56.06ID:cds6Fay30463それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:08:09.83ID:hiyqaxgur まあしばらくNPBには戻らんといてや
オリ打線はあの状態でええわ
オリ打線はあの状態でええわ
464それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:08:14.07ID:mkwWH9sad ほならカット狙いにすればいいやん
465それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:08:24.13ID:J4ePvSQZ0466それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:08:32.60ID:iWl1Xyiia468それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:08:42.51ID:mAklPH7C0 鈴木誠也と吉田がメジャー平均くらいの成績で落ち着きそうなのはショック
大谷が異質なだけで今後は誰も続かんやん
大谷が異質なだけで今後は誰も続かんやん
470それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:10:09.49ID:BEGCimIeM471それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:10:16.27ID:FNJ8sdHX0 田中賢介って桑田真澄並みに思い出メジャーだよな
472それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:10:21.13ID:nVvIG48Ep WBcでホルホルしまくってたボスカスさん…w
473それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:10:29.19ID:by4G1D4Sa 吉田はもっと楽な打順にしてあげればいいのに
474それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:10:29.58ID:0ND3/N6Ad 吉田の守備って実際どれくらいのもんなん?
今日も取れそうなレフトフライを逃して二塁打にしてたけど
今日も取れそうなレフトフライを逃して二塁打にしてたけど
475それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:10:42.47ID:ZmWJEeQN0 松井秀喜タイプかと思ったら全然駄目じゃん
やっぱチビだとキツイな
やっぱチビだとキツイな
477それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:11:15.99ID:9+VeNXsz0 松井秀と吉田ってレフト守備だとどっちが上なんだろうな
まだ吉田のがマシなんかな
まだ吉田のがマシなんかな
478それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:11:27.20ID:CKTJB8kKa >>468
だいたいNPB通算OPS.950以上でメジャーOPS.780くらいの平均打者だからしゃーない
だいたいNPB通算OPS.950以上でメジャーOPS.780くらいの平均打者だからしゃーない
479それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:11:29.62ID:llToqpb40 やっぱ難しいんだな
480それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:11:30.39ID:jIk4zM610 ボストンのゴロキング
481それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:12:12.81ID:TLxzwBZOM >>456
ピッチクロック即対応してて草
ピッチクロック即対応してて草
482それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:12:26.19ID:b48ebrQtd >>474
NPBで底辺レベルなんやからMLBなら最底辺やろ
NPBで底辺レベルなんやからMLBなら最底辺やろ
483それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:12:35.43ID:DsAC4p780 元々春はあんまり打たんイメージ
484それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:13:15.23ID:jrVL7z190 >>465
トラウトみたいに再現性を極めてる訳でもなくプレーの中で試行錯誤してそれが結果に繋がってるのがキモいんや
トラウトみたいに再現性を極めてる訳でもなくプレーの中で試行錯誤してそれが結果に繋がってるのがキモいんや
485それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:13:24.32ID:s83hjuHNa 吉田はまだ6試合とはいえ平均より全然下やし鈴木は平均よりは全然上やろ
486それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:13:44.04ID:hiyqaxgur NPBで打は最上級評価でもやっぱ苦戦するもんなんやな
487それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:14:35.98ID:Ybs7Octga >>238
ホームラン平均飛距離ってあんまり意味無いと思うわ
例えば
100m飛ばせばHRになる球場でAが120mの打球と100mの打球を打った場合、平均飛距離は110m
120m飛ばせばHRになる球場でBが120mの打球と100mの打球を打った場合、平均飛距離は120m
ABのパワーは同じはずなのにどこで打ったかで平均飛距離が大きく変わる
パワーを見たいならフライ性の打球全ての平均飛距離を見るべきやわ
ホームラン平均飛距離ってあんまり意味無いと思うわ
例えば
100m飛ばせばHRになる球場でAが120mの打球と100mの打球を打った場合、平均飛距離は110m
120m飛ばせばHRになる球場でBが120mの打球と100mの打球を打った場合、平均飛距離は120m
ABのパワーは同じはずなのにどこで打ったかで平均飛距離が大きく変わる
パワーを見たいならフライ性の打球全ての平均飛距離を見るべきやわ
488それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:14:56.28ID:W986/Z/h0 https://i.imgur.com/TULfJkQ.png
悲報 マイク・トラウトの弱点、見つからない
悲報 マイク・トラウトの弱点、見つからない
489それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:15:12.62ID:4PRmthu60 メネセスでも通用するメジャーだぞ
なんかおかしいよなあ
なんかおかしいよなあ
490それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:15:34.50ID:2GxyvMQHa491それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:15:54.04ID:iWl1Xyiia >>488
イチロー超えてるの草
イチロー超えてるの草
493それでも動く名無し
2023/04/06(木) 10:16:26.16ID:2GxyvMQHa >>459
そいつらにケンカ売る松井信者が悪い
そいつらにケンカ売る松井信者が悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 黒田前日銀総裁「日本経済は完全復活した」 [おっさん友の会★]
- 【食品】「トッピングなしでもうまいと思う袋麺」はどれ? 全国の傾向を徹底分析! [ひぃぃ★]
- ひろゆき氏 恵方巻きフードロスに解決案「ぼったくっている。大した具材でもないのにやたら高い」「食っているやつ頭悪いって文化を…」 [muffin★]
- 【横浜地検】電車内で「これ以上咳をしたら殺すぞ」 19歳男性にアイスピック突きつける 逮捕の59歳医師を不起訴に [シャチ★]
- 【芸能】「不良漫画にハマり、中学時代からLARKを吸っていた」 中居正広、デビュー前夜のエピソードを元グループメンバーが明かす [冬月記者★]
- トランプ大統領、ガザ地区の住民の移住先としてモロッコ、プントランド、ソマリランドを検討 ★2 [お断り★]