X



【中日】本塁打0…中日の打者とヤクルトの中軸との違い 山崎武司さん「漫然と待っている」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 10:37:11.49ID:H5Y++tBS0
求めているのは勝利だ。勝つために必要なのは得点だ。そして点を取るのに最も手っ取り早く、チームの士気を上げるのは本塁打だ。その野球の華が、ドラゴンズだけ咲かない。開幕から5戦ノーアーチは、球団23年ぶり。2000年は7試合目(4月7日、横浜戦)に4番・ゴメスの1号に続き、ディンゴ(ニルソン)が打った。

 新外国人の来日1号は、横浜スタジアムの場外に消えていった超特大アーチ。しかし、翌日の本紙1面はディンゴではない。こちらも新外国人のバンチが、来日2試合目にしてノーヒットノーランを達成したからだ。
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 10:55:24.12ID:fxgFibeRr
ヒットはちゃんと出てるのに笑えるほど帰って来られない
まあ誰でも分かってたことやけど
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 10:55:34.80ID:szx0J/df0
岡林は良い選手だけど大島とタイプ被りすぎて今の中日には要らんよな
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 10:56:04.85ID:r/Q2+0F+0
>>36
あんだけ年齢離れてたらよくね
2023/04/06(木) 10:56:06.77ID:7TnD5gAFa
大谷は6回1失点でも勝てただろ
勝ちたかったら自分で点を取るんだ甘えるな
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 10:57:20.91ID:DT+bd2Gta
>>34
パウエルとかウッズとかブランコとかおったやろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況