スマートフォンの進化、もう頭打ち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/06(木) 11:28:59.98ID:KONReN/b0 もう進化の余地ない模様
296それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:14:39.92ID:Zh3Gq8TW0 見た目ならガラケーのがかっこ良くなかった?
電話してシーン映えたのはガラケーよな
電話してシーン映えたのはガラケーよな
297それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:14:55.58ID:kTPyJrYIM298それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:15:08.76ID:otM4EHRXM301それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:15:18.56ID:9Qif2miRa ウェアラブル進化させてメガネ一体型スマホ出そうぜ
スカウター見たいな奴作ってくれ
スカウター見たいな奴作ってくれ
302それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:15:44.70ID:ud7ggdLp0 Dxoとかいうもう誰も語ってないゴミを引っ張り出してくるやつまだ居たんやなw
303それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:15:44.97ID:nsEKA1lI0 早く軽くてスマホみたいに使えるARだかVRだかのゴーグル出してくれよ
304それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:15:45.72ID:xctyCddJd305それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:15:53.40ID:kTPyJrYIM なんだかんだXiaomi強しって感じやなカメラも
306それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:16:00.36ID:sBTwYnXZa 匂い出させようよ
307それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:16:00.72ID:+2TsweSsd カメラ機能はイメージセンサーのサイズとレンズ性能比較した方がスコアより分かり易いとは思うけどな
AI補正とかいれ出したらどうとでもなるし
AI補正とかいれ出したらどうとでもなるし
308それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:16:24.00ID:8gX5JRnEM あまりイケてないチー牛諸君は国産スマホは使わんの?
日本製だよ?
日本製だよ?
309それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:16:26.62ID:kTPyJrYIM >>300
おまえみたいなアホがiPhoneをありがたがって使ってるんやろなぁ
おまえみたいなアホがiPhoneをありがたがって使ってるんやろなぁ
310それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:16:47.51ID:KZXXq3S50 スマホくん基本的に小さいバツ押しずらい
311それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:17:01.54ID:t3oqqhHQ0 充電すぐ切れるし長時間片手で持つには重いしすぐ熱くなるからまだまだ改善の余地あるやろ
312それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:17:07.82ID:CP26bIR20 iPhoneがちゃんと進化してたのってどこまで?
313それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:17:08.89ID:J6CbxyQ2a 目に優しいとかあるやろ
脳内に映像送り込んで欲しい
脳内に映像送り込んで欲しい
314それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:17:14.19ID:gV9qrzrc0 >>280
コンパクトに持ち運べるからタブレットを駆逐できるんやろ
コンパクトに持ち運べるからタブレットを駆逐できるんやろ
316それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:17:17.35ID:FPV7ChANM >>291
発達障害がマスクやーやーしてるせいでノーマスクはガイジって言われてるけどメガネやーやーなガイジのせいでノーメガネはガイジって言われる時代来そう
発達障害がマスクやーやーしてるせいでノーマスクはガイジって言われてるけどメガネやーやーなガイジのせいでノーメガネはガイジって言われる時代来そう
317それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:17:18.38ID:+E86Pi220 >>299
ケツポケに入るタブレットがあるなら寧ろ教えて欲しいんやが
ケツポケに入るタブレットがあるなら寧ろ教えて欲しいんやが
318それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:17:43.24ID:ej6pFsZ+0 もう少し小さくして、どうぞ
319それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:17:46.50ID:gV9qrzrc0 >>284
ハゲは関係ないだろ?
ハゲは関係ないだろ?
320それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:17:49.05ID:n4wDmh1Q0 SFだとありがちだけど最終的には
身体の中に埋め込むデバイスになりそうだよね
身体の中に埋め込むデバイスになりそうだよね
321それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:17:50.12ID:ud7ggdLp0322それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:17:51.31ID:TR2ZG4C5M 女の娘のスカートの中を追従できるように車輪つけろ
323それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:17:57.85ID:/XRPxHrd0 >>312
9以降はカメラゴリ押しのゴミになった
9以降はカメラゴリ押しのゴミになった
324それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:17:58.29ID:+byFutxFd カメラなんてQRの読み取りとメモ程度にしか使わんから単眼の小さい奴でええわ
カメラ以外ハイエンドでカメラケチった分安いの出してくれ
カメラ以外ハイエンドでカメラケチった分安いの出してくれ
325それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:18:03.12ID:rwef8V0C0 指紋認証が最適解だと思うけどなぜどこも辞めていくんだ?
顔認証と指紋認証のダブルでええやん
顔認証と指紋認証のダブルでええやん
326それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:18:09.67ID:KZXXq3S50 そもスマホってパソコンとかと比べるとどっちの方が効率?とかええんだろね
327それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:18:18.43ID:xctyCddJd ITじゃ日本からイノベーションはもう起きねえわ
ベンチャーがなんかやっても既得権強すぎてすぐ逮捕されるのがオチや
大企業の奴らは使い物にならん
ベンチャーがなんかやっても既得権強すぎてすぐ逮捕されるのがオチや
大企業の奴らは使い物にならん
328それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:18:35.97ID:Q3OfCnqZ0 PCも言うて電力大食い方向にしか進化してないよな
329それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:19:09.10ID:+E86Pi220 >>314
タブレットをスマホが駆逐する意味あるんか?パイは奪い合ってないぞ
タブレットをスマホが駆逐する意味あるんか?パイは奪い合ってないぞ
330それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:19:13.07ID:H1PTO1zI0 ベゼルレス→操作ミス頻発
大画面化→片手で操作しづらい
むしろ何年も前から劣化してるよ
大画面化→片手で操作しづらい
むしろ何年も前から劣化してるよ
331それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:19:28.03ID:O/Sm0qkia メモリ8G
HDD256GB
電池4000mA
これ満たしてくれれば何でも良い
HDD256GB
電池4000mA
これ満たしてくれれば何でも良い
332それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:19:32.46ID:t/w1N0cO0 タッチ決済のテクノロジーで手にマイクロチップ埋め込んで決済から身分証明から家の鍵まで管理できるようにしたらいいのに
既存の技術でできることや
既存の技術でできることや
333それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:19:32.97ID:xctyCddJd >>323
iOSがandroidの悪いところパクってクソみたいな進化遂げてるやろ
iOSがandroidの悪いところパクってクソみたいな進化遂げてるやろ
335それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:19:41.72ID:kyXZTeBFM >>282
サンヨーのやつにあったぞ
サンヨーのやつにあったぞ
336それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:19:50.65ID:GLPtRZcy0 >>331
unisoc乗せててもええんか?
unisoc乗せててもええんか?
337それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:19:59.76ID:1NiWiDB0M >>325
指紋は単純に認証しにくかったわ
指紋は単純に認証しにくかったわ
338それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:20:00.54ID:9nvqajIVr >>228
スマホカメラ(動画は考慮しない)とかやろどうせ
スマホカメラ(動画は考慮しない)とかやろどうせ
339それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:20:14.64ID:O/Sm0qkia あと指紋顔両方搭載、片方だけなら指紋やな
340それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:20:16.28ID:49jp318Ya そろそろ落とした時に地面スレスレで減速する機能つけられんか?
341それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:20:22.47ID:htQbiIeHr あとはどれだけええAIを載っけられるか
342それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:20:24.77ID:aQsg4Dila 一生バッテリーの問題から逃げてるよな
カメラとかもうええから
カメラとかもうええから
343それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:20:25.00ID:Pdga3LWQ0 まず進化って具体的になんやねんな
344それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:20:28.08ID:Q3OfCnqZ0 >>325
どこもというかiPhoneくらいやろ指紋認証省いたの
どこもというかiPhoneくらいやろ指紋認証省いたの
345それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:20:39.03ID:OTkYxofq0 本体より中身を進化させよう、音声操作とか標準装備しようぜ
346それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:20:45.78ID:xctyCddJd347それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:20:46.12ID:gV9qrzrc0 >>329
そもそもAndroidタブレットなんて死滅してるんだからスマホ側でiPad潰すしかねーんだわ
そもそもAndroidタブレットなんて死滅してるんだからスマホ側でiPad潰すしかねーんだわ
348それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:20:50.94ID:ckDYHGgI0 スマートグラスとスマートウォッチを合わせれば手でスマホ持たずに色々出来そうよね
349それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:21:00.64ID:KZXXq3S50 なんで落としたら割れるんだろうね…
350それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:21:05.03ID:O/Sm0qkia アップルって指紋顔両方搭載する技術力ないのかな?
353それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:21:31.45ID:y3/gToAOM Redditユーザーのibreakphotosさんは、SamsungのAI処理を加えることで最大100倍ズームを実現する「スペースズーム」機能の信ぴょう性にかねがね疑問を抱いていたそうです。そこで、実際にスペースズームを利用して撮影できる写真を検証したところ、「スペースズームで撮影した写真は、完全な捏造というわけではないものの、本物というわけでもないことがわかりました」と説明しています。
https://gigazine.net/news/20230312-samsung-space-zoom-moon-shots-fake/
これ微妙な所やな
https://gigazine.net/news/20230312-samsung-space-zoom-moon-shots-fake/
これ微妙な所やな
354それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:21:41.27ID:t/V2Xsp1M 五年後はみんなメガネしてるぞ
355それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:21:52.65ID:9wqw2P59p これ以上どんな機能を追加するかってなっても中々ええ案が思い浮かばんわ
356それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:21:57.01ID:2gxUFzUxd >>349
買い替えさせる為やん
買い替えさせる為やん
357それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:22:02.79ID:P8Obht8J0 2chMate 0.8.10.153/SHARP/SH-M15/12/DT
次はpixelにしたいけど7a待ったほうがええんかな
次はpixelにしたいけど7a待ったほうがええんかな
359それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:22:15.25ID:TR2ZG4C5M バキフォンになっても使えるように外部ディスプレイ使えるようにしろ
360それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:22:23.77ID:O/Sm0qkia361それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:22:25.93ID:GLPtRZcy0362それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:22:27.35ID:xctyCddJd363大義私 ◆wl.VEvV056
2023/04/06(木) 12:22:28.03ID:TlN+lWsQa 大容量バッテリー追加して高速充電器に使えるようにするとか
昔のルータとして使えるPHSのようなやつとか
羽つけて飛んでくるとか、海水浴している最中は空で待機してくれる機能つけてよ
あと、スタンガンとして使えるとか
専用ケースと組み合わせて髭剃り機として使えるとか、電子タバコ充電器兼用とか
昔のルータとして使えるPHSのようなやつとか
羽つけて飛んでくるとか、海水浴している最中は空で待機してくれる機能つけてよ
あと、スタンガンとして使えるとか
専用ケースと組み合わせて髭剃り機として使えるとか、電子タバコ充電器兼用とか
364それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:22:31.18ID:mYx+mU1Yr iPhoneのカメラ性能ってそこら辺の映画用カメラより断然性能高いのはすごいと思うわ
365それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:22:38.48ID:KZXXq3S50 >>356
ま、そっすよね
ま、そっすよね
366それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:22:38.55ID:rvSVD7rj0 今から進化して欲しいのってあとは電池ぐらいやな
367それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:22:39.90ID:MlbyQmMbM え?iPhoneって未だに指紋認証ないの?
それもそれで凄いなありえん
それもそれで凄いなありえん
368それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:22:40.83ID:/XRPxHrd0 指紋認証も顔認証も使わんわ
370それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:22:42.92ID:p9uRS9+Md 画素数を無駄に上げて数字でマウントとるくらいしかないからな
なお画素数上げても画質が良くなるわけじゃないどころか下手すると画質悪くなる模様
なお画素数上げても画質が良くなるわけじゃないどころか下手すると画質悪くなる模様
371それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:22:50.90ID:uoE03d5G0 内部にチップ埋め込んだり脳改造しだすやろそろそろ
372それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:22:52.50ID:b7hYObvo0 >>350
他社の技術を使いたくないんだと思う
他社の技術を使いたくないんだと思う
373それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:22:58.19ID:brnvGY/J0 電池の容量、寿命って限界なん?
374それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:22:59.75ID:cw7gC3Bk0 ホログラム、メガネかコンタクト型
あとは何が残されてる?
あとは何が残されてる?
375それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:23:00.04ID:qzlCSH80M AQUOSで十分やからな
ジジババ用とか言われるけど
ジジババ用とか言われるけど
376それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:23:03.06ID:Q3OfCnqZ0378それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:23:10.27ID:O/Sm0qkia >>362
アップル製品なんてバカ高くてもみんな買うやろ
アップル製品なんてバカ高くてもみんな買うやろ
379それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:23:21.49ID:vtJBip/X0 iphoneのカメラがアレなのって結局ソフトが悪いんかなappleらしくない気がするけど
最早ハード屋やしそんなもんか
最早ハード屋やしそんなもんか
380それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:23:39.32ID:MlbyQmMbM Androidなら1万位のローエンドスマホでも全てついてるのに
381大義私 ◆wl.VEvV056
2023/04/06(木) 12:23:39.51ID:TlN+lWsQa 忍者がもつような巻いて筒にする形状とかそろそろ挑戦できそうじゃね?
包んで電話用とか広げてタブレットPCとか
包んで電話用とか広げてタブレットPCとか
382それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:23:42.15ID:ZDVCBOeEa 容量が増えました!
カメラが高性能です!
サイズが違います!
こんなんばっか
カメラが高性能です!
サイズが違います!
こんなんばっか
383それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:23:45.14ID:TR2ZG4C5M ところで今って満充電でも充電してても問題無いんやろ?昔と違って
どうなん?
どうなん?
384それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:23:45.17ID:rUtmtfk7M カメラ機能が新型の目玉だなんて
末期のガラケーみたいなことやっとるやん😅
閉塞感が半端ないな
末期のガラケーみたいなことやっとるやん😅
閉塞感が半端ないな
385それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:23:49.85ID:cw7gC3Bk0386それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:23:55.04ID:xctyCddJd 軽くならんのけ
カーボンファイバーでも使ってくれや 落としたらヤバそうやけど
カーボンファイバーでも使ってくれや 落としたらヤバそうやけど
388それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:24:07.47ID:TR2ZG4C5M >>377
そんなんあるんか知らんだ
そんなんあるんか知らんだ
389それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:24:10.74ID:H2jIvlXKd メガネ型端末なんて普通のメガネと全く変わらん見た目にならんと流行らんわ
けったいなカメラとか投影装置付いたメガネなんてダサすぎる
けったいなカメラとか投影装置付いたメガネなんてダサすぎる
390それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:24:23.93ID:0J5XLOPRd 2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-02K/10/LR
たぶんワイのがこのスレで最古やろ
たぶんワイのがこのスレで最古やろ
391それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:24:36.17ID:O/Sm0qkia >>372
それはありそう
それはありそう
392それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:24:37.70ID:j8nt1/jG0 2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-53B/13/GR
最強だわ
最強だわ
393それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:24:42.50ID:KZXXq3S50 最近のスマホはでかいんよ。もう少し手のひらに収まるくらいにならんのかね
394それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:24:43.55ID:KZXXq3S50 最近のスマホはでかいんよ。もう少し手のひらに収まるくらいにならんのかね
396それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:24:47.36ID:GLPtRZcy0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています