探検
スマートフォンの進化、もう頭打ち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/06(木) 11:28:59.98ID:KONReN/b0 もう進化の余地ない模様
584それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:44:22.93ID:1brrI06Q0 🤗
585それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:44:40.39ID:JyklMSih0586それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:44:48.07ID:GLPtRZcy0 >>581
1番無難なのは14無印だけど多分se3の方が好みそう
1番無難なのは14無印だけど多分se3の方が好みそう
587それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:45:24.55ID:rXkDcHMsM Appleのデザイナーのジョニー・アイブって2019年に変わってるんやな知らんかった
iPhoneのデザインがごつくてダサくなったのももしやこの辺からなのか…?
iPhoneのデザインがごつくてダサくなったのももしやこの辺からなのか…?
588それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:46:10.36ID:F3kbgGyc0589それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:46:10.39ID:3QCsJDJt0 次のガラケーからスマホ並みの進化が想像出来んわ
590それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:46:35.09ID:rXkDcHMsM591それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:46:37.05ID:GLPtRZcy0 >>585
xiaomiは210wでoppoはrealmeか240wやぞ
xiaomiは210wでoppoはrealmeか240wやぞ
592それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:47:01.64ID:/XRPxHrd0 >>590
JKはiphoneじゃないとガチでハブられる
JKはiphoneじゃないとガチでハブられる
593それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:47:02.08ID:o6PmbCgsd iPhone、中国で大きくシェア拡大。iPhone15は世界的にヒットする可能性
https://appleinsider.com/articles/23/04/02/wedbush-raises-apple-stock-target-to-205-over-strong-iphone-demand?utm_medium=rss
Apple、世界スマートフォンユーザー数でSamsungを上回ったことが判明
https://www.digitalcameraworld.com/news/iphone-overtakes-samsung-in-latest-global-smartphone-sales-figures
Apple、2022年第4四半期に世界スマホ市場でトップシェアを獲得
https://www.counterpointresearch.com/global-smartphone-market-q4-2022-infographic/
チー牛弱者男性がよく言ってる「iPhone使ってるのは日本だけ!」が通用しなくなってきた模様
https://appleinsider.com/articles/23/04/02/wedbush-raises-apple-stock-target-to-205-over-strong-iphone-demand?utm_medium=rss
Apple、世界スマートフォンユーザー数でSamsungを上回ったことが判明
https://www.digitalcameraworld.com/news/iphone-overtakes-samsung-in-latest-global-smartphone-sales-figures
Apple、2022年第4四半期に世界スマホ市場でトップシェアを獲得
https://www.counterpointresearch.com/global-smartphone-market-q4-2022-infographic/
チー牛弱者男性がよく言ってる「iPhone使ってるのは日本だけ!」が通用しなくなってきた模様
594それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:47:19.49ID:byNFdTGhp ノートPCだってもう何十年も性能向上が主で目新しいところないんやしスマホもその流れに乗っただけやろ
なんも問題ないわ
なんも問題ないわ
595それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:47:23.88ID:LYvS9K3Dp >>589
また誰か技術者開発者がLSDでもキメてハンダゴテ握らんとアカンな
また誰か技術者開発者がLSDでもキメてハンダゴテ握らんとアカンな
596それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:47:33.72ID:gsjeoAs7a 落としてもまったく傷がつかないとか
597それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:47:40.64ID:o4zUF77pa 後は画面から3Dの立体が浮かび上がるとかか?
598それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:47:53.90ID:rXkDcHMsM599それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:47:59.24ID:if+wbcMQp イアホンの穴を早く戻して
600それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:48:07.31ID:v5GZVAFq0601それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:48:29.32ID:Ae6zVMuzd iPhone13無印使ってるけどもうスマホの買い替えで感動する事はなさそうやなぁ
proシリーズに変えたらカメラに望遠レンズ付くぐらいか?別に望遠レンズ付いたところでなぁ
proシリーズに変えたらカメラに望遠レンズ付くぐらいか?別に望遠レンズ付いたところでなぁ
602それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:48:40.62ID:xctyCddJd >>577
ミラーレスに移行でデカさにこだわらなければ一眼レフが安く手に入るしな
ミラーレスに移行でデカさにこだわらなければ一眼レフが安く手に入るしな
603それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:48:43.10ID:KYFAlI+Z0 泥使ってる大学のチー牛にスマホの話振るとめちゃくちゃ楽しそうに語り始めるからええよな
604それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:48:52.09ID:YjUaURne0 充電がいらない永久スマホ
605それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:49:00.15ID:KZXXq3S50 >>599
こないだイヤホン買ったらその穴なくてマジ萎えたのはいい思い出。繋ぐコード買いました。
こないだイヤホン買ったらその穴なくてマジ萎えたのはいい思い出。繋ぐコード買いました。
606それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:49:03.37ID:heXWD+l2d ワイもわざわざ写真はrx100で撮ってたりしたけど
撮った後が面倒くさくなって使わなくなったわ
1インチセンサーのコンデジやから綺麗やし気に入ってたけどスマホの便利さには勝てん
撮った後が面倒くさくなって使わなくなったわ
1インチセンサーのコンデジやから綺麗やし気に入ってたけどスマホの便利さには勝てん
607それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:49:12.51ID:GLPtRZcy0 >>599
ドングル型のdacアンプつけろ
ドングル型のdacアンプつけろ
608それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:49:28.94ID:o6PmbCgsd609それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:49:38.00ID:Ae6zVMuzd610それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:49:53.51ID:rXkDcHMsM >>599
スマホで聞くのならもう無線でええやろ
スマホで聞くのならもう無線でええやろ
612それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:50:02.25ID:zj4ghMpdr イーロン・マスクとかが新しいスマホの提案してきそうな気はするけどな
あの人はジョブズ以来の天才でしょ
あの人はジョブズ以来の天才でしょ
613それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:50:07.66ID:FiuNc19M0 たいていのことはスマホでできてたいていの動画はテレビで見れて
ほぼビジネス用途しか残っとらんPCも頭打ちやね
ほぼビジネス用途しか残っとらんPCも頭打ちやね
614それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:50:16.73ID:lVtlgVTgd ガラケーだって00年代の十数年でスマホに取って代わられたし、スマホだってそのくらい経つからそろそろ新しいデバイスが生まれないともう頭打ちやろ
615それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:50:17.06ID:GLPtRZcy0 iPhone14proは重すぎるわ
6.1インチで200gってなんやねん
6.1インチで200gってなんやねん
616それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:50:29.89ID:7LSWjouv0 >>610
使う人が多すぎて駅とかでブチブチやねん
使う人が多すぎて駅とかでブチブチやねん
618それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:50:57.12ID:0CB7PNfCa バッテリー強化と通信の速さあげてくれ
あとイヤホンジャック復活
あとイヤホンジャック復活
619それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:51:04.97ID:KZXXq3S50 インターネット回線速くしてくれ
620それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:51:25.29ID:Ae6zVMuzd621それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:51:36.66ID:LYvS9K3Dp622それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:51:48.80ID:YjUaURne0 >>619
10Gくらいまで待って
10Gくらいまで待って
623それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:51:57.26ID:0CB7PNfCa イーロンはビジネスの天才ではあるけど発明やデザインの天才のイメージはあんまりないな
624それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:51:59.92ID:xr1FAdbN0 なお頑なにバッテリー簡単交換させないもよう
625それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:52:02.07ID:plgYNzmhr626それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:52:03.07ID:KYFAlI+Z0 >>617
お前だったのか😏
お前だったのか😏
627それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:52:12.89ID:6TzPYpYVM628それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:52:34.89ID:x8WUHyIe0 スマホというかそれを使ってやることすらも停滞してる気がする
629それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:53:14.77ID:KZXXq3S50 >>622
日本のスマホ代は高杉るっ!
日本のスマホ代は高杉るっ!
630それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:53:15.19ID:/pLvy4DAa2023/04/06(木) 12:53:16.59ID:dvZhR28+a
今のスマホ6年目やけどまだ余裕で使えるわ
前の機種は3年でバッテリーがダメになったのに
前の機種は3年でバッテリーがダメになったのに
632それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:53:19.72ID:QSbBoIPqr >>612
まあでもジョブズかスマートフォンという概念を作らなければ人類の歴史は一世紀遅れていたんだろうなと考えると本当に惜しい人を亡くしたな
未だに現金が流通してて未だに携帯ゲームを持っててって考えると本当に恐ろしい
まあでもジョブズかスマートフォンという概念を作らなければ人類の歴史は一世紀遅れていたんだろうなと考えると本当に惜しい人を亡くしたな
未だに現金が流通してて未だに携帯ゲームを持っててって考えると本当に恐ろしい
633それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:53:41.27ID:hrwnpKRq0 >>94
これ買ってすごい気に入ってたけど半年で反応しなくなったから今度は大きいの折りたたみにリベンジしたわ
めちゃくちゃ便利だけどいつ壊れるかヒヤヒヤしてる
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-55C/13/LR
これ買ってすごい気に入ってたけど半年で反応しなくなったから今度は大きいの折りたたみにリベンジしたわ
めちゃくちゃ便利だけどいつ壊れるかヒヤヒヤしてる
2chMate 0.8.10.153/samsung/SC-55C/13/LR
634それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:53:42.28ID:RSGFP7IJM 最近のiPhoneはLiDAR積んでるから建築や土木関係の人が喜んでる
635それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:53:43.70ID:GLPtRZcy0 イヤホンジャックガーってやつはこれつけとけ
そこらのカスみたいなイヤホンジャックよりは全然音がいいし
https://www.e-earphone.jp/products/detail/1482509/
そこらのカスみたいなイヤホンジャックよりは全然音がいいし
https://www.e-earphone.jp/products/detail/1482509/
636それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:53:56.45ID:jbRA4SdH0 13.14インチくらいの折りたたみタブレットほしいわ マンガ読みに使いたい
637それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:54:04.41ID:+7GcGVDyM638それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:54:06.88ID:wYFaEKJX0 7a楽しみ
639それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:54:17.15ID:Nycq3xTZM 小型高性能化させろ
640それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:54:25.82ID:mzK5TArZr ワイのXperia5Ⅱくんそろそろ買い換えようと思うんや
まだまだ現役やけどさすがに古いやろ?
2chMate 0.8.10.158 dev/Sony/A002SO/11/LT
まだまだ現役やけどさすがに古いやろ?
2chMate 0.8.10.158 dev/Sony/A002SO/11/LT
641それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:54:33.42ID:KZXXq3S50 折りたたみのやつってカバーに気泡めっちゃ入らない?
642それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:54:37.45ID:JwJTOMrYd643それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:55:00.25ID:0CB7PNfCa スマホアプリも一通り出尽くしてアイデア枯渇してるよな
645それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:55:34.91ID:LYvS9K3Dp >>639
それが得意な国がどっかにあったはずなんやが?😅
それが得意な国がどっかにあったはずなんやが?😅
646それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:55:41.86ID:0CKU7Gvvp スマホを超えるものってもう生まれんよな
これが人類の技術の最高到達点やと思うわ
これが人類の技術の最高到達点やと思うわ
647それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:55:48.02ID:MqiXMrKAM スマホも本格的に使われだしたのは2010年くらいやろ
20年は持たんやろうし次は骨伝導イヤホン付きスマートグラスか?
20年は持たんやろうし次は骨伝導イヤホン付きスマートグラスか?
648それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:55:54.84ID:D2nqQ9TD0649それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:56:18.88ID:kuRd81UmM んほぉ~このgalaxyのパクリたまんねぇ~😍
https://pbs.twimg.com/media/FnviVxQaYAAN5kP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnviVxUaIAITsgs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnviVxQaYAAN5kP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FnviVxUaIAITsgs.jpg
650それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:56:24.78ID:EAM5rP5u0 スマホの次は何になるんや?
電脳メガネか?
電脳メガネか?
651それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:56:35.51ID:A1rknD9t0 s23の値段見て冷めたわ
zen9にしよ
zen9にしよ
652それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:56:44.96ID:/pLvy4DAa653それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:56:50.85ID:0OCcXu1+M カメラも画質よくしたいならセンサーもデカくなって比例してレンズもデカくなるしな
あとはバッテリーくらいしかないな
あとはバッテリーくらいしかないな
654それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:56:56.03ID:22LrxAIQp パソコンも進化止まったしここらへんに変化がないとスマホも何も起きない気がする
655それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:57:07.18ID:QYWJwDhF0 sdカードも規格を進化させればええねん
656それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:57:15.76ID:Ae6zVMuzd657それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:57:18.41ID:DTyzIczLd ワイiPhone8民、ホームボタン消滅と価格高騰が怖くて買い替えられず
ホームボタン無いとか考えられないんやが慣れるものなんか
ホームボタン無いとか考えられないんやが慣れるものなんか
658それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:57:23.29ID:rXkDcHMsM 知らないだけかもしれないけど
中華にしても興味あるスマホ今ほとんどなくなったわ
面白そうなスマホ何かあるのかな
Xiaomiが出てきた位の中華スマホはポップアップカメラとかもあって面白かったのに
ポップアップカメラもよかったのにいつの間にか消えたし
中華にしても興味あるスマホ今ほとんどなくなったわ
面白そうなスマホ何かあるのかな
Xiaomiが出てきた位の中華スマホはポップアップカメラとかもあって面白かったのに
ポップアップカメラもよかったのにいつの間にか消えたし
659それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:57:42.36ID:heXWD+l2d ブラックベリーなんて知っとるやつもうおらんのやろうな
660それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:57:44.18ID:Gd9LSqcq0 折りたたみいらんわ
☂ですら使わん
☂ですら使わん
661それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:57:53.97ID:sPQU5wyx0 正直使い慣れるとあまり機種変えたくないわ
662それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:58:09.54ID:o6PmbCgsd663それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:58:47.34ID:rXkDcHMsM664それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:58:48.82ID:8sDYkQVAp 次は3Dスマホや
665それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:58:53.72ID:IFQqQldqr アップルは早くスマホの次の形態を提案してくれや
アップルならできるやろ
アップルしかできない
アップルならできるやろ
アップルしかできない
666それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:58:57.68ID:WyV1m4hf0 zenfone9は確実に進化してただろ
667それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:59:48.32ID:/pLvy4DAa669それでも動く名無し
2023/04/06(木) 13:00:02.63ID:GLPtRZcy0 >>664
nubiaが3dに見えるタブレット出してたけど需要ほぼ0やろ
nubiaが3dに見えるタブレット出してたけど需要ほぼ0やろ
670それでも動く名無し
2023/04/06(木) 13:00:09.49ID:lwCh5CQRd もう大抵の物が既存の物からパフォーマンス上げる以外変わらなくなってきてるよな
後はVRに期待するだけやわ
後はVRに期待するだけやわ
671それでも動く名無し
2023/04/06(木) 13:00:11.66ID:KZXXq3S50 最近折りたたみのが3DSにしか見えなくて…
672それでも動く名無し
2023/04/06(木) 13:00:11.90ID:eXUNlb2Wr673それでも動く名無し
2023/04/06(木) 13:00:28.73ID:UDdUMhKo0 カメラ機能はどれもショボいわ
どんなに前評判良くてもスマホの画質ショボい
どんなに前評判良くてもスマホの画質ショボい
674それでも動く名無し
2023/04/06(木) 13:00:37.32ID:D4aaKRZm0 ユーザーが求めてるのは電池と記憶容量と耐用年数なんよな
でもそこを強化したら新製品売れへんなるから絶対改善しません
でもそこを強化したら新製品売れへんなるから絶対改善しません
675それでも動く名無し
2023/04/06(木) 13:00:47.61ID:rXkDcHMsM >>665
ジョブズやアイブの遺産とブランド商法で食ってるようなもんやろ今のAppleは
ジョブズやアイブの遺産とブランド商法で食ってるようなもんやろ今のAppleは
676それでも動く名無し
2023/04/06(木) 13:01:17.76ID:udih2iA7r >>668
スマホは傘と違っていつも使うんだから常に開いておけばいいだろ
スマホは傘と違っていつも使うんだから常に開いておけばいいだろ
677それでも動く名無し
2023/04/06(木) 13:01:51.40ID:RKS/kdws0 VRよりARの進化が楽しみやなぁ
678それでも動く名無し
2023/04/06(木) 13:02:06.57ID:6UuQCLo80 ミドルスペック買うか…
↓目ぼしい物は
スナドラ695だらけ
これ何なん?
↓目ぼしい物は
スナドラ695だらけ
これ何なん?
679それでも動く名無し
2023/04/06(木) 13:02:11.37ID:5/eCGrFHp680それでも動く名無し
2023/04/06(木) 13:02:12.99ID:rXkDcHMsM >>670
次世代はAppleGlassみたいな全く違うハードウェアに行くんやろな
次世代はAppleGlassみたいな全く違うハードウェアに行くんやろな
681それでも動く名無し
2023/04/06(木) 13:02:16.05ID:PYhVXyfm0 アメカスは充電速度上げろよ
682それでも動く名無し
2023/04/06(木) 13:02:25.45ID:YjUaURne0 手のひらの熱で発電して充電するスマホを作って
683それでも動く名無し
2023/04/06(木) 13:02:32.72ID:gf0dx2MaM スカウター待望論
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「ウクライナの大部分はロシアになりたがっている」 ロシア大統領府 [どどん★]
- 【茨城】定員超え7人乗り軽自動車が横転し17歳男子高校生が死亡…同乗の6人は重軽傷 [七波羅探題★]
- 【撮り鉄】横浜駅で有名になったハイビーム騒動 電車のハイビームは、なぜ彼らを激昂させるのか [七波羅探題★]
- 元フジアナ渡邊渚が荒れるインスタのコメント欄を閉じないワケ テレビとは決別で3月に「関係者が会見を行う可能性」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 国民民主、参院選1人区積極擁立に強気の転換 「国民民主から出たいすごい数の希望者」 [どどん★]
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメの値上げの原因が判明、21万トンの米が消えていた [691850561]
- 🇺🇸アメリカ人「多様性、みんなでやめれば怖くない!!!」👈ジャップ仕草で草 [312375913]
- 【画像】エイブル「日本の習慣を守らないクルド人がきて川口はめちゃくちゃだよ」クルド人「俺らエイブルの顧客だが😡」謝罪へ [881878332]
- 値上げが半端ないんだけど、お前らって生きられるの? [805596214]
- おはスタ🏡
- 農家って減る一方だけど日本大丈夫なん?