4月に内閣府から担当を引き継いだこども家庭庁によると、40~64歳の中高年でひきこもり状態にある人のうち、女性が52・3%で半数を超えた。15~39歳は女性が45・1%だった。
7年前から、10~60代の幅広い世代の女性のひきこもり当事者が集う「女子会」を全国で計約190回開いてきた。一方、自治体の担当者の中には、ひきこもりは男性が中心というイメージを持つ人もおり、女性を支援することに疑問を示されたこともある。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR453R4WR44ULLI009.html
探検
【悲報】ひきこもり 実際はおばさんが多かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:20:12.04ID:5hzucE0Ra2それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:20:56.06ID:5hzucE0Ra なぜ再現VTRはおっさんばかりなのか
3それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:21:10.30ID:tR9SI+Qg0 そりゃ未婚の子供部屋未使用おばさんはひきこもりになるしかないやろ
4それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:22:00.05ID:CB+BI8k6d そらそうよ
5それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:22:19.04ID:4dINgVEja 女は家事手伝い、男はひきこもりだったのに
女性の社会進出に伴って女もひきこもり扱いされるようになったのでは?
女性の社会進出に伴って女もひきこもり扱いされるようになったのでは?
6それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:23:05.62ID:P5H7XCGA0 いつのまに専業主婦が引きこもりって呼ばれるようになったん?
7それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:23:31.41ID:TnKtXOfC09それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:24:00.54ID:5hzucE0Ra >>5
男女平等になった結果か
男女平等になった結果か
10それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:24:10.52ID:+qrLUsn2d おっさんはそこからでも底辺肉体労働路線で脱出ルートがあるんやろうけど
おばさんはマジで無いやろな
おばさんはマジで無いやろな
11それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:24:19.46ID:YdJcYLXU0 >国のひきこもりの統計は当初、「主婦(夫)」や「家事・手伝い」を除外していたが、
>4年前の前回調査から、直近の半年間に家族以外との会話がほぼなかった場合を含めるようになった。
主婦をカウントしてるだけやん
>4年前の前回調査から、直近の半年間に家族以外との会話がほぼなかった場合を含めるようになった。
主婦をカウントしてるだけやん
12それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:25:13.53ID:Ue+u7Ljud >>11
どう考えてもその基準で世間一般の主婦は入らんやろ
どう考えてもその基準で世間一般の主婦は入らんやろ
13それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:25:55.15ID:c3OciDVRa 半年間家族以外と会話しないってやばすぎやろ
絶対病むやん
友達おらんのか?
絶対病むやん
友達おらんのか?
15それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:26:45.85ID:3kYav0jw0 >>11
半年間も家族以外との会話がない主婦とか半分ガイジやろ…
半年間も家族以外との会話がない主婦とか半分ガイジやろ…
16それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:26:47.47ID:nAyZ+LM2d 無職やニートと蔑まれなければならないところを家事手伝いと名乗ることを許され甘やかされてきてんだから取り返しがつかない時の悲惨さも相当だよな
17それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:26:50.34ID:7jEhQ8QN0 専業主婦入れたらそうなるやろ
18それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:26:57.98ID:5hzucE0Ra >>11
正直家族以外と会話する機会がない主婦って引きこもりと変わらんよな 当然や
正直家族以外と会話する機会がない主婦って引きこもりと変わらんよな 当然や
19それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:27:06.68ID:syHizqpzd 若い時は家事手伝い、歳取ったら親の介護っていう名の引きこもり
20それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:27:24.45ID:c3OciDVRa >>14
ひきこもりはそこまで重度なのはレアケースで買い物とかは普通にしてる人のが多いらしい
ひきこもりはそこまで重度なのはレアケースで買い物とかは普通にしてる人のが多いらしい
21それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:27:36.89ID:YdJcYLXU022それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:27:41.27ID:Nbqqy3tA0 男は自殺するし
23それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:27:58.60ID:AklPoIZK0 家事手伝いはニート
主婦は無職
主婦は無職
24それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:28:05.39ID:c3OciDVRa ワイはなんG民に人格を感じてるからこれも会話にカウントしてる
2023/04/06(木) 12:28:27.30ID:wyhSee+k0
働かん主婦を引きこもり言うてるだけやん
26それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:28:51.15ID:5hzucE0Ra >>24
AIかもしれん もうこういう時代が来ている
AIかもしれん もうこういう時代が来ている
27それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:29:36.65ID:3kYav0jw0 >>24
照れるわ
照れるわ
28それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:29:50.41ID:o8omE2eAa ババアになると急に女の引きこもりが増えるんか
2023/04/06(木) 12:31:30.72ID:XSo7joP3d
不細工みなくなってのはこういうこと?
30それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:31:41.58ID:FKCkahOp0 >>13
ワイは5年以上家族とも話してないわ
ワイは5年以上家族とも話してないわ
31それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:31:46.10ID:gXk4W5ejd アンチ乙家事手伝いやぞ
32それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:31:51.30ID:jlHRGTz+d こどおじ「こどおじって馬鹿にするな!!!親孝行な実家暮らしと言え!!」
こどおじ「こどおば!!!こどおば哀れw引きこもりおばさんwちゃんと自立して親孝行しろよ」
こどおじ「こどおば!!!こどおば哀れw引きこもりおばさんwちゃんと自立して親孝行しろよ」
33それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:32:07.02ID:wjo0ARava まんこのときは支援してもらえるよね
34それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:32:25.06ID:H94RXUeXa >>33
いや行政の支援は性別問わず受けられる
いや行政の支援は性別問わず受けられる
35それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:32:38.25ID:XSo7joP3d >>10
女も出来るで甘えとるだけ
女も出来るで甘えとるだけ
36それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:32:43.50ID:2UUGFixlM みしおば
37それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:34:00.74ID:S8JICxDP0 社会進出とか誰が言ってんのか知らんけど日本人女ってそもそも働く気がないよな
38それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:34:28.48ID:fo3gDXnk0 家で子育てしてる主婦(夫)もひきこもりにカウントするんか…
39それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:35:07.26ID:38EQUAhFp こどおばと朝からやりたい
40それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:35:17.53ID:XSo7joP3d2023/04/06(木) 12:35:19.11ID:WMWZFBdg0
けど女性は40代50代でパート始めようと思ったらどこでも出来るのええよなぁ
1人で生きる分には問題なく生活できるやろし
1人で生きる分には問題なく生活できるやろし
2023/04/06(木) 12:35:55.58ID:+Jo+pbGt0
パートでもやりゃ良いのに
43それでも動く名無し
2023/04/06(木) 12:36:57.14ID:QbfeQDhN0 >>42
めんどくさいじゃん
めんどくさいじゃん
2023/04/06(木) 12:37:21.67ID:R/FiBn/j0
ワイこどおじやけど仕事しながらなのに家事手伝いもワイのほうがしてるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 飛び石型連休のGW、学校休んで旅行はNG? 教育現場の受け止めは [蚤の市★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 [阿弥陀ヶ峰★]
- 大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査 [蚤の市★]
- 国内客と訪日客の「ホテル争奪戦」激化? 客室単価、さらに上昇か [煮卵★]
- 【MLB】大谷翔平、価値ある四球で勝利貢献! 父として初の試合で3打数無安打1四球 試合前には仲間から祝福 [冬月記者★]
- 【住宅】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 ★3 [ぐれ★]
- 【画像】丸の内や大手町のサラリーマンってそりゃ豊かなら憧れの対象かも知れないけどGDP落ちてたら無能博覧会でしかないよな [974680522]
- 今学校をズル休みしてる高校生だけど質問ある?
- 【悲報】パルワールド、裁判で猛反論!!「任天堂の特許って他のゲームで既に使われてる技術ばかりじゃね??」 [839150984]
- 数字に強い人「大阪万博が来場者2800万人達成困難とは言えない。なぜなら愛知万博では1日28万人きたからです」 [931948549]
- 【大悲報】もちまる日記、 休止...................................... [573041775]
- 【悲報】日本人「海外旅行に行きたくない」 51% 旅行の計画に最も力を入れることは『費用を下げること』 [271912485]